タグ

2016年7月15日のブックマーク (10件)

  • エロ本の歴史、19世紀ロンドンで起こったポルノを巡る「戦争」とは?

    by Francois R THOMAS 性的な作品については、映画の世界に100年にわたる検閲の歴史が存在しますが、書籍や写真といった出版物に関しても長きにわたって争いがありました。潔癖な価値観が優勢だった19世紀のヴィクトリア朝ロンドンでもポルノグラフィーが大流行し、警察・当局・メディアVSポルノ出版側・ポルノ書店による「戦争」があったそうです。 The Secret History of Holywell Street: Home to Victorian London’s Dirty Book Trade | The Public Domain Review http://publicdomainreview.org/2016/06/29/the-secret-history-of-holywell-street-home-to-victorian-londons-dirty-bo

    エロ本の歴史、19世紀ロンドンで起こったポルノを巡る「戦争」とは?
    usutaru
    usutaru 2016/07/15
    素晴らしい
  • 都知事選について(斎藤美奈子) - 現代書館

    件名:都知事選について 投稿者:斎藤美奈子 次は参院選のことを書こうかと思っていましたが、気持ちが収まらないので緊急投稿します。都知事選の候補者選びについてです。 野党連合の統一候補者が、日、決まりました。もめにもめたあげく、U候補者が出馬を取り下げ、(あとから出てきた)もう一人のT候補者に一化されました。(私にはとてもそうは思えませんが)「Tは勝てる候補者である」という理由だった。 記者会見の中継を見て、正直、統一候補になったT氏の不真面目さ(都政をまるで研究してない)にもビックリし、ガッカリもしたけれど、仮に統一候補が非の打ち所のない人物だったとしても、野党連合のやり方には強い違和感を感じます。「よかったよかった、これで勝てる」。そう思っているだろう野党の幹部にも、反自民の野党支持者にも私は深く落胆しました。 至上命令は選挙に勝つこと。そのためには、都知事職に強い意欲をもって準備し

    usutaru
    usutaru 2016/07/15
    またこの人か。読みにくいんだよなぁ。なんでだろ?
  • 「リベラルはどこがダメか」を検証する(斎藤美奈子)|世の中ラボ 第75回|webちくま

    ただいま話題のあのニュースや流行の出来事を、毎月3冊の関連を選んで論じます。書評として読んでもよし、時評として読んでもよし。「を読まないと分からないことがある」ことがよく分かる、目から鱗がはらはら落ちます。PR誌「ちくま」7月号より転載 七月一〇日に投開票が行われる参院選。与党の自民公明を含め、改憲勢力が三分の二以上の議席を占めれば、憲法公布以来はじめて憲法改正が発議される可能性がでてきた。 野党側もさすがに危機感を覚え、全国のすべての一人区に、民進党、共産党、社民党、生活の党の四党の統一候補を立てる野党連合が成立した。共闘の音頭をとったのは共産党。これまで必ず独自候補を立ててきた共産党の譲歩は喝采すべきだ。安倍政治はもうたくさん。私も野党側に勝ってほしいと切に願っている。 なんだけど、ほんとに勝てるかとなると「今度もダメなんちゃう?」という疑念も禁じ得ない。疑念というか半ば確信だな。

    「リベラルはどこがダメか」を検証する(斎藤美奈子)|世の中ラボ 第75回|webちくま
    usutaru
    usutaru 2016/07/15
    リベラルはどこがダメか?書き手がダメだなと思った。
  • 不明91歳、高1が保護 「行き先違う」一緒にバス下車:朝日新聞デジタル

    福岡県立稲築志耕館高校(嘉麻市岩崎)1年の北岡大和(ひろと)君(16)が、行方不明になっていた高齢女性(91)を飯塚市内で保護した。帰宅途中のバスの中で運転手と女性の会話から、女性が行き先が違うバスに乗ったことを知り、一緒に下車。母親の車で嘉麻市の自宅まで送り届けた。女性は田川市で行方不明になり、捜索願が出されていた。 北岡君は7日午後7時ごろ剣道の部活動を終え、バスで飯塚市明星寺の自宅に向かった。飯塚バスターミナルで乗り換え、一番前の席に座った。途中で、すぐ後ろの席にいた高齢女性が運転手に「(嘉麻市の)稲築まで行きますか?」と尋ねた。運転手は行き先が違うと告げ、降車を促したという。 北岡君は「1人では降ろせない」と思い、一緒に下車して母親に連絡。母親の運転する車で嘉麻市へ向かった。車をゆっくり走らせながら、自宅の場所を思い出してもらった。車を降りて探そうとしたところ、女性の自宅を訪ねて来

    不明91歳、高1が保護 「行き先違う」一緒にバス下車:朝日新聞デジタル
    usutaru
    usutaru 2016/07/15
    北岡くんのお母さんがまた良いねえ。
  • 横浜家系ラーメン祭2016 |

    真夏の家系大進撃!! 渾身の一杯をススれ! 魂の家系ラーメン大集合。2016.7.16(土)17(日)18(月)の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場Bにて開催いたします。

    横浜家系ラーメン祭2016 |
    usutaru
    usutaru 2016/07/15
    まあロックフェスみたいなもんですね。家系を語るのにラーメン大将は欠かせないんだよとか言いたくなっちゃう。
  • 同一労働同一賃金「欧州型は困難」 経団連が提言 - 日本経済新聞

    経団連は13日、政府が導入を目指す「同一労働同一賃金」の制度設計に関して提言をまとめた。日では仕事内容だけでなく勤続年数や将来性などを加味して賃金を決めるケースが

    同一労働同一賃金「欧州型は困難」 経団連が提言 - 日本経済新聞
    usutaru
    usutaru 2016/07/15
    経団連はいつもこうだ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    usutaru
    usutaru 2016/07/15
    これいいかも。刑務所や更正施設、ブラック企業の寄宿舎や寮に導入されたらイイネ!
  • 沖ノ鳥島の地位に挑戦する可能性のある国は? 中国、韓国、台湾それぞれの事情と思惑

    オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所は12日、南シナ海において中国が主張する「九段線」には国際法上の根拠がないとの判断を下した。同裁は、スプラトリー(南沙)諸島を構成する地物の全てが国連海洋法条約(UNCLOS)上の「岩」もしくは「低潮高地」であり、「島」は存在しないとの判断も下した。この判断が将来的に、日の沖ノ鳥島にも影響を及ぼす可能性がある。どの国の動きを注視する必要があるのだろうか。 ◆沖ノ鳥島の法的地位について挑戦してきそうなのはどの国? 中国に関しては、今回のような仲裁判断を下されたすぐ後で、沖ノ鳥島の法的地位に関して、常設仲裁裁判所を含む国際司法機関の判断を仰ぐとは考えにくい。そのためには、まず中国自身が今回の仲裁を受け入れる必要があるからだ。 韓国に関しては、警戒する必要がありそうだ。韓国は、アメリカ中国との両面外交をいまだに追求しており、今回の仲裁判断に対しては距離を置いた

    沖ノ鳥島の地位に挑戦する可能性のある国は? 中国、韓国、台湾それぞれの事情と思惑
    usutaru
    usutaru 2016/07/15
    だから普段から仲良くしとけよって話かもなあ。
  • 民進代表、改憲論議条件付き容認 9条以外で - 共同通信 47NEWS

    記者会見する民進党の岡田代表=14日午後、東京・永田町の党部  民進党の岡田克也代表は14日の記者会見で、憲法改正に関し、安倍晋三首相が現行憲法を連合国軍総司令部(GHQ)による「押し付け憲法」と捉えている見解を撤回し、立憲主義を順守するとの条件を守れば、9条以外の条文の議論に応じる余地があるとの考えを示唆した。これまで岡田氏は9条だけでなく、他の条文に関しても安倍政権下の改正に反対しており、軌道修正を図った形だ。 参院選では、改憲勢力が国会発議に必要な「3分の2」の議席を衆院に続いて占めた。秋の臨時国会で再開される見込みの衆参両院憲法審査会での議論を拒むのは、困難と判断したとみられる。

    民進代表、改憲論議条件付き容認 9条以外で - 共同通信 47NEWS
    usutaru
    usutaru 2016/07/15
    野党共闘とはなんだったのかしらん
  • 明仁天皇の「生前退位の意志表明」は安倍政権と日本会議の改憲=戦前回帰に対する最後の抵抗だった! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    いったいこれはどういうことなのか。昨日、 NHKが報じた「天皇が生前退位の意向」。NHKの情報源は「宮内庁関係者」ということだったが、その直後に宮内庁の山信一郎次長が「そうした事実は一切ない。陛下は憲法上のお立場から、皇室典範や皇室の制度に関する発言は差し控えてこられた」と完全否定した。 さらに、時事通信によると、深夜には、風岡典之宮内庁長官も「(皇室の)制度については国会の判断にゆだねられている。陛下がどうすべきだとおっしゃったことは一度もなく、あり得ない話だ」と否定した。また、菅義偉官房長官もオフレコながら「承知していない」と事実を認めなかった。 では、NHKは何を根拠にこの「生前退位の意向」報道に踏み切ったのか。常識的に考えると、NHKのような官僚的なメディアがこうした重要な情報を宮内庁長官のオーソライズなしに報道するというのはありえない。もしそれができるとしたら、天皇周辺から直接

    明仁天皇の「生前退位の意志表明」は安倍政権と日本会議の改憲=戦前回帰に対する最後の抵抗だった! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    usutaru
    usutaru 2016/07/15
    飲み屋の話のネタにどうでしょうか、ぐらいの。