タグ

2018年11月30日のブックマーク (6件)

  • 富裕層の申告漏れ、過去最高の670億円 前年比5割増:朝日新聞デジタル

    全国の国税局が今年6月までの1年間に実施した個人の所得税の調査で、富裕層の申告漏れが過去最高の670億円(前年比51・9%増)に上ったことが国税庁のまとめでわかった。調査した5219件のうち4269件で申告漏れがあり、追徴税額は177億円(同39・4%増)だった。 発表によると、名古屋国税局の税務調査で、外国会社の株式を無償で取得できる権利や、海外ファンドからの配当を得ていた男性に対し、約1億6200万円の申告漏れを指摘した。同庁は、調査に支障があるとして富裕層の具体的基準を明らかにしていないが、「資産運用の多様化・国際化が進んでいる」として調査に力を入れている。 また東京国税局の管内では、男性会社員が自分との名義で仮想通貨の取引をして利益を上げ、名義の分を除外していたとして、重加算税を含め約2400万円を追徴した例もあった。(花野雄太)

    富裕層の申告漏れ、過去最高の670億円 前年比5割増:朝日新聞デジタル
    usutaru
    usutaru 2018/11/30
    国税も凄腕ハッカー雇って対抗するしかない。
  • 秋篠宮さま、大嘗祭支出に疑義「宮内庁、聞く耳持たず」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    秋篠宮さま、大嘗祭支出に疑義「宮内庁、聞く耳持たず」:朝日新聞デジタル
    usutaru
    usutaru 2018/11/30
    日本会議アンチにとっては元気の出る話だよなあ。
  • Amazonの闇 - Togetter

    スカイ青宇宙 @torippitenipuri なんか最近のAmazon中国の業者が増えたのか商品説明の日語がおかしいのが多々ある。 中国業者は粗悪品を送りつけて対応も悪そうだから買いたくない。 なんかレビューも業者がさくら使って操作してるって聞くし。 もうAmazon使うのやめようかな、、 2018-11-24 20:04:47

    Amazonの闇 - Togetter
    usutaru
    usutaru 2018/11/30
    今ごろこんなことやってる業者は下流なので、リテラシーあれば乗り切れると思うんだが。ただ問題は、アマゾンがまともに締めようとしてない辺りがやな感じよね。
  • 富裕層への暴動って何したらいいの?

    昔だったらさ、屋敷を焼くとか、 蔵から金品を持ち逃げするとかいろいろあったじゃん? でも、いまってなにしたらいいの? 家壊してもたいして痛くないだろうし、 通帳燃やしてもいみないじゃん? 金品も金融資産に比べたら大したものないし、 なんか、なにもできないなー。

    富裕層への暴動って何したらいいの?
    usutaru
    usutaru 2018/11/30
    チャンダンバビロン♪
  • 縄文時代のくるみ入りかご 完全な状態で見つかる 福島 南相馬 | NHKニュース

    福島県南相馬市の遺跡から、縄文時代の終わりごろのものとみられるくるみの実が数百個入ったかごが出土しました。この時代のものがほぼ完全な状態で見つかるのは全国でも例がなく、当時の暮らしを知る貴重な資料として注目されています。 このうち、竹やササを編んで作られた縦およそ30センチ、横20センチのかごには、当時の主の1つとされるオニグルミの実が数百個入っていました。 市の教育委員会によりますと、かごもくるみの実もほぼ完全な状態で、かごは底の部分の編み方が粗いのに対し、縁の部分は細かく編み込まれて丈夫になっていて、かごをひっかけるためとみられる結び目も確認できるということです。 縄文時代のかごやざるは全国の遺跡で出土していますが、これほど良好な状態を保っているのは全国でも例がないとしています。 このほか、穴の底に敷かれたような状態のかごもあり、木の実などを保管する以外にも湧き水をろ過するために使わ

    縄文時代のくるみ入りかご 完全な状態で見つかる 福島 南相馬 | NHKニュース
    usutaru
    usutaru 2018/11/30
    村ごと襲われてヒャッハーだったらクルミは奪われてるはずだから、食料目当てではなくて怨恨のセンだと思います。
  • いつの間にか浸透している駅の電光掲示板の中国語とハングルに対する反応ツイート集/『こんなのが3000以上もいいねがつく中、オリンピックに加え万博を開催していいのかと疑問に思ってしまう』と感想を漏らす人も - Togetter

    リンク Share News Japan 【話題】『まず先に、日人が読みやすいようにしろ!』 apioさんのツイート 「快特」って事はこれ京急か? 前にこんなもん見ておじいちゃんおばあちゃんなどのお年寄り… 1 user 3139 さくら ななお @sa_w_la 中国語もハングルも不要。日語と英語表記だけで充分だ。中国人と韓国人はアルファベットが読めないのか? 【話題】『まず先に、日人が読みやすいようにしろ!』 snjpn.net/archives/80441 @sharenewsjapanさんから 2018-11-27 19:22:09

    いつの間にか浸透している駅の電光掲示板の中国語とハングルに対する反応ツイート集/『こんなのが3000以上もいいねがつく中、オリンピックに加え万博を開催していいのかと疑問に思ってしまう』と感想を漏らす人も - Togetter
    usutaru
    usutaru 2018/11/30
    確かに京急はインパクトある。なので、このままタイ語とマレー語も表記すれば面白い。