タグ

2012年6月6日のブックマーク (12件)

  • 月の堪忍袋が切れる : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 4コマ 当に、今、日に来てます! もうちょっとで連絡が来るので、 迎えに行きます。 では、また明日!! →→→明日も更新します! コメント一覧 (840) 840. 2012年07月11日 14:15 >ベタベタします ノロケかこんにゃろー 839. nero 2012年06月19日 16:28 祭りも終わりか モゲロ祭り 何故か切ない 838. まっしー 2012年06月17日 21:24 すごいなぁ・・・隣の県に遊びに行くみたいな感じで決めてますよね。 愛ゆえに・とはいえフットワークの軽さに脱帽します。 837. 北 2012年06月16日 23:35 >なんで中国いったんだっけ・・・? 倦怠期防止 当にそうだったらどうしよう 836. ななし 2012年06月14日 11:44 なんで中国いったんだっけ・・・? 835. matsuri 2012年06月13日 2

    月の堪忍袋が切れる : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    毎回もげろもげろ言ってる人なんなの
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    おしゃれなのはわからんでもないが糞つまらんからな
  • 【話題】 テレビ局、芸能プロ、マスコミが一体となって神輿を担ぐ 「AKB総選挙」・・・全体を仕切っているのは電通

    AKB総選挙狂騒曲のなんとも異様な舞台裏 6日、注目のAKB総選挙が日武道館で行われる。立派な社会現象である。 4回目となる今回は、フジテレビが国政などの選挙さながらに開票速報を「選抜総選挙生放送SP」として独占中継する。 普通なら他局が裏に強力な番組をブツケてくるが、ワケあって横やりはなし。 開票速報一かぶりになりそうな雲行きである。そこで、テレビマンの間では視聴率予想が盛り上がっているという。 「TBSはロンドン五輪の男子バレーボールですが、女子と違って人気は高くない。 他は通常編成です。速報は演出にもよりますが、10%台後半は堅いとか、20%超え、25%超えといった声もあります」(テレビ局スタッフ) また、スポーツ新聞や雑誌では事前の順位予想が花盛り。AKBバッシングなど批判的論調は皆無で、芸能界、テレビ局、マスコミが一丸となってAKBという“お神輿”を「わっしょい、わっしょい」

    【話題】 テレビ局、芸能プロ、マスコミが一体となって神輿を担ぐ 「AKB総選挙」・・・全体を仕切っているのは電通
    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    テレビも見ないし、一切接点も興味も持たず誰もわからない俺みたいのが一番の勝ち組
  • 【ろくじろう涙目】スタートトゥデイが6時間勤務にしたら、ZOZOTOWNのアクティブ会員数が減っちゃった - IRORIO(イロリオ)

    【ろくじろう涙目】スタートトゥデイが6時間勤務にしたら、ZOZOTOWNのアクティブ会員数が減っちゃった スタートトゥデイが6日に発表した「5月度月次商品取扱高、会員数の状況」によると、ZOZOTOWNのアクティブ会員数が156万6366人、前月比で2万4597人減少した。月次業績の開示を2009年4月に始めて以来、アクティブ会員数の減少は初めて。 スタートトゥデイは1日の労働時間を8時間から6時間に短縮する試みを5月から行っていた。6時間労働は、あらゆる業務の見直しや無駄な時間の洗い出しを行い、生産性は保持しながらも、社員のプライベートの時間を充実させることを目的に実施したという。 型破りな経営判断を英断だと評価する一方で、「そんな会社がうまくいくのか?」と賛否両論を巻き起こし、今後の業績動向に関心が集まっていた。 6時間勤務の開始時期とアクティブ会員数の減少が一致するだけに、短期的には

    【ろくじろう涙目】スタートトゥデイが6時間勤務にしたら、ZOZOTOWNのアクティブ会員数が減っちゃった - IRORIO(イロリオ)
    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    そんなサイト知らなかった。世の中ネットサービス多すぎ。そらベンチャーがどんなサイト作っても閑古鳥になるわけだ。
  • 秋元康が語るAKB48のコンテンツ論が面白過ぎた - FutureInsight.info

    何度かAKB48とコンテンツの話をいままでブログでも取り上げてきたが、秋元康がここまできちんと語っているのは、あんまり見たことなかったコンテンツ論。非常におもしろい話だった。 サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ いや、雑誌で安藤忠雄と対談していたり、今月のGQでもアストンマーチン乗ってみたり、いろいろ雑誌ではよく見かけるが、こういう直球のコンテンツ論を見る機会ってあんまりない気がする。AKB48好きの間では、常識なのかもしれませんが、個人的に上のまとめの中で面白かったものを書いてみる。 「人数が少なくとも、ある人にグッと刺さるものが必要。興味を集めさせることが大事で、100人のうち一人にしか刺さらないものを作ること、ある世代だけで大ヒットするものをつくること、それにより話題が他の世代に広がる」 以前にも書いたが、コンテンツの熱量をどのように維持するかというのが、コンテンツの消費

    秋元康が語るAKB48のコンテンツ論が面白過ぎた - FutureInsight.info
    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    よくわからん
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    給料が遅れるのは危険度1ぐらいじゃね?しょっちゅう遅れるけど潰れてない会社たくさんある(もちろんヤバいけど
  • 東電が古舘伊知郎「報道ステーション」による4号機報道内容(5/25放送)に対して小学生並のイチャモン - 暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜

    「報道ステーション」(5月25日放送分) http://www.youtube.com/watch?v=jOEkyTPLWzA 今日(6/5)のテレビ朝日系「報道ステーション」を観ていたところ、突如、古舘伊知郎が芝居がかった神妙な顔で「東電から4号機に関する放送内容にクレームが入った」とのコメントを発した。 古舘伊知郎ごときの報道番組とはいえ、一応は”メジャー所”と言える同番組にて、危険極まりないフクシマ原発4号機の実情に踏み込んだ内容を放送されては、「東電としては困る」ということなのであろう。 で、具体的にどんなクレームかというと、上記ユーチューブ動画の11分辺りにて解説されている使用済み燃料プール冷却用の仮設配管の図が気にいらないということである。   ○問題の解説図 東電曰く、「こんな図を出されては配管が破損すればプールの底から冷却水がジャブジャブ流れ出る印象を視聴者に与える」という

    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    東電のカスさは我々の想像を遥かに絶する、これからももっともっと俺らを唖然とさせて、怒らせて、呆れさせて、驚かせて、絶望させてくれる
  • アナログ思考では解けない(?)問題、あなたは分かりますか?

    「1=2」「2=5」、では10は?――ネットでこんなクイズを見つけたので紹介します。 3は5、4は4、5は5……と来て、10は何か、というのが問題。ちなみに11は4です。編集部では、すぐに分かった人と全く分からなかった人に分かれました。皆さんは解けましたか? 関連キーワード クイズ advertisement 関連記事 「40-32÷2=?」この問題、解けますか? 理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。 子どもならすぐに分かる問題 あなたは解けますか? 就学前の子どもなら5~10分で、プログラマーは1時間で解ける問題がネットで流行中です。 なにが間違いか分かりますか? 気がついたらシェア&リツイート! すごい勢いでFacebookやTwitterで拡散しまくっているある間違い探し。あなたは気がつきましたか? 精神力の強さを測る(?)文章、あなたは読め

    アナログ思考では解けない(?)問題、あなたは分かりますか?
    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    こんなん今の世代にはわからんだろ
  • 東京都 スカイマークに抗議文 NHKニュース

    航空会社のスカイマークが、乗客に対して、機内で苦情がある場合には自治体が運営する消費生活センターに連絡するよう呼びかけていることについて、東京都は「会社に代わって苦情を受けつけるかのような記述は、到底容認できない」などと抗議する文書を送りました。 航空会社のスカイマークは、機内でのサービスの考え方について、先月18日から機内の座席前のポケットに文書を入れて乗客に理解を求めています。 この文書の中で、スカイマークは「機内での苦情は、一切受けつけません。ご不満のあるお客様は、『スカイマークお客様相談センター』あるいは、『消費生活センター』などに連絡されますようお願い致します」と記しています。 これに対して、東京都の消費生活総合センターは「消費者からの苦情は、企業みずからが責任をもって対処すべきだ」として、5日、スカイマークに対して抗議する文書を送りました。この中で、東京都は「全国の自治体が設置

    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    そのうちここも無理なコストカットがたたって居眠り事故起こすのん…?
  • 日本人の初婚年齢、男性30.5歳・女性28.8歳 “50歳まで未婚”は過去最高に

    内閣府が5日に発表した「子ども・子育て白書」によると、日人の2010年時の平均初婚年齢は男性が30.5歳、女性が28.8歳だった。また、50歳までに一度も結婚をしたことがない“生涯未婚率”は男性が20.14%に、女性は10.61%に上昇し過去最高となっている。 日人の晩婚化は年々進んでおり、今回はじき出された平均初婚年齢を30年前の1980年(男性27.8歳、女性25.2歳)と比較すると、男性2.7歳、女性3.6歳上昇。晩婚化に伴い、母親が第1子を出産する平均年齢も上昇を続けており、80年は26.4歳だったのに対し、10年は29.9歳となった。 また、生涯未婚率を30年前と比較すると、男性は2.60%から約8倍、女性は4.45%から約2倍に増加している。

    日本人の初婚年齢、男性30.5歳・女性28.8歳 “50歳まで未婚”は過去最高に
    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    男の8割が結婚してるだと…?
  • 【社会】 機内の苦情は消費生活センターに・・・ 「会社に代わって苦情うけつけ、到底容認できない」 東京都がスカイマークに抗議

    ■都がスカイマーク客対応に抗議(NHK) 引用ここから~~~~~~~~ 航空会社のスカイマークが、乗客に対して機内で苦情がある場合には、自治体が運営する消費生活センターに連絡するよう呼びかけていることについて、東京都は「会社に代わって苦情を受けつけるかのような記述は到底容認できない」などと抗議する文書を送りました。航空会社のスカイマークは、機内でのサービスの考え方について、先月18日から機内の座席前のポケットに文書を入れて、乗客に理解を求めています。 この文書の中でスカイマークは「機内での苦情は一切受けつけません。ご不満のあるお客様は『スカイマークお客様相談センター』あるいは『消費生活センター』などに連絡されますようお願い致します」と記しています。 これに対して、東京都の消費生活総合センターは「消費者からの苦情は企業自らが責任をもって対処すべきだ」として、5日、スカイマークに対して抗議する

    【社会】 機内の苦情は消費生活センターに・・・ 「会社に代わって苦情うけつけ、到底容認できない」 東京都がスカイマークに抗議
    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    「合理化かと思ったらたかりだったw」
  • ネットの便利なサービスを教えあうスレ。 : くるくるVIP

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 03:43:48.27 ID:ko6sarLg0 こうゆうのって意外と気付かないからね。 10分捨てアド http://10minutemail.com/10MinuteMail/index.html 十分だけ有効な捨てアドを作ることが出来る。 怪しいサイトの登録などにつかおう。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 03:46:48.81 ID:ko6sarLg0 ア動ブ http://www.adbkm.com/ アクセスしてみろ。良さがわかる。 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 03:48:59.53 ID:ko6sarLg0 URL短縮サービス http://zz.tc/ 他人や、ケータイに打ち込む時に作っておくと便

    utd_sn3781
    utd_sn3781 2012/06/06
    いきなりエロサイトのステマじゃねーか、記事も古いしなんかあやしーな