タグ

2019年9月5日のブックマーク (3件)

  • 全米でチキンサンド騒ぎ、テキサス州では完売にキレて銃を抜く客も

    (CNN) ファストフードチェーンのポパイズが売り出したチキンサンドイッチを巡り、全米で騒ぎが巻き起こっている。テキサス州ヒューストンでは、売り切れと言われて激怒した男性客が銃を抜く事件まで起きた。 警察によると、2日夜、ヒューストンにあるポパイズの店に男性2人と女性2人のグループが来店し、チキンサンドイッチを注文しようとした。しかしチキンサンドイッチは傘下の全店で完売だった。 そう聞かされて腹を立て、グループの中の男1人が銃を抜いたという。 店員は店の奥に逃げ込み、グループ客は店から逃走してSUV(スポーツ用多目的車)に乗り込んだ。4人の推定年齢は17~20歳。運転していたのは女性だった。 同グループはさらに、同店のドライブスルー窓口から空き缶を投げ込んで行ったという。 警察は周辺の防犯カメラの映像を調べて同グループの行方を追っている。これまでのところ逮捕者は出ていない。 ポパイズは8月

    全米でチキンサンド騒ぎ、テキサス州では完売にキレて銃を抜く客も
    utibori1
    utibori1 2019/09/05
    誰かチキンだ!
  • あきれるほど将棋の強いYouTuberのアゲアゲさんがプロ編入試験を受けるまで(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    将棋大会の片隅で それはいつもと変わらない、将棋大会の光景のように見えた。 8月31日。筆者は令和最強戦という、アマチュアトップクラスの強豪が集う将棋大会の観戦に訪れた。 筆者にとっては、知らない顔の若者が増えつつあった。とはいえ、人は変われど、やっていることは変わらない。人の雰囲気も、さほど変わらない。それは何十年と変わらない、将棋大会の光景のようにも見えた。 「どうしたの? あっ、『時の人』を見に来たんだな」 久々にアマ大会に顔を出した筆者を見て、大学将棋部の先輩から声をかけられた。 そうなんです。まさに、「時の人」に会いに来たのだった。 筆者は「アゲアゲさん」こと、折田翔吾にインタビューを申し込んでいた。 折田はいま、将棋界という枠を超えて、時の人になりつつある。 8月30日、折田はプロ公式戦で勝ち星をあげ、10勝2敗の成績を収めて、プロ編入試験の条件をクリアした。 遠い昔の1944

    あきれるほど将棋の強いYouTuberのアゲアゲさんがプロ編入試験を受けるまで(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    utibori1
    utibori1 2019/09/05
    経歴からコアラのマーチまで読ませる記事
  • ドイツ文学者の池内紀さん死去 | 共同通信

    フランツ・カフカ作品などの翻訳で知られ、エッセイストとしても活躍したドイツ文学者の池内紀さんが8月30日、死去した。78歳。兵庫県出身。

    ドイツ文学者の池内紀さん死去 | 共同通信
    utibori1
    utibori1 2019/09/05
    ちょっと前までラジオ出てたと思うから衝撃。ご冥福をお祈りします。