タグ

ディレクターに関するutility1のブックマーク (13)

  • Webディレクターのお仕事とプロデュース力 〜はぐれディレクター旅情派 : Blog Start All Over

    (Photo: 20140602_全員ブレスト by loftwork) 2010年の12月に始めて以来最長の3ヶ月更新なし。もうブロガーとは言えないくらい時間が空いてしまいました。 さて、その間何をしているのか、と言うと、オシゴトをしていました(笑) ロフトワークに入って1年と2ヶ月がたちました。初めての京都勤務、正社員だけど週4日勤務ということでロフトワークのお仕事もサイドプロジェクトもあります。 そこそこ忙しくも自由にいろいろやっているのですが、旧知の友だちからは「ロフトワークに入って何してるの?」と言われることも多いので、ここでは棚卸しも兼ねてこの1年2ヶ月間の僕の仕事風景を写真でご紹介します。 これまで縁もゆかりもなかった岡山で最初にやってみたことは街を歩いて知ることでした。 前々職の後輩につないでもらった京都リサーチパーク町家スタジオにお邪魔したことがこの先のいろいろなご縁につ

    Webディレクターのお仕事とプロデュース力 〜はぐれディレクター旅情派 : Blog Start All Over
  • パスワード認証

    BLOG@managon 日々考えている内容をまとめています。

    utility1
    utility1 2008/12/12
    >デザイナー、マークアップエンジニアと僕が一枚の資料を共有出来るように考えてつくった資料が好評で、他のディレクターが担当した別のコンテンツリニューアルのときに、そのときのデザイナーさんが、「眞子さんと
  • fauなんとかとの打ち合わせってどうすればいいの? : As Sloth As Possible

    ウープスデザインブログ >> デザイナとの打ち合わせってどうすればいいの?を読んで、ほー、と関心する一方で相当考え方が違ったので面白くなって書いてみる。仕事の進め方、プログラマ編。 あ、でも先に言っておくと、俺は「ベンチャーで、Webで、デザイナもディレクタも社内の人間で、自社サービス」っていう非常に限られた領域でしか仕事をしてきたことがないので、今から書くことがプログラマ一般に適用できる話だとは思ってません。タイトルはそういう意図。なので、あくまで上記の前提条件があった上での話だと思って読んでください。 1.やりたいことをある程度洗い出す 「なんかやりたい」とかいう漠然とした要望では流石に「で、俺は何作ればいいのよ」と答えたくもなるので、ある程度まとまるまでやりたいことを出してきて下さい。でも、ここで重要なのは全部洗い出す必要はないってことです。やりたいことがはっきり形になるまでには時間

    fauなんとかとの打ち合わせってどうすればいいの? : As Sloth As Possible
    utility1
    utility1 2008/07/02
    まずpptで書こうとする私/ざっくりなんですけどね/しかし、まさに今ふがいなさを感じつつあるので、しっかりやりたい。/日々勉強
  • タブインターフェースを使うための条件 | へたれwebディレクターの覚え書き

    404 Not Found nginx/1.17.4

    utility1
    utility1 2008/06/04
    安易にタブ使いそうな自分に改めて
  • 季節特集の作り方で見るコンテンツ連携 : LINE Corporation ディレクターブログ

    「livedoor 天気」担当のユティです。季節ごとに特集コンテンツを作っています。 つい先日も「お花見ガイド」を公開しましたが、この季節特集は、ポータルサイト livedoor の様々のコンテンツと連携しています。今回はコンテンツ連携の方法を、季節特集を例に紹介します。 【01】季節特集の決め方 お花見スポットなどの観光情報は独自に集めてもいいのですが、日全国のデータを集めつつ、サイトのディレクションを......と手動で行っていると、時間がいくらあっても足りません。お花見スポットのデータベースや開花情報などのデータは、情報提供元から入手しています。季節情報ですから、この時点である程度スケジュールが決まってきます。春は「花粉」・「桜」。夏は「花火」・「海水浴場」などですね。提供元の示すスケジュールから、自分たちの実施スケジュールが決まります。ちなみに私の場合は、基で決めている特集に、

    季節特集の作り方で見るコンテンツ連携 : LINE Corporation ディレクターブログ
    utility1
    utility1 2008/04/09
    反応無さ過ぎて吹いた。
  • スーツとギークの間の「パーカー族」を提唱してみる | hachimitu blog

    スーツとギークの間の「パーカー族」を提唱してみる スーツvs.ギークの壁を超えて 一般的に、ウェブディレクターは、ギークとスーツの丁度、中間で板挟みになり、仕事をすることが多い立場ですね 単純な、「ギーク」や「スーツ」といったラベリングを拒否し、技術的な制約と、ビジネス的なしがらみの板挟みになりながら成長したい、ディレクターを、ライブドアは募集しています。 頷けすぎて、全俺が泣いた。 そう、スーツ族とギークの間で板挟みになるのがWebディレクター。 その地位向上を目的に、「パーカー族」を提唱してみる。 (ちなみに、自分が週に4日はパーカーであるためである) パーカー族とは 企画やサイトツリー・UIを考えつつも、お金のことも考えなければいけない、アンビバレントな存在 マルチタスクだが、器用貧乏である 基頭脳労働だが、時に手を動かして、デザインやコーディングもしたりする お金のことだけ考

    utility1
    utility1 2008/03/27
    私がいる/いや、マジでパーカー着まくってる
  • 新サービスを開発するときに気をつけてること : a++ My RSS 管理人ブログ

    もう全然気合が足りないので、自分への戒めも含めて「新サービス開発」について思いつくままにメモ残します。 新サービスを開発するときには: コンセプト = メタファーを決める メタファーとは、「そのサービスって、つまり○○だよね」の○○に当てはまる具体的な言葉です。 どんなサービスでも「既存の言葉」に当てはめないと理解しにくいので。 「GPS機能で配送遅延から距離を感じられるオンラインメッセージングツール」じゃなくて「それって伝書鳩」みたいな。 これは知り合いに説明してみるとヒントが得られること多しです。 サービス名を決める ドメイン取るとかの理由もありますが、名前が決まっているかどうかで作業のはかどり方が全然違います。 アイデア ⇒ 開発 ⇒ 仕上げ の苦しみ度合いを理解しておく 実は開発する作業が一番楽です。厳しいのは仕上げ。途中で萎えないような工夫が必要だったりします。 時間をかけて悩ん

    utility1
    utility1 2008/02/29
    「一旦白紙」、「組み立ては一気に」この辺は真理だなあ/タグ付け困った。あとで直そう。→たぶんしないな
  • 桜井政博氏が語る、『大乱闘スマッシュブラザーズX』のキャラはこうして命を吹き込まれた - ファミ通.com

    桜井政博氏が語る、『大乱闘スマッシュブラザーズX』のキャラはこうして命を吹き込まれた GDC 2008 ●『大乱闘スマッシュブラザーズX』の制作秘話を語る GDC 2008では、全部で10あまりの日人によるセッションが組まれているが、そのハイライトとも言うべきは間違いなくこの人、桜井政博氏による講演“『大乱闘スマッシュブラザーズX』の開発・事例検証”だろう。世界中で絶大な人気を誇る『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズのディレクターによる講演ともなれば、注目度は絶大。増してや北米では最新作の『大乱闘スマッシュブラザーズX』の発売日が3月9日に控えているとあって、2008年2月22日(現地時間)のGDC 2008の開催最終日に行なわれたこの講演には、たくさんの来場者が詰め掛けた。 「『スマブラ』に関するネタは尽きないのですが、今回はキャラの構築に話題を絞ってお話しします」(桜井)との前置き

    utility1
    utility1 2008/02/29
    同じ講演の別記事/>ディレクターたるもの「しっかりと伝えれば間違いは少ない」
  • Game Developers Conference 2008現地レポート

    【10月2日】 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその1 ハード編 「自分専用DS」を目指した「ニンテンドーDSi」 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフト編 年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!? 「任天堂カンファレンス2008秋」 主要タイトル・ファーストインプレッション 「ニンテンドーDSi」を一足先に体験!! 他 任天堂、スクリーンショット集〜DS編 「マリオ&ルイージRPG3!!! (仮)」、「メイドイン俺」、「立体ピクロス (仮称)」など 任天堂、スクリーンショット集〜Wii編 「罪と罰2 (仮称)」、「Punch-Out!!」、「街へいこうよ どうぶつの森」など 任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 30万画素カメラ付、SDカードスロット付で11月1日発売 【速報版】 佐藤カフジの「PCゲーミ

    utility1
    utility1 2008/02/29
    天才か/ゲームに限った話じゃないな・・・
  • 【座談会】 livedoor ディレクターの実態とその業務 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、渡辺です。この『livedoorディレクターBlog』では、ライブドアで働くディレクターのそれぞれが毎日記事を更新していますが、今回は「ディレクターとその仕事」というテーマで座談会を行いました。 ■参加者紹介 Andy 「コンシューマメディア部、CM2グループ所属。担当案件は『フレパ』。ほかにも新規コンテンツを手がけている。当『livedoor ディレクターBlog』の運用・管理なども担当している」 ユティ 「インフォメーションメディア部、メディア共通グループ所属。担当案件は『livedoor 地図』、『livedoor 路線』、『livedoor 翻訳』。おもにユーティリティー系と呼ばれるものを担当しており、社内でも珍しい新卒入社社員」 岡 「モバイル部、制作グループ所属。もともと八百屋で働いていたがプログラマーとしてライブドアへ入社、その後ディレクターへ転身したという変わ

    【座談会】 livedoor ディレクターの実態とその業務 : LINE Corporation ディレクターブログ
    utility1
    utility1 2007/10/24
    なるほど、こうなったか/一人称が・・・
  • ヘコんでこう! : LINE Corporation ディレクターブログ

    はい、どうも初めまして、ユティと名乗ってます中の人です。以前に『livedoor アンテナ』というコンテンツでも、駄文を晒していたので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。普段はこんなブログをやってたりで、地図、天気、路線などのいわゆるユーティリティ系を担当しております。正直地味です。縁の下の力持ち系です。私自身はひ弱です。 一応、livedoorのディレクターということでお鉢が回ってきたわけですが、なにを書けばいいのか悩みまして、入社当初からの失敗談ばかり綴ろうかとも思ったのですが、それはあまりにもあんまりじゃないかと思い直しまして、担当コンテンツ『livedoor 地図情報』の“タクシー料金検索の話を蔵出しトーク”ということでお話したいと思います。地味ですね。 あれはもう一昨年のことになりますか、2005年の年末にタクシー料金検索が『livedoor 地図情報』に実装されました。タ

    ヘコんでこう! : LINE Corporation ディレクターブログ
    utility1
    utility1 2007/07/10
    セルクマ/↓比較的まじめてw次は無かったりして。あんまり内容ないからなあ・・・
  • RED LINE : webデザイナなんですわ。私は。 - livedoor Blog(ブログ)

    「webデザイナなんですわ。私は。」と自分に宣言してみる。 私、当は「webデザイナ」なんだけど、最近ある場所ではコーディングに特化した案件をこなしていたり、またある場所では「ディレクター」みたいな役割の仕事してたり・・・自分がデザイナである事を忘れそうになってる。 コーディングをしばらく休むと次にエディタに向かったとき鈍くなる。スピード面でも精度面でも。それと同じくデザインも1ヶ月間ほど新規のデザインをしないと、なんだか間抜けなものしか作れなくなってたりしてた。(←今ここ) いいデザインを見るっていう習慣は休んでないつもりだったけど、やっぱり毎日何かちょっとしたものでも形のあるものを作らないとデザインだって鈍くなるようだ。特に人より経験も能力もない分、苦手なものこそ休んじゃいけないのかもなーなんて思ったり。 デザインをとるか、コーディングをとるかと聞かれれば今の私はコーディングと即答す

    utility1
    utility1 2007/04/25
    Webデザイナ、Webディレクター・・・。心意気。/仕事タグ
  • WEBディレクターは誇れる職業か? | ユージック

    2007年4月16日 名村さんのブログ『WEBディレクションやってますblog』のエントリー『誇れるWEBディレクターという職業を作る』と現在、セシールでWEBマスターをなさっている島元大輔さん著『だからWEBディレクターはやめられない』などのWEBディレクション関連の文献を読んで思った事を書き留めておこうと思います。 (『だからWEBディレクターはやめられない』はデザイナー時代に読んでたんですが、今回また改めて読み返すと、その時とはまた違った発見などもあっておもしろかったです。WEBディレクションを勉強する際にはお勧めです。) 僕がなぜWEBディレクターになろうと思ったかというと一番の理由は所得をあげるためでした。広範囲の業務をハンドリングしたいという欲求もありましたが。マネジメントスキルを磨きたいという部分も大きかったと思います。 今はこのWEBディレクションという仕事でマネジメントス

    WEBディレクターは誇れる職業か? | ユージック
    utility1
    utility1 2007/04/24
    Webディレクターとは・・・。/なんかページでずっとロードしてるのはなんだろう?>あ、広告か
  • 1