ブックマーク / anond.hatelabo.jp (13)

  • 全くの素人の俺が定食屋を始めて成功した3つの方法

    30代既婚定屋店主。 ずっと夢だった定屋の店主になれて1年程経ったのでここでコツを公開。 というかこれやれば必ず儲かるって確信してたから対した事じゃないかもしれないが。 1.都内の現場仕事や職人が多い所に店舗を構える 2.周りの飯屋よりも100円程度値段を安くする。 3.おかずの量を周りの店の2倍にする。 たったこれだけ。 その代わり調査にはかなり労力を費やした。 おかげさまでかなり繁盛してる。 定屋なんて工夫してる所少ないからある意味楽勝だった。 今は夜アルコールも出してる。 昼に来た職人が仕事を終えて飲みにくる。 サラリーマン時代よりも楽だし儲かるからやってよかったって思ってる。 これから定屋をやる人は参考にでもして下さい。

    全くの素人の俺が定食屋を始めて成功した3つの方法
    utsugisv
    utsugisv 2014/05/22
    ■全くの素人の俺が定食屋を始めて成功した3つの方法 ずっと夢だった定食屋の店主になれて1年程経ったのでここでコツを公開。 2.周りの飯屋よりも100円程度値段を安くする。 Tags: from Pocket May 22, 2014 at 02:16PM via IFTTT
  • 10年後絶対に潰れてない会社

    グーグル アマゾン アップル はてな あとどこよ 追記 かれこれ30時間ぐらいホットエントリーになってますがそろそろ外しませんか? かなり目障りですよ。

    10年後絶対に潰れてない会社
    utsugisv
    utsugisv 2014/05/22
    ■10年後絶対に潰れてない会社 グーグル アマゾン アップル はてな あとどこよ Tags: from Pocket May 22, 2014 at 02:15PM via IFTTT
  • ワタミはほんとうにブラックなのだろうか??良き経営者としての渡邊美樹

    先にいっておくけど、私はワタミ社員でもない。 普通の一般人が昼休みに投稿する。 下のYoutubeの渡邊社長のインタビューを聴いて、納得感があった。 「無理をすることで成長する」 「愛情」として、追い込んであげているようにもみえる。 たしかに、出来ないヤツ、は辞めればいいのであって、こういうトップは居ても良いのじゃないのだろうか。 http://www.youtube.com/watch?v=_CCSXIE82UU なんだろう、釣りじゃなくて、Youtubeに批判的なコメントばかりが乗っていることが不思議でならない。 夢を持つこと、頑張ること自体を否定してはいけないとおもった。 自分の考えが間違っているのなら教えてほしい。 ----- ブコメみたけど(魚拓:http://megalodon.jp/2014-0520-0836-20/b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha

    ワタミはほんとうにブラックなのだろうか??良き経営者としての渡邊美樹
    utsugisv
    utsugisv 2014/05/19
    ■ワタミはほんとうにブラックなのだろうか??良き経営者としての渡邊美樹 先にいっておくけど、私はワタミ社員でもない。 たしかに、出来ないヤツ、は辞めればいいのであって、こういうトップは居ても良いのじゃな
  • 本気で美味しく健康的食費1万円生活

    主に業務スーパーを使う。でも野菜や肉などの生鮮品は他のスーパーの方が安い場合も多いので、チェックを忘れずに。ちなみに自分は京都市に住んでいるので、特別物価が安いなんてこともないはず。基は1で材料費100円+調味料代。1回に使う野菜と大豆品を多めにして、安いなりに美味しくてなるべく栄養がとれるようにした。だしの素や味の素も使っていない。実際に自分が何ヶ月かやってたけど、体の調子が悪くなることはなかったし、毎日外するよりは確実に栄養がとれて健康的だと思う。長くなるが、頑張って書いたので読んでくれると嬉しいぞ。以下に材の内訳、1日に使える材量、料理のローテーション例、大事なこと、一口メモ、レシピ例、を書いている。 ◎材の内訳◎ ☆主☆米 5kg1400円 (約50膳)  128円パスタ 1kg198円 (8分)  125円焼きそば麺、うどん 1パック15円×10個 11

    utsugisv
    utsugisv 2014/04/27
    ■本気で美味しく健康的食費1万円生活 主に業務スーパー(全国チェーンのスーパーだよ)を使う。でも野菜や肉などの生鮮食品は他のスーパーの方が安い場合も多いので、チェックを忘れずに。ちなみに自分は京都市に
  • 残業代0の世界

    先月で残業代0の会社で働いて3年が経った。 いわゆる裁量労働の年棒制というやつだ。 前職はいわゆる普通の中堅企業のホワイトカラー。 当時は残業代はバッチリ付いていたので、 今の会社に転職する時は正直ブラックなんじゃないかと ビクビクしてた。 で、実際に入ってみたら今まで働いてきた環境と 全然違ってた。良くも悪くも残業代があったころよりも 充実してたりする。正直、今では自分は残業代の無い 仕事のほうが向いてるなと思っている。 もちろん今の会社が自分にとって良いだけで、 世間一般にはブラックは山ほどあるんだろうけど 残業代0でも楽しく働けるんだ。というのを書いてみる。 ◯残業代あると、自分の賃金を残業代込みで考えてしまう。 前職では、残業代を含めた上で年収を計算していた。 なので、残業禁止令が出た時には社内は皆ブーイングの嵐。 実際に年収が100万近く下がるという衝撃もくらった。 にも関わらず

    残業代0の世界
    utsugisv
    utsugisv 2014/04/26
    ■残業代0の世界 充実してたりする。正直、今では自分は残業代の無い 残業代0でも楽しく働けるんだ。というのを書いてみる。 Tags: from Pocket April 26, 2014 at 12:39PM via IFTTT
  • 若者の車離れは思ったよりも根が深い

    この前女友達何人かに燃費良いアクアと燃費悪いかっこいい外車で迷ってるんだけど デートするとしたらどっちがいい?って聞いたら迷わず全員アクアって答えた。 自分もまだ38歳だから若者に入るけど、今の若者がつまらんって言う感覚初めてなったわ。 合理的現実的実用的な考えばかり。

    若者の車離れは思ったよりも根が深い
    utsugisv
    utsugisv 2014/04/19
    ■若者の車離れは思ったよりも根が深い デートするとしたらどっちがいい?って聞いたら迷わず全員アクアって答えた。 自分もまだ38歳だから若者に入るけど、今の若者がつまらんって言う感覚初めてなったわ。 Tags: from Po
  • 「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~

    私はAmazonで物を売っていた。 そう、残念なことに過去形で。 というのも、何故かAmazonから出品用のアカウントを 一方的に停止させられてしまったのだ。 [現在、ご利用のアカウントは Amazon.co.jpにより一時停止されています。] 正直なところ、理由はよくわからない。 メッセージの詳細を見ると 「以前当サイトにて 閉鎖いたしましたアカウントと 関連があると判断しました」 と書いてある。 警告をもらうようなことは、しているつもりがないし お客様からのストア評価も致命的というほど悪くない。 当に心当たりがなかったので いつもお世話になっている、ヘルプデスクに電話をしてみた。 アカウントの状況をオペレーターの方が調べること1分。 「はい、ただ今確認いたしました。 アカウントが停止されてますね」 それはわかってるけど、理由がサッパリわからないことを伝える。 「申し訳ありません、それ

    「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~
    utsugisv
    utsugisv 2014/04/19
    「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~ 警告をもらうようなことは、しているつもりがないし いつもお世話になっている、ヘルプデスクに電話をしてみた。 Tags: from Pocket April 19, 2014 at 02:03AM via IFTTT
  • 面接で彼氏がいるか聞かれました。

    25歳 一般事務しています。 転職のため面接に行ったのですが、 「現在、彼氏はいますか?」 と聞かれました。 正直にいると言ってしまったのですが、この質問はよくある事でしょうか? 面接の達人には載ってなかったです。 いないと言った方が良かったのでしょうか。 避妊しろということでしょうか。 産休育休はないということでしょうか。 私に気があるんでしょうか。

    面接で彼氏がいるか聞かれました。
    utsugisv
    utsugisv 2014/04/18
    ■面接で彼氏がいるか聞かれました。 正直にいると言ってしまったのですが、この質問はよくある事でしょうか? Tags: from Pocket April 18, 2014 at 05:26PM via IFTTT
  • 客引きの真実

    最近、バンキシャで客引き特集が組まれたり、9月から新宿区の客引きに関する新しい条例が出されるということで、なにかと話題になる客引き。 ということで、私の知っている範囲で客引きについて書こうと思います。 ・客引きとは? 新宿や渋谷がわかりやすいですが、駅前にうじゃうじゃといる「居酒屋どうですか?」「居酒屋安くします」といっている人たちです。 チェーン店は飽きたけど店を探すのがめんどくさい、または安くなるのかな?とおもってる人がついていくのでしょうか? ・客引きの給料体系 客引きに捕まったことのある方たちの中で、「お兄さんこれで、いくらもらえるの?」と聞いたことがある人もいると思います。 彼らは概ね「僕、時給でやってるんですよ。」と答えると思います。 大嘘つきです、客引きは基的に嘘つきなのです、これについては後述します。 基的に給料は自分の売上(自分の連れてきたお客さんの払った金額)のパー

    客引きの真実
    utsugisv
    utsugisv 2014/04/12
  • 何を以って仕事は評価されるのか

    なぁみんな、仕事とは何を以って評価されるのかな? 私が働いている会社でのことなんだが、同僚にやることをやって19時頃に帰る奴がいる。 そいつは人並み以上に仕事ができるわけじゃない。評価も平均的だと思う。 今日そいつが帰った後に他の同僚がそいつの事を「仕事もそこそこに早く帰る奴」と 揶揄しているのを聞いた。揶揄した奴はいつも21時22時まで働いている。 揶揄した奴は普段からいい仕事してると思うよ。自分のプライベートを犠牲にして。 でも率直に感じるのは、当に21-22時までフルパフォーマンスで働けるの? そいつがさらに、定時五時の会社のはずなのに「俺の定時は19時」とかほざく訳です。 当にカチンときた。 なにそれ?「今俺かっこいいこと言った」とでも思って言うのだろうか? そんなに働くのが好きなら毎日寝ないで働けばいいだろうし、土日祝日も働けば良いよ。 ついでに俺の分の仕事もやってくれ。その

    何を以って仕事は評価されるのか
    utsugisv
    utsugisv 2014/04/12
    人がどれだけ喜ぶかやね。
  • 小保方さんをかわいそうと言えない男はモテない

    バイト先のイオンに勤める女性11人が合意に達した結論として、泣いている女性をさらに追及するのは駄目、それができないやつはモテない。多分童貞。らしいです。やっぱり職場でも女性に甘いほうが生きていきやすいのかもしれません。モテの前には政治的正しさなんて糞くらえですよね。こちらからは以上です。ツイートする

    utsugisv
    utsugisv 2014/04/11
  • 東京都心の求人状況がヤバイ。はよ移民入れろ、もしくはニート本気出せ。

    不動産と飲で事業を経営している者ですが、ぶっちゃけ都心の雇用状況がやばいです。バイトがいない、捕まらない。時給は高止まり。正社員も募集してるのに飲事業の方は全く応募が来ない。(何故か不動産は多少来る。不動産営業の方がキツいのに…)同業を眺めてみてもやはり事情は同じで、僕の会社は時給1500円~で募集をかけているからまだマシだけれど、一般的な居酒屋ラーメン屋なんかの人材枯渇がとにかくヤバイ。それに煽られてこっちもだんだん厳しくなってくるという状況でございますよ。確かに飲がキツいっていうのは理解できます。(だからって不動産営業に空手で飛び込むのは狂気だと思うけど)しかし、今は間違いなくニートにとってのボーナスステージになってます。26歳フリーター、正社員経験なし、みたいなこないだまでゴミ以下の扱いだった労働者が現在は都心の中小企業であれば即採用の状態になってると言っても過言ではない。僕は

    utsugisv
    utsugisv 2014/04/07
  • 外でキスすることは他人の迷惑なのか?

    俺は平気で外でキスする方で、 相手が別に気にしないし、して欲しいと思ってた場合はする。 誰かに見られるのは恥ずかしい、家の中じゃないとヤダって子にはしない。 昨日、エスカレーターでキスしてたら、 後ろのおっさん(見た目40歳前後)に睨まれて舌打ちされた。 別に舌を入れまくったわけでも音を立ててるわけでもない。 反射的に「すいません」と軽く頭を下げたが、なんかもやっとした。 単純に他人のキスと言う行為を見せられて不快な気分になったのか。 そのおっさんの中では外でキスするなんてけしからんっていう価値観なのか。 例えば俺はすごい美人とブサイクがキスしてたらブサイクに対して羨ましいとは思うが、別にムカつきはしない。ましてや舌打ちなんか絶対しない。 他人がキスするのを見せられるってそんなに嫌なことなのか?

    外でキスすることは他人の迷惑なのか?
    utsugisv
    utsugisv 2014/03/29
  • 1