2008年12月30日のブックマーク (5件)

  • 緒方林太郎『よく分からんのです・・・』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 政教分離に関して、ちょっと「?」ということがありました。報道でも結構大きく報じられたのでご存知の方も多いでしょう。なお、私は以下においていかなる意味においても、公党たる公明党の批判をする意図はありません。それは読んでもらえると分かると思います。 24日の閣議で、国会審議における内閣法制局長官の答弁について「誤解を与え、従来の政府の見解を変更したとも受け止められかねない」として撤回する答弁書を決定したそうです。内容はオウム真理教の真理党が政権を握って、オウム真理教の教義を流布したらどうなるかと聞かれたことに対して、法制局長官が「違憲である」と答弁したことに公明党の山口政調会長が質問主意書で撤回を求めたということなんですね。 まず、一番最初

    緒方林太郎『よく分からんのです・・・』
  • 海岸でトップレスは禁止に?州議員非合法化に懸命 豪NSW州

    オーストラリア・ニューサウスウェールズ(New South Wales、NSW)州、シドニー(Sydney)のボンダイ・ビーチ(Bondi Beach)で日光浴をする人びと(2004年10月13日撮影)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【12月30日 AFP】オーストラリアのシンボルともいえるニューサウスウェールズ(New South Wales、NSW)州の海岸で、「日焼けした肌に上半身あらわ」のトップレス姿が違法となるかもしれない。 NSWでは今、中道右派キリスト教民主党(Christian Democratic Party、CDP)指導者で聖職者でもあるフレッド・ナイル(Fred Nile)州下院議員が、女性に胸を隠させることを義務付ける法律を作ろうと懸命になっている。ナイル議員が推進する法案は、同州内でのトップレスで日光浴を禁じる内容だ。NSW州はボンダイ・ビーチ

    海岸でトップレスは禁止に?州議員非合法化に懸命 豪NSW州
  • asahi.com(朝日新聞社):学校でも死者、食糧足らず… ガザの日本人国連職員語る - 国際

    学校でも死者、糧足らず… ガザの日人国連職員語る2008年12月30日10時1分印刷ソーシャルブックマーク 【エルサレム=村上伸一】イスラエル軍が激しい空爆を続けるパレスチナ自治区ガザで、難民救援に取り組む日人国連職員、寺畑由美さん(32)が29日、朝日新聞に電話で状況を語った。今は国連施設に避難しているが、周辺で爆音が響き、隣の学校や道路への空爆で生徒らが死亡したという。 寺畑さんは5年前からNGO(非政府組織)の援助活動でガザに住み始め、今年2月にUNRWAの職員になった。空爆下のガザにいる唯一の日人と見られる。 空爆の始まった27日は休日で自宅アパートにいた。午前11時半ごろ、ドーンという爆音が続いて建物が激しく揺れ、窓をのぞくと警察署から黒煙が上がっていた。国連の無線で避難命令が出され、防弾車でガザ部へ。 途中の道路では多くの男性が右往左往していた。小中学校の期末試験が行

  • 生活危機:08世界不況 就職戦線、来年も闇 旧態依然「ハンディ」に怒り - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇24歳大学院生、文系、女性--。 「派遣切り」や「雇い止め」とともに拡大している「内定取り消し」をはじめとした就職難は、高校生や大学生だけでなく大学院生をも直撃している。2010年春に修了予定の早稲田大の女子大学院生(24)は、門戸を狭める企業の壁に早くも突き当たった。今年度の卒業予定者で内定を取り消された大学生・高校生は760人を超えるが、世界同時不況は既に来年の就職戦線にも影響を及ぼしている。【町田徳丈】 ◇実家はどこですか? ---大阪です。 じゃあ、だめですね。 横浜港を見下ろす高層ビルに、リクルートスーツの学生が吸い込まれていく。12月10日、造船会社15社が再来年の卒業予定者向けに開いた就職セミナー。先輩から「就職するなら早い方がいい」と聞かされていた女子大学院生も参加した。 専攻はヨーロッパ史だが、研究者として生きていくのも難しそうだと思い、修士課程2年で勉強に区切りを付け

  • 学歴の再生産過程ってあるよな?:アルファルファモザイク

    編集元:大学生活板より「学歴の再生産過程ってあるよな」 1 学生さんは名前がない :2008/12/21(日) 01:08:39 ID:M8gqIw/j0 親が東大卒だと教育費が潤沢で子も東大に入れる確率高いし、親が医学部卒だと 子も親の仕事継ぐために医学部に入る率が高い 逆に両親が高卒だと教育に費用をあまりかけられなくて子も高卒になる率が高い 日はイギリスみたいな階級はないけど、こういう教育費の差から生じる学歴の再生産過程によって 高学歴層と低学歴層って時代の変遷にも関わらず一定の割合で分離されてる気がする 続きを読む