タグ

2016年9月9日のブックマーク (29件)

  • auが20GB・月額6000円の「スーパーデジラ」発表 全データ繰り越し可 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと auが、20GB・月額6000円の「スーパーデジラ」発表した 余ったデータ容量をすべて翌月に繰り越すことができる 安心設計サービス「世界データ定額」でも利用可能となっている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    auが20GB・月額6000円の「スーパーデジラ」発表 全データ繰り越し可 - ライブドアニュース
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    20GBも使うことないけど、これ入れば自宅の光回線はいらなくなるのかな。逆にそこまでやらないと訴求しないと思ってるんだろうなあ。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 映画「この世界の片隅に」、こうの史代「物語に明るさが入った」とのんを賞賛

    映画「この世界の片隅に」、こうの史代「物語に明るさが入った」とのんを賞賛 2016年9月9日 14:28 1036 38 コミックナタリー編集部 × 1036 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 384 495 157 シェア

    映画「この世界の片隅に」、こうの史代「物語に明るさが入った」とのんを賞賛
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    順調なようで
  • 踊る大捜査線×エヴァンゲリオン シン・ゴジラ - シートン俗物記

    あまり期待してはいなかったのだが、批評するなら見ないとイケないかな、と「映画の日」で見てきました。まあ、一応、1000円を損しない程度は楽しめたかな、という感じ。 まず、ゴジラ自体はよかった。東京都下に上陸して破壊を続けるところも、変態を続けるという設定も、人々が混乱する様もなかなか見せる。東京大破壊もよかった。もちろん、そのパニックぶりが3.11を想起させるところは上手いなと思う。東京の運河をゴジラが遡って水や船が溢れ出るところで津波を思い起こさせたのはショッキングだったし。 問題はやっぱり、ゴジラ対策を練る面々の部分。 正直なところ「シン・ゴジラ」では、この『巨大不明生物特設災害対策部』の面々にまったく共感できなくてしんどかった。 あまりにも、“実質日を支えているのは、表に出ているパフォーマンス重視の政治家ではなく、裏方の俺達なんだ。今回の危機も俺たちがやらなきゃダメなんだ”みたい

    踊る大捜査線×エヴァンゲリオン シン・ゴジラ - シートン俗物記
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    え、踊る大捜査線自体がエヴァへのオマージュなんだけど…
  • 「ジ・アトラス」における「ジ」がものすごくかっこいいという話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    「ザ・アイス」って知ってる?
  • 本気で写真を撮りたけりゃ、iPhone 7は「Plusじゃないほう」を選べ!

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    本気で写真を撮りたけりゃ、iPhone 7は「Plusじゃないほう」を選べ!
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    初っ端からInstagramのわけわからん持論が展開されてげんなり。読みにくい。
  • 鳥越俊太郎氏と宇都宮健児氏、生放送中に「女性問題」で激しく言い争う

    7月の東京都知事選で落選したジャーナリストの鳥越俊太郎氏と、立候補を見送った元日弁連会長の宇都宮健児氏が、9月9日放送のTBS系列「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」で、生放送中に激しく言い争った。 宇都宮氏は、野党統一候補となった鳥越氏に譲る形で、都知事選への立候補を直前に見送った。宇都宮氏は、選挙期間中に週刊誌が報じた女性問題について、鳥越氏が記者会見を開かなかったことを理由に、鳥越氏の応援演説に立つことはなかった。

    鳥越俊太郎氏と宇都宮健児氏、生放送中に「女性問題」で激しく言い争う
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    元ジャーナリストとして、デタラメな報道があったときにどうするのが一番良いのか考えた結果が事実無根の一言なのだとして、それを不誠実と思い応援演説を断った者を糾弾するのは正しいのだろうか。
  • 「iPhone7がBluetoothイヤホンになったら混線が怖いからBLCDが聞けない!」と嘆く人々とそれに対する様々な意見

    カコ@被弾済🚄 @krcot ん? iPhoneイヤホンジャック廃止って、混線して、喘ぎ声が近くの誰かに流れることもありえるってこと!? bluetooth筐体認証だからそういうことはないのかな!?! BLCD聞きとしては重要… 教えてりんごの人!! 2016-09-08 08:52:59 櫻桃 @yu_su_ra 他のメーカーのBluetoothイヤホンを買えば良いか。ただ、Bluetooth使ったことないからなんか不安。なんか聴こえづらいな……って思ったら音漏れしてましたとかならないの?あと他の人と混線したり…… 2016-09-08 11:15:02

    「iPhone7がBluetoothイヤホンになったら混線が怖いからBLCDが聞けない!」と嘆く人々とそれに対する様々な意見
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    そう言えばイヤホンジャックに刺して強制ミュートはもう使えなくなるんだな
  • 高畑裕太氏釈放、弁護人のコメント全文:朝日新聞デジタル

    強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕、送検されていた俳優の高畑裕太氏(22)=東京都渋谷区=が9日午後、群馬県警前橋署から釈放されたことを受け、高畑氏の弁護人がコメントを発表した。 全文は、以下の通り。 ◇ 今回、高畑裕太さんが不起訴・釈放となりました。 これには、被害者とされた女性との示談成立が考慮されたことは事実と思います。しかし、ご存じのとおり、強姦致傷罪は被害者の告訴がなくても起訴できる重大犯罪であり、悪質性が低いとか、犯罪の成立が疑わしいなどの事情がない限り、起訴は免れません。お金を払えば勘弁してもらえるなどという簡単なものではありません。 一般論として、当初は、合意のもとに性行為が始まっても、強姦になる場合があります。すなわち、途中で、女性の方が拒否した場合に、その後の態様によっては強姦罪になる場合もあります。 このような場合には、男性の方に、女性の拒否の意思が伝わったかどうかという

    高畑裕太氏釈放、弁護人のコメント全文:朝日新聞デジタル
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    なんなのこれ。新聞社って不起訴になった事件の弁護士がコメントを送ったら必ずそれをそのまま載せてくれるわけじゃないよね。載せる理由は何?記者のコメントとかないの?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 教員にも休む権利をください。16時間も学校にいる今の生活は異常です。

    kaoru @kaoru13375786 私たち教員にも休む権利をください。人間らしい生活を送る権利をください。一日16時間も学校にいる今の生活は異常です。午後10時に学校に電話かけてくる保護者さん、「なんで○○先生はもう帰ってるんですか?」と、何故怒るのですか?午後10時に電話が繋がることに疑問は抱かないのですか 2016-09-08 21:58:17 kaoru @kaoru13375786 「先生は子どもがいないから親の気持ちわからないと思うけど、日曜とかに家でゴロゴロされてるよりは、部活にでも行けって思うわね」by非常勤ママさん講師 同じ教師でもこの考えがあるんだもの、普通の保護者ならそう思うよね。部活を無料託児所って。 2016-08-31 22:16:16 kaoru @kaoru13375786 学級経営も楽しい。生徒とふれあうのも楽しい。教科指導もやりがいがある。でも、部活

    教員にも休む権利をください。16時間も学校にいる今の生活は異常です。
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    個人の問題にすり替えてるコメント多すぎ。日教組、仕事しなさすぎ。
  • 高畑裕太 顧問弁護士がコメント発表「悪質な事件ではなかった」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    高畑裕太 顧問弁護士がコメント発表「悪質な事件ではなかった」

    高畑裕太 顧問弁護士がコメント発表「悪質な事件ではなかった」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    不起訴?/これ本当?→「(拒否の意思が)伝わっていなければ、故意がないので犯罪にはなりません。」
  • スイカ割り口実に目隠し、つるはしで襲撃か 郡山の殺人:朝日新聞デジタル

    福島県郡山市の山林で5月、郡山市大槻町の警備員岡部大樹さん(25)の遺体が見つかった事件で、殺人と死体遺棄容疑で逮捕された無職、車田和也容疑者(26)=郡山市安積町笹川=が岡部さんに「スイカ割りをしよう」と持ちかけ、目隠しをしたうえで背後からつるはしで襲った疑いのあることが捜査関係者への取材で分かった。車田容疑者は9日に起訴される見通し。 捜査関係者によると、車田容疑者は5月15日、殺害現場の山林まで岡部さんと自分の車の2台で向かい、持ってきたつるはしで岡部さんの頭を殴るなどした疑いがあるという。岡部さんは頭の骨が折れており、体にも複数の切り傷があった。 車田容疑者は岡部さんの元同僚で、岡部さんの身分証明書を使い、複数の消費者金融から金を借りていたという。借金の発覚を恐れて犯行に及んだとみられている。 岡部さんは5月15日、車で外出したまま行方が分からなくなった。捜査関係者によると、車田容

    スイカ割り口実に目隠し、つるはしで襲撃か 郡山の殺人:朝日新聞デジタル
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    また警官がわけのわからない調書を作文したのかな
  • 41歳、あてもなく無職になって3ヶ月経過した、その率直な感想。 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 このブログでは何回か会社を辞める直前や、退職直後に断続的に「40歳を超えて無職になった」心境や経過を報告しています。 前回のエントリはこちら。多くの方に読んでいただいたみたいで非常に恐縮です・・・ 上記の記事の通り、わりと気まぐれに「退職します」と宣言し、約45日の有給取得を経て2016年6月15日に前職を退職しました。そして、早くもそれから3ヶ月が経過しました。 退職する、と言っても、働かない期間は1年くらいにしようかなと思っています。1年限定のセミリタイア/サバティカル生活。このブログでは、退職後の自分の心境や周囲の環境の変化なども、個人情報が特定されない範囲で素直に書き残しておきたいと考えています。少々露悪趣味ですが、人柱になろうかなと。 というのも、一応退職する前に、「あてもなく40代で会社を辞めた人ってそのあとどうしているのかな」と思

    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    なんで退職したのに厚生年金の支払いがあるの?
  • 蓮舫議員は別に好きじゃないが(小田嶋隆):日経ビジネスオンライン

    蓮舫議員の出自をめぐる話題が炎上している。 騒いでいる人たちは、彼女が「二重国籍」である可能性を疑っている。そして、彼女が二重国籍なのだとすると、それは国を代表する政治家としてふさわしくないと言い張っている。 「私は蓮舫議員の出自を問題視しているのではない。国籍に関する法的な処理の細部をあげつらおうとしているのでもない。ただ、公党の代表選に出馬する人間としての説明責任を問うているだけだ」 という感じの、より慎重な言い方で彼女の非を鳴らしている人々もいる。 個人的に、後者の主張は、卑怯な姿勢に感じられる。 実際には出自にツッコミを入れているにもかかわらず、表面上はあくまでも「政治家としての質問への答え方」を問題にしているかのようなポーズをとっているからだ。 出自や血統が気にわないのなら、思っている通りにそう言えば良い。 出自を持ち出すことに後ろめたさを感じるのであれば、はじめから何も言うべ

    蓮舫議員は別に好きじゃないが(小田嶋隆):日経ビジネスオンライン
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    同感
  • 年賀状の1月2日配達中止へ…人件費負担大きく (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    郵便は、2017年1月2日の年賀状の配達を取りやめる方向で最終調整に入った。 人件費の負担が大きいと判断したとみられる。1日と3日の配達は継続する。 1月2日の年賀状配達は日郵政公社時代の05年、顧客サービスの向上の一環として再開された。 しかし、電子メールの普及などで年賀状を書く人が減り、日郵便が16年度に発行した年賀状は28億5329万枚と、8年連続で前年を下回った。ピークだった03年度に比べ、3分の2の水準だ。 年賀状の配達業務はアルバイトに頼ることが多く、近年は人手の確保も難しくなっていた。2日の配達を中止すれば、コストの削減につながる。親会社の日郵政が15年11月に上場し、市場から収益力の向上を求められていることも影響したとみられる。

    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    2日の配達ってそんなに数ないしなんでやってたのかよくわからないね。
  • 働き続けるために必要なこと 女性と企業の意識に差 | NHKニュース

    仕事をしている女性の多くが、働き続けるためには「夫や職場の理解や協力」が必要だと考えているのに対して、企業は「女性自身の意識の改革」の必要性をいちばんに挙げ、意識に差のあることが求人情報会社の調査でわかりました。 女性が意欲を持って働き続けるために必要なことを複数回答で尋ねたところ、女性は「夫や家庭の理解や協力」が最も多い47%、次いで「職場の理解や協力」が38%でした。 一方、企業は「女性自身の意識の改革」が40%と最も多く、「職場の理解や協力」の26%や、「企業の意識改革」の18%を大きく上回り、女性の意識と大きな差が出る結果になりました。 調査をした会社は「女性が仕事と家庭の両立を重視しているのに対して、企業の理解が進んでいない。企業には働き方の選択肢を増やすことが求められる」と話しています。

    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    「女性自身の意識の改革」ってすごいな。どんな意識だと大丈夫なんだ?/「企業」の回答ということだけど、企業の誰の考えなのだろう
  • キリン:1種ではなく「実は4種」でした 遺伝子解析 - 毎日新聞

    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    隠蔽種か。うーん、交雑の可能性があるなら亜種でいいのでは?この提案は研究者に受け入れられてるのだろうか。保護のため政治的な観点から別種にしておくという判断もありえるけど。/生息域はどれくらい遠いのかな
  • 国籍放棄問題の渦中にある蓮舫氏、単独インタビュー - Yahoo!ニュース

    民進党代表選に立候補している蓮舫代表代行(48)について、台湾籍を放棄しているかどうか問題となっている件で、人の蓮舫氏が8日、Yahoo!ニュース編集部の単独インタビューに応じ、この問題の経緯などについて詳細な内容を明らかにした。 蓮舫氏は15日に投開票が行われる民進党代表選で優位な戦いを進めており、民主党時代を通して初めての女性代表が誕生する可能性も高まっている。一方で、「二重国籍」ではないかという指摘によって、将来の首相を目指す立場になる党代表としての適格性を疑問視する意見や報道も出ており、その「真実」に対する関心が集まっている。(ジャーナリスト・野嶋剛/Yahoo!ニュース編集部)

    国籍放棄問題の渦中にある蓮舫氏、単独インタビュー - Yahoo!ニュース
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    1985年まで父親の国籍しか取得できなかったという未開ぶりにびっくりだわ。
  • はしか:尼崎でも集団感染 保育所の幼児と保護者ら6人 | 毎日新聞

    兵庫県尼崎市は8日、市内の同じ保育所に通う幼児と保護者ら6人がはしかに感染したと発表した。6人は最近、集団感染が発覚した関西国際空港を利用しておらず、感染経路は不明。 市によると、1〜5歳の幼児4人と保護者の30代女性、アルバイト職員の30代女性。8月22日から男児(5)が鼻水や熱、発疹の症状を示…

    はしか:尼崎でも集団感染 保育所の幼児と保護者ら6人 | 毎日新聞
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    軽症ではあるらしい。
  • NHK籾井氏、ワンセグ受信料徴収「続行」 判決に反論:朝日新聞デジタル

    NHKの籾井勝人会長は8日の定例記者会見で、「ワンセグ携帯も受像器の一つだ」として、これまで通り受信料を徴収する考えを示した。さいたま地裁がワンセグ放送を受信できる携帯電話を持っているだけでは受信料を支払う「義務はない」と判断したことに反論した。総務省はNHKに契約実態を調べるよう求めたが、籾井氏は「ワンセグの契約が何台あるかは調べようがない」と述べ、調査しない考えも示した。 NHKはさいたま地裁の判決を不服として控訴している。籾井氏は「総務省は我々の解釈を支持してくれると期待している」と話した。NHK広報局は「ワンセグ付き携帯を保有していることを理由に受信契約を結んでいるケースはあるが、件数は把握していない」と説明。「ワンセグ放送が始まった2006年4月から契約の対象にしている」という。 NHKに受信料を支払う「受信契約」について、放送法64条は「(NHKの)放送を受信できる受信設備を設

    NHK籾井氏、ワンセグ受信料徴収「続行」 判決に反論:朝日新聞デジタル
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    これって勝手にしゃべってるんじゃなくて経営陣の総意としての発言ということでいいんだよね?
  • 不安とストレスから解放される見積りとスケジュール方法 - Qiita

    エンジニア組織を強くするためのを出版しました Qiitaでエンジニアリングをめぐる様々なコミュニケーションの問題とその解決策や考え方を書いてきた。それらの背後にあるエッセンスをこの度書籍として出版するに至りました。 エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング この書籍は、エンジニアリングを「不確実性を削減する」という第一原理で捉え直し、様々なエンジニアリングとその間のコミュニケーションをめぐる現象を説明していくものです。 はじめに 何かはじめてのことをする場合、人はとても「不安」を感じます。人は未来を考えることができる生き物です。その特異な能力ゆえに、未来に起こるかもしれないよくないことを考えると「不安」を感じてしまうのです。 仕事プロジェクトなどは、「間に合わなかったらどうしよう」とか「この仕事はちゃんと終えられるのだろうか。」など、未来のことを

    不安とストレスから解放される見積りとスケジュール方法 - Qiita
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    できるかどうかと実際にやるかは別で、やらないから問題になる→「もし、開発計画がNヶ月遅れることが、Mヶ月前にわかっていたら、なんらか対処はできますか?」
  • 産経新聞記者 原告側資料を無断提供 被告の大津市に | NHKニュース

    産経新聞大津支局の記者が、大津市が被告になった民事訴訟の取材で、原告側の住民団体が開いた記者会見の録音データや資料を、この団体に無断で市に提供していたことがわかり、産経新聞社は「遺憾であり、改めて記者教育を徹底したい」とコメントしています。 これは社内で記者がみずから明らかにして分かったということです。 大津市によりますと、市の広報担当者がこの記者に提訴の詳細を知りたいと相談したところ、記者が一連のデータや資料を手渡し、コピーさせたということです。市は依頼したわけではないとしています。 今回の記者の行為について、産経新聞社広報部はNHKの取材に対し、「取材過程で軽率な行動があったことは遺憾だ。厳正に対処するとともに改めて記者教育を徹底したい」とコメントしています。

    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    遺憾のコメントを出すのが意外。我々はいつだって体制側に寄り添った報道機関であるよう心掛けている、くらいのコメントが欲しいところ。
  • 二重国籍禁止法案を検討=維新:時事ドットコム

    二重国籍禁止法案を検討=維新 日維新の会の 馬場伸幸 幹事長は8日、日以外の国籍を持つ人が国会議員や国家公務員になることを禁止するための法案提出を検討していることを明らかにした。民進党の 蓮舫 代表代行が「二重国籍」と指摘されている問題を受けた対応。国籍法や公職選挙法などの改正案を、早ければ26日召集予定の臨時国会に提出する。  馬場氏は東京都内で記者団に「国政に携わる者が、二重に国籍を持っていることはあってはならない。制度の不備があれば、それを正していくよう法改正する」と語った。(2016/09/08-16:42) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    二重国籍禁止法案を検討=維新:時事ドットコム
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    親の国籍による差別になるのでは?/国家公務員の採用の度に他国に国籍がないか調査するのか?どうやって?
  • 【筋トレダイエット決定版】最高に効率よく筋肉を増やし、体脂肪を燃やすトレーニング&栄養摂取を総まとめ - Freiheit

    2016 - 09 - 08 【筋トレダイエット決定版】最高に効率よく筋肉を増やし、体脂肪を燃やすトレーニング&栄養摂取を総まとめ ボディメイク Twitter Google Pocket スポンサーリンク ネット上には沢山のダイエット情報が溢れているが、疑問が残るものが多い。〇〇だけダイエットなど健康的に偏ったもの、〇〇日で〇〇kg痩せた!!と短期間で結果が出たという謳い文句。なにより、それらの多くは「楽」をアピールしている。 楽をして体脂肪を増やし、太ったというのに楽をして痩せようなんて都合のいい話はない。ただ、効率の良いダイエット、ボディメイクの方法というのは存在する。楽な方法ではない。その代わり確実に結果が出る方法だ。もちろん、継続できるかはその人の意志次第であることは言うまでもない。 長いので目次を用意しました。 オススメのダイエット方法は筋トレ+事制限 有酸素運動は時間効率

    【筋トレダイエット決定版】最高に効率よく筋肉を増やし、体脂肪を燃やすトレーニング&栄養摂取を総まとめ - Freiheit
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    1日のカロリー収支とプロテインの摂取タイミングについては完全に同意/プロテインもサプリメントでは?
  • 天才科学者をも苦しめる「ポスドク問題」のリアル(小林 雅一) @gendai_biz

    世紀の発明を成し遂げるまで あらゆる生物の「ゲノム(DNAに書かれた全遺伝情報)」を自由自在に書き変える、驚異のゲノム編集技術「クリスパー(CRISPR)」。それは医学、製薬、農業、バイオなど、人類の存立に関わる様々な分野で、史上空前の産業革命を引き起こすと見られている。 この画期的技術の発明者として知られる3名の科学者の一人、フランス出身のエマニュエル・シャルパンティエ(Emmanuelle Charpentier)博士は、その功績が認められ、昨年、世界的に有名な独マックス・プランク感染生物学研究所の所長にまで上り詰めた。 が、現在の誉れ高いポジションを獲得するまでに、彼女は5つの国を跨いで9つの研究機関を渡り歩き、その間の大半において、いわゆる「ポスドク(postdoc:博士課程修了後に任期制の職についている研究者)」として、経済的には「その日暮らし」を強いられるほどの乏しい給与と不安

    天才科学者をも苦しめる「ポスドク問題」のリアル(小林 雅一) @gendai_biz
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    アメリカやヨーロッパはポスドクでもそれなりに給料もらえるから日本とは違うとは思うけどなあ
  • 一棟目のアパート経営から・・・・・・・・不動産生活、崩壊。「アパートしくじり異生活」⑬ - ゼロから始めた不動産投資生活

    皆様、アンニュイな日々、どうお過ごしでしょうか? セールじゃない日にミスタードーナツを買って嫁に怒られるショボくれgatsbyです。 (-_-;)(-_-;)(-_-;) 賃貸店舗訪問激闘編もそろそろ書き上げたいと思っておりやす。 ↓ 過去記事も読んでね♬ www.gatsby.website www.gatsby.website 今日も始まる不動産歴史、スタートです!! 彼は言葉を失った私に、申し訳なさそうな表情を浮かべながら追撃を続けます。 「更に、申し上げにくいのですがー」 これ、3点ユニットですよね? はい? キョトンとしている私に彼は、親切に意味を説明してくれました。 3点ユニットバスとは、お風呂と洗面台、トイレが一緒になっているタイプのユニッ トバスの事だと。 その時、購入時の仲介業者に言われた事を思い出しました。 「この物件、ユニットバスですけど、場所が良いんで空いても埋ま

    一棟目のアパート経営から・・・・・・・・不動産生活、崩壊。「アパートしくじり異生活」⑬ - ゼロから始めた不動産投資生活
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    北海道、家賃安すぎ/3点ユニット好きだけどなあ。掃除が楽
  • 『君の名は。』の大ヒットはなぜ“事件”なのか? セカイ系と美少女ゲームの文脈から読み解く

    新海誠はアニメ界の「鬼っ子」的存在 新海誠監督の新作アニメーション映画『君の名は。』が、記録的な大ヒットを続けています。公開10日間ですでに興行収入が38億円を突破したといいますから、これはもはや2010年代のアニメ界におけるひとつの「事件」といってよいでしょう。今年の夏はさまざまな意味で「平成の終わり」を実感させられるニュースが相次ぎましたが、まさにアニメ界においても、名実ともにいよいよ「ポストジブリ」の新時代が到来したことを感じさせるできごとです。 しかも注目すべきは、今回のヒットが、内容的にもスタジオジブリやスタジオ地図(細田守)のように、老若男女、幅広い層から支持されているというよりは、10~20代の若者世代、とりわけ女性層に特化して受けているらしいという点です。この『君の名は。』をめぐる現在の盛りあがりには、ゼロ年代から新海作品を観続けてきたアラサーのいち観客として、いろいろと感

    『君の名は。』の大ヒットはなぜ“事件”なのか? セカイ系と美少女ゲームの文脈から読み解く
  • iPhone7に見る日本人のカモにされっぷりと、課金と中国政府とAppleの関係。

    今回のiPhone7の発表は最高だった。すごかった。日だけSuica入りだし、お風呂好きな日人に必須の防水仕様、スーパーマリオに、ポケモンだ。(任天堂コンテンツはすでに世界的なものなので日特有のものでもないが。)正直、ほしい。買いたい。たぶん買う。 はて、今まで中国ラブラブだったAppleが、なぜにいきなり日だけハードウェアを変更してまで、こんなことをしているのだろうか?ぼくのように、ゴミクズみたいな人生を送っていると、あまりに良いオファーが来れば来るほど、裏事情を勘ぐってしまう。お風呂で考えたらこういう結果になった。 日人が世界最強のiOS課金厨であり30%はAppleに入ってくるから。 10万円近いiPhoneを買うのは日と米国が多い 中国政府とAppleが関係が悪くなった。 以上。 日人が世界最強のiOS課金厨であり30%はAppleに入ってくるから。 日人が世界最強

    iPhone7に見る日本人のカモにされっぷりと、課金と中国政府とAppleの関係。
    uunfo
    uunfo 2016/09/09
    Apple Payでどれだけマージン取るんだろ。Suicaの1%でももらえればType F対応は十分元が取れるのかな。