タグ

2016年11月7日のブックマーク (24件)

  • 【動画】奇虫!サンヨウベニボタルの驚くべき生態

    【動画】マーク・ウォン氏は、シンガポールのジャングルを歩いている最中、奇妙な昆虫を発見した。謎に包まれた甲虫、サンヨウベニボタルだ。(解説は英語です) マーク・ウォン氏がシンガポールのジャングルの中を、アリを探しながら歩いていたときのことだ。丸太をごろりと転がすと、まるでジュラシックパークの世界からはい出てきたような生物が目に留まった。 「最初はキノコかと思いましたが、じきにゆっくりと動き出したのです」。米ナショナル ジオグラフィック協会からヤング・エクスプローラーとして助成を受けているウォン氏はそう語る。 それはサンヨウベニボタルという名の、先史時代の生物によく似た奇妙な昆虫だった。学者たちは200年近くにわたり、この虫の正体に頭を悩ませてきた。 先史時代の三葉虫によく似たサンヨウベニボタル。だが、誕生したのは4700万年前、三葉虫の絶滅から2億年後のことだ。(PHOTOGRAPH BY

    【動画】奇虫!サンヨウベニボタルの驚くべき生態
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    ネオテニーか
  • 【悲報】ポケモンGOの規制要望をしている一宮市長、グリーの人間だった : IT速報

    ポケモンGOをプレイ中の運転が原因で、男児が亡くなった事件。これをうけ、愛知県一宮市はゲーム運営会社に規制を要望している。 そして、この規制要望の舵取りをした一宮市の中野正康市長が、グリー政策企画室に在籍していると話題に。

    【悲報】ポケモンGOの規制要望をしている一宮市長、グリーの人間だった : IT速報
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    市長が民間企業に在籍ってありなの?
  • パタリロ舞台化、漫画が復刊 魔夜峰央、どん底のち絶頂:朝日新聞デジタル

    「パタリロ!」で知られるギャグ漫画家の魔夜峰央さん(63)が今年、絶好調だ。きっかけは30年以上前に描いた「翔(と)んで埼玉」の復刊。初の自叙伝も刊行し、12月にはパタリロのミュージカルも上演される。かつて一世を風靡(ふうび)しながら、ここ数年は苦境が続いたという魔夜さんが、どん底からの復活を語った。 「パタリロ!」は10歳の天才少年国王パタリロがハチャメチャな騒動を巻き起こすギャグ漫画。1978年に少女漫画誌「花とゆめ」で連載が始まると人気が沸騰し、82年にアニメ化された。その後も「パタリロ西遊記!」など派生作品も生まれ、編は96巻まで発売され、少女ギャグ漫画では異例の長編となっている。 だが90年に「花とゆめ」での掲載が終わり、その後掲載誌を移るうち人気も下火に。パタリロ以外の仕事も減り、2010年ごろからは生活費にも困るようになった。宝石収集が趣味だったが、に贈った宝石類もいつ

    パタリロ舞台化、漫画が復刊 魔夜峰央、どん底のち絶頂:朝日新聞デジタル
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    正直、パタリロの面白さは全くわからん
  • 『父を気持ち悪いと思った過去。』へのコメント

    はて。「種の多様性を求めるため自分と似た遺伝子を忌避する」はまともな言説だと思っていた。むしろ「日だけ」の論拠はどこなんだろう。カナダで学んだ恐竜くんも言ってたぞ。/俗説なら僕という父はむしろ嬉しい

    『父を気持ち悪いと思った過去。』へのコメント
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    別に種も遺伝子も多様性なんぞ求めていない。
  • 父を気持ち悪いと思った過去。

    先日話題になっていた増田、 「娘が気持ち悪い」http://anond.hatelabo.jp/20161102211759 を読んで、昔の自分を見ているようでとても懐かしい気持ちになった。ちなみに私は娘さんの立場です。 私の父は私にとても愛情深く接してくれました。小学校の時、クラスメイトの男の子とケンカをしてケガをした時、家に帰って来て母親から話を聞くなり、「うぉぉおお!!俺の娘に、何てことしてくれるんだぁぁああ!!」と突如絶叫して家を飛び出し、暫くして「相手の子の家に怒鳴り込もうと思ったけど、よく考えたら家の場所を知らない」としょぼくれて帰って来るような、私のこととなると見境のなくなってしまう、ちょっとお馬鹿な人でした。私はそんな父が大好きでした。 小学校~中学校くらいはそんな父ととても仲良くしていたのですが、私が高校に上がったころ、ある時を境に何故だか父に対し、「気持ち悪い」という感

    父を気持ち悪いと思った過去。
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    説教で締める謎。これ、事故がなかったら自分の嫌悪感を正当化して終わりだったんでしょう。「若い頃やんちゃしてた」と何が違うんだろう。/母親の対応がおかしい/追記読んだ
  • 「Macで仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛

    Mac仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛2016.11.07 14:0917,503 湯木進悟 Macはビジネスに弱いだなんて過去の話? あなたの会社では、仕事にどんなパソコンが使われていますか? きっと使っているメーカーこそ多種多様でも、ほとんどの企業が、毎日の仕事にはWindowsマシンを使用しているというのが現状ではないでしょうか…。 ところが、このほどIBMのWorkplace as a Service部門で副社長を務めるFletcher Previn氏は、昨年より全社的に一斉導入へと踏み切ったMacの利用成果について、JAMF Nation User Conference(JNUC)にて発表したとネタ元の9to5macが伝えています。かつてはMicrosoftと蜜月の関係にあったIBMが、WindowsよりMacを導入したほうがよいとのメッセージ

    「Macで仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    下取り含めて考えたらそりゃそうかもしれん
  • 「猫が車のエンジンの中に入ってるかも」 車体内部の猫の存在を教え事故を防いでくれた匿名のメモ書きが話題に

    が車のエンジンの中に入ってるかもしれません。鳴き声がきこえてました」。そんな匿名のメモ書きが自動車のワイパーに挟まれており確認したところ、エンジンルームに子が隠れていたという一連のツイートが話題になっています。 投稿者は、寒さをしのごうと車両内部に入ったをボンネットを叩くなどして逃がす"バンバン"(関連記事)を普段からしているそう。それでが出てきた経験もありますが、今回はどういうわけか反応してくれず、エンジンルームを確認するまで子の存在に気付かなかったとのこと。もしメモ書きを読まずに自動車を発進させていたら、痛ましい事故が起こっていたかもしれません。 子は動こうとする気配がなかったため、JAFに依頼して逃してもらうことに。救出した結果、幸いにもけがはなく付近の草むらに飛び込んでいったそうです。愛車も子も傷つかなくてよかった……。 子の存在を教えてくれたメモ書きには連絡先

    「猫が車のエンジンの中に入ってるかも」 車体内部の猫の存在を教え事故を防いでくれた匿名のメモ書きが話題に
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    蟻は踏みつけても気にしないのに
  • 【プロのレシピ】破壊力抜群!絶品フレンチトーストの作り方

    こんにちは、うさみです。今回は現役フレンチシェフ・ガッキーさんの破壊力あるフレンチトーストを作ってみました!プロが作る絶品フレンチトーストが誰でも簡単に作れちゃいますよ♪ 破壊力あるフレンチトースト 最近読ませて頂いているこちらのブログ。 www.gakkyludique.com 書いているのは現役フレンチシェフのガッキーさんです。 同じ愛知ということだけで勝手に親近感がわき、UPされている料理が全ておいしそうで・・・(プロなので当たり前ですが) 私でも作れるものがないかしらと楽しく読ませて頂いています(^^) そしたら、『破壊力あるフレンチトーストの作り方』なんて記事をUPされているのを発見!ネーミングからおいしさがにじみでていますよね♪ www.gakkyludique.com 大好きなフレンチトースト♡「いつもよりも美味しいプロの味のものが作りたい!」 そう思って休日の昨日、さっそく

    【プロのレシピ】破壊力抜群!絶品フレンチトーストの作り方
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    フレンチトーストはホテルオークラのレシピが至高
  • 藤沢文翁『ナチの衣装を着てはいけない本当の理由』

    先日のハロウィンで、ナチスの軍服を連想させるとされる衣装を着たアイドルグループがイスラエルから抗議を受けるというニュースがありました。 決して今に始まったことではないのに、驚かれた方もおられるのでは? プロレスラーが入場の時に、ナチスの軍服っぽい格好で入場するのを見たことがあります アイドルのダンスに、ナチスの敬礼っぽい振り付けを見たことがあります アニメのキャラクターで、あきらかにドイツの軍服を着ているのもあります。 ネットがないころは、日で何をやっても、誰の目に止まらなかった。 しかし現地は多少雰囲気が違って 僕がパリに住んでいる時に、エフェル塔の前でナチスの敬礼で写真をとった日人が逮捕されたという事件もありました。 今回、突然の騒動は ネットを通じて、日の出来事が世界中で閲覧されるようになったことも一因ですね。 さて ナチスが第二次世界大戦でユダヤ人を殺戮した その軍服や敬礼や

    藤沢文翁『ナチの衣装を着てはいけない本当の理由』
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    それは真似をしたくなる誘惑があるという話であって禁止する理由ではないでしょ
  • 電車の座席が窮屈な理由は「肩幅」にあった

    通勤電車のシートに座っていたら隣の乗客が下車。次にその席に座った人が大柄で窮屈な思いをした――。こんな体験をした人は少なくないだろう。 たとえば横1列に7人が並んで座れるロングシート。以前は色分けやくぼみなどによる座席区分はなかった。小さい子供が座る場合、1人分のスペースを必要としないので、浮いたスペースを有効に使えるし、車内がそれほど混んでいない場合は、乗客同士がほどよく隙間を空けて座ることもできる。しかし、誰か1人が中途半端な位置に座ると6人しか座れない。そこで、最近の通勤列車では7人が隙間なく座れるように、座る部分にくぼみを付けたり色分けしたり、あるいはロングシートが2人、3人、2人と区分できるように仕切り棒を付けたり、といった座席区分を行なっている。 JIS規定のシート幅は43センチ とはいえ、7人が整然と座ったとしても、隣の人が大柄だったり、あるいは隣の人がひざの上に大きな荷物を

    電車の座席が窮屈な理由は「肩幅」にあった
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    全員が背もたれに背をつけるのは無理だとは感じてた
  • 電車の中で子どもが退屈した時、速攻で時間経過させられる4つの遊び: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

  • 姫島村 - Wikipedia

    姫島村(ひめしまむら)は、大分県の北東部にある東国東郡の村。姫島全域を行政区域とする。大分県内で唯一の村であり、東国東郡に属する唯一の自治体でもある。 地理[編集] 姫島の空中写真(2015年撮影) 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成 国東半島と姫島(右上) 1994年にアメリカ航空宇宙局が撮影 位置・地形[編集] 国東半島の北、瀬戸内海西端、周防灘と伊予灘の境界に位置する離島を村域とする。国東市国見町の中心部(伊美地区)から約6kmの海上に位置する。島の長さは東西約7km、南北約4kmで東西に細長い形をしている。島中央部に標高266mの矢筈山、島西端に標高105mの達磨山、島西北部に標高62mの城山があり、この3つの山の間が中心集落になっている。 地名[編集] 村内に大字は存在せず、全域が「姫島村××番地」と表記する。 「姫島」という地名の由来は、日

    姫島村 - Wikipedia
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    村の歴史に「あき缶デポジット方式」を書くか?
  • 61年ぶりの村長選で現職が当選 大分 姫島村 | NHKニュース

    61年ぶりに選挙戦となった任期満了に伴う大分県姫島村の村長選挙は6日投票が行われ、無所属で現職の藤昭夫氏が9回目の当選を果たしました。 姫島村長選挙は、昭和30年の選挙で投票が行われたあとは、16回連続で無投票で当選者が決まり、この間、藤昭夫氏とその父親が15期にわたって村長を務めてきました。今回は、人口の減少などの課題を抱える中、村政の刷新を訴える新人が立候補して61年ぶりの選挙戦になり、投票率は88.13%でした。 当選した藤昭夫氏は「自分の選挙をしたことがなかったので、大変戸惑いがあった。経験、人脈を生かして、『継続は力なり』ということで村政を進めていきたい」と述べました。一方、敗れた藤敏和氏は「61年間、選挙がないことは異常なことだった。選挙によって村政が変わるという風土が育ってくれれば、一石を投じた意味があった」と述べました。

    61年ぶりの村長選で現職が当選 大分 姫島村 | NHKニュース
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    「藤本」票がいくつあったのかが気になる。等配分されてるはず。
  • 「選挙は良くない。村民が疑心暗鬼になる」姫島村で61年ぶり村長選、現職が9選果たす

    「61年ぶりの選挙戦」として話題となった大分県の離島にある姫島村の村長選が11月6日に投開票され、無所属で現職の藤昭夫氏(73)が9回目の当選を果たした。 今回の村長選は任期満了に伴うもの。1984年から村長職を務める現職が、9選を目指して出馬。これに対し、村教育委員で元NHK職員の藤敏和氏(67)が「8期連続の無投票は異常で、閉塞(へいそく)感は強い。村政に風穴を開ける」と、親子2代で15期連続で無投票当選だった現職を批判し、村政の刷新を主張。一騎打ちとなった。 NHKニュースによると、現職の藤昭夫氏が1199票。無所属で新人の藤敏和氏は512票だった。現職、新人ともに藤姓だが、親戚関係はないという。投票率は、61年前の97.81%より下がったが、88.13%と高かった。全国町村会によると、現職の町村長の9回連続当選は、全国最多の山梨県早川町長(10回)に次ぎ、北海道乙部町長と

    「選挙は良くない。村民が疑心暗鬼になる」姫島村で61年ぶり村長選、現職が9選果たす
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    きつね踊りやばい/73歳で誰かに譲ろうという考えのない人がトップで大丈夫か。大丈夫と思う人達が残ってるんだろうけど。/村議会はちゃんと機能してるのだろうか
  • 神宮外苑火災「白熱電球使った」 LEDだけの予定変更:朝日新聞デジタル

    東京・明治神宮外苑であったイベント「東京デザインウィーク」で展示物が燃え、男児(5)が死亡、2人がけがをした火災で、燃えた展示物を作った学生が、「(展示物を照らす照明に)LED電球とともに、白熱電球も使った」と話していることが警視庁への取材で分かった。来はLED電球だけの予定だった。白熱電球はLED電球よりも表面温度が高くなる性質がある。焼け跡からは投光器に使われていたとみられる白熱電球が見つかった。 火災は6日午後5時15分ごろ発生。日工業大学の学生らが作った木製のジャングルジムのようなアート作品が燃え、遊んでいた東京都港区の幼稚園児、佐伯健仁(けんと)君(5)が死亡し、父親(44)らがけがをした。 四谷署によると、ジャングルジムの中心部分には、木くずが絡みつくように飾り付けられ、上下からライトアップされていた。来はLED電球だけで照らすことになっていたが、作業用に持ち込んだ白熱電

    神宮外苑火災「白熱電球使った」 LEDだけの予定変更:朝日新聞デジタル
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    幼稚園にまで押しかけるマスコミがクズ
  • 人口減はフリーフォール、2060年には3分の2に/森田朗国立社会保障・人口問題研究所長に聞く(藤田正美) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「人口減少社会」と言われるようになってもう何年もたつ。少子化や高齢化はかなり前から指摘されてきた。しかし、人口減少が何をもたらすのか、そもそも対策はあるのか、社会の反応は鈍いように思える。働く人が足りない、老齢人口を背負う現役世代が足りない、社会保障の負担が大変だと個別のテーマでは議論がなされている。それでも、人口減少が現実的なイメージとしてまだ私たちの眼に映っていないのかもしれない。 私たちは分水嶺を越えた ショッキングなグラフがある。日の人口が歴史的にどう推移してきたかというグラフだ。期間はほぼ1500年。平安初期には550万人ほどだった人口は江戸時代直前の1600年の時点で1227万人、約800年かけてようやく2倍を超えた。そこから約270年、1872年には3倍弱になる。すなわち徳川幕府の時代に人口は順調に増えたのである。そして約140年、2010年にピークを迎えた(国勢調査による

    人口減はフリーフォール、2060年には3分の2に/森田朗国立社会保障・人口問題研究所長に聞く(藤田正美) - 個人 - Yahoo!ニュース
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    ずっと分かっていたことなのに本当に馬鹿馬鹿しい
  • 「God Save the Queen」の放送を要求された英BBCがイギリス国歌ではなくセックス・ピストルズの同名曲を放送して話題に - amass

    “EU離脱のしるしとしてBBC ONEは、その日の放送終了時に「God Save the Queen」を放送するべき”と英国の保守政治家から要求された英BBCが、その要求の返礼としてイギリス国歌ではなくセックス・ピストルズ(Sex Pistols)の同名曲を放送、その行動が“パンクだ”と話題に。 この要求は、英国のEU離脱に賛成した政治家のひとりである保守党アンドリュー・ロージンデル庶民院議員が発議したもの。BBCはかつてイギリス国歌を毎日の放送終了時に放送していた伝統があり、今回それを英国のEU離脱と女王陛下の90歳の誕生日を祝うために復活させようということのようです。 それに対して、BBC Twoで放送されているニュース解説番組『Newsnight』が「私たちはBBC ONEではありませんし、まだ一日の終わりでもありませんが、喜んでその提案にお応えします」として「God Save th

    「God Save the Queen」の放送を要求された英BBCがイギリス国歌ではなくセックス・ピストルズの同名曲を放送して話題に - amass
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    BBC TWOだからできるってのはあるだろうけど日本でこれをできるところはあるだろうか
  • 米の研ぎ方をずっと間違っていた - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 少し前に炊飯ジャーを買いました。 3合炊きのものですが、コンパクトで2人暮らしには十分です。もう1人くらい増えてもたぶん平気。 米の研ぎ方 商品を開封して取説を手に取ると、米の研ぎ方についての手ほどきが載っていました。 いやいや、米の研ぎ方なんて教わらなくとも知ってますとも。 えっ……やばい。 知らない方法だ……! どうやら、水は捨ててから研ぐべきらしいです。 今まで、私は水を捨てずに研いでいました。 手ほどきどおり水を捨ててから研ぐと、なんというかすごく研いでる感があり、「あ、これは間違ってたんだな」と指でわかりました。 勘違いの原因 米の研ぎ方なんて、正直検索すればいくらでも出てくる情報です。 なぜこのような勘違いをしていたかというと、私の母親が水を捨てずに研いでいたからです。 母さんの行動は疑えない……! こればかりは仕方ないのです。 そしてさらに勘違い

    米の研ぎ方をずっと間違っていた - 夜中に前へ
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    精米のやり方によって研ぎ方も変わるはず。というか、なんで全部無洗米にならないんだろう。
  • パート主婦の減税拡大、配偶者特別控除を活用 政府・与党検討 - 日本経済新聞

    政府・与党はパート主婦が年収103万円を超えても働きやすくするために減税枠を拡大する検討に入った。年収103万円以下の専業主婦世帯を対象にする配偶者控除の減税の仕組みは変えず、年収103万円を超えたパート主婦世帯に適用している配偶者特別控除の減税枠を拡大する。2017年度税制改正での実現を目指す。当初は配偶者控除をなくし共働き世帯にも控除を適用する夫婦控除の創設も検討したが、専業主婦世帯からの

    パート主婦の減税拡大、配偶者特別控除を活用 政府・与党検討 - 日本経済新聞
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    逆だろ。あほか。派遣、非正規の低賃金労働者が足りなくなって来たからパートにもっと働いてもらおうってことね。小遣い稼ぎの主婦に生活費を稼ぐために働く者が追いやられるやだとしたら地獄だな。
  • ライブの良席を高い定価で売れない最大の理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    良席を高額で売れない理由として、以前「JASRACの料金」という話を書きました。 実は、もう一つ、それより大きな理由があります。 「良席を高く売ると、アーティストの手取りが減る」 説明しましょう。 ・アーティストは「事務所(音楽プロダクション)」から報酬を受け取ります。 つまり、事務所が儲からないと、アーティストも儲かりません。 (出典:みずほ銀行産業調査部) で、ライブは設備費・会場費・人件費など多くのコストがかかり。 その上で残った収益も多くの関係者に分配されます。 ・プレイガイド(ぴあなど) ・プロモーター ・レコード会社/音楽出版社 etcetc…。 たとえば良席を高く売ることでライブチケット売上が3割増えたとして、 恐らく事務所の「利益」は、5%増えればいいところでしょう。 では、事務所にとって利幅の大きい収益源は何か? →「ファンクラブの会費」です。 ファンから直接会費を集める

    ライブの良席を高い定価で売れない最大の理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    正規販売側に歪みがあるから鞘取りを狙う業者がわんさか出てくるわけだ
  • あなたの知らない less の世界 - Qiita

    最近 prezto 入れたんですよ。prezto。そしたらいつものシェル世界が見違えるほど使いやすくなって身長も 3 メートルくらい伸びたんですが、それは余談でして、prezto 入れた後に less 使ってみたら余りの変わりっぷりに驚いたんです。 これを機に man page を読み直してみたら更に驚き。less ってこんなスゴイ物だったのか!みたいな。今回はそんな less の底力を紹介します。 環境変数 $LESS less には様々なオプションがあるのですが、これを予め環境変数 $LESS に設定しておくと、毎度 less ファイル名 と打つだけでそれが有効になります。更に、後述しますが、この設定は less 起動中にオン・オフして切り替えることが可能です。 # 最低限でもこれくらいは設定しておこう export LESS='-i -M -R' # 僕は後述の物を全部付けてます(-

    あなたの知らない less の世界 - Qiita
  • イタリアの神父、地震は「同性カップルの権利認めた罰」

    イタリア中部ノルチャ近郊のサンペレグリノ村で、地震により倒壊した家屋のがれきの山を見つめる消防隊員(2016年11月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/FILIPPO MONTEFORTE 【11月6日 AFP】イタリア中部の地震で数百人が死亡し、1万数千人が家を失う被害が出たことについて、カトリックの神父が「同性カップルのシビル・ユニオン(結婚に準じた権利を認める制度)に対して神が与えた罰」だと発言した。 イタリア中部では先月30日にマグニチュード(M)6.6の地震が発生。同国の地震としては36年ぶりの強さで、同じ地域を襲った強い地震としてはここ2か月で3度目となった。 現地メディアによると、強硬派神学者として知られるジョバンニ・カバルコリ(Giovanni Cavalcoli)神父は地震当日の先月30日、カトリック系ラジオ局「ラジオ・マリア(Radio Maria)」で、地震が「特にシ

    イタリアの神父、地震は「同性カップルの権利認めた罰」
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    十字軍送り出した罰じゃないの?
  • 新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった

    こまい @kayuicomai 大学の学、私が卒業する間際に自動ライス盛りマシーンが導入されて、どういうのかというとドリンクバーみたいな機械に茶碗をセットすると上から無機質に「ボトボトッ……ボト……」って白米が落とされるやつで、人間の尊厳が失われた感じして最高だった 飼料 2016-11-05 18:52:48

    新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    食べる本人に使わせるものではない気がする
  • 神宮外苑のイベント会場で火事 5歳男児死亡 2人けが 東京 | NHKニュース

    6日夕方、東京・新宿区の明治神宮外苑のイベント会場で、展示品が焼ける火事があり、消防によりますと5歳の男の子が死亡し、男性2人がけがをしたということです。 当時、明治神宮外苑では現代アートの作品を展示するイベントが開かれていて、近くにいた人によりますとジャングルジムのような作品が燃えたということです。この作品は人が中に入って遊べるようになっていたということで、警視庁は作品の近くで遊んでいた人が火事に巻き込まれたと見て火が出た当時の 詳しい状況を調べています。

    神宮外苑のイベント会場で火事 5歳男児死亡 2人けが 東京 | NHKニュース
    uunfo
    uunfo 2016/11/07
    id:rusemoly LED電球も白熱球並みに発熱しますよ。放熱板が付いてるくらい。/燃えてる最初の内はきれいに光ってるようにしか見えないというのが悲惨