タグ

2022年10月21日のブックマーク (2件)

  • NOT A HOTELが目指す“我慢しない”サステナビリティ|Shinji Hamauzu

    『ワクワク』と『サステナビリティ』の両立僕らNOT A HOTELが追求するのは「超ワクワク」です。 その一方で「サステナビリティとどう両立させるか」も常に考えています。 いまよく言われているサステナビリティとかSDGsというのは「地球のために我慢しよう」というニュアンスが強いなと感じます。でもそれだと、結果的にみんな持続できなくなっちゃうんじゃないか、とも思ったりします。 NOT A HOTELが目指しているのは当の意味での持続可能性です。 「ワクワク」しながら「持続可能性」を実現させたい。 ではどうやって実現させようとしているのか? 今回はそこについてお話ししてみたいと思います。 NOT A HOTELは「もったいない」から始まったNOT A HOTELを始めようと思った背景が2つあります。 ひとつは「使われていない別荘がある」ということ。もうひとつは「ホテルの稼働率が低い」というこ

    NOT A HOTELが目指す“我慢しない”サステナビリティ|Shinji Hamauzu
  • 「リサーチ」は態度でありマインドセット──デザインリサーチの専門家三人に聞くその可能性|designing

    「リサーチ」は態度でありマインドセット──デザインリサーチの専門家三人に聞くその可能性 リサーチは、時に「専門家にしかできない」と敷居が高く感じられてしまい、時に「誰でもできる」と軽んじられてしまう。 2022.10.12 「デザインリサーチ」や「UXリサーチ」という言葉を、目にすることが多くなった。関連書籍が次々と刊行され、デザインを中心とする領域でリサーチャーとして活躍する人も増えてきている。 しかし、そもそも「リサーチ」とはなにか。どうすれば「リサーチができている」と言えるのか。デザイナーが活かすには何が必要なのか。 そんな問いに対するヒントを提示してくれたのが、2020年11月刊行の『デザインリサーチの教科書』の著者であるアンカーデザイン代表・木浦幹雄と、2021年8月に『はじめてのUXリサーチ』を上梓したメルペイのUXリサーチャー・草野孔希と松薗美帆だ。 「リサーチは誰にでもでき

    「リサーチ」は態度でありマインドセット──デザインリサーチの専門家三人に聞くその可能性|designing