タグ

2015年12月11日のブックマーク (17件)

  • エフセキュアブログ : ダイジンとユージン

    ダイジンとユージン 2015年12月08日08:00 ツイート daiki_fukumori オフィシャルコメント  by:福森 大喜 先月のことになりますが、Cyber3 Conference Okinawa 2015という国際会議に私も休暇がてら参加してきました。 (サイバークライムのセッションでは、インターポールIGCIへの期待の高さを肌で感じた。) 初日の全体セッションには、日政府からダイジンという方が登壇され、 なぜ、世界の優秀な技術者はグーグルやアップルのような企業に行くのか。これは給料が高いからではない。技術者の探究心を満たせる環境が整っているからだ。それと同じように日技術者も、社会貢献という大義のために、安い給料で頑張ってほしい。 という趣旨の発言がありました。 ダイジンのそういった発言がある一方で、二日目には、世界的に有名なサイバーセキュリティ企業を経営するユージン

    エフセキュアブログ : ダイジンとユージン
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    このダイジン発言の要約が正確なら,日本はダメになるしかない;動画確認したが,7分煽り,3分事実の感じ.最後聴き取りにくいが"給料はそんなに払えないと思う"と言ってる.あと大臣の発言は質問の答になってないと思う
  • NATROMと言います。それなりの規模の病院の勤務医です。臨床医を20年ぐらいや..

    NATROMと言います。それなりの規模の病院の勤務医です。臨床医を20年ぐらいやっています。多くの医師と働く機会がありましたが、その中でも臨床医としてもっとも優れていると私が思っている先生は、現在、病床がない診療所の院長をしています。仮に山田先生としましょう。 大学病院や総合病院にも優れた先生、尊敬できる先生はたくさんいます。特定の専門分野に限れば、おそらく日でも有数の医学者と言えるような。でも、臨床の場で、診断がついていない患者さんがかかるプライマリケアの現場では、優れているとは言い難いのです。 たとえば、胃がんの診療に力を入れ、そこら中から胃がんの患者さんが紹介されてくる、胃がんの治療では日で一番というような医師がいたとしましょう。その医師は、「胃のあたりがなんとなく不快」と訴える患者さんに対して、必ずしも正しい診療ができるでしょうか? 上部消化管内視鏡の検査をして患者さんが胃がん

    NATROMと言います。それなりの規模の病院の勤務医です。臨床医を20年ぐらいや..
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    正直,自信がなかったら検査をする方に倒してもらって構わない(検査自体のリスクが無いか極めて低い場合);これを無能の告白とかいう人は,全知全能の神とかいう幻想を信じて現実と断絶してるんだろう
  • 誰も教えてくれなかった、会社員として知っておくべきバッドノウハウ - Qiita

    コミュニケーションアドベントカレンダー11日目の記事です。 会社員となり、職業プログラマとして生きていくためには、その世界でうまくやる術を身につけなければいけません。 コードを書いているだけで幸せな人でも、それ以外のことで無駄な時間を費やすことになったり、不必要なコミュニケーションに翻弄されることが多々あると思います。 それらを回避するための心構えをまとめてみました。 私個人が思っていることなので、偏った見方もあるかと思いますが、参考になれば幸いです。 提案を通すには、定性的よりも定量的な理由を伝えると通りやすい 特に金銭的な費用がかかる場合、コストに対するメリットは金額で表すと承認者も判断しやすくなります。 プログラマにとって自明と思うようなメリットもなかなか伝えるのに苦労したけど、金額に換算できるとあっさり通ったという経験は誰しもあると思います。 自分がやりたいこと、理想を言い続ける

    誰も教えてくれなかった、会社員として知っておくべきバッドノウハウ - Qiita
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    社畜ノートっぽい.特にこれ>"辞める際に、不誠実な辞め方は止めましょう".会社側が不誠実な場合,強硬手段で辞めざるを得ない事はままある
  • 見ているだけで気分がほっこり! ワンコと赤ちゃんの最強コンビ 画像25枚 | マイナビ学生の窓口

    ワンコと赤ちゃんのコンビって見ているだけで幸せになれますよね! ホッと癒やされるワンコと赤ちゃんの最強コンビをあつめました!! 引用元: 見ているだけで幸せになれる♪ワンコと赤ちゃんの最強コンビ25選(*´ω`*)

    見ているだけで気分がほっこり! ワンコと赤ちゃんの最強コンビ 画像25枚 | マイナビ学生の窓口
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    こういう画像は圧倒的に(猫じゃなくて)犬なんだよなぁ
  • GIZMODOなどがビットコイン開発者を特定と報道。豪当局がその数時間後に家宅捜索 | スラド

    ビットコインの開発者である「サトシ・ナカモト」氏の正体は長らく不明だったが、GIZMODOなどがサトシ・ナカモトの正体は豪シドニー在住のCraig Steven Wright氏と、2013年に故人となった米国のデジタル科学捜査の専門家Dave Kleiman氏だったと報じている(ギズモード・ジャパン)。 GIZMODOに「サトシ・ナカモトの素性を知っている」という人物からタレコミがあり、その後GIZMODOが1か月に渡って提供された情報を調査した結果、この2名がサトシ・ナカモトであることが分かったという。 なおこの情報が報じられた数時間、豪連邦警察がWright氏の自宅を家宅捜索したという(BBC)。捜索理由は税金関連とのこと。

    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    税金関連で家宅捜索というのがよくわからない
  • 現代のエンジニアのための強力なメモ帳 Jupyter notebookのすゝめ - クックパッド開発者ブログ

    会員事業部の有賀(id:chezou)です。 今年一年、社内では勝手に"Jupyterの伝道師"を標榜してJupyter notebookの普及活動を展開してきました。 先日、社内でハンズオンも行ったおかげもあり、かなり社内のマシンにPython環境が構築されてきました :) Jupyter notebookとは? ひとことで言うとブラウザで動くすごい便利なREPL*1です。 百聞は一見にしかず、見てみましょう。 このように、Rubyの対話環境であるpryを触っているようにインタラクティブにコードを書くことができます。 以降で説明をしますが、Jupyter notebookは記録・共有・再現がとても得意です。特に図表があるときにその効果を発揮します。 Jupyter notebookの良い所 過去のコードを改変、再実行できる セルと呼ばれる入力部分にはMarkdownやコードが記述できます

    現代のエンジニアのための強力なメモ帳 Jupyter notebookのすゝめ - クックパッド開発者ブログ
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    IPythonの同類?;少し調べたらIPythonにガワを被せたものらしい.で合ってる?
  • 『全デザイナー必見!絶対におさえておきたい、至極のデザインリソース 10選 | iPhoneの神様』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『全デザイナー必見!絶対におさえておきたい、至極のデザインリソース 10選 | iPhoneの神様』へのコメント
  • PHP7.0がでたので、いまどきの「普通」のPHPの話。 - Qiita

    去年のアドベントカレンダーではMongoDBの話をしましたが、今年はPHPの話。 PHPの「現在位置」 PHPが5から7へのメジャーバージョンアップをついに果たしました。(6が欠番になった経緯などは割愛) そこで、いまだに5.2とか5.3あたり、またはそれ以前の印象で語ってる人も居そうなので、改めて「PHPの普通」を確認していきましょう。 そもそもあなたPHPの何を知っていると言うんですか 今年はPHP5.6でフルスクラッチの小物サービスをリリースしましたし、古いバージョン(具体的には言えない)のサービスの保守を今も慎ましやかに続けていたりしています。 それはさておき。 いつ PHP を書きましたか?バージョンは? 各バージョンのリリース日は以下のとおり。 - 2012/03/01 Version 5.4.0 - 2013/06/20 Version 5.5.0 - 2014/08/28

    PHP7.0がでたので、いまどきの「普通」のPHPの話。 - Qiita
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
  • Go Web Frameworks 比較 - Qiita

    Go言語にはいろいろなWebフレームワークが存在して、はっきりとしたデファクトスタンダードが決まっていません。 しいて言えば標準パッケージの net/http がデファクトですが、世の中ではそこに機能不足を感じた人たちが多くのフレームワークを開発しています。 そこで、いくつかのフレームワークを取り上げて、簡単なベンチマークと、それぞれのフレームワークでのいわゆるHello Worldの書き方をまとめておきます。 これによって、フレームワーク選びの参考になればと思います。 対象 Bone Echo Gin Gocraft Goji Gorilla Kami Martini Revel、BeegoKochaなど、見かけたが入れていないものがいくつかあります。コマンドでスケルトンを作るもの、net/http の Handler interface を満たさないものは除外しました。 追加してくれ

    Go Web Frameworks 比較 - Qiita
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    ほぼ性能の比較のみ
  • ITプロジェクトでの「ムチャぶり」解決策

    ユーザー部門 vs システム部門、システム部門 vs ITベンダー、自社vs取引先――。業務改革やシステム企画・開発では、ステークホルダー(利害関係者)同士の対立や実現性が低い無茶でとんでもない要求(ムチャぶり)による混乱がつきものです。 特に、ユーザー部門や顧客からのムチャぶりに悩まされるプロジェクトリーダーは少なくないでしょう。ムチャぶりのタイプも様々です。「悪気はまったくなく、思ったことを言ってみた」というレベルもあれば、「無理難題と分かっていても、力関係を背景に無理を押し通そうとする」なものまであります。 プロジェクトの現場で、もし皆さんがムチャぶりされたらどう対処しますか。ムチャぶりにどのように対処していますか。対立解消やムチャぶり回避はステークホルダーマネジメントの重要な要素です。今回の週末スペシャルでは、「ステークホルダーマネジメント実践講座」の講師を務める吉岡英幸氏が、IT

    ITプロジェクトでの「ムチャぶり」解決策
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    仕様変更→オレンジジュース・テスト;値切り→訴訟も辞さず;納期前倒し→理由は聞くが基本断る;契約条件の変更は基本突っぱねるべき
  • IT技術者の悩み[PHP] – まろろぐ

    社内システムの現状 今の職場の基幹システムはMS SQL Serverで動いてます。端末のクライアントはMS Access。正直、ぼちぼちAccessでは処理とメンテナンスに限界がきてます。 Access VBAは小規模のシステムのクライアントととしては簡単で便利だけど、会社の基幹システムのクライアントとしては役不足だ。 なんせ、メンテナンスがやりにくい。 VBAのことは忘れてしまったが、変数は全てグローバルではなかったっけ? 思わぬところで変数の値が書き換えられ、不具合の温床となっている。 ぼくはWeb担当なので、幸いAccess VBAは触らずに済んでいる。しかし、基幹システム側の動きを知らないと、Web側の改修や実装がままならない時がある。 そんなときはAccess VBAのソースを見るのだが、なんせスパゲティソースでわけわかんない。 せめてテーブル設計書があればなんとかなるんだけど

    IT技術者の悩み[PHP] – まろろぐ
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    怖い話.特にこれ>"今、職場で動いているWebサーバーのPHPのバージョンは、5.3.3だ。5.6系列が出た時にすでにメンテナンスが終了しているのだが、そのまま使っている".本当に"基幹システム"だとしたら,正しく投資されるべき
  • ビッグデータは、どこまで僕らを追い詰めるのか?――何気ない1クリックが招く「恐るべき事態」

    勝手に選別される世界 ソーシャルメディア、ビッグデータ、クラウド、シェアリングエコノミー…… 次々と勃興する新たなテクノロジーとサービスがもたらす、日常生活のすべてが点数化され、「評判(レピュテーション)」としてデータ化される世界。 「誰にでもチャンスがある」と言えば聞こえはいいが、無自覚なままでは知らぬ間に格差の底辺に落ち込んでしまいかねない。 たとえば…… ・グーグル検索の何気ない1クリックのせいで「信頼性スコア」が下落し、保険料が跳ね上がる ・ツイッターの「つぶやき」の内容で判断され、適切なサービスが受けられない ・フェイスブックでつながっている「友だち」まで測られて、融資条件が悪化する このようなことも冗談ではなく、「すぐそこにある現実」なのだ。 もはや「知らない」ではすまされない、「レピュテーション経済」で私たちの仕事、財産、人間関係はどう変わるのか、そして、どうすれば自らの身を

    ビッグデータは、どこまで僕らを追い詰めるのか?――何気ない1クリックが招く「恐るべき事態」
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    目新しい情報はなし;Diamond読者層であればこれでいいのかも
  • ワイ、円周率を割り切った模様 → 円周率=7825万6779 分の 2億4585万922

    こんにちは。 3.14から始まる円周率はどこまでも続く男のロマン・・・そんな風に考えていた時期が、ワイにもありました。 「円周率が10桁で割り切れた」とかいう嘘記事が虚構新聞から出回ったりしたこともありました。 しかしさっきプログラムを作っていろいろ計算していたところ、円周率が割り切れてしまったので報告させてください。 そもそもは、円周率を分数で表現する手法を最近知り興味を持ったのがきっかけです。例えば とかです。7分の22が円周率のそこそこの近似値(3桁まで正しい)になっています。 次に有名なのが、 らしいです。この113分の355はなんと7桁まで正しい近似になってます。3桁の整数2つ覚えるだけで、円周率7桁分の精度が得られるとは何ともお得な数です。 ここで疑問が湧きました。 この調子で分母の整数値を上げていったらどうなるのだろうか・・・? 数学でのやりかただと、ここで「連分数」など

    ワイ、円周率を割り切った模様 → 円周率=7825万6779 分の 2億4585万922
  • 「ワイ、円周率を割り切った模様 → 円周率=7825万6779 分の 2億4585万922」に対する反応

    記事によると、 円周率πは無限に続く「無理数」だと思われていたが、筆者の計算によると「7825万6779 分の 2億4585万922」と言う「有理数」で表現できた と言う。

    「ワイ、円周率を割り切った模様 → 円周率=7825万6779 分の 2億4585万922」に対する反応
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    "同じ計算結果が遥か昔から出ていて新発見でも何でもない"辺りが面白い.定番ネタなのか
  • 追い詰められるIT部門[第5回]~戦略なき人事施策(上)

    「これからのIT部門にどのようなプロフェッショナルが必要か」ということを、企業として明確に定義できている企業は少ない。IT活用は会社全体の課題になってきている今、「ITのことはIT部門が考えるべき」ということでよいのであろうか。 デジタル時代に必要なプロフェッショナルの定義が無い 営業組織が強い企業は、強い営業担当者を育てる風土が出来上がっている。自社らしい営業スタイルとはどのようなものなのかが、組織の中に共通認識として存在している。「伝説の営業マン」と言われる人が現役、あるいはOBにいて、営業として誰もが驚く実績を上げ、その伝説が語り継がれている。 製造業の製品開発部門にしても同様である。研究者や開発者として第一級の技術や見識を持ち、大ヒット製品の商品化を進めたレジェンドが必ず存在する。企業の中堅メンバーにインタビューすると、その企業特有のプロフェッショナル像も浮かび上がる。 IT関連で

    追い詰められるIT部門[第5回]~戦略なき人事施策(上)
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    "・自分自身でプログラム開発を行ったことがある ・社外でも通用するようなITに関する専門技術を持ち合わせている(略) ・作業をITベンダーに丸投げするのではなく、何を任せるべきかを判断できる"<これもオレオレ基準
  • 「3年以内に退社したら研修費を返す」という契約は違法? プログラマーの男性が告訴 - 弁護士ドットコムニュース

    「3年以内に退社したら研修費を返す」という契約は違法? プログラマーの男性が告訴 - 弁護士ドットコムニュース
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11
    まともな判断が下る事を望む
  • グラフによれば、たばこは無害?:朝日新聞デジタル

    2020年のオリンピック・パラリンピックの東京開催に向けて、競技場の建設や交通網の整備など、いろいろな分野で準備が進んでいます。世界各国から人々が集まり、夢と希望と感動を届けてくれるイベントが開かれるのは今から楽しみです。 開催に向けては、健康面でも取り組みがなされています。ただ、2015年5月15日の朝日新聞によりますと、「2020年東京五輪に向けて、東京都の検討会は禁煙・分煙の条例化を進めてきたが、条例化を先送りする最終提言をまとめた」そうです。 http://www.asahi.com/articles/ASH5X6GZ6H5XUTIL048.html  この記事によりますと「2004年以降、定着していた『禁煙五輪』の流れを断ち切りかねない動き」だそうです。 すでに欧米をはじめとする先進国では、たばこの健康に及ぼす悪影響は広く国民に周知されています。そして喫煙対策として、公共施設・レ

    グラフによれば、たばこは無害?:朝日新聞デジタル
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/11