タグ

2012年7月27日のブックマーク (2件)

  • 産業用燃料電池にエネルギーの未来を見る

    エコロジカルで高効率、排出されるエネルギーの再利用性も高く、エネルギーの未来が詰まった燃料電池。中でも、あまり知られていない産業用燃料電池は、既に十分な運用実績もある上に、今後の応用が期待できるポテンシャルも備えている。 燃料電池といえば、筆者が得意なコンシューマ・エレクトロニクスの世界では、PC用の充電池の代わりとして小型のユニットを取り付け、ノートPCの稼働時間を延ばすといった方向で研究が進んでいることは知られていた。東芝がメタノールで発電するDynario(ディナリオ)という製品を2009年に市場投入したが、体サイズ、体コスト、燃料カートリッジの入手インフラなどの問題が解決せず、普及には至らなかった過去がある。 一方家庭用燃料電池としては、2009年ごろから東京ガスを始めとするガス会社が、「エネファーム」という名称で積極的に事業を展開していた。初期導入金額が350万円程度、経済産

    産業用燃料電池にエネルギーの未来を見る
    vcc
    vcc 2012/07/27
    富士電機の富士は当て字で、「ふ」は古河電気工業の「ふ」、「じ」はドイツ・シーメンスの「し」で、両社の資本・技術提携により誕生した。
  • デジタル変換時の波形を うまく見るためのポイント

    サンプル・レートが波形を変える(デジタル・オシロスコープ独自の注意) デジタル・オシロスコープの動作は、まず波形をデジタイズして、デジタル点を得ることから始まります。 波形を一定間隔でデジタイズする過程をサンプリングと呼び、サンプリングするスピードをサンプル・レート(単位はS/s:サンプル・パー・セック)と呼びます。デジタル・オシロスコープにとって、波形を正しく再現できるかどうかは、前回の周波数帯域や立ち上がり時間に加え、サンプル・レートによっても大きく左右されます。 サンプル・レートでサイン波が変形 ここで問題です。観測したい波形の繰り返し周波数より…… サンプル・レートが低いと、単発取り込みにおいて致命的な問題を起こす サンプル・レートが低くても、単発取り込みにおいて致命的な問題を起こさない 答えは「サンプル・レートが低いと、単発取り込みにおいて致命的な問題を起こす」です。サンプリング