タグ

2015年6月24日のブックマーク (5件)

  • FTAを忘れて悩む慢性トラブル

    慢性的に発生するトラブル(慢性トラブル)を防ぐFTA(Fault Tree Analysis:故障の木解析)への注目度が急上昇している。大規模リコールの発生を機にFMEA (Failure Mode and Effects Analysis:故障モード影響解析)を学んだ人が、FTAの重要性に気づくケースが増えているのだ。FTAは、ある1つのトラブルを対象に、その原因を深掘りしていくことで対策を講じるためのツールである。重大な事故や図面のミス、製造不具合など、慢性トラブル発生率を大幅に下げることができる。 だが、FTAは、FMEAと同様に従来からある手法だ。なぜ、今、FTAへの注目度が増しているのか。「技術者塾」において「シンプルで強力なFMEAとDR ─導入事例とその体験実習─」と「シンプルで強力なFTA ─導慢性トラブルを撲滅する─」の講座を持つ、國井技術士設計事務所所長の國井良昌氏に聞

    FTAを忘れて悩む慢性トラブル
    vcc
    vcc 2015/06/24
    FTAはある1つのトラブルを対象に、その原因を深掘りしていく。慢性トラブルを解消するツールは、FTAしかない。慢性トラブルの原因は1つ。
  • FTAを忘れて悩む慢性トラブル

    ──なるほど。バラバラの原因をそれぞれ解消していくより、ずっと効率がいい。まさに、一網打尽という感じですね。 國井氏:ニューヨークの地下鉄の話を知っていますか? 殺傷事件や婦女暴行、痰・唾を吐くなど、危険で汚いことでニューヨークの地下鉄はかつて有名でした。ところが、これらのトラブルが、あるときからほとんどなくなりました。ベンチや階段、車両を徹底的にきれいしたら、トラブルがなくなったのです。警備員を配置することも、罰金制度に頼ることもなく、こうしたトラブルを撲滅することができました。トラブルの原因は、地下鉄におけるモラルの低さにあったのでしょう。 先の通り、学校の慢性トラブルには、いじめ、不登校、不純異性交遊などがあります。ここでFTAを使って原因を深掘りしていくと、共通原因が1つ見つかる。それは、会話がないことです。先生と生徒の会話が不足しています。先生と親の会話もそう。そして、親と子ども

    FTAを忘れて悩む慢性トラブル
    vcc
    vcc 2015/06/24
    学校の慢性トラブルには、いじめ、不登校、不純異性交遊などがあります。共通原因は会話がないことです。先生と生徒、先生と親、親と子どもの会話が絶対的に不足しています。
  • 3Dモデルっぽい分子構造をパワポだけで簡単に作成する方法

    専用ソフトなどを使用せず、PowerPointだけで分子構造を示す図形を作成する方法を、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で化学者として働くMitch André Garciaさんが公開しています。 Making Sexy Molecules in Powerpoint » Chemistry Blog http://www.chemistry-blog.com/2015/06/17/making-sexy-molecules-in-powerpoint/ 3Dモデルっぽい分子構造を作成するのに使用するのはPowerPointのみ。Mitchさんの解説では使用しているPowerPointのバージョンについて何も触れられていなかったのですが、今回は「Microsoft Office Standard 2007」のPowerPointを使って実際に分子構造の作成にチャレンジしてみました。 3D風

    3Dモデルっぽい分子構造をパワポだけで簡単に作成する方法
  • pdfmake - クライアント/サーバサイド両方に対応したPDFジェネレータ MOONGIFT

    Webシステムを作っていて、時々PDFの帳票が必要になることがあります。サーバサイドでPDF出力するツールは幾つかありますが、それらのセットアップは面倒ですし、サーバの負荷も気になるでしょう。 そこで使ってみたいのがpdfmakeです。サーバ、クライアントサイド両方に対応したPDF作成ツールです。 pdfmakeの使い方 pdfmakeではJSONを使ってPDFの形式を定義します。 スタイル設定も可能です。 より複雑なスタイルを使った例です。 段組のサンプル。 テーブルも使えます。 リスト。ネストもできます。 より格的な形式ですね。 画像も使えます。 pdfmakeの良いところはJavaScriptによる生成なのでサーバサイドの負荷なく、かつ編集した内容をその場で反映して生成し直すこともできるということです。さらにnodeで動かすこともできるのでクライアントサイドのコードを使ってそのまま

    pdfmake - クライアント/サーバサイド両方に対応したPDFジェネレータ MOONGIFT
  • 君は「行ってよかった美術館ランキング」1位の大塚国際美術館を知っているか。

    世界最大の旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」に投稿されたクチコミでの評価を元にした「行ってよかった美術館&博物館ランキング」(2011年)で堂々の第一位を獲得した大塚国際美術館。 ところで、大塚国際美術館って行かれたことあります?そもそも名前を聞いたことありました?大塚国際美術館の母体は、これからの季節必ずお世話になるポカリスエットでお馴染みの大塚製薬です。 1921年(大正10年)大塚武三郎氏によって、設立された大塚製薬の“生まれ故郷”徳島県鳴門市に今回ご紹介する大塚国際美術館はあります。 一体どんな美術品が展示され、訪れた人々の高い満足度(「トリップアドバイザー」で5段階の満足度評価でも8割以上が5つ星と、他を圧倒する高い評価を得ています)を獲得しているのでしょう。 ここでお断りしておきますが、実は大塚国際美術館には一点も物の絵画はありません(きっぱり!)それでは何があるのか

    君は「行ってよかった美術館ランキング」1位の大塚国際美術館を知っているか。