タグ

ブックマーク / tech.nosuz.jp (1)

  • KiCadの情報源メモ

    この記事はQiita の KiCad Advent Calendar 2015の 17 日目です。 ←16 日目(kinichiro さん)・17 日目・18 日目(starfort-jp さん)→ すみません、全く画像がない非常に地味な内容です。 KiCad に関する情報源は色々あると思いますが、今回は私がよく参照させてもらっているサイトを紹介します。「これを抜かしたらモグリだ」(注 1)というようなサイトがあったらぜひ教えてください。 静的な情報源 動的な情報源 マニアックな情報源 静的な情報源は、KiCad を使う上で基礎となるサイト(と)です。頭からお尻まで精読しないまでも、全体を流し読みしておくだけで基礎力がアップします。特にKiCad 公式ドキュメントをこの夏に読む機会を得られたことは収穫でした。 動的な情報源は、回転寿司のように目の前をいろんな話題が流れてい行くので、お茶を

    vcc
    vcc 2016/06/27
  • 1