タグ

2015年1月25日のブックマーク (13件)

  • 君のコスモは目覚めたか?12星座別に描かれた超獣たち「12 Zodiac Signs Reborn」 : カラパイア

    米国を拠点に活動中のアーティスト、デイモン・ヘルアンドブランドが描いた12星座別のクリーチャーたち。その名も「トゥエルブ・ゾディアックサイン・リボーン(12 Zodiac Signs Reborn)」だ。 てことで自分の星座をチェックしてみて、セブンセンシスを呼び起こしたり、それじゃないセンシスを感じちゃったりすればいいと思うんだ。だが、俺達のコスモは永遠に消えない!!

    君のコスモは目覚めたか?12星座別に描かれた超獣たち「12 Zodiac Signs Reborn」 : カラパイア
    veleno
    veleno 2015/01/25
    FFの中ボスで出てきそうな感じですね
  • ニコニコ動画

    おまんにはそれが人の顔に見えるんか上だけの面って結構あるよ。東洋西洋すらあんまり関係なくアーニャもんのうい、かわいいよなホントは痛くないけど顔を見られたくなくての嘘とかだったらいじらしいもう動けなくってぇ~

    ニコニコ動画
    veleno
    veleno 2015/01/25
    次男に見せたらスズキ・サンの「イッタルデー!」がうつった
  • こっちまでドキドキしてくる不動産界隈のヒヤリハット報告 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    こっちまでドキドキしてくる不動産界隈のヒヤリハット報告 : 市況かぶ全力2階建
    veleno
    veleno 2015/01/25
    ヒヤリハットを一歩越えた所。普通の業界だったら待ったナシでアウト
  • Lenovo HORIZON 2 | 2-in-1 テーブルトップ PC | レノボ・ ジャパン

    会員ランク「プラス」特典 • 対象製品が、非会員向け価格から更に最大4%OFF • 専任担当者が御社をサポートします • 年間200万円以上のご購入で、次の会員ランク「エリート」に進み、更にお得になります

    veleno
    veleno 2015/01/25
    27インチのテーブルトップ、テーブルに敷いて使えるらしいPC(?)。4〜5人くらいまでのボードゲームができると楽しいだろうねえ
  • iPadがおっきくなっちゃった!

    素直すぎるリアクション。 マジシャンのアダム・トレントさんが、通行人のiPadを使った路上ショーを行いました。近くにいた人のiPadを借りて、大きな綿棒をその上で転がすと…そのiPadが超ビッグサイズになってしまうという驚きのマジック。 以下がその様子を撮影した動画です。 さっそく種明かしをしてしまうと実はこれ、ファミリー向けビッグタブレットを販売しているnabiによる、同社の24インチウィンドウズタブレット「nabi Big Tab」を巧妙に使った販促マジックショー。でもiPadを貸した方は、まさかの出来事に一瞬騙されてしまい、かなり驚いている様子でした。 中には驚きすぎてその場から走りだしてしまう方も。ビビり過ぎですって! 人気ゲームアプリ「Fruit Ninja」を使ったパフォーマンスでは、タブレットの中から実際に果物を取り出したかのように見せかけるというマジックを披露し、その場にい

    iPadがおっきくなっちゃった!
    veleno
    veleno 2015/01/25
    びっくりするよね。見てみたい。
  • 1位はなんと74.6%! 肥満症の人の割合を国別に示した画像

    1位はなんと74.6%! 肥満症の人の割合を国別に示した画像2015.01.25 15:005,206 渡邊徹則 上位は意外な国々でした。 よく「欧米人は肥満気味の人が多い」と言われますが、実際にはどうなのでしょうか。CIAの最新データをもとにまとめられた、国民に対する肥満症の人の割合を示した画像が公開されていました。 これを見ると、アメリカは3人にひとり、イギリスは4人にひとりが肥満症とのこと。これはなんとなく予想圏内ですが、驚くのはサウジアラビアで33%、メキシコで32%、アルゼンチンでは30%が同様に危険レベルでの肥満症だとのことです。 しかしさらに驚くことには、それよりもはるかに肥満率が高い国があるのです。イギリスのデイリー・メール紙によると、世界一肥満症が多い国の割合は、なんと74.6%! これはアメリカ領サモアなのですが、続くのはナウル共和国、クック諸島など太平洋諸島の国ばかり

    1位はなんと74.6%! 肥満症の人の割合を国別に示した画像
    veleno
    veleno 2015/01/25
    ほら、きっとぽっちゃりユートピアだよ。行ってきなよ君
  • 誤報:総務省、「技適」未認証端末の使用を合法化へ――電波法改正を予定

    当記事の内容は、技適未認証端末の使用を合法化することを「IIJmio meeting 6」に出席した総務省の担当者が明らかにしたということをお伝えするものでしたが、後日、補足回答があり、お伝えした内容が誤りであることがわかりました。正しくは”訪日観光客が「日国内に一時的に持ち込む端末」を合法化する”というものです。当記事でお伝えしているとおり、技適未認証の端末を使用すると、電波法違反となり、無線端末が正常に使用できなくなるなどの妨害行為が起きる場合があります。誤った情報をお伝えしてしまったこと、お詫びして訂正いたします。 (2015/1/30追記) IIJmio meeting 6「フリートーク」において、「海外から持ち込まれた端末について、法的に問題なく日国内のSIMで使えるようにしようという方向にある」という趣旨の回答が総務省富岡様からありました。こちらは直前に話題に上った、「訪日

    誤報:総務省、「技適」未認証端末の使用を合法化へ――電波法改正を予定
    veleno
    veleno 2015/01/25
    技適のせいで普及遅れてた所もあるだろうしビバグローバル化
  • 技術大国日本、サバにマグロを産ませる謎技術を開発 : 暇人\(^o^)/速報

    技術大国日、サバにマグロを産ませる謎技術を開発 Tweet 1: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 18:19:20.00 ID:M1r1BbhB0.net BE:829826275-PLT(12001) ポイント特典 前記事:サバ「妊娠しちゃった…それもマグロを」 東京海洋大学「産んじゃえ」 サバが産んだマグロ、今夏にも 東京海洋大 東京海洋大学の吉崎悟朗教授らは、クロマグロの卵と精子になる生殖細胞をサバに移植する実験に成功した。 今夏にも産卵して交配が可能になり、マグロの稚魚が誕生する見込みだという。 絶滅危惧種に指定されたクロマグロを養殖して安定的に供給できる技術として実用化を目指す。 近畿大学が卵からふ化させて育てる完全養殖に成功し、育ったクロマグロが一部で市販されている。 ただ、マグロは卵が大人になるまでに5年ほどかかるうえ、繁殖に必

    技術大国日本、サバにマグロを産ませる謎技術を開発 : 暇人\(^o^)/速報
    veleno
    veleno 2015/01/25
    酷い事を托卵でいるな
  • 【イスラム国】日本共産党・池内さおり氏 「こんなにも許せないと心の底から思った政権はない。国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権。安倍政権の存続こそ、言語道断」 | 保守速報

    1:クリス ★@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:17:45.25 ID:???0.net 池内さおり@ikeuchi_saoriこんなにも許せないと心の底から思った政権はない。 「ゴンゴドウダン」などと、壊れたテープレコーダーの様に繰り返し、国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権。 安倍政権の存続こそ、言語道断。 当に悲しく、やりきれない夜。眠れない。 2015/01/25 01:35:41 https://twitter.com/ikeuchi_saori/status/559026766153404418 【次スレ】 【イスラム国】日共産党・池内氏のツイートに志位氏が批判「不適切だ」 【イスラム国】日共産党・池内さおり「昨日は不適切と考え削除しました。お詫びいたします。人質事件は志位委員長が述べている通りです」→炎上 【関連】 【速報】安倍首相「言語道断で許し難い暴

    【イスラム国】日本共産党・池内さおり氏 「こんなにも許せないと心の底から思った政権はない。国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権。安倍政権の存続こそ、言語道断」 | 保守速報
    veleno
    veleno 2015/01/25
    いやいや政権より先にテロを許さないにしてくれよ。
  • 「ノートPCでいいじゃん」なんて話はしないで、Andromiumの可能性を想像してみよう | ライフハッカー・ジャパン

    PayPayカードのメリット・デメリット|怖いと言われる理由と評判レビュー。ゴールドと一般どっちがおすすめ?

    「ノートPCでいいじゃん」なんて話はしないで、Andromiumの可能性を想像してみよう | ライフハッカー・ジャパン
    veleno
    veleno 2015/01/25
    どんどん垣根が崩れて行くんだろうね。スマホがPCとして使えるようになったり。タブレットもどんどん通話できるのが増えたりしないかなWindowsタブで通話とかできると面白そうなんだけど
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    veleno
    veleno 2015/01/25
    あえて内容については語らない。
  • 多くの自治体で生分解性の印鑑登録カードが発行されたのはなぜか - 最終防衛ライン3

    住民票を取りに行こうかなと印鑑登録証をみたら・・・・: エアーバリアブル ブログ 生分解性プラスチックで作られた印鑑登録カードがボロボロになっていたという話。なぜ、有効期限が無く、通常はタンスの奥底にしまわれる証明カードに生分解性プラスチックを用いたのか、理解に苦しみます。 生分解性の印鑑証明カード - 弁理士の日々 によると、他の自治体でも同様の事例があるようです。 多くの自治体が交換を呼びかけている生分解性の印鑑登録カード 気になって「生分解性 登録」や「印鑑登録証カード 破損」などでググってみたら、出るわ、出るわ。2000年から2007年頃まで、さまざまな自治体で生分解性プラスチック製の印鑑登録カードが発行されたようです。劣化しやすいため交換の呼びかけが行われています。 以下に、検索で見つかった生分解性プラスチック製の印鑑登録カードの交換を呼びかけている自治体をまとめました。これ以外

    多くの自治体で生分解性の印鑑登録カードが発行されたのはなぜか - 最終防衛ライン3
    veleno
    veleno 2015/01/25
    やったぁあああ官公庁の仕事が取れたあああ後のことなんか知るかああああ!
  • 「死刑制度」容認80%超 否定派を大幅に上回る 内閣府世論調査 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    で死刑制度容認派が80%を超え、否定派を大幅に上回っていることが24日、内閣府の発表した「基的法制度に関する世論調査」で分かった。法務省は「(過去の結果と)傾向は変わらない」としており、国内の死刑容認論の根強さが浮き彫りになった。 それによると、「死刑もやむを得ない」と容認したのは80・3%。逆に「死刑は廃止すべきである」と否定したのは9・7%。 死刑容認の理由(複数回答)は「被害者や家族の気持ちがおさまらない」が53・4%で最も多く、次いで「凶悪犯罪は命をもって償うべきだ」(52・9%)、「生かしておくとまた同じような犯罪を犯す危険がある」(47・4%)の順。逆に否定の理由(同)は「裁判に誤りがあったとき取り返しがつかない」(46・6%)、「生かして償いをさせた方がよい」(41・6%)、「国家であっても人を殺すことは許されない」(38・8%)の順だった。 今回は、仮釈放のない

    veleno
    veleno 2015/01/25
    目には目を、歯には歯を、死には死をもって償え、ということだね。いやハムラビ法典はそういう意味ではなかったそうだけど、今の日本ではそういう意味だ。