2018年12月7日のブックマーク (16件)

  • ケイブがしんどい - 当たり判定ゼロ

    何がしんどいかというとお金が無いです。みなさん手元のお金は十分でしょうか。お金がないというのはつらい。とてもつらい。お金というのは幸せの十分条件ではなくとも、必要条件ではありうるのでしょう。少なくともお金が減るということに頭を悩ませる必要がないというのは、とても恵まれた人生であることに違いない。 ともあれケイブです。かれこれ7年くらいしんどい状況が続いていますが、最後に調子の良かった平成23年度からの収支状況を並べてみると、以下のとおりとなります。いずれも5月決算で、売上高と最終損益を記載しています。 平成23年度は売上30億円に当期純利益4.3億と好調。同年の決算説明資料には「前期の最終赤字から脱却し、ソーシャルアプリを中心とした事業構造への転換に成功した期。そして、新たな成長のスタートの期」と記載されており、ソーシャルを中心とした成長戦略を宣言しています。 確かに翌平成24年はあのパズ

    ケイブがしんどい - 当たり判定ゼロ
    versatile
    versatile 2018/12/07
    もっとスマホでSTGだせばいいのに。ワイは全部買ってるぞ
  • 世の中には『ナメられること』を人生最悪だと考え、それを覆すために犯罪もやる人たちがいる「日本や特定階層に限らず世界中で見られる本能的なメンタリティ」 - Togetter

    洋介犬@はずネジ100億PV突破 @yohsuken あおり運転の件とか過去の接客業経験から、世の中には「ナメられる」ことを人生最悪に「あってはならないこと」としてる方々がいて、それを覆すためなら相手を殺してもいいと思ってるというホラーな現実があるんですよね。 2018-12-06 15:16:44 洋介犬 @yohsuken ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)/日漫画家協会特別職参与/商業連載中→黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/死神の王とその娘たち/LaLaLa… ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp yohsuken.blog.jp

    世の中には『ナメられること』を人生最悪だと考え、それを覆すために犯罪もやる人たちがいる「日本や特定階層に限らず世界中で見られる本能的なメンタリティ」 - Togetter
    versatile
    versatile 2018/12/07
    面子とか自尊心とかプライドとかアイデンティティとか、人間はまちがった脳の進化を遂げているようだ。これが理由で衰退するなら、それがない人たちが生き残って次世代の人類となるだろう
  • ソフトバンクの障害、LINEモバイルの「詫びギガ」対象外 - ITmedia NEWS

    ソフトバンクの障害で、LINEモバイルユーザーは「詫びギガ」がもらえると盛り上がっているが、LINEによると今回の障害は、「詫びギガ」付与の対象外という。 ソフトバンクとLINEが共同出資で運営するMVNO「LINEモバイル」では、ソフトバンク回線を使ったLINEモバイル回線の通信速度を定点観測し、1Mbpsを1度でも下回った場合は翌月に、ユーザーに対して通信容量1GBをプレゼントする「1Mbps以上キープチャレンジキャンペーン」を行っている。 12月6日にはソフトバンク回線で大規模な障害が起こり、1Mbpsどころかまったく通信できない状態が数時間続いた。だがLINEによるとこの障害は「詫びギガ」対象外だという。キャンペーンは「測定環境の故障やメンテナンスで通信速度が計測できない場合は、特典付与対象外」としており、6日の障害はこれに当たるため――というのがLINEの説明だ。 このため、「詫

    ソフトバンクの障害、LINEモバイルの「詫びギガ」対象外 - ITmedia NEWS
    versatile
    versatile 2018/12/07
    Softbank の判断だろう。LINE mobile ってほぼ Softbank だ。(主要株主 ソフトバンク 51% )
  • 「Kotlinで書くとJavaには戻れない」Androidアプリ開発にKotlinを導入したヤフーが感じたメリット - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    Kotlinで書くとJavaには戻れない」Androidアプリ開発にKotlinを導入したヤフーが感じたメリット GoogleAndroidアプリの開発言語に選定したことで「Kotlin」の注目度が高まっています。展開しているAndroidアプリの半数以上でKotlinを導入しているというヤフー株式会社に、Kotlinの魅力を伺いました。 「Androidアプリを作るならJavaではなくKotlinを使った方がいい」という声をよく聞くようになってきました。Kotlinは2011年に発表された言語。2017年にGoogleKotlinAndroidアプリの開発言語に選定したことがきっかけで、近年導入する企業が増加しています。 その中の一つが、ヤフー株式会社です。現在ヤフーでは、展開しているAndroidアプリの半数以上でKotlinを導入。特に「Yahoo!ニュース」のAndroid

    「Kotlinで書くとJavaには戻れない」Androidアプリ開発にKotlinを導入したヤフーが感じたメリット - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
    versatile
    versatile 2018/12/07
    戻れないのか。なら kotlin 使うわけには行かない
  • あおり事故、被告謝罪 注意され「カチンときた」 - 産経ニュース

    神奈川県大井町の東名高速道路で昨年6月、あおり運転を受けて停車させられた夫婦が追突され死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた建設作業員、石橋和歩(かずほ)被告(26)に対する裁判員裁判の第3回公判が5日、横浜地裁(深沢茂之裁判長)で開かれた。初めての被告人質問が行われ、石橋被告は「こういう事件を起こして申し訳ないことをした。当にすみませんでした」と謝罪した。 石橋被告は弁護側からの質問で、車を現場直前のパーキングエリア内の通路に止め、たばこを吸っていたところ、直後の追突事故で死亡した萩山嘉久(はぎやま・よしひさ)さん=当時(45)=に「邪魔だ」と注意されたことから「カチンときて文句を言おうと追いかけた」と経緯を振り返った。一家の車を追いかけ始めた直後にパッシングした目的を問われると、「止まれっちゅうことです」と説明した。 道路上に萩山さんの車を止めさせた

    あおり事故、被告謝罪 注意され「カチンときた」 - 産経ニュース
    versatile
    versatile 2018/12/07
    カチンで殺したのか。では君もカチンとボタンを押して殺されてもしょうがないよね
  • 東名あおり事故の被告、2カ月後にもあおり「殺すぞ」:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速で昨年6月、一家4人が乗るワゴン車を「あおり運転」で停車させ、大型トラックによる追突事故で夫婦を死なせたなどとして、危険運転致死傷罪などに問われた石橋和歩被告(26)=福岡県中間市=の裁判員裁判の第4回公判が6日、横浜地裁であった。事故後に山口市で石橋被告から同様にあおられた男性が証人として出廷し、「夫婦が亡くなるような事件に関わったのに、その数カ月後に私にあおり運転をした。何か思うことはなかったのか」と訴えた。 男性によると、石橋被告は昨年8月、男性の車の前に入って減速を繰り返し、幅寄せして停車させた後、ドアノブを引っ張るなどし、「降りてこいちゃ」「出てこいちゃ」と怒鳴った。男性の通報で駆けつけた警察が対応していた際も、石橋被告は「殺すぞ」と何度も声をあげ、「俺は人を殴るために生きている」と叫んだという。 検察側はこの事件で、石橋被告を強要未遂罪で起訴している。弁

    東名あおり事故の被告、2カ月後にもあおり「殺すぞ」:朝日新聞デジタル
    versatile
    versatile 2018/12/07
    30年くらいはお願いしたい。せめて「真のバカは実刑長くくらう」という良い前例になれ
  • 東名で事故後もあおり運転 弁護側「東名事故後でがまんしていた」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県大井町の東名高速道路で昨年6月、あおり運転を受けて停車させられた夫婦が追突され死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた建設作業員、石橋和歩(かずほ)被告(26)に対する裁判員裁判の第4回公判が6日、横浜地裁(深沢茂之裁判長)で開かれた。 【図で見る】あおり運転繰り返し…事故当時の状況 この日は、石橋被告が東名高速で死亡事故を誘発した後の同年8月に山口市内で起こした強要未遂事件などの審理が行われ、弁護側は「降車させる意思はなかった」などとして争う姿勢を示した。 検察側は冒頭陳述で「追い抜かれたことに腹を立て文句を言おうとして無理やり後続車を停車させた」と指摘。「運転席側の窓ガラスをたたきながら『降りてこいちゃ』と降車を要求した」と主張した。 弁護側は「文句は言ったが降車の要求はしていない」と主張。「東名での事故もあり石橋被告はがまんをしていたが、クラク

    東名で事故後もあおり運転 弁護側「東名事故後でがまんしていた」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    versatile
    versatile 2018/12/07
    弁護士もやる気ない
  • 「やめて」と制止も被告止まらず 同乗の女性証言 東名あおり事故公判 - 毎日新聞

    神奈川県の東名高速であおり運転により停車させられた車がトラックに追突され夫婦が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた石橋和歩被告(26)=福岡県中間市=に対する裁判員裁判の第5回公判が7日、横浜地裁(深沢茂之裁判長)であり、被告の車に同乗していた元交際相手の女性への証人尋問があった。女性は「罪をつぐない、二度としないでほしい」と語った。 死亡したのは静岡市清水区の萩山嘉久さん(当時45歳)と友香さん(同39歳)。検察側によると、被告は昨年6月5日夜、東名パーキングエリアで嘉久さんに注意され、夫婦や娘2人が乗る車を追跡。あおり運転で高速道路上に停車させ、そこに後続のトラックが衝突し、夫婦が死亡、娘2人もけがをした。 この記事は有料記事です。 残り228文字(全文557文字)

    「やめて」と制止も被告止まらず 同乗の女性証言 東名あおり事故公判 - 毎日新聞
    versatile
    versatile 2018/12/07
    いやいや、涙を拭うのは演技だろ。だめだよこのサイコパス。20年くらいおねがいします
  • 成人コンテンツを禁止したTumblrのガバガバ過ぎるAIがポルノ画像と判定してしまった健全な画像まとめ - GIGAZINE

    by Julian King アダルトコンテンツの投稿禁止を新ガイドラインに設けたミニブログサービス・Tumblrが、独自の人工知能(AI)を利用してTumblr上に投稿された画像の中からアダルトコンテンツに相当するものを自動で選別し、警告を送り出しています。しかし、このアルゴリズムの判定があまりにもお粗末なために、健全な画像もポルノ判定を下されまくっていると話題になっていて、Twitterでは次々と報告があがっています。 Tumblr’s porn ban is going about as badly as expected | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2018/12/tumblrs-porn-ban-is-going-about-as-badly-as-expected/ Tumblrは2018年12月17日から、ユーザ

    成人コンテンツを禁止したTumblrのガバガバ過ぎるAIがポルノ画像と判定してしまった健全な画像まとめ - GIGAZINE
    versatile
    versatile 2018/12/07
    逮捕もあったし、何年間かためた reblog ごとさっさとアカウント消したわ
  • ソフトバンク大規模通信障害、「原因はエリクソン」と弁解 - ケータイ Watch

    ソフトバンク大規模通信障害、「原因はエリクソン」と弁解 - ケータイ Watch
    versatile
    versatile 2018/12/07
    ケータイWatchも狙い記事ですか。おわりですね。
  • Microsoft Edge、Chromiumベースに――旧Windowsでも作動、macOS版も登場へ – TechCrunch Japan

    More South Korean investors are putting money into Southeast Korea startups, creating an “investment corridor” between the two regions. The latest one is KIPSEA. Short for Korea Investment Partner

    Microsoft Edge、Chromiumベースに――旧Windowsでも作動、macOS版も登場へ – TechCrunch Japan
    versatile
    versatile 2018/12/07
    ブラウザから多様性がなくなると、1つのウイルスのせいで全インターネットが見れなくなる危険がある。「守ろう多様性
  • 1日使える金が10万ほどある

    金持ちならわかると思うけど、金って持ってるだけだと税金で持って行かれるから使わなきゃいけないじゃん んで、計算してみたら使える金が毎日10万くらいあんだよね 最初は風俗いったり高級レストランいってたけど正直飽きる 女なんて毎日抱くよりもこの日に抱くぞって決めてやった方が楽しいし 飯も美味いのは美味いけど、俺が今まで一番美味いと感じたものはダイエット中のおにぎりだからな 結局それには勝てない 体を鍛えて大きくして腹筋割れるまで絞るみたいな体作りを趣味にしてる方がずっとべ物はうまく感じる 金を持つってのもツライんだぜ?

    1日使える金が10万ほどある
    versatile
    versatile 2018/12/07
    相続税のことを言ってるのかな?死ぬまでに使い切らないと、てきな
  • “PayPay祭り”で、わたしが得たものと失ったもの (1/3) - ITmedia NEWS

    「PayPay」で決済すると20%還元が受けられるキャンペーンが話題だ。早速、PayPayを使ってiPadを買った筆者。得たものと失ったものとは? 12月4日朝、筆者は焦っていた。「今すぐ買わないと、損しちゃう!」 この日、バーコード決済サービス「PayPay」(ペイペイ)の20%還元キャンペーンがスタート。PayPayで支払った購入額の20%が、電子マネーで戻ってくるというものだ。Twitterには、PayPayを使った人の投稿が朝から相次ぎ、PayPayがトレンドになっていた。中でも注目を集めていたのは、PayPayで高額商品を購入し、全額還元に当選したユーザーのツイートだ。 「全額キャッシュバック当たっちゃった やばい」「10万円使ったら、10万円返ってきたぞ!」「いきなり当たった(≧∇≦)/」 PayPayで高額商品を買い、全額が戻ってきたと報告するツイートが、朝からいくつも目に入

    “PayPay祭り”で、わたしが得たものと失ったもの (1/3) - ITmedia NEWS
    versatile
    versatile 2018/12/07
    無駄なものを買わないということがもっともお得という例である
  • ソフトバンク、通信障害の原因を公表 エリクソン製交換機ソフト更新で11カ国影響 - ITmedia NEWS

    ソフトバンクは12月6日、同日発生した携帯電話ネットワークの通信障害について、原因を公表した。 通信障害は12月6日午後1時39分から午後6時4分にかけて、ソフトバンクとワイモバイルの4G(LTE)、固定電話サービスの「おうちのでんわ」、LTEを利用した自宅・家庭用Wi-Fi「SoftBank Air」で発生した。影響を受けた台数は現在調査中だ。 午後1時39分に東京センターと大阪センターのエリクソン製パケット交換機全台数で、ソフトウエアに異常が発生。これまで9カ月の運用では異常は見られなかったという。エリクソンからの連絡によれば、同社製の通信設備を使用する海外11カ国の通信事業者でもほぼ同時刻に同様の問題が発生したとソフトバンクは説明。エリクソン製通信設備を導入している英国O2の通信障害も同様の原因と想定される。 ソフトバンクでは、今後はエリクソンと共同で徹底した再発防止に取り組んでいく

    ソフトバンク、通信障害の原因を公表 エリクソン製交換機ソフト更新で11カ国影響 - ITmedia NEWS
    versatile
    versatile 2018/12/07
    当事対応してた人たちのことを思うと胸が痛い
  • 拝啓 伊藤詩織様 | 差出人は25年前の最も有名なレイプ事件の被害者 | クーリエ・ジャポン

    性犯罪の被害者が沈黙せざるを得ない日の社会を変えなければならない──実名も顔も出して自らもレイプに遭ったことを明かしたうえで訴え続ける伊藤詩織に、おそらく誰よりも強く共感している女性がいる。東京都下の小さな町でつましく暮らす44歳の主婦だ。 彼女は長い間封印してきた自らの忌まわしい体験を伝えようと、伊藤に長い、長い手紙をしたためた。伊藤に、そして一人でも多くの人に伝えたい、どうしても伝えなければいけないと思うことがあるからだ。 拝啓 伊藤詩織様 テレビやウェブマガジンなどであなたの身に起きた出来事を知り、ご著書『ブラックボックス』やクーリエ・ジャポンの特集「性暴力はなぜ起こる」も拝読しました。堂々とお顔もお名前も出して闘っているあなたに、匿名でお手紙を出す失礼をどうかお許しください。 Me too. 私も性犯罪の被害者です。今から25年も前のことになりますが、ローマで日人の女子大生6人

    拝啓 伊藤詩織様 | 差出人は25年前の最も有名なレイプ事件の被害者 | クーリエ・ジャポン
    versatile
    versatile 2018/12/07
    この問題はなくならないのだろうか?レイプを死刑にするしかないのでは?とは思うが冤罪が怖い
  • 匿名ダイアリーじゃないとこんなこと言えないけど、 自分には「動物虐待」..

    匿名ダイアリーじゃないとこんなこと言えないけど、 自分には「動物虐待」という行為が法律で罰せられなきゃいけないほど悪であるとは思えない。 や犬を殺しただけで犯罪者予備軍だったり、精神異常者だというのは差別とさえ思える。 だって、俺たちはゴキブリを殺すし、ガを殺すし、クモを殺すし、ドブネズミを殺すし、それが許されてる。 殺していい動物と殺してはいけない動物の境界線が知能だというなら、ドブネズミは相当知能が高いからおかしい。 有害性かそうでないかが境界線だというなら、ガやクモなんて野良ほど病原菌などの害は無いからこれもおかしい。 ただかわいいかそうでないか、という理由なら、ガやクモをかわいいと思う人もいる。犬やを醜いと思う人もいる。 「ゴキブリ殺しは正常な健常者がやる行為だが、犬殺しや殺しは悪だ」なんて考え方、辻褄が合わなすぎる。

    匿名ダイアリーじゃないとこんなこと言えないけど、 自分には「動物虐待」..
    versatile
    versatile 2018/12/07
    感情移入できる動物を殺せるかどうか、が分岐点。なので、蜘蛛に感情移入できる人が蜘蛛を殺したらやはりサイコパスであると言わざるを得ない