2011年11月8日のブックマーク (19件)

  • 【アホすぎワロタ】アップルとの訴訟でサムスンが持ち出したカードがブーメランに 売上額の10%までの罰金も : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:動物園φ ★投稿日:2011/11/08(火) 10:30:25.15 ID:??? 三星(サムスン)が持ちだした‘標準特許’カード EU‘独占行為調査’ブーメラン http://news.livedoor.com/article/detail/6006134/ 敵をなぎ倒そうとして飛ばした鋭い槍が反対にブーメランとなり主人を攻撃している。米国アップルと 激しい特許訴訟攻防を行っている三星電子の境遇がそうだ。 ヨーロッパ連合執行委員会は去る4日(現地時間) 「三星電子とアップルに移動通信標準特許に関する情報を各々要請した」として「調査着手が適切かを把握するための反独占調査の標準手続き」と明らかにした。アップルにも該当資料提供を要請したが参考用に過ぎず、核心対象は3世代通信標準特許を保有する三星電子だ。 今回のヨーロッパ連合の決定は三星電子-アップル間の攻防戦が新たな局面に格的に

    【アホすぎワロタ】アップルとの訴訟でサムスンが持ち出したカードがブーメランに 売上額の10%までの罰金も : オレ的ゲーム速報@刃
    vid
    vid 2011/11/08
    攻め方以前の問題か……
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    vid
    vid 2011/11/08
    『TPPとはそもそも何なのか、誰も正確な定義をしていない』本来推進派が正確な定義を説明しなきゃならないのに、それを誰にも説明せずに、雰囲気だけで「バスに乗り遅れるぞ」と騒いでる証拠じゃないか。
  • 【MNP】ドコモユーザーが、auの「iPhone」へ大移動・・・ドコモ=-7万、au=+7万 : はちま起稿

    1 名前: 名無しさん@涙目です。(芋) 投稿日:2011/11/08(火) 03:01:26.33 ID:natgpkrlP KDDI(au)の携帯電話加入者が米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone(アイフォーン)」の販売開始を受けて大幅に増えている。通信会社を変更しても同じ電話番号が使える「番号持ち運び制度(MNP)」の利用件数は、KDDIが10月末で7万件弱の転入超過と、9月末の8700件の転入超から大幅増になったもようだ。 10月末のMNPの利用件数はNTTドコモが7万4000件の転出…(続きはソースで) 3 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/08(火) 03:02:20.72 ID:MgCBlJAXP 分かりやすいな 4 名前: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/08(火)

    vid
    vid 2011/11/08
    悩みはするが、Apple と言うところで踏みとどまってる(w
  • 結局RPG最高峰はどれなの?

    ■編集元:ニュース速報板より「結局RPG最高峰はどれなの?」 2 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/08(火) 02:26:34.66 ID:YgnvLSGb0 続きを読む

    vid
    vid 2011/11/08
    D&Dの初版。これがなければRPGと言うジャンルが存在しなかったんだから当然だろ……と言うレスが1回だけついて。戦車を破壊するRPGですら、2回も出てるのに。
  • CSSでレイアウトするなら絶対覚えておきたい配置のルール:フロートや絶対配置、z-index とかいろいろ

    最近改めて CSS の基、要素の配置、レイアウトについて学習しました。過去に CSS でのレイアウトなどの記事を書いた事があるんですけど、改めて勉強してみたら、いろいろ間違えて解釈していたなー ... っていうか、基が分かってなかったんだなーと反省 ...。今回は CSS の基中の基、視覚整形モデルについてまとめてみました。 Webデザインをする上で、必須とも言えるのが CSS …。このブログ – Webデザインレシピでも、過去に CSS について書いた記事がいくつかあります。最近 … でもないけど、以下のふたつは CSS でのレイアウトについて、いろいろと書いた記事でした。 CSSでレイアウトするなら絶対覚えておきたいブロックレベル要素のクセとかいろいろ – 2011年 6月17日 CSS:初心者の頃にハマったスタイルシートのあれこれ … IE7多め -2011年 4月21日 で

    vid
    vid 2011/11/08
  • すらるど 「だから日本が好きなんだ」ラジオ会館の人工衛星を見た海外の反応【シュタインズ・ゲート】

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 先日、『シュタインズ・ゲート』の舞台となった秋葉原のラジオ会館で人工衛星が落ちた場面を再現して話題となっていましたが、このニュースは海外でも紹介されていました。 ※現在は撤去されているようです 引用元:myanimelist.net ●女性 ハハ、これって凄く面白いね。 ●アメリカ:女性 これは笑った>< 最高だわ~ ●男性:19歳 凄い!シェアにサンキュー。 シュタインズ・ゲートの全てに感謝、大好きだ。 エル・プサイ・コングルゥ! ●ウィニペグ、マニトバ州、カナダ:男性:17歳 笑った。ナイス。 ●21歳 超凄ぇ。 ●トロント、カナダ:男性:19歳 ハハ、これは凄いな! 信じられない、こんな事が起こるなんて思いもしなかったよ。 ●メープルヘイツ、オハイオ州、アメリカ:男

    vid
    vid 2011/11/08
    …………↑?Bは何故その画像を選んだ(^^;;
  • 40年間で2役…里見浩太朗、無念「水戸黄門」年内打ち切り+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    TBSは15日、1969年にスタートした国民的時代劇「水戸黄門」を放送中のシリーズ43部(月曜後8・0)をもって終了すると発表した。同日夕、東京・赤坂の同局で会見した里見浩太朗(74)は「突然、ズバッと後ろから斬られた思い。残念というより痛い」と無念さをにじませた。1979年には最高視聴率43・7%を記録したが、43部は10%前後と低迷。同局によると終了後は現代ドラマを放送予定という。(サンケイスポーツ) 42年間に及んだ弱きを助け、悪を憎む黄門さまの世直しの旅がついに終わる。 14日に制作会社社長から打ち切りを聞いたという里見は、「黄門さまが世の中から消えるということが、とても残念でさみしくて…」と声を震わせた。 1971年に佐々木助三郎役で初登場。物腰柔らかな剣の使い手は、当たり役となり88年まで演じた。さらに、2002年からは黄門に出世。40年間で2役を演じただけに、「俳優として、助

    vid
    vid 2011/11/08
  • 高木浩光@自宅の日記 - テレビ録画機「トルネ」の視聴ジャンルが無断公開されている

    ■ 何が個人情報なのか履き違えている日 昨日の日記の件、みなさんからの声により、PlayStation 3をテレビ録画機にする製品「トルネ」についても同じ問題があり、どんなジャンルの番組をよく視聴しているかや、視聴時刻までもが公開状態になっていることが判明した。これについては後述する。 それより先に今言いたいのは、こういうことが起きるのは、何が「個人情報」なのかを、日の事業者や行政がみんな揃って履き違えているためではないかということだ。 今回の件について、ソニーはこう釈明するかもしれない。「オンラインIDは個人情報に該当しない。オンラインIDに氏名などの個人情報を含めないよう登録画面で注意書きしている*1」と。しかしそういう問題でないのは明らかである。 日の事業者はどこもかしこも、「個人情報」に該当しなければ何をやってもいいという誤った道に進み始めている。そして、日の個人情報保護法

    vid
    vid 2011/11/08
    裁判するしか状況は変わらないと思うなぁ。
  • CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/11 第1週)(HDD)

    vid
    vid 2011/11/08
    また物があふれてくるまでは、待ち、だろうなぁ(^^;;
  • 我々は「麻生カップラーメン事件」を反省すべきではないか : nori_hara blog

    最近、「勝ち組、負け組」という言葉をあまり聞かなくなった。収入など条件の良い男性と結婚した女性を「勝ち組」、そうでない女性を「負け組」と呼ぶこともあったが、就職や出世、または人の収入そのものを評価する場面でもよく使われていたように記憶しているが、このような言葉を持ち出すまでもなく、格差が定着してしまったということなのだろか。女性を勝ち組、負け組と言わなくなったのも、若年者の収入が男女逆転し、もはや「勝ち組結婚」と呼べるものが概念上存在しないからかもしれない。 ドラマのネタや言葉遊びでひがんでいるうちは良かったが、他人をひがみ、妬む論調は、もやは日の社会を支配していると言える。 最近まで菅首相の料亭通いが報道されたが、マスコミが「首相のぜいたくがネタになる」と気づいたのは、2008年に麻生元首相がカップラーメンの価格について「400円」と国会答弁した件ではないだろうか。これで数字がとれ

    vid
    vid 2011/11/08
    その麻生カップラーメン事件に味を占めた連中が、現在与党なんだよねぇ。
  • 【おやこ新聞】国家公務員の給料が下がるのは、なんで? - MSN産経ニュース

    Q国(くに)の仕(し)事(ごと)をする国(こっ)家(か)公(こう)務(む)員(いん)の給(きゅう)料(りょう)がすごく下(さ)がるって聞(き)いたけど、何か失敗(しっぱい)しちゃったの? Aいやいや。東(ひがし)日(に)(ほん)大(だい)震(しん)災(さい)で被(ひ)害(がい)の大(おお)きい東(とう)北(ほく)地(ち)方(ほう)を応(おう)援(えん)するお金(かね)の一(いち)部(ぶ)を国家公務員の給料をたくさん下げて、まかなおうとしているんだ。 Q勝(かっ)手(て)に下げていいの? Aお父さんのような会(かい)社(しゃ)員(いん)は会社との話(はな)し合(あ)いで給料が決(き)まるけど、国家公務員はそれができないんだ。その代(か)わりに人(じん)事(じ)院(いん)という役(やく)所(しょ)が給料の額(がく)を決めるんだけど、今(こん)回(かい)は大震災が起きて特(とく)別(べつ)だか

    vid
    vid 2011/11/08
    ルビの入れ方を完全に間違っています。ソースに直接書いてあって、rubyタグの指定の仕方を間違えたものじゃなかったorz
  • 海外の反応とか 【海外ネタ】アメリカ人だってTPPには反対だ!―アメリカによる反TPPの意見

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 TPP(環太平洋戦略的経済連携協定:wikipedia)のニュースが連日報道されています。 日にとってメリット、デメリットがあるこの協定ですが、主導的立場のアメリカでもそれは同じこと。 高い人件費に押されて様々な仕事海外に流出する危険があるという点では、アメリカと日は良く似ているといえます。 アメリカでTPPに反対の立場をとっている記事を紹介します。 引用元:theeconomiccollapseblog.com 2度目の大搾取? 太平洋版NAFTAが始まればすぐに何百万もの仕事アメリカから流出するだろう。 アメリカは史上最大となる自由貿易協定を推し進めているが、それについて見解を示したニュースはほとんどない。 何年も前、ロス・ペロー(訳注:アメリカの実業家、政治

    vid
    vid 2011/11/08
  • めぐみさん 相次ぐ生存情報 政府、韓国誌に協力要請 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】韓国誌「週刊朝鮮」が、2005年に作成されたとされる北朝鮮・平壌の市民名簿に横田めぐみさん=拉致当時(13)=とみられる記載があると報じたことを受け、武藤正敏駐韓日大使は7日、同誌編集部を訪問、情報の交換など協力を求めた。横田さんの生存情報が韓国で相次いでいることから、政府の拉致問題対策部も担当者を韓国に派遣する方向で検討を始めている。 同誌編集部は7日に会見を開き、取材にあたった記者が「名簿には同じく拉致被害者の曽我ひとみさん、ジェンキンスさん夫も掲載され、結婚年月日が一致している」ことを明らかにし、名簿の信用性は高いと説明した。 名簿では横田さんについて北朝鮮側が明らかにしている朝鮮名とは別の氏名で掲載されているが、この点については「(横田さんは当局の)特別管理対象になっているからではないか」との見解を示した。 編集部では住民名簿のデータに基づき横田さん以外の

    vid
    vid 2011/11/08
  • 休館の図書館で研修、夏休み中は時短…北教組のトンデモ勤務実態+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    研修場所とした図書館が休館日、夏休み中は時短勤務…。会計検査院が明らかにした北海道の公立小中学校教員の勤務実態は、子供を指導する資格すら疑われる内容の数々だった。       ▼有給休暇 「私が所有する文献を読み返すのが適当と考え、自宅で報告書を作成した」。平成21年8月17日に道内のある教員が校長に提出した「校外研修」の報告書は、同月12日から14日まで、自身が前月に参加した学会の報告書を自宅で作成したと記載されていた。 教員は校長の承認を得れば校外研修が認められる。夏休みなど長期休業中も正規の休暇以外は学校に出勤する必要があるが、多くの教員は「自宅研修」とも呼ばれる校外研修を申請。「実質的な有給休暇」との批判が長年なされてきた。 検査院は、その確認にまで踏み込んだ。図書館などの休館日を調べたところ、研修したとされる日が休館日だった事例が続出した。 事情聴取に、5校の6人は計60時間につ

    vid
    vid 2011/11/08
    『勤務時間中の組合活動は違法ではない! むしろ当然認められるべきだ』(・д・)//『百地章日大教授は』あ~。産経とこの文字列だけで中身関係なくぼろくそに言う連中が現れる気がする。メタ側に行くかな?
  • 「地上波の時代劇やめないで」 京都府と京都市がTV局に要望書 - MSN産経ニュース

    TBS系の時代劇ドラマ「水戸黄門」が年内で終了し、NHK大河ドラマを除いて地上波から連続時代劇が姿を消すことになるのを受けて、京都府と京都市は7日、在京民放キー局5社に対し、連続時代劇の継続を求める要望書を提出すると発表した。 京都市内には、時代劇の撮影所として東映太秦(うずまさ)映画村(右京区)と松竹京都撮影所(同)があり、昭和40~50年代には年間約400の時代劇ドラマが撮影されていたという。今はコスト削減や視聴者層の変化から放送終了が相次ぎ、京都(太秦映画村)で撮影されている水戸黄門が唯一の連続時代劇となっている。 府は「時代劇には衣装や結髪などの専門的なノウハウがあり、途絶えれば日文化を世界に発信するコンテンツを失う」と話す。8日、府と市の担当者がTBSとテレビ朝日、テレビ東京に要望書を提出。日程を調整してフジテレビと日テレビにも提出する。

    vid
    vid 2011/11/08
    国が税金を出して「文化事業」として残る、とかなったら……
  • 新幹線0系「団子鼻」 百万円で落札の男性 支払い拒否 - MSN産経west

    JR西日吹田工場(大阪府吹田市)で、JR西の子会社「ジェイアール西日商事」が5日に行ったオークションで、初代新幹線「0系」の象徴ともいえる先頭車両の「団子鼻」1個が、100万円で落札されたにもかかわらず、落札者が支払いを拒否し、引き取られないままになっていることが7日、わかった。 オークションは、同工場の一般公開にあわせて同社が実施。目玉の品として、今回初めて「団子鼻」(強化プラスチック製、直径約1・4メートル)2個を最低価格5万円で出品した。1個目は午前中に7万5千円で落札され、午後に出品された2個目は、開始早々に「100万円」と声を上げた男性が競り落とした。 落札者は会場内で支払いをするシステムだったが、終了後、受付に姿を見せた男性は「キャンセルできると思っていた」と主張、支払いを拒んだという。 0系は昭和39年の東海道新幹線開業に合わせてデビュー。丸みを帯びた先頭車両から「団子鼻

    vid
    vid 2011/11/08
    『受付に姿を見せた男性は「キャンセルできると思っていた」と主張、支払いを拒んだという』つまり他人の嫌がらせをするつもりだったわけですね。裁判してでも払わせる必要があるのでは?
  • 東京新聞:TPP 反対派の具体論に 説得苦しむ推進派:政治(TOKYO Web)

    関税を原則撤廃する環太平洋連携協定(TPP)をめぐる民主党内の議論は、九日の意見集約を目標に大詰めを迎えている。交渉参加の賛否は真っ二つに割れたまま。野田佳彦首相は十日にも交渉参加を表明する方向で調整しているが、党内では反対派が指摘する問題点に対し、推進派は説得力のある反論ができず、説得に苦心している。 (金杉貴雄) 党経済連携プロジェクトチーム(PT)は七日までに、計二十二回の総会を開催。党の重鎮や執行部に近い議員は大半が推進、容認の立場だが、実際に連日のPTの会合に出席して発言するのは、圧倒的に反対派が多い。

    vid
    vid 2011/11/08
    『反対派を「旧態依然の部分的な議論に終始している」と批判し、感情的な対立も深まっている』反対派は明確な疑念点を上げてるわけで、それに反論できないから印象でなじるのは、批判ではなく誹謗。
  • 外人「日本人は頭おかしい。東電や政府がメチャクチャやってるのに暴動すら起きないんだから」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    外人「日人は頭おかしい。東電や政府がメチャクチャやってるのに暴動すら起きないんだから」 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 17:00:52.98 ID:zDvUJvGg0 ここ最近、何人かの方とお目にかかって、同じようなニュアンスの言葉を聴いた。 ちなみに、その方々は私とは比べものにならないほど見識が高く、話をうかがうたびに勉強させていただいている、そういう方々の言葉。 A氏 「私の周りの外国人は、どの国の人もみんな、『日人は頭がおかしいんじゃないか』と言ってますよ。これだけメチャクチャなことを国や東京電力がやっているのに、暴動すら起きないいんだから呆れてますよ」 B氏 「国会や政府を間近で見ていると、クーデターでも起きない限りこの国は変わらないんじゃないかと思うよ。この期に及んで何もしないで“焼き肉の会”だかを作って焼き肉ばかりべに行って、国会では

    外人「日本人は頭おかしい。東電や政府がメチャクチャやってるのに暴動すら起きないんだから」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    vid
    vid 2011/11/08
    (1)暴動起こしたら放射性物質って消えるの?(2)暴動起こしてひっくり返したとして、今の政府・東電よりはまともな政治家って居るの?:-p
  • あの“国宝”が3000円で買える? 「漢委奴国王印」のレプリカが通販サイトに登場 - はてなニュース

    中国の後漢王朝から送られたという、日史の教科書でもおなじみの金印「漢委奴国王印」 が、ネット上で買える?はてなブックマークでは、とある通販サイトで取り扱われている金印の“実寸大レプリカ”が話題を集めています。 ▽ 漢委奴国王金印 ▽ http://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/property/detail.php?ID=101413 漢委奴国王印は、1784年に福岡県の志賀島で出土した純金製の王印です。当時の外交を知る上で重要な資料であることから、1954年に文化財保護法に基づく国宝に指定されました。 そんな“金印”のレプリカを販売しているのが、三国志のグッズを取り扱う通販サイト「英傑群像」です。レプリカの材質は亜鉛合金、銅、ニッケル、金で、24金メッキが施されています。サイズは23mm×23mm×23mmと、ほぼ実寸大です。持ち手は蛇型で、印面には「漢委奴國

    あの“国宝”が3000円で買える? 「漢委奴国王印」のレプリカが通販サイトに登場 - はてなニュース
    vid
    vid 2011/11/08