2011年11月18日のブックマーク (19件)

  • 核融合の現状に対するつぶやきのまとめ

    ホン @honmogorov45 下書き作っただけw RT @ignis_fatuus: どこどこ? RT @kolmogorov45: 核融合の現状に関するつぶやきのまとめを作ったけど長すぎるなこれ・・・w 2011-11-17 23:12:43 いぐにすさん @ignis_fatuus 期待してます RT @kolmogorov45: 下書き作っただけw RT @ignis_fatuus: どこどこ? RT @kolmogorov45: 核融合の現状に関するつぶやきのまとめを作ったけど長すぎるなこれ・・・w 2011-11-17 23:12:58

    核融合の現状に対するつぶやきのまとめ
    vid
    vid 2011/11/18
  • 『このライトノベルがすごい!2012』への批判に対するライトノベルクラスタの反応

    注:『このライトノベルがすごい!2012』は2011/11/19発売です。以下のまとめにはネタバレが含まれます。 【『このライトノベルがすごい!2012』への批判とは?】 『このラノ』は、「(最も多くの人が参加する)ホームページからの投票」「(評論家やブロガーを中心とした)協力者による投票」「(12~18歳の)モニターによる投票」を集計して、「傾斜」をかけて、最終的な順位を決めています。 続きを読む

    『このライトノベルがすごい!2012』への批判に対するライトノベルクラスタの反応
    vid
    vid 2011/11/18
    面白いか面白くないかは他人が決めるものじゃない。“私”が決めるものだ。誰かに薦められたから面白いんじゃない。誰かは面白いと思ったかもしれないが、それは“私”の感情じゃないんだ。以上、寝言でした。
  • 本のページを切断・裁断せずに済む「非破壊自炊」とは?

    は重くてかさばるため、書籍としての形に愛着がないのであればPDFやJPEGなどのデジタルデータに変換してPCなどで読めるようにした方がなにかと便利です。しかし、データ化するにはをスキャンする必要があり、スキャンするためにはを一度バラバラにしなければきれいにスキャンできません。 ところが、今後はを切断したり裁断したりすることなく、そのままデータ化する「非破壊自炊」の時代かもしれません。 ◆「自炊」とは? by 池田隆一 をスキャンしてデータ化することを、“自分で(データを)吸い出す”ことから「自炊(じすい)」と呼びます。マンガや雑誌をネット上でやり取りするためにスキャンする行為が発祥だと考えられています。スキャナーが登場した頃からをスキャンするという発想はありましたが、1冊まるごとスキャンしてデータ化するツワモノはそれほど多くありませんでした。 発祥ゆえにネットスラングとして扱わ

    本のページを切断・裁断せずに済む「非破壊自炊」とは?
    vid
    vid 2011/11/18
  • 最速自炊カメラ「Jucie」(仮)が電子書籍の自炊の常識を覆すほどのポテンシャルを秘めていた件 - もとまか日記乙

    最近、「iPhoneだけで非破壊的自炊する」という禁断の果実にハマってる感のある私ですが、更にハマってしまう出来事がありました。それが以下。 最速自炊カメラコンセプトモデル完成したよー。 URL2011-11-17 17:25:53 via TweetDeck な、なんと・・・!! 以下がそれです。sumihiro/Jiucie - GitHub 私のちょっとした無茶振りに対する、なんて華麗なレスポンス!!さすが、素晴らしいです。2時間でエヴァカメラクローンを作り上げる仕事の速さは伊達じゃないですね。 Togetter - まとめ「iPhoneアプリ開発できる方を探してます。エヴァカメラと同等の仕様で納期が明日昼と急ですがよろしくお願いします」 それはさておき。早速このプロジェクトを試してみたところ、 これ、かなり凄すぎる!! と、そのポテンシャルの高さを感じたので、実際に非破壊的自炊して

    vid
    vid 2011/11/18
  • 東海アマさんと水の物語

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado 東海アマ氏は、測定装置の信頼性を示すために、薬局で日局方の精製水を買ってきて、それを測定すれば良いと思う。確か500mlで数百円で、残留イオン濃度も規定されている。 2011-11-14 14:15:14 amaちゃんだ @tokaiama EL25品測定器について 浜松ホトニクス製ガンマシンチを使って10ミリ鉛箱内で検体を測定、ガンマ線を測定し、核種比率から全体のベクレルを推計するプログラム。ストロンチウム90などベータ線しか出さない核種は測定不能。核種も分からない。電気的に安定せず外値が出ることがあり再測定必要 2011-11-17 07:09:52 amaちゃんだ @tokaiama 昨日、中央道石川Pで採水した八王子市の水、再測定で第一回目188ベク

    東海アマさんと水の物語
    vid
    vid 2011/11/18
    『自然放射能は問題無くて、人工放射能は問題なんだー』この時点で馬鹿確定。
  • 岩上安身&IWJ福島、東日本女子駅伝の練習場怪線量情報&コース誤計測情報を拡散

    まずはこちらのまんがを読んでから、このまとめを見てください。 (まとめの『続きを読む』は一回押せば十分楽しめ?ます。) 放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ http://p.booklog.jp/book/30823 続きを読む

    岩上安身&IWJ福島、東日本女子駅伝の練習場怪線量情報&コース誤計測情報を拡散
    vid
    vid 2011/11/18
    エクストリーム線量計測。どんな手段、どんな場所でも、とにかく放射線量が高い数値を出した人間が勝ち。正しい計測方法? そんなものクソ喰らえだ! 高い数字さえ出れば後がどうなろうと関係無いんだ!
  • ドラえもんとのび太に見る、ボカロクラスタとVOCALOIDの関係性について

    スワテイさん(@suwa_tei)とオカザキさん(@ccll_ok)が、ボカロクラスタとミクさん達VOCALOIDとの関係性について、ドラえもんとのび太になぞらえて非常に面白いつぶやきをされていたので、早速まとめてみました。 誰でも編集可にしてありますので、自由に追加していって下さい。 ちなみに、まとめ作成者の私はバリバリの20代だったりします。

    ドラえもんとのび太に見る、ボカロクラスタとVOCALOIDの関係性について
    vid
    vid 2011/11/18
    長門型から一歩人間に踏み込んだのが無口系かなとか、異種間交流のところでE.T.を思い出したりとか、関係無いことばっか浮かんだ//肝心のミクさんは根本にネギ振りあったりしても、ソフトウェアと見てるな。私は。
  • 日本政府、帰化していない在日韓国人にも正式に生活保護の支給を決定「不服は認めない」

    ■編集元:ニュース速報板より「日政府、帰化していない在日韓国人にも正式に生活保護の支給を決定「不服は認めない」」 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/17(木) 15:30:48.20 ID:/nnq8eUb0● ?PLT(20000) ポイント特典 永住権を持つ大分市の中国籍の女性(79)が、市が生活保護を認めなかったのは違法だとして、市を相手に、却下決定の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が15日、福岡高裁であった。 古賀寛裁判長は、外国籍を理由に原告の訴えを退けた一審・大分地裁判決を取り消し、市の却下決定を取り消すよう命じた。 古賀裁判長は「(永住外国人ら)一定範囲の外国人も生活保護法の準用による法的保護の対象になる」と判断。 弁護団によると、永住外国人について日人と同様に生活保護法の対象となることを認めた判決は初めて。 生活保護法は対象を「国民

    vid
    vid 2011/11/18
    おにぎりたべたい
  • 「TIGER & BUNNY」 虎徹の中の人と牛角の中の人で牛角www

    369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 22:45:37.28 ID:H8Cac8ZB0 虎徹の中の人と牛角の中の人で牛角www 続きを読む

    vid
    vid 2011/11/18
    作中設定でもその二人は親友だしなぁ(w
  • 防衛相の晩餐会欠席 「ブータン国王よりもこっちが大事」 野党徹底追及の構え - MSN産経ニュース

    宮中晩さん会であいさつするブータンのジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王=16日午後、宮殿・豊明殿(代表撮影) 一川保夫防衛相が16日夜、国賓として来日中のブータンのジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王夫を歓迎する宮中晩餐(ばんさん)会を欠席し、同僚議員のパーティーで「ブータン国王が来て宮中で催し物があるが、私はこちらの方が大事だ」とあいさつしていたことが17日、分かった。 国王夫にも皇室にも礼を失する行為だといえ、自民党など野党は参院での問責決議案提出を視野に徹底追及する構え。 発言は参院予算委員会でも取り上げられ、一川氏は「軽率だった。申し訳なく思い、反省している」と陳謝した。藤村修官房長官は首相官邸に一川氏を呼び「宮中行事を軽視するかの発言は軽率だ。厳に慎むように」と厳重注意した。 この後、一川氏は記者団に「自分の任務はしっかりと責任を持ってやっているつもりだ」と述べ、引

    vid
    vid 2011/11/18
    『宮中行事を軽視するかの発言』「するかの」ではなく、「した」発言。『自分の任務はしっかりと責任を持ってやっているつもりだ』素人判断が文民統制だという放言を放つレベルで「任務」? 「責任を持って」?
  • 朝鮮学校補助金「総連が流用」 元幹部が告発 数千万円単位で度々抜き出す+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    朝鮮学校への自治体からの補助金が、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に流用されていた疑いがあることが17日、分かった。学校運営に関わる朝鮮総連直轄組織「教育会」元幹部が産経新聞の取材に「流用に関わった」と証言した。学校資金の流用に関する証言は複数あり、補助金を担保にした資金調達も行われていたという。補助金や無償化制度を根底から揺るがす問題で、朝鮮総連や行政側の説明責任が問われそうだ。 証言したのは、朝鮮総連地方部で朝鮮学校運営を統括する教育部の傘下に置かれた「教育会」で、事務方の責任者だった男性。朝鮮学校は学校法人「朝鮮学園」が運営する形で都道府県から各種学校として認可され、補助金が支給されている。男性は「学園は学校認可や補助金を得るための表向きにすぎず、教育会が補助金を管理していた」と話す。 男性は学園名義の口座に振り込まれた補助金を各校に配分していたが、「総連幹部から『急いで金がいる』

    vid
    vid 2011/11/18
    複数ソースが欲しい所だが、さて。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    vid
    vid 2011/11/18
    孫氏の今までのやり口とか見てると、ここで孫氏の言に乗っかったら、孫氏のアピールの場を不要に、不用意に与えてしまうことになるようにしか見えないんだよなぁ。
  • ライブドアショックの投資家からも疑問が噴出!大王製紙・オリンパスに問われる“罪と罰”の着地点

    フリーライター、エディター。ルポルタージュを中心に著述を展開する傍ら、都内で飲店経営にも携わる。プロボクサーライセンスを持つボクシングオタクの一面も。著書に『横濱麦酒物語』(有隣堂)、『日クラフトビール紀行』『物語で知る日酒と酒蔵』(共にイースト・プレス)、『一度は行きたい「戦争遺跡」』(PHP文庫)、『R25 カラダの都市伝説』(宝島SUGOI文庫)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 大王製紙の巨額借り入れ事件に、オリンパスの損失隠し――。日企業で、史上稀に見る規模の不正事件が相次いで発覚した。そこで改めて問われているのが、コーポレート・ガバナンス(企業統治)の重要性だ。だが、それにも限界がある。実際

    ライブドアショックの投資家からも疑問が噴出!大王製紙・オリンパスに問われる“罪と罰”の着地点
    vid
    vid 2011/11/18
    チラ裏。ふと。最後のページにあるように、今回のはきちんとした売り物を持ってる。ライブドアってそういう自身の売り物って持ってたっけ?と思った。
  • Hideyuki Hirakawa on Twitter: "確かに福島市の線量は、数時間走った程度で有意にリスクが上がるレベルでは決してないだろうし、日常をそこで暮らす場合もそうだろう。ただ、そこで駅伝を開いたという既成事実が、避難したい人々に対する抑圧として働くのを危惧する。"

    確かに福島市の線量は、数時間走った程度で有意にリスクが上がるレベルでは決してないだろうし、日常をそこで暮らす場合もそうだろう。ただ、そこで駅伝を開いたという既成事実が、避難したい人々に対する抑圧として働くのを危惧する。

    Hideyuki Hirakawa on Twitter: "確かに福島市の線量は、数時間走った程度で有意にリスクが上がるレベルでは決してないだろうし、日常をそこで暮らす場合もそうだろう。ただ、そこで駅伝を開いたという既成事実が、避難したい人々に対する抑圧として働くのを危惧する。"
    vid
    vid 2011/11/18
    「気分の前には科学的事実など不要なのだ!」ですか?
  • 阪大と東大、量子メモリ読み書きのための最後の光波長変換技術を確立

    大阪大学(阪大)と東京大学(東大)は、量子情報通信において不可欠な光の波長変換方式として最後の課題として残っていた「可視光(短波長)から赤外光(長波長)への広帯域波長変換」に成功し、実際に量子情報を壊さずに波長変換されていることを実験的に実証したことを発表した。これにより必要な方式が出そろい、光と量子メモリ間の量子情報やりとりに道が開けたこととなる。同成果は、阪大大学院基礎工学研究科の井元信之教授および東大大学院工学系研究科の小芦雅斗教授らのグループによるもので、Nature Publishing Groupが発行している学術誌「Nature Communications」に掲載された。 インターネットなどを利用した現在の情報処理ネットワークの多くでは、HDDやメモリを使って0か1かのビット情報を保持し、読み書きした情報をリンクするために光通信を利用している。同様に、量子コンピュータ/量子

    阪大と東大、量子メモリ読み書きのための最後の光波長変換技術を確立
    vid
    vid 2011/11/18
    75%……量子通信の誤り符合ってどんなのなんだろ(^^;;
  • 『放射性物質の風が吹くと「えせ科学屋」が儲かる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『放射性物質の風が吹くと「えせ科学屋」が儲かる』へのコメント
    vid
    vid 2011/11/18
    (比較的)高放射線下でも平気な微生物は聞いた事があるが、放射線をエネルギーにしてる微生物は聞いた事が無いなぁ。それを見つけたら一躍有名になれる大発見だと思うんだが、そうでもないのかなぁ。
  • 放射性物質の風が吹くと「えせ科学屋」が儲かる

    原発事故が起こり、大気中に放出された放射性物質が風にのって広範囲に広がる 政府が事故の影響を最小限に見せようとし、「もう人が住めない地域」があることを素直に認めない 御用学者が科学的に根拠のないことを言い始める(100ミリシーベルト以下の被曝では健康に影響はない。プルトニウムは飲んでも大丈夫、など) 国民が政府と科学者の言う事を信頼しなくなる 地域住民が自主的に除染をしようとするが、通常の除染方法はコストも時間もかかる そこに「撒くだけで除染ができる」魔法のようなEM菌を売る業者があらわれる 科学者は、EM菌の除染効果は疑わしく、科学的根拠もないと主張する 科学者すらも信じられなくなった住民は藁にもすがる気持ちでEM菌を買う ちなみに、EM菌とは、自然農法のための土壌改良用に開発された微生物群のこと(Effective Microorganisms=有用微生物群)。土壌改良に関してはそれな

    vid
    vid 2011/11/18
    3の『御用学者が科学的に根拠のないことを言い始める』の例として100mSv出してるが、この区切り自体が過去の被害の統計で出した人体影響の数値なんだがなぁ。論拠が「御用」本人からじゃない。
  • SFC・RPGランキング、面白い試みですね。僕もやってみよう…。スーパーファミコン・ファミコンRPGベストテンランキング+αです。 : ねこねこブログ

    2011年11月18日 00:13 SFC・RPGランキング、面白い試みですね。僕もやってみよう…。スーパーファミコン・ファミコンRPGベストテンランキング+αです。 はじめてのファミコン―なつかしゲーム子ども実験室 TVゲーム総合ストア VIP板でSFCのRPGランキング発表が行われていますね。九割がたプレイしている自分は、SFCRPG当に好きだったんだなあと思いました。 SFC・RPGランキング考えましたので見て下さい(´:ω:`) 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 19:21:27.68 ID:fEDtvNgbO 1位 新桃太郎伝説 2位 ジャングルウォーズ2 3位 メタルマックス2 4位 旧約女神転生 5位 ドラゴンクエストⅢ 6位 ファイナルファンタジーⅣ 7位 真女神転生 8位 ナイトガンダム物語 9位 カブキロックス 10位

    SFC・RPGランキング、面白い試みですね。僕もやってみよう…。スーパーファミコン・ファミコンRPGベストテンランキング+αです。 : ねこねこブログ
    vid
    vid 2011/11/18
  • 岩上安身氏「デマといったね。デマだと立証してもらおうか」「えっ?」

    まとめ 妹からの電話。親友が授かった待望の赤ちゃんが ・"妹"からの伝聞情報。「奇形児」は妹からの情報が定番なのか? ・被曝とは関係なくても5/10000の確率で発生する、と当のツィートで言っている。 ※検索したところ、もう少し多い数が出た。イギリスでは1000人中3前後というのも… ・東京で被曝と結びつけるのは無理があるのでは。 ・【無脳症の赤ちゃん】みたいな煽り括弧つけている時点で、当に身近にあったのか怪しい。 ・後半部分の、「私もよく知っている」人物に対しての赤の他人の様な煽り解説がとにかく胡散臭い。 ・また、その後続報もなく、リプライに反応しないのもおかしい。 無脳症 ‐ 通信用語の基礎知識 http://www.wdic.org/w/SCI/%E7%84%A1%E8%84%B3%E7%97%87 無脳症 anencephaly http.. 31307 pv 208 5 use

    岩上安身氏「デマといったね。デマだと立証してもらおうか」「えっ?」
    vid
    vid 2011/11/18
    自分の考えは正しい、から出発するジャーナリストほど、邪悪な物は無いね。