ブックマーク / ch.nicovideo.jp (16)

  • 【現代ゲーム全史】スーファミに受け継がれた王座――90年代に幕開けした<仮想現実の時代> ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.032 ☆:Daily PLANETS

    冷戦の終結や天安門事件といった世界史的な事件の波は、当初ゴルバチョフが企図していたような穏当な体制転換に留まることなく、雪崩を打つようにして共産主義圏の盟主ソビエト連邦を崩壊へと導いてゆく。永久に続くかにも思われた人類社会の強大な第二極が瞬く間に消失するという事態は、唯一の超大国となったアメリカ政治学者フランシス・フクヤマをして欧米型の自由民主主義がついに普遍価値として勝利したという「歴史の終わり」を豪語させ、あるいは逆にサミュエル・ハンチントンをして歴史や宗教を共有する大きなエリアごとに世界が多極化する「文明の衝突」の危機を唱えさせたように、世界秩序の変動をどう受け止めるかが全地球的な課題として各国に降りかかることになった。

    【現代ゲーム全史】スーファミに受け継がれた王座――90年代に幕開けした<仮想現実の時代> ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.032 ☆:Daily PLANETS
    vid
    vid 2014/03/18
    アレアよりもミミクリを強く打ち出して、それ自体をゲームよりもトイに近づけてる、じゃないかなぁ。ポピュラスはまだゲーム色が強いが、シムシティは環境のほうに近い作り。
  • 日本アニメの歴史に高畑勲をどう位置づけるか――井上伸一郎×宇野常寛『かぐや姫の物語』対談 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.031 ☆:Daily PLANETS

    アニメの歴史に高畑勲をどう位置づけるか――井上伸一郎×宇野常寛『かぐや姫の物語』対談 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.031 ☆

    日本アニメの歴史に高畑勲をどう位置づけるか――井上伸一郎×宇野常寛『かぐや姫の物語』対談 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.031 ☆:Daily PLANETS
    vid
    vid 2014/03/17
  • DTMと作曲を始めたい凝り性で飽き性な人のためのDTM始める時にこれはするな講座:長文置き場 - ブロマガ

    初投稿ですが細かいことは次回書くとして、いきなり「DTMと作曲を始めたい凝り性で飽き性な人のためのDTM始める時にこれはするな講座」を書きます。 ●この記事を書くに至った経緯 ・作曲とDTMを始める時に一年経ったら記事を書こうと決めていたのでこの一年間の統括というか所感をまとめることにした ・作曲とDTMを始めるためにこれ買えこれしろって解説は掃いて捨てるほどあるけどこれ買うなこれするなって解説は見た記憶がない (制作をする上で色々狭めてしまうからそういうのは書かない方が良いということなんだろうけど、自分と同じ迷い方をする人がいるかもしれないのでいち体験談として) ・寒くてDTMするのがつらいから気分転換 ●この記事を読んでほしい人 ・作曲経験ゼロでDTMを始めたい人、特にクラブミュージックを作りたい人 ・且つ、DTM始めるための記事をいくつか読んで何をするべきかが大体わかった人 ・そして

    DTMと作曲を始めたい凝り性で飽き性な人のためのDTM始める時にこれはするな講座:長文置き場 - ブロマガ
    vid
    vid 2014/02/16
  • 百人斬り競争の新聞記事について:山下泰平のブロマガ - ブロマガ

    百人斬り競争の新聞記事はジョークです日中戦争の初期に、こういう新聞記事がありました。 1937年12月13日東京日日新聞 今の人にとっては少しわかりにくいかもしれませんが、この記事は完全にジョークあるいはフィクションです。 現在では消えてしまった感覚ですが、かって日には嘘を嘘と知りながら、真実に見立てて遊ぶといった文化が存在したのです。 失われた感覚 歴史的な経緯を説明しますと、上記のような文化は講談速記から発生しました。 百人斬りは講談速記の世界では平凡で、千人斬りまで存在します。 建前上、講談速記には真実が書かれています。講談速記の作者の言葉を貼り付けてみましょう。 作者はこの物語を書き上げるため、現地調査し古文書を読み解いて作ったと主張しています。ところが講談速記の世界では、猿飛佐助が五人程度の人間を空に飛ばし時速二百キロの速度で移動させますし、豊臣秀頼が沖縄を統治してい

    百人斬り競争の新聞記事について:山下泰平のブロマガ - ブロマガ
    vid
    vid 2014/01/15
    突けばいけるとか、なんとか100人殺せる方法を探してる層が一定以上の人数居るよね。
  • ニコニコアニメスペシャル - ニコニコチャンネル

    ニコニコアニメスペシャル - ニコニコチャンネル
    vid
    vid 2013/12/16
  • 艦これSDキャラ紹介 Vol.001-015 [まとめ版]:ジャパン・コンテンツ・トリビュート

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 艦これSDキャラ紹介 Vol.001-015 [まとめ版] ――――――――――――――――――――――――――――――――――― Vol.001 戦艦(金剛型1番艦)「金剛(こんごう)」 Vol.002 戦艦(長門型1番艦)「長門(ながと)」 Vol.003 正規空母(赤城型1番艦)「赤城(あかぎ)」 Vol.004 軽巡洋艦(天龍型1番艦)「天龍(てんりゅう)」 Vol.005 正規空母(翔鶴型1番艦)「翔鶴(しょうかく)」 Vol.006 軽巡洋艦(球磨型2番艦)「多摩(たま)」 Vol.007 戦艦(金剛型4番艦)「霧島(きりしま)」 Vol.008 駆逐艦(陽炎型8番艦)「雪風(ゆきかぜ)」 Vol.009 駆逐艦(吹雪型5番艦)「叢雲(むらくも)」 Vol.010 戦艦(大和型1番艦)「大和(やまと)」 V

    艦これSDキャラ紹介 Vol.001-015 [まとめ版]:ジャパン・コンテンツ・トリビュート
    vid
    vid 2013/08/31
  • 支倉凍砂「目標はハリウッドで映画化でした」(代表作:『狼と香辛料』『ワールドエンドエコノミカ』):ゲームアツマール

    Spicy Tails 公式サイト 支倉凍砂 公式ブログ 支倉凍砂 公式Twitter 株式市場を舞台にした青春劇がつくりたかった 月を舞台に繰り広げられる“株”の物語。それが『ワールドエンドエコノミカ』だ ―――さっそくではありますが「ワールドエンドエコノミカ」の方を1・2までプレイさせていただきました。大変面白い作品で早く続編が読みたくて仕方がないのですが。 支倉 ありがとうございます!『ワールドエンドエコノミカ』シリーズは三部作になっていて、その最後のシリーズが今年の夏コミに発表になるので是非お願いします(笑) ―――これまで支倉凍砂さんといえば『狼と香辛料』、『マグダラで眠れ』といった中世ヨーロッパ的な世界観の小説作品がとても印象的でしたが、この『ワールドエンドエコノミカ』はなんと月が舞台の近未来SFで、しかも登場人物たちのやっていることは“株”というとても斬新な設定に驚きました。

    支倉凍砂「目標はハリウッドで映画化でした」(代表作:『狼と香辛料』『ワールドエンドエコノミカ』):ゲームアツマール
    vid
    vid 2013/08/09
  • 【ゲームの歴史】ファミコン以前の任天堂の製品をまとめてみた。:うp主のレジュメ置き場 - ブロマガ

    大百科記事などを書くときのための個人的なメモを兼ねて。考証はわりと適当です。 また、アーケードゲームなどについては詳しく記していません(別記事で書くかも) (2013年3月30日22:40、テレビゲーム6、レーシング112、ブロック崩しを追記) ◆創業当時(明治22年~) 組長元社長の曽祖父、山内房次郎が1889年(明治22年)に花札製造の個人商店として開業。 花札は江戸時代から庶民に遊ばれていたが、ギャンブルに使われることが多くたびたび規制がかかっていた。当時は製造が解禁され京都を中心に多くの花札屋が創業した時期だった。 明治中頃には競技かるたが全国で開催。正月の定番として定着した。 当時の花札は職人による手作りで、山内商店の花札は品質がよく評判だった。タバコ屋の流通ルートを使うことで全国への販売ラインを確保。明治の終わりにはトランプ、百人一首の販売も開始した。花札製造技術を応用し、しっ

    【ゲームの歴史】ファミコン以前の任天堂の製品をまとめてみた。:うp主のレジュメ置き場 - ブロマガ
    vid
    vid 2013/07/15
  • 「自民党に入れるというのは、あなたも人殺しになるってことなんですよ!」:いつか電池がきれるまで@ブロマガ - ブロマガ

    原発事故によって、日には人が住めない土地ができてしまいました。あれだけの事故が起き、いまだに福島では苦しんでいる人たちがいるのに、自民党政権は、原発再稼働を推進しようとしています!この選挙で、自民党に投票するということは、原発再稼働を容認するということです!多くの人を危険に陥れるということです!自民党に入れるというのは、あなたも人殺しになるってことなんですよ! 駅前を歩いていたら、こんな演説をしている候補者がいた。 足を止める人はほとんどいなかったけれど、僕は習い事から帰ってくる息子を待っていたので、この演説を、聞くともなく聞いていた。 そして、なんだかとても腹が立ってきたのだ。 あらかじめ言っておくけれど、僕は脱原発派だ。 再稼働は必要ないと思っている。 「原発を動かさないと、電気代が上がって企業が日から逃げていく」なんていう人もいるけれど、当にそうなら、逃げられては困る企業の電気

    「自民党に入れるというのは、あなたも人殺しになるってことなんですよ!」:いつか電池がきれるまで@ブロマガ - ブロマガ
    vid
    vid 2013/07/13
    代案なしに非難するだけなら、だれでもできる所業なんだよね。政治家ってのは青写真を並べて、どの写真が好きですか?と選択「させる」仕事なんだけどねぇ。
  • 【MMD】画作りの進化の枝葉/作品であるためには【ニコマス】:コワレブロマガ - ブロマガ

    ハイサイ、コワレミクです。 日は「画作りの進化の枝葉/作品であるためには」というお題について語っていこうと思います。相変わらずニコマス作品の紹介を挟みつつ徒然ていきますので、そちらの動画も合わせて閲覧してくださると幸いです。 MMDで中々お目にかかれないのが、動画で遊んでいる作品。モデルや題材の着想が面白く楽しい動画はたくさんあるんですが、動画そのもので遊んでいる作品は?と云われると…。僕が今まで見た中では第10回MMD杯Ex「X」や「Silence+天羽ソラ」あたりでしょうか。3年近くMMDを触っていますが、ここまで見ないとなるとほとんど存在しない可能性…?。 これは「映像作品を作ること」ではなく「MMDを使った動画を作ること」が目的、主題に置かれているのが原因と考えています。MMD作品なんですから、それは当然ではあるのですが。 動画制作の目的は人それぞれですが、個人的には可愛い女の子

    【MMD】画作りの進化の枝葉/作品であるためには【ニコマス】:コワレブロマガ - ブロマガ
    vid
    vid 2013/04/22
  • オタクにとっての「教養」は崩壊した。次は「常識」がなくなるだろう。(2124文字):弱いなら弱いままで。

    まだ序盤で、いまのところ、なかなかおもしろいですね、というくらい。いまとなってはお約束ともいえる定番のループもので、「死ぬと過去に戻る」という能力を持っている主人公の話みたい。

    オタクにとっての「教養」は崩壊した。次は「常識」がなくなるだろう。(2124文字):弱いなら弱いままで。
    vid
    vid 2013/04/15
    永久欠番は結局それを語る人間のエゴでしかない//秋葉といえば電気パーツの街だったのに(以下略)
  • 漫画家や出版社はお金のない子供たちから漫画を取り上げて何がしたいんだろう?:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル - ニコニコチャンネル:エンタメ

    昨日、ある中学生グループのインタビューを受けました。 修学旅行の体験学習の一環で、グループごとにテーマを決め様々な企業や施設を訪問、取材し、そのレポートをまとめるのだそうです。 僕の事務所に来てくれたのは女子1名、男子2名の3人グループで、著作権の問題に関心があるんですって。 Wikipediaによると、著作物とは著作権の対象となる知的財産を指し、日における著作物の定義は以下の通り。 著作物の定義  著作物とは、日の著作権法の定義によれば、「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」(2条1項1号)である。要件を分解すれば、次の通りである。 「思想又は感情」 「創作的」 「表現したもの」 「文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」 そのため、表現ではない事実や事件やデータ[1]や思想(アイディア)そのものや感情そのもの、創作の加わってい

    vid
    vid 2013/03/14
    想定を間違えているように思うなぁ。
  • ゲームバランスに潜む魔物について:つー助教授の中の人のブロマガ - ブロマガ

    スパ帝氏の翻訳記事を読んで、目からウロコが落ちた。 というより、曇り空から差し込む一条の光を垣間見た気分……。 いや、『長年苦しめられていた呪いから解放された』と直接的に表現してもいいくらいの、非常に大きな感銘を受けた。 以下、ちょっと長くなると思うがそのことについて書きたいと思う。 自分はゲームで遊ぶのが大好きである。 そして、ゲームで遊ぶのと同じくらいゲームについて語るのも好きだ。 面白いゲームであろうがつまらないゲームであろうが、不特定多数のゲーム好きとそのゲームについて語り合うのは面白いものだ。 一時期はゲサロ(2chゲームサロン板)に入り浸り、RPGのあるべき戦闘システムや、戦闘関連のバランスが特に秀でているタイトルについて書き込んだものだ。 ……しかし、このようなゲームの話をしていて、 ずーっと頭のなかで引っかかっている問題があるのだ。それも10年以上も。 その問題は、ゲーム

    ゲームバランスに潜む魔物について:つー助教授の中の人のブロマガ - ブロマガ
    vid
    vid 2013/01/31
    びみょー。制限を自分で作るか、他人が作った制限で満足できるか、その違いでしかないよ。海外の部分もびみょー。自分から挑戦する・楽しみに行く、ことの楽しさを知ってるか、知らないか、かなぁ。
  • Wii UのJOYSOUNDにボカロ曲が入っていない理由:川上量生 公式ブログ - ブロマガ

    ぼくはWiiでもWii UでもカラオケJOYSOUNDを使っているのだが、 なぜか、JOYSOUNDの大きな特徴である初音ミクなどのボーカロイド曲が 入っていない。 まあ、いろいろあるんだろう、いつかは入るでしょうと思っていたのだが、 全然、入る気配がないので、DUE(ドワンゴユーザエンターテイメント)に どういうことか説明して欲しいと命令して教えていただけないでしょうかと お願いしたところ、以下のような丁寧な回答をいただけたので、一部を転載 する。DUEとは元々DME=ドワンゴミュージックエンターテイメントという 名称だったが、なんか、レコード会社みたいでビジネスっぽいからという、 理由で、ユーザー位でビジネスをやるという意思を明確にするために、 昨年末に名称を変更したということだ。 ーーーーーーーーーーーーーー以下転載ーーーーーーーーーーー 「JOYSOUND DX」は著作権管理の視

    Wii UのJOYSOUNDにボカロ曲が入っていない理由:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
    vid
    vid 2013/01/31
  • ユーザーが欲しいものを提供するはずが、「こういうユーザーが欲しい」に変わっちゃう話。:ひろゆきのブロマガ - ブロマガ

    そんなわけで、twitterで呟いてみたのをまとめてみました。 twitterに不慣れな人もいるかもしれませんが、ユーザーからの質問に答える形になってます。 質問の部分が後からくっついてたりします。 フォントが小さくなってる部分はユーザーの質問の引用で、太字の部分がおいらのtwitterでの発言ですよ、、と。 リアル進出はメンドイことが多いから誰にでも勧められるものじゃない、、、と、おいらは思ってます。> 関係ないけどニワンゴの連中はこういう記事見てるのかな ニコニコ動画で有名になっても良い事がなかった話 ”おいらは”リアルに絡めすぎるのは、結果としてクリエイターを減らすと思ってます。東京に居ない人のほうがが多いのに、東京近郊の人ばかり取り上げられるサイトってアレでしょ。RT @negipote でも最近のニコニコ動画はリアル進出を支援していませんか? 1人の狂気が作品になるから、未だ見た

    ユーザーが欲しいものを提供するはずが、「こういうユーザーが欲しい」に変わっちゃう話。:ひろゆきのブロマガ - ブロマガ
    vid
    vid 2013/01/28
    オタクが始めて、ヤンキーが乗っ取る。
  • 未来警察ウラシマン [最新話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ

    ある夜、突然1983年から2050年にタイムスリップした一人の青年。 記憶を失った彼は未来都市ネオ・トキオを守る機動メカ分署マグナポリス38に保護され、 ウラシマ・リュウと名付けられる。そのままメカ分署の刑事となったリュウは、仲間の刑事たちと 共に街に暗躍する犯罪帝国ネクライムに立ち向かう。 製作:吉田健二 企画:岡 正、内間稔、九里一平 メカニックデザイン:大河原邦男 キャラクターデザイン:なかむらたかし、加藤 茂、井口忠一 原案・構成:曽田博久 技術監修:宮貞雄 音楽:風戸慎介 美術監督:宮前光春 撮影監督:佐藤 均 プロデューサー:前田和也、井上 明、大野 実 チーフディレクター:真下耕一 制作:フジテレビ、タツノコプロ

    vid
    vid 2012/09/25
    真夜中の潜水艦!
  • 1