2023年10月19日のブックマーク (9件)

  • インスタントなやり方と「土台を作ること」の大切さ - 『クリアー整体ヒーリング』です

    今の世の中にはテクニカルにチョチョイのチョイで心や身体を支配出来ると信じている人々が大勢いらっしゃいます。 『インスタント』大好きと申しますか… ここでいう『インスタント』とは何時でも何処でも何にでもお手軽に単純明快な答えを求めようとする心の持ちようのことです。 テレビのお笑い番組で例えればシチュエーションなんて関係なく「とにかく出てきて3秒でドカンと笑わせなくちゃダメなんだよ!」みたいな感じのね… 一言でいえば何よりも『手っ取り早いこと』を最優先させる発想です。 スピード感と臨機応変さが命みたいなね… で、そうなると物事の中にある『あやふやさ』をヒドく嫌うようになります。 そこにある『あやふやさ』を認めてしまえば、その分『手っ取り早いこと』は失われるので… 料理で言ったら「じっくりコトコト煮込む」みたいな作業は大嫌いなのです。 ていうかそういう作業は不必要だとさえ思ってるのかも知れません

    インスタントなやり方と「土台を作ること」の大切さ - 『クリアー整体ヒーリング』です
  • ひねもすのたりかな - もふもふ日記

    今日も元気だがさがさがさがさ。 椅子のお座布団を買ってきたら、迷わずその袋に突進するOちゃんですよ。 何故、袋に突進するのかと聞けば、 そこに袋があるからだ、と答えるのですよほんまですよ。 えいえいえい。 いやそんな小さな袋にはそれ以上はもぐり込めませんから。 なんとも楽しそうなOちゃんですね。 おしりぷりぷり。がぶり寄り。 ふう。 結局、お座布団は出しちゃって袋の上でひとやすみ。どんだけ豪華なベッドよりも袋の方が落ち着くようですよ。まあ、お安くついていいのですが。 なんだか少し解せぬ。 さて。起きだしたらさっそくおやつの催促。 お薬が終わったので、乾燥ささみ大サービスは終了いたしました。 今はカリカリ多めで、たまにトッピングの腸活日和がふりかかりますよ。 遊んで。おやつべて。 さてそろそろ午後のお昼寝でしょうかね。 迷いなく居間の方にゆくOちゃんですよ。 ずんずん。 と、思ったら。台

    ひねもすのたりかな - もふもふ日記
    vinsentvan
    vinsentvan 2023/10/19
    Oちゃん、今日も可愛いです☺️
  • きょうはながかった - 旅芸人の記録

    つういんちりょう しんさつ けんさに ちりょうに しんさつ みごとに はんにち ついやしましたが もちろん あんしんして うけられました ところが どうでしょ イスラエル びょういんに こうげき なんてこと なにが せいせん なのでしょか びょうにん こども ころしておいて どこに むくいの あると いうのか なんの すくいが あると いうのか どちらの がわが やったにせよ じごくに おちる だけのこと いますぐ やめさせなくっちゃ なんの ための こくさいしゃかい だけども じぶんは まるきり むりょく ひとつの てだても もちゃあ しない そこが くやしく もどかしく じんるいの おろかさ なげくのみ かのちの ぶじを いのるのみ どんな 神だろうが かまわない どうか どうか どうか やめさせて どうか どうか どうか おねがいします りゆうなぞ もはやゐずこに あきせんか 東風

    きょうはながかった - 旅芸人の記録
    vinsentvan
    vinsentvan 2023/10/19
    同感です。お疲れさまでした。
  • 魔女狩りと地獄へと続く『善意』 - 『クリアー整体ヒーリング』です

    目の前に100人の人がいれば100通りの「正しい!」が存在します。 みんな自分が正しいと思っているからです。 もしその100人の中の1人が自分の「正しい!」を何処までも妥協なく押し通そうとすれば最終的に何らかのチカラを行使して相手を捩じ伏せるしかなくなります。 万人が心から納得する「正しい!」なんて何処にもないからです。 知力・暴力・権力…如何なるチカラであれ、それを他に対して行使し続けるなら波動的に荒々しく尖っていきます。 つまり、『正しいの比べっこ』というものをやればやるほど必然として荒々しい波動に染まっていくということです。 自分の「正しい!」を他者に押し付ければ心の許容量は必然的に減少します。 単純に考えてみてください。 「自分が正しい! 自分が正しい!」と何時も考え続けているような人が他人に対して寛容でいられるかどうかを。 『正しいの比べっこ』が先鋭化すればするほど『魔女狩り』が

    魔女狩りと地獄へと続く『善意』 - 『クリアー整体ヒーリング』です
  • ピーマンの肉詰め×2 - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日は、バタバタ忙しく みなさんのブログを拝見するのが 遅くなるかもしれませんが 夜に遊びに行きますからねぇー!! 7月某日のうちごはん この日はピーマンがあったので 久しぶりに肉詰めです 以前は普通に縦に切って 肉詰めを作っていたんですが 前回から、上からヘタや種を取って 肉だねを詰めるという方法に変えてみてます kiroku-mania.hatenablog.com kiroku-mania.hatenablog.com 多少手間がかかるのですが メリットは ピーマンとお肉が剥がれないことと ピーマンをじっくりとよく焼けること 野菜炒めなどは シャキシャキでも良いんですが 肉詰めは お肉とピーマンが一体化してほしいので ピーマンがくたくたになるまで焼きたいんです だから、剥がれることを気にせず コロコロ転がせるのがイイかな、と思ってます この日のおかずは、

    ピーマンの肉詰め×2 - 続キロクマニア
    vinsentvan
    vinsentvan 2023/10/19
    とっても美味しそう☺️
  • 私の年金手続き - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    先日、母の年金手続きについてブログにしました。 www.betty0918.biz 母の年金手続きは、電話で必要書類を年金事務所から送ってもらい、それに記入の上、添付書類(戸籍謄など)と一緒に郵送しました。 不備はなかったようで、送付してまもなく「受付控」が届きました。 母が亡くなりましたので、母の年金受給は終わりました。 そして、今月から私の年金受給が始まります。 特別支給の老齢厚生年金です。 目次 特別支給の老齢厚生年金とは 特別支給の老齢厚生年金を受け取ることができるのは 年金の請求 必要書類 繰下げ制度を利用した方がお得? まとめ 特別支給の老齢厚生年金とは 特別支給の老齢厚生年金とは、65歳よりも早く老齢厚生年金を受給できる制度のことです。 65歳よりも早く老齢厚生年金を受給できる制度は、昭和60年に厚生年金の支給開始年齢が60歳から65歳に引き上げられた際に、特別な措置として

    私の年金手続き - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    vinsentvan
    vinsentvan 2023/10/19
    勉強になります☺️
  • 納豆は、日本の伝統発酵食品であり、その独特の風味と栄養価で知られています。方法、栄養価、健康効果、そして食べ方について詳しく説明します。 - 雨のち晴れ

    今週のお題「納豆」 こんばんは。納豆について記事を書いてみました。最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。 納豆は、日の伝統発酵品であり、その独特の風味と栄養価で知られています。方法、栄養価、健康効果、そしてべ方について詳しく説明します。 納豆の歴史 納豆の製造方法 納豆の栄養価 納豆の健康効果 納豆のべ方 まとめ 納豆の歴史 納豆は日文化に深く根付いた品で、その歴史は古代に遡ります。一説によれば、納豆は紀元前9世紀に日に忠実に語られています。日国内では、江戸時代に広がり、今日まで愛され続けています。 納豆の製造方法 納豆は大豆を発酵させて作られる品です。以下は納豆の基的な製造方法です: 大豆の下ごしらえ: まず、洗い、水に浸けていきます。その後、大豆をゆでて調理し、水切りします。 納豆菌の接種: 次に、納豆菌(主にバクテリアの一種である「納豆菌」)を大豆に混ぜま

    納豆は、日本の伝統発酵食品であり、その独特の風味と栄養価で知られています。方法、栄養価、健康効果、そして食べ方について詳しく説明します。 - 雨のち晴れ
  • もともとたびの - 旅芸人の記録

    せいぞん かくにん ブログ ほんらいの もくてきに かえってる ちゃんと たべてますよ いきてますよと 座長に おしらせ するための さあて さくばん いただいたのは よてい どおりの 80g にんじん ごぼうの きれはしなんぞ グラッセにして つけあわせ はたして かんしょく できました 1じかんちょい たっぷり かけて いやあ われながら がんばった やりゃあ できる もんだわなあと おなかに おさまるまで もう 1じかん おちてく かんじ じいっと まって がいしょく けいえん してるのは そうした もんで ありますもので しかあし わかっていること ですけれど つくるも たべるも ひとりって やっぱし つまらん もんですねえ うまいか どうかって ねえ あなた うでの おぼえの むだづかい そうした もんで ありますねえ ていねひに おひとりさまの あきふけし 東風 ↓ひとつクリッ

    もともとたびの - 旅芸人の記録
    vinsentvan
    vinsentvan 2023/10/19
    とっても美味しそうです☺️
  • シニア用ジュースをゼリーにしてみた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    母が亡くなって、その後いろいろ片付けをしています。 固形物がべられなくなった母のために、シニア用のジュースをAmazon楽天で購入していました。 リンク リンク みかんジュースとりんごジュース、それぞれ1箱ずつ残っています。 品ロスが嫌いですから、このジュースをゼリーにします。 ミルクゼリーと二層にして、上に抹茶アイス(スーパーカップ)をのせました。 ドライマンゴーも飾って、彩り良くしました。 エンシュアもゼリーにしてますが(ババロアみたいなムースみたいな感になる😊)、それもまだまだ消費しきれず、しばらくはこれらのスイーツ三昧になりそうです。 www.betty0918.biz にほんブログ村 これから寒くなるというのに、冷たいスイーツ三昧かいな。 エンシュアもシニア用ジュースもカロリー高めなので、要注意です。 最近忙しいせいか、ちょっと体重が減ってきてますので、多少カロリー高め

    シニア用ジュースをゼリーにしてみた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    vinsentvan
    vinsentvan 2023/10/19
    ゼラチンで美肌になれそうですね☺️