タグ

2006年12月17日のブックマーク (8件)

  • http://d.hatena.ne.jp/khashi/20061215

    vkgtaro
    vkgtaro 2006/12/17
  • PCエンジンのゲームタイトル一覧 - Wikipedia

    PCエンジンのゲームタイトル一覧(ピーシーエンジンのゲームタイトルいちらん)では、日電気ホームエレクトロニクス(NECホームエレクトロニクス)が発売した家庭用ゲーム機であるPCエンジン対応として発売されたゲームソフトを一覧としてまとめる。 発売ソフトの形態・変遷[編集] NECホームエレクトロニクスとハドソンが共同で開発したPCエンジンは1987年10月30日に日で発売され[1]、北米では1989年にTurboGrafx-16という名称で発売された。PCエンジンのソフトはICカード型のROMカートリッジであるHuCARD(PCエンジン用、PCエンジンスーパーグラフィックス用)とCD-ROM(CD-ROM2、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)の2種類のメディアおよび5種類の規格で発売された。同じメディア内であれば上位互換を持つ。 HuCARD対応作品としては『ビックリマンワー

    vkgtaro
    vkgtaro 2006/12/17
  • FIFTH EDITION: SCEと任天堂の「いつか来た道」

    日もゲームの話です。 そろそろ飽きてきた方も多いとは思いますが、歴史としてまとめると、あまりに面白い話がてんこもりなので、昨日からまとめていたゲームのエントリです。 結論からいうと、任天堂とSCEの歴史には、非常に面白い点があるので、その歴史について、です。 さて、最初は、ファミコン時代から始めましょう。 先日のエントリで、ファミコンが生まれるまでを扱いましたので、それからの続きとなります。 1983年、ファミコンと、最初に市場シェアを巡って闘ったのはセガのセガ・SG-1000でした。これはアタリVCSと似たインターフェースを持っていました。つまり、コントローラーは、スティックとボタン操作です。 このコントローラーは、そのインターフェースの問題から優れたものとは言えませんでした。ファミコンのほうが優れたインターフェースを持っていたわけです。この二つのハードの価格は同じでしたが、このインタ

    FIFTH EDITION: SCEと任天堂の「いつか来た道」
  • livedoor テクノロジーセミナー - shag の日記

    僕も昨日 livedoor テクノロジーセミナー に出席してました。六木ヒルズのエレベータは静かでいいですね。上のリンクのメモが素晴らしくて特に僕が書くこともないのですが、まあちょっと自分でも感想を書いてみます。 はてブのスクリーンショットが dRubyWindows 使って撮ってるってのはどこかで見て知ってたんだけど、Windows は VMWare 上にあるっていうのは初情報だった気がする。Windows サーバ管理するのは大変だよなあとか思ってたんだけど、サーバは Linux なんだろうな。 サーバマシンの写真も見れましたね。パーツ剥き出しでケースなしのままサーバラックに突っ込んでいるご様子。アレ指怪我しないんですかね。ラックの空調的にはあの方がいいんだろうけど、1ラックにいっぱい詰め込めても電力が足りなくなるので悩んでいるらしい。CoreDuo サーバとか良いんじゃないかな

    livedoor テクノロジーセミナー - shag の日記
  • naoyaのはてなダイアリー - amazlet のブックマークレット (12/17版)

    Amazon.co.jp の商品のURLがまたしても変更になったので、これに対応するよう amazlet のブックマークレットを更新しました。amazlet をお使いの方は、お手数ですが再度ブックマークレットのセットアップを行ってください。 http://www.amazlet.com/ なお、Amazon.co.jp の商品画面でブックマークレットを直接起動してリンク画面を開いているのではなく、いつも amazlet の検索フォームから検索しているという方は再セットアップの必要はありません。

    naoyaのはてなダイアリー - amazlet のブックマークレット (12/17版)
  • スペシャルインタビュー 「人生の記録」が社会を変えた

    「みんな,自分の生活をブログに書いている。ブログは,人生の記録なんです」。ブログ構築ソフト大手,米Six Apartのミナ・トロット社長 共同創業者は,自身もブログのヘビー・ユーザーと言う。日国内でも800万人が登録しているブログは,社会をどう変えたか。そしてブログはどこに向かうのか。トロット氏と,Six Apart社で事業開発を担う責任者であるアンドリュー・アンカー氏に,ブログの「意味」を改めて聞いた。 (聞き手は高下 義弘=ITpro,写真は栗原 克己) ―― ブログ(blog)はすっかり世に定着した感があります。 ミナ・トロット: 米国でブログを知っている人,あるいは実際にブログをしている人の数は,私と夫のベン(トロット氏)がブログ構築ソフト「Movable Type」を開発した2001年,Six Apartを設立した2002年の時に比べて,劇的に増えています。 この数年間で,ブ

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • YouTube - Broadcast Yourself

    vkgtaro
    vkgtaro 2006/12/17
    ズブシャッ!「も、もえ~」 ワロタw