2018年1月22日のブックマーク (17件)

  • 差別のはなし

    私の家は2004年あたりまでラブホテルを経営していた。男同士の宿泊はお断りだった。 母の話だとラブホテル経営し始めた当初は男同士も問題なく受け入れていた。90年代になって経営し始めたうちのホテルではとにかく客がほしかった。 そのもっと前だとエイズへの恐怖で男同士を禁止するラブホテルが多かったみたいだけど、うちが経営し始めた頃は感染理由も広まり無知の恐怖で断る必要はなくなっていた。 最初は受け入れたうちのホテルだが、すぐに断るようになった。これも母が言うには「すごく汚すから」という理由だ。 清掃費や従業員の精神的負担を考慮すると断るしかないとのことだった。そうじゃなきゃ潰れてしまう。 男同士の客の8割は汚くしたと母は言っていた。そのなかでは宿泊施設がなく友人同士で泊まるケースもあったので男性同性愛者が汚す率は実際は8割を超えてたと思う。 経営者としてとにかく客=金が入ればいいので、差別意識で

    差別のはなし
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    観光施設の職員が「○○から来た人らは高確率でトイレをかなり汚していくし話も聞かない。来てほしくない」と言っていた。偏見だろ、と言うのは簡単だが当事者の「じゃあどう思えばいいんだ」に答えるのは難しいな
  • 燃焼時間5分のろうそくと煙の少ない線香

    長さ1cmくらいで、5分で燃え尽きるろうそくを100円ショップでまとめ買いして親にわたしてる。 仏壇でつかうろうそくで、火事の危険性が減るから。 あと煙の少ない線香も、以前はネットで買ってたけど100円ショップで見つけて、そこでまとめ買いしてる。 去年、父親が死んで親戚やら知人が仏壇に手を合わせにきたけど「こんなろうそくあるの」って驚いてた人が多かったとか。 5分間のろうそくはスーパーでも売ってるけど、案外知られてないんだな。 あと、LEDの火を使わない線香をAmazonで見つけて親に見せたけど、さすがにこんなのはダメだって言われた。

    燃焼時間5分のろうそくと煙の少ない線香
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    「仏壇の蝋燭はなるべく長い間灯していたい」と考えてコップローソクを導入したウチの親父は「線香から煙がしっかり出ないと気が済まない」と言って煙の少ない線香を嫌う。信仰の形は人の数ほどあるのだろう(謎の〆
  • 「東京では“不登校は復帰するな”と指導せざるを得ない」匿名の記事に注目集まる 都に見解を聞いた

    はてな匿名ダイアリーに「東京都の「不登校は中学に復帰するな」こんな指導をしなきゃいけない現状を知ってほしい。」という記事が投稿され、話題となっています。一体、何が起きているのでしょうか? 東京都に取材しました。 はてな匿名ダイアリーへの投稿 投稿によれば、いじめが原因で長期欠席していたある中学生が、都立国立高校の文化祭に感動し「ここに進学し、再出発したい」と決意。この中学生は内申点は低いものの、塾の模試では偏差値70オーバーという学力がありました。以前であれば内申点が低くても当日の筆記試験の得点で決まる特別選考枠があったのですが、今は廃止されてしまいました。 そして、この中学生を救う方法は「中学校には一切通わない」こと。中学校に1度も通わなければ、内申点がつかないので判定不能となり、内申点を除外して合否判定がされる。そのため、仮に復帰の意欲がある生徒であっても中学に登校するなと指導せざるを

    「東京では“不登校は復帰するな”と指導せざるを得ない」匿名の記事に注目集まる 都に見解を聞いた
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    ちゃんと裏を取りに行ったねとらぼGJ / 暖簾に腕押し感が生々しい。あの増田はやはりガチだったか
  • 最近のゲーム難しすぎね?

    ゲームはPS2までしかやってなかったおっさん。steamPCでもゲームができるっていうんでまた始めたんだけど、どれも難しい・・・。 salt and sanctuaryとか最初のボスで延々死にまくる。これでも有名なダークソウルよりかなり簡単らしいから一般のレベルの高さがうかがえる。 Rabi-ribiっていう萌え絵のゲームもノーマルだと歯が立たなかった。 考えてみればこれだけ普及した東方とかも難しかったし、今更ロートルが参戦するのはなかなかパワーがいる世界だと痛感した。 時間と金さえかければ進められるスマホゲーや実況動画の方が楽しいというか「楽」なんだな。我ながら情けない。

    最近のゲーム難しすぎね?
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    おれも友達に勧められてPS3とデモンズソウル買った時、難しすぎて初日は「時代に乗り遅れた下手糞が楽しめるゲームではなかった……失敗した」と凹んでいたが数日後にはもう家に帰るのが待ち遠しくなるほどハマったな
  • おっさんだけど、おっさん主人公に共感できそうもない

    小生はおっさんである 相も変わらず漫画アニメラノベエロゲが好きなおっさんである 先日、「今web小説でおっさん主人公が人気!」という話題が5chで盛り上がっていたのだが、果たして読者がおっさんだからといってそうもシンプルにフィクションのおっさんに共感できるものだろうか? 小生は無理である だいたいさ、ああいうのっておっさんといっても30代から40代ぐらいでしょ 自分や周囲の同年代を見渡してみても、今時のおっさんなんてそこまで枯れてねえし見た目も老けてねえぞ かといってエロゲ漫画の竿役おじさんみたくギトギトしてもいない ついでにいうと、おっさんだからこその落ち着きみたいなのもそんなない 後藤隊長や野原ひろしは好きなおっさんキャラだけど、彼らにおっさんとして共感できるかというとそれはまた別だもの ああいうのはあくまでもおっさんという属性のキャラでさ アニメのギャルとかおばさんキャラとリアルのそ

    おっさんだけど、おっさん主人公に共感できそうもない
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    おっさんだけどティーンエイジャーの主人公が年上のお姉さんに無双されるゲームが大好きです(どんなゲームだよ
  • 一番面白い格闘漫画を教えてくれ

    ケンガンアシュラ 範馬刃牙 グラップラー刃牙 喧嘩商売 セスタス は既巻揃えた 他にいいのないかな?

    一番面白い格闘漫画を教えてくれ
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    自分が持ってるのの中では新井英樹のSUGAR・RINかな。格闘漫画としては変化球気味だが
  • 羽を樹脂で固めた「飛べぬテントウムシ」で除虫 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉県立農業大学校(東金市)が、野菜や果物などに付く害虫アブラムシをべる「飛べないテントウムシ」を商品化し、今月から販売を始める。 県内の高校生が開発した、羽を樹脂で固めて飛べなくする技術を利用したもので、農薬の使用を減らす害虫防除の手段として期待されている。 同校によると、アブラムシはウイルスを媒介して病気を広めるなど、農作物に被害を与える。防除に化学合成農薬が使われてきたが、薬剤耐性があるアブラムシも出現。農薬を削減する消費者ニーズも高まっており、テントウムシの活用に注目が集まっていた。 「飛べないテントウムシ」はこれまで、飛ぶ能力の低い個体を交配する品種改良で生まれたものが販売されていた。しかし、羽を樹脂で固める技術での商品化はされていなかった。 活用するのは、テントウムシの一種「ナミテントウ」で、手芸などで使う接着道具「グルーガン」で羽に樹脂を垂らして固定する。放し飼いしても農場

    羽を樹脂で固めた「飛べぬテントウムシ」で除虫 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    一見すると可哀相に見えるが、そもそも彼らは娯楽のために飛行能力を身に着けたわけじゃないもんな。飛ばなくても生きていられる環境があり、そこでたっぷり食って後にまた飛べるようになるのなら合宿みたいな感じか
  • 14歳張本、水谷破り史上最年少V!“チョレイ”“ハリバウアー”連発/卓球 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    卓球・全日選手権最終日(21日、東京体育館)男子シングルス決勝で、14歳の張智和(エリートアカデミー)が10度目の日一を狙った水谷隼(28)=木下グループ=を11-9、11-5、8-11、11-2、6-11、11-5で破り、史上最年少優勝を飾った。 また一つ最年少の称号を手に入れた。かけ声の“チョレイ”がコート内に響き渡った。張は憧れの水谷と並ぶ中学2年でのジュニア制覇を果たして歴史に名を刻んでいたが、シニアでも偉業を成し遂げた。 20日の男子ダブルス準決勝では水谷、大島組に敗れシングルス、ダブルス、ジュニアで3冠獲得の夢が断たれていた。この日は2ゲームを連取し、第3ゲームは落としたが、第4ゲームは5連続ポイントを奪うなど、すぐに気持ちを切り替えた。得点が決まると両膝を着いて後ろに体を反らす“ハリバウアー”で叫び喜びを表現した。一日でリベンジを果たし、新時代到来を予感させた。

    14歳張本、水谷破り史上最年少V!“チョレイ”“ハリバウアー”連発/卓球 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    14歳でこれって、すげーなこの人。あの異様な叫びやポーズはそれだけプレイ中の集中力が尋常でないことの裏返しなんだろう。記号化を狙うマスコミにフィーチャーされすぎてて気の毒だ
  • クロネコヤマトの箱を『デコトラ』に改造し猫を入れた写真に絶賛の声

    テレサくん@安積乃會(公認) @Kenken029029 クロネコヤマトの箱に入れる人はちょいちょい見かけるけど、デコトラまで作った奴は僕くらいやと思います。はい。 pic.twitter.com/I6s6w1zSKE 2018-01-19 17:27:18

    クロネコヤマトの箱を『デコトラ』に改造し猫を入れた写真に絶賛の声
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    Nyantendo Labo
  • 40越えて童貞だとメテオ覚えるってマジ?

    しまったなー 童貞捨てなきゃよかったわー

    40越えて童貞だとメテオ覚えるってマジ?
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    おれはメルトンだと聞いたが(やめろ
  • 俺の金玉に愛称付けてくれない?

    片方がやや大きいんだよな

    俺の金玉に愛称付けてくれない?
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    マリオとワリオ(ワリオ側がマジでワリオだったらマズいので一度泌尿器科へ
  • 『女性だけの街』ヲ作ろう - Togetter

    留川とある @gold_xpe 「女性専用」とか「男性単独入場禁止」の文字を見たときの女性、どう感じるんだと思う?「安心する」んだよ。泣けてくるだろ。女性は無意識にいつも男性を恐れて安心できてないんだよ。この世界のどこが女尊男卑なんだ 2018-01-17 14:48:44 紅茶@通知OFF @ri12my 「女性専用の街」があったら夜の9時でも買い物に行ける。深夜早朝勤務もできる。なにより、ボーッとしながら散歩ができる。気を引き締めなくていいんだ、後ろ気にしなくていいんだよ、足音、自転車の車輪の音、バイクの音に振り返らなくていいんだよ。幸せすぎて涙出るね…。RT 2018-01-17 15:50:17

    『女性だけの街』ヲ作ろう - Togetter
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    精神的に参った人が自棄になって極論を放ちがちなのは仕方ないので生暖かく見守るとして、やらないといけないのはその論を叩き潰す事よりその論が生まれた背景に想像力を働かせる事だとは思う。多分見てる世界が違う
  • 女だけど同じ年齢で自分よりも低収入な男に対してびっくりする

    普通に生きててこの年になって同年齢でってなるとだいたい年収なんて同じだと思うじゃない。 でも違うときがあってびっくりする。 世間一般だと男のほうが収入多いでしょ。でもふた開けるとすっげええらそうなこといってるやつでも(男)わたしよりもよっぽどもらってなかったりする。 なんなのだ。何にたいして払われているのだ月給。世界に対してすごい働いている俺アピールしつつも不等号でいうと小さいほうお前的なそれ。 拘束時間もよっぽど私より長そう。でも年収が3分の1くらい。

    女だけど同じ年齢で自分よりも低収入な男に対してびっくりする
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    男子すべからく斯くあるべしとは思わんが、個人的には相手より稼げる人でありたいという願望がある。同じ考えの女性がおれを見たらこの増田のような感想になるのだろう。世間は許さないだろうが、おれは許し咽び泣く
  • いやいや

    朝飯って家族の器洗ってた。 その横でが昨日洗って乾いた器を片付けてたらスプーンを下の落とした。 「ホイッ」って洗い物中の俺に渡してきたから、「そこは『お願いします』でしょw」と俺。 するとスパーンと強めに俺の尻を叩いて「私は言われたことないんだけどw」と。 そこから雰囲気が変わる。 いやいや。 「普通に使って普通に洗うのは『当たり前』だけど自分の不注意で相手に余計な労力を増やしたんだから一言言うのが礼儀でしょ」 「大した労力じゃないじゃん」 「礼儀の問題だよ」 と、それとこれとは違うと揉めたんだけど両者の違いが理解出来ないらしい。 最終的に落とした物は自分で洗うという不可侵条約で決着したが根的な問題は解決してない。 そんなに不思議なことかこれ? ---------------------------------------------- 追記 するとスパーンと強めに俺の尻を叩いて

    いやいや
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    「親しき仲にも礼儀ありだろ常考」「礼儀なんて気にしてたらセッ久なんてできねえがそれでいいか」「ごめんなさい」で解決する話じゃないのか。おれが夫婦に夢を見過ぎているのか
  • ファイナルカレー50人分 - パル

    こんにちは。正月料理の資料が膨大でやってらんないので小ネタでしのぎますね。 前エントリ はい はい(試しに皮付きで粉砕したけど滑って切りにくいので剥いたほうがラク) はい はい はい 6時間(ここまで長時間やらなくてよい) を真空チルドで1週間ねかせた(やらなくてよい) 上の野菜ペーストは24人分てとこだったのですが、足りないんじゃね?との声で倍にすることが決定 肉は7kgです コンソメキューブ14個使用ブイヨン4リットル その場で急遽仕込んだ野菜ペーストと黒いの混ぜる 香辛料 はい ブイヨンin 粉砕 2つの鍋に肉とルーを均等に入れて煮たい 手前の鍋にルーを半分移し奥の鍋にボウルの肉を入れる はい できた うまいよ~ 残ったルーに自家製めんつゆと水溶き片栗粉 ファイナルカレーうどんへ、、 翌朝には消滅していました よかったですね。

    ファイナルカレー50人分 - パル
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    ファイナルの大量生産という行為に何か倒錯的な感動を覚える
  • 欧米で「地価の壁」によって合法的・私的に行われる人種隔離・格差の再生産

    Willy OES ⛅ @willyoes 今後は日不動産の価値は、徐々に広さ、設備、新しさなど「物」としてのスペックではなく、住民の質、つまり「人」で決まるようになる。不便でない場所の大きな家でも、良質な住民が減り空き家が増え値段が下がれば「誰が住んでるか分からない」と敬遠される。家が余っても意外と誰も得しない。 2018-01-20 08:25:24

    欧米で「地価の壁」によって合法的・私的に行われる人種隔離・格差の再生産
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    「多少金は高くつくがその分変な店員や客が少ないので牛丼屋よりココイチへ行く」と相似形だったりするんだろうか
  • 口の悪い人間をエンジニアとして採用するべきか

    旧帝大の情報系の研究室を可もなく不可もない業績で出て、今年の4月からまあまあ大手のIT企業で働いている。 来年あたりから採用面接で学生と話すことになるかもしれないんだけど、表題の件についてインターネットの人達に聞いてみたい。 研究室でも、あるいはTwitterでも優秀(ここでは、たとえばトップカンファレンスにほぼ毎年論文を採択される程度の能力を指す)で口が悪い人はそれなりにいる気がする。そういう人ともし面接で話すことになったら、どう評価すればいいんだろうか。技術的に色々知っていて、日夜最新のトレンドに追いつくどころか更に先を行くために勉強/開発/研究に取り組んでいるが、自分がよくないと思ったものに対して「それゴミでしょ」などとバッサリ否定するような人を。 たとえば研究室にいる優秀な後輩は(その人が認めている)優秀な人とは普通に会話しているが、自分のような冴えない人間には冷淡で、Twitte

    口の悪い人間をエンジニアとして採用するべきか
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/01/22
    口が悪い、の時点で協調性に欠けるのだがそういう人が組織に入ろうとする動機はちゃんと面談で確認しといた方がいい。チームで何かやりたいから来たんだろ、円滑な人間関係を構築する努力をしろって後で言えるように