タグ

2014年10月18日のブックマーク (6件)

  • 情報伝達に致命的な不具合がある 江川紹子さん:朝日新聞デジタル

    一連の問題は、朝日新聞一社の不祥事にとどまらず、新聞業界、ひいてはジャーナリズム全体に、大きな影を落としています。 その一つが、人々の新聞離れの加速。近年、新聞を購読しない人は増えています。長年の朝日読者の中にも、今回のことで、新聞をとることをやめた人が出ているようです。この機に乗じて読者を奪い合う新聞業界の様子に、うんざりした人も少なくないでしょう。 その果てに新聞が滅んでも、それに代わる報道機関があれば、構いません。しかし、ネットのニュースも、多くは新聞や通信社の配信です。日テレビニュースは時間が限られ、伝えられる項目はそれほど多くありません。紙媒体にこだわる必要はありませんが、なるべく多くの情報を、できるだけ正確に、広く伝えるという新聞の機能は、これからも大切なものです。 しかも、社会で起きている物事に、いろいろな方向から光を当て、多様な物の見方や意見が提供される機会が必要です。

    情報伝達に致命的な不具合がある 江川紹子さん:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2014/10/18
    「新聞が滅んでも、それに代わる報道機関があれば、構いません。しかし、ネットのニュースも、多くは新聞や通信社の配信です」「多くの情報を・・・・・・正確に伝えるという新聞の機能は、これからも大切」。同感。
  • 「女性だと反撃されにくい」 女子大生刺殺容疑者が供述:朝日新聞デジタル

    埼玉県入間市の路上で15日夜、大学3年の佐藤静香さん(21)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された近くに住む大学2年の沼田雄介容疑者(20)が、「女性だと反撃されにくいと思い、襲った」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。2人は知人関係にはなく、県警は沼田容疑者が不特定の人物を狙ったとみている。 沼田容疑者は調べに対し、「凶器のナイフは1週間前に買った。誰かを殺そうと思って歩いていたら、コンビニから出てくる女性(佐藤さん)が目にとまった」などと供述しているという。 佐藤さんの死因は、司法解剖の結果、胸など数十カ所を刺されたことによる失血や呼吸不全だった。県警は、沼田容疑者が強い殺意を持っていたとみている。

    vox_populi
    vox_populi 2014/10/18
    容疑者の悪辣さを印象づける報道と言えるが、果たしてこういう記事を公けにすることにどういう意味があるのか。被害者に関係する人々を悲しませ、憎悪を駆り立てるだけではないか。そういう報道はしないほうが良い。
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    vox_populi
    vox_populi 2014/10/18
    この「小田嶋文学」は「アベノミクス」とやらの正体を暴露した傑作。代わりに提唱されている「アベデュケーション(=安倍印の教育政策)」なる用語も、安倍による教育破壊を明確化させるために、流行らせるべきだ。
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    vox_populi
    vox_populi 2014/10/18
    だめなインタビューを見せられた思いだ。黒田総裁のもと日銀がやってきたのは全くリフレ派の主張どおりのはず。それでも景気が全く腰折れしてしまったことについて、リフレ派の弁解を聞き出せないのでは意味がない。
  • 観劇費無記載、衆院選の年 小渕氏団体、09・12年分:朝日新聞デジタル

    小渕優子経済産業相をめぐる「政治とカネ」の疑惑がふくらんでいる。小渕氏は17日の国会でも、苦しい答弁に立たされた。 「収支について記載がないことは今回の報道によって知ったところだ。しっかり調査させて頂きたい」 17日の衆院経産委員会。小渕氏は、「小渕優子後援会」などが2012年にも「観劇会」を催したとみられるのに、同年の収支報告書に観劇会の収支の記載がまったく無い点を野党議員に問われ、こう答えた。 小渕氏は12年は自身も参加したと述べた。小渕氏の後援会女性部の複数の役員も朝日新聞の取材に対し、12年も観劇会が開かれ、例年同様、1万2千円の会費を払ったと証言する。 一方、09年に開かれた観劇会では、後援会と「自民党群馬県ふるさと振興支部」の収支報告書に、計約1703万円が9~10月、入場料などとして「明治座」(東京)に支出されたと記載がある。しかし参加費の収入は、まったく計上されていなかった

    観劇費無記載、衆院選の年 小渕氏団体、09・12年分:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2014/10/18
    衆院選の年に観劇費に関する記載がないのは、買収と判断されることを恐れたからだ、という疑いが濃厚だ。そもそも、全額自費なら後援会の人々はわざわざ東京まで観劇に行くだろうか。どう見ても違法の可能性が高い。
  • 消費税10%先送りは少子化対策「困難に」 麻生財務相:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は17日、来年10月と法律で定めた消費税率10%への引き上げを見送った場合は、再増税を前提にしている待機児童解消など少子化対策の実行が「極めて困難になる」との見方を示した。来年度予算案に、再増税の影響を和らげる対策を盛り込むことを検討していることも明らかにした。 衆院財務金融委員会で古川元久氏(民主)の質問に答えた。消費税率5%から10%への引き上げで増える税収(年間14兆円)のうち2・8兆円を子育てや医療など社会保障の充実に回す方針が決まっている。麻生氏は「仮に(税率)8%にとどまった場合、社会保障の充実に振り向けられるのは1・3兆円ぐらいになり、予定した充実案の実行は極めて困難になる」と述べた。 また、再増税の先送りで「政府の財政健全化の意思に疑念を持たれると市場の反応は予測しがたく、(政府としての対応は)極めて困難」と強調し、再増税を前提に「経済の好循環を確かなものにす

    消費税10%先送りは少子化対策「困難に」 麻生財務相:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2014/10/18
    消費税のような間接税を導入している他国と異なり日本では、食料品非課税などといった軽減措置がないまま増税が行なわれようとしている。全くおかしい。今すぐにでも食料品は非課税とするべきだ。増税はそのあとだ。