タグ

2016年10月7日のブックマーク (13件)

  • 「日本人受賞で浮かれている状態でない」 大隅さん講演:朝日新聞デジタル

    ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった大隅良典・東京工業大栄誉教授(71)は7日、同大で講演し、「日人のノーベル賞受賞者が毎年出ていることで浮かれている状態ではない」と、短期間に研究成果を求める日の現状に警鐘を鳴らした。 研究室のある横浜市緑区のすずかけ台キャンパスで開催された講演会に出席。集まった研究者や学生ら計約270人から大きな拍手で迎えられた。 大隅さんはこれまでの研究を振り返りながら、「日の大学の基礎体力が低下しているのは深刻な問題」と指摘。研究費の多くが競争的資金になると長期的な研究が困難になるとし、今後、新しい研究分野で日人がノーベル賞を受賞するのは「非常に難しくなっているのではないかと危惧している」と述べた。 最後に若者たちに向けて、「自…

    「日本人受賞で浮かれている状態でない」 大隅さん講演:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/10/07
    ご自身が今受けている注目をぜひ善用して発信し続けていただきたい。本当に今の日本政府の文教政策は途方もなく間違っており、大学を始めとする研究機関が疲弊して、国際的に通用する研究ができなくなる恐れがある。
  • 起立・拍手「猛省求める指摘あたらず」 内閣が答弁書:朝日新聞デジタル

    安倍内閣は7日の閣議で、首相の所信表明の演説中に自民党議員らが起立・拍手した問題をめぐり、「海上保安庁や警察、自衛隊の職員等に心からの敬意を表そうと呼びかけたもの」であり、猛省すべきだとの指摘はあたらない、とする答弁書を閣議決定した。

    起立・拍手「猛省求める指摘あたらず」 内閣が答弁書:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/10/07
    馬鹿は反省しないから、猛省を求めても全く無駄。
  • フィリピン大統領の暴言外交 世論支持でも際立つ危うさ:朝日新聞デジタル

    フィリピンのドゥテルテ大統領が就任してから7日で100日。殺人もいとわない麻薬犯罪対策と「暴言」で世界中に名を広め、国民の満足度は76%と異例の高さを誇る。一方、南シナ海問題で対立する中国に近づいて見せたり、長年の同盟国・米国をこき下ろしたりもし、外交面では危うさが際立っている。 9月下旬の世論調査では、76%がドゥテルテ氏の働きぶりを「満足」と答えた。「麻薬、犯罪、政治腐敗に反対し、圧倒的支持で当選したことを思えば、驚きはない」。大統領府は結果にこうコメントした。 ただ、外交面では批判や懸念も尽きない。 「オバマ大統領は地獄へ落ちろ…

    フィリピン大統領の暴言外交 世論支持でも際立つ危うさ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/10/07
    特に麻薬犯罪関連で「犯罪者は殺してマニラ湾の魚のえさにしてやる」と公言するドゥテルテ氏が人気なのは、麻薬犯罪に関するフィリピン社会の悩みがそれほど深いから。その点は、外国人がとやかく言える話ではない。
  • 白紙領収書問題、高市総務相「各党で改善を」:朝日新聞デジタル

    他の国会議員の政治資金パーティーに出席した際に白紙の領収書を受け取り、会費などの金額を事務所で記入する行為について、高市早苗総務相は7日の閣議後の記者会見で、「国民に疑念を持たれないよう、各政党で改善していただきたい」と述べた。 政治資金規正法を所管する高市氏は「法改正では時間がかかる」と指摘。改善例として、国会議員同士は招待し合わない方法や、現金を封筒に入れずに支払い、同額の領収書をその場で手渡す方法などを挙げた。 6日の参院予算委員会では、菅義偉官房長官や稲田朋美防衛相が、受け取った白紙の領収書に後から金額を記入していたことを認めた。高市氏は同日の予算委では、「発行側の作成方法には規定がない」として、こうした行為には問題ないとの認識を示していた。 稲田氏は7日の閣議後の記者会見で、「領収書は主催者側の了解、いわば委託を受けて金額、日付を正確に記載している」と強調。「偽造と言われるものは

    白紙領収書問題、高市総務相「各党で改善を」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/10/07
    当然大急ぎで法改正をするべきだ。この法改正に反対する議員があることがそもそもおかしいのだから。国会議員の良識、というよりむしろ最低限の社会常識を遵守するかどうか、が問われている。
  • 稲田防衛相、間違い連発 防衛費を軍事費、漁船を公船:朝日新聞デジタル

    5日の参院予算委員会で、民進党の蓮舫代表から追及を受けた稲田朋美防衛相が「中国漁船」を「中国公船」、「防衛費」を「軍事費」と言い間違える一幕があった。 稲田氏は沖縄・尖閣諸島沖で2010年に中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件について、「尖閣で『中国公船』が衝突して大混乱になった」と説明。過去の自身の雑誌での発言を釈明した際は「民主党政権の安全保障に大変危機感を持って、財源のない子ども手当をつけるぐらいならば、『軍事費』を増やすべきではないか、と申し上げた」と述べた。自衛隊は憲法上、軍隊ではないため、政府は防衛費という言葉を使う。 稲田氏は4日も「(尖閣諸島周辺の接続水域に)中国の戦艦が入ってきた」と答弁し、民進の後藤祐一氏から「防衛省発表では『艦艇』『艦船』という言い方をしている。言葉の選び方を慎重に」とたしなめられた。

    稲田防衛相、間違い連発 防衛費を軍事費、漁船を公船:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/10/07
    顔の悪さだけでなく頭の悪さも全開といったところか。稲田を当選させた地元有権者はこのていたらくを良く見て、このようなことが二度と起こらないよう次の選挙でしかるべく対応してもらいたいものだ。
  • 稲田・菅氏事務所、白紙領収書に金額記入 自民、慣例か:朝日新聞デジタル

    他の国会議員の政治資金パーティーに出席した際に白紙の領収書を受け取り、支払った会費などを自らの事務所で記入することが自民党国会議員の間で慣例化している疑いがあることがわかった。政治資金規正法は、金額を「記載した」領収書を受け取るよう義務付けているが、6日の参院予算委員会で指摘を受けた閣僚2人は「法律上の問題はない」と主張。専門家は「これは領収書とは呼べない」と指摘している。 白紙の領収書への記入を認めたのは、稲田朋美防衛相と菅義偉官房長官。共産党の小池晃書記局長が2人の資金管理団体あての複数の領収書のコピーを示し、「それぞれ筆跡が同じだ」などとして、自ら書き入れていると指摘した。 これに対し、稲田氏は日付、あて名、金額を事務所関係者が記入したことを認め、「主催者のいわば『委託』を受けて正確に書き込んだ。何ら問題はない」と答弁。主催者側がパーティーで一人ずつ金額を確認すると、対応に時間がかか

    稲田・菅氏事務所、白紙領収書に金額記入 自民、慣例か:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/10/07
    この問題は「自民党で慣例化」している問題だということを、自民党支持者は目を見開いて知るべきだ。自民党支持者は自民党の政治屋連中のこういう脱法行為(公金ネコババ)を支持していると言わざるをえない。
  • 横断歩道、減る「通りゃんせ」 音響信号「ピヨピヨ」化:朝日新聞デジタル

    横断歩道で視覚障害者を誘導する音響信号が出す音が、「通りゃんせ」などの音楽から「ピヨピヨ」「カッコー」といった鳥の鳴き声に全国で置き換えられている。視覚障害者がより安全に渡れるようにと改良が進み、警察庁が統一化を進めてきたためだ。 福岡市早良区と城南区の境にある荒江交差点。東西に走る国道の信号が青になると、頭上のスピーカーが「ピヨ」と鳴り、一息おいて反対側が「ピヨピヨ」と応える。交差する道路が青のときは、「カッコー」「カカッコー」と鳴き交わす。かつては「通りゃんせ」などのメロディーが流れていたが、1月に鳥の鳴き声を模した擬音式に切り替えられた。 両側で異なる音をタイミングをずらして出す音響信号は、擬音式の中でも「異種鳴き交わし方式」と呼ばれ、全国で導入が進む。3月末現在で、全国に1万9219基ある音響信号の45%を超えた。福岡県では主に東西方向が青になると「ピヨ」「ピヨピヨ」、南北方向は「

    横断歩道、減る「通りゃんせ」 音響信号「ピヨピヨ」化:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/10/07
    なるほど、「障害者を邪魔者扱いせず、よく知ろうとすれば、もっといいアイデアが出てくるはず」という考えがポイントのようだ。障碍者のために行なう改善は、それだけでなく多くの人のための改善になるのだ、と。
  • 「孫社長は次の時代予測して投資」買収されたCEO語る:朝日新聞デジタル

    ソフトバンクグループ(SBG)に買収された英アームホールディングスのサイモン・シガース最高経営責任者(CEO)が4日、朝日新聞社のインタビューに応じた。半導体の設計で世界的な存在で、数年先の製品情報が集まる。孫正義SBG社長の買収の狙いには、次にどんな時代が来て、何に投資すればいいか予測できることもあるとみている。 アームは、情報機器や家電、自動車といった機器に使う半導体の設計を世界中から請け負う。例えば、トヨタ自動車が2020年以降に投入予定の車に使う半導体の設計が、すでに始まっている。 シガース氏は「孫さんは次に何が来るかを気にしていると聞いた。アームの買収で、何が重要で次に何が来るのか、技術のどこに投資していくべきか、そういったことがわかるのではないか」と述べた。 買収手続きが終わった9月以降…

    「孫社長は次の時代予測して投資」買収されたCEO語る:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/10/07
    技術の設計という点に着目して孫正義はより確実な仕方で未来予測に迫ろうとした、ということらしい。確かに着眼点は見事。
  • 中堅中小企業の製品選定は「価格」重視--コモディティ化が進んで差別化困難に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 中堅中小企業がIT製品の選定で最も重視しているポイントは「価格」だ。その結果、IT製品のコモディティ化が進み、製品単位での差別化が困難になっていくと見込まれている。 IDC Japanは10月5日、国内中堅中小企業IT市場におけるベンダー動向を分析した調査結果を発表した。2016年3月に実施した「国内中堅中小企業ユーザー調査」と、同年7~9月に実施したベンダーやシステムインテグレーター(SIer)などへのヒアリング調査をもとにしている。 国内中堅中小企業を対象としたユーザー調査では、従業員規模が999人以下の中堅中小企業がハードウェア、パッケージソフトを選定する際に重視する項目で「価格」の回答率が最も高くなっている。同様に購入先選定の理

    中堅中小企業の製品選定は「価格」重視--コモディティ化が進んで差別化困難に
  • 東京新聞:豊洲、都報告書「事実と異なる」 技術会議元委員が証言:政治(TOKYO Web)

    豊洲市場(東京都江東区)の建物下に盛り土がなかった問題で、土壌汚染対策の工法を検討した「技術会議」の複数の元委員が6日までの共同通信の取材に、都の検証報告書で「技術会議が建物下に作業空間を確保する必要があると提案した」とした点は事実と異なると証言した。都が報告書の修正を迫られる可能性があり、検証の在り方が問われそうだ。  元委員の長谷川猛・東京都環境公社非常勤理事は「技術会議で作業空間を提案したことはないのに都が既成事実化しようとしている」と話した。

    東京新聞:豊洲、都報告書「事実と異なる」 技術会議元委員が証言:政治(TOKYO Web)
  • イオン、7年ぶり赤字 スーパー事業不振、8月中間決算:朝日新聞デジタル

    イオンが5日発表した2016年8月中間決算は、純損益が53億円の赤字(前年同期は21億円の黒字)だった。中核事業の総合スーパーの不振を金融事業などで補えず、中間決算としては7年ぶりに赤字に転落した。売上高は前年同期比0・9%増の4兆1118億円、営業利益が同0・1%増の723億円だった。 総合スーパー事業は、夏場の台風による売り上げの減少や、ダイエーからイオンに転換した店舗の改装費などのコスト増が響き、営業損益が183億円の赤字となり、前年同期よりも赤字幅が96億円拡大した。金融、品スーパー、ドラッグストア事業などは営業利益を増やしたが、総合スーパー事業が足を引っ張った。17年2月期については、純損益で100億円の黒字を見込む4月時点の予想を据え置いた。 総合スーパー事業を手がけるイオンリテールの岡崎双一社長は同日の記者会見で、「改装店舗の売り上げを半年で戻す計画がスピードに乗せられなか

    イオン、7年ぶり赤字 スーパー事業不振、8月中間決算:朝日新聞デジタル
  • 富士通、レノボとパソコン事業統合交渉 合弁会社設立へ:朝日新聞デジタル

    富士通が、不振が続くパソコン事業の立て直しに向け、世界最大手の中国レノボ・グループと合弁会社を設立し、事業を統合する方向で調整に入ったことが5日分かった。レノボ側が合弁会社への出資で過半を握る一方、富士通も自社ブランドを維持する方向で、早ければ月内の合意を目指す考えだ。 富士通は6日午前、「事業成長に向け、件を含めて様々な可能性を検討している」とのコメントを出し、調整の事実を認めた。合弁会社の設立後も島根、福島両県にある工場での生産や従業員の雇用は維持する方針。世界最大手のレノボと組むことで、部品の共同調達によるコスト削減などを狙う。 「FMV」のブランドでパソコンを製造、販売する富士通は、国内出荷台数で2割弱のシェアを持つ大手の一角。ただ、パソコン市場はスマホやタブレットの普及で縮小傾向にあり、富士通の事業も、採算が厳しい状態が続いている。 レノボは2005年に米IBMのパソコン事業を

    富士通、レノボとパソコン事業統合交渉 合弁会社設立へ:朝日新聞デジタル
  • 二階氏「新潟知事選、これは大変、やっかいな部分だ」:朝日新聞デジタル

    二階俊博・自民党幹事長 新潟県知事選挙、これは大変、やっかいな部分だ。原発の関係も絡んでいることが底流によどんでいるというか、沈んでいるというか、選挙には、パッと明るいものが出てこない。何とかして、(自民、公明の推薦候補の)勝利を考えていきたいと思いますが、どうか、電力業界など、オール日でやっぱり対抗していかないといけない。(対立候補を支援する)彼らはいつでもオール日で来るわけですから、我々の方は全地域を挙げて対抗していかなければいけない。(経団連幹部との懇談で)

    二階氏「新潟知事選、これは大変、やっかいな部分だ」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/10/07
    菅直人のブログによると激戦であるようだ。二階のこの発言も当然、自民党独自の情勢調査を踏まえたものなのだろう。