タグ

2019年4月16日のブックマーク (10件)

  • 「トラック運転は底辺職じゃない」あるドライバーの反論:朝日新聞デジタル

    トラックドライバーは「産業の軸」――。そんなメッセージを訴える映像がユーチューブにアップされた。つくったのは、運送会社の現役社員と長距離ドライバーの2人。「しんどい仕事」と敬遠されがちなイメージを少しでも変えたいという。 映像は約4分間。雪が舞う道や夜間の高速道路を走るトラックや、荷物を積み込む様子などが音楽とともに流れる。そして出てくるテロップ。「世間に問いたい。我々は底辺職なのか」「いや、違う。我々は産業の軸だ」 「松運送」(神戸市)で配車係として働く加藤光世さん(34)と、運送業者「和興」(長崎県諫早市)の長距離ドライバー、平松広也さん(32)が制作した。「Axis(軸) Log(物流) Project」と名付けたプロジェクトで、今回の映像が第1弾だ。 加藤さんは「『底辺職』という言葉は賛否あると思うが、運送業界に勤めていることを隠しがちな風潮もある。もっと堂々と胸を張って仕事をし

    「トラック運転は底辺職じゃない」あるドライバーの反論:朝日新聞デジタル
  • タレント候補、大統領選を翻弄 討論は「スタジアムで」:朝日新聞デジタル

  • ノートルダム、文化財守った消防隊 「いばらの冠」救出:朝日新聞デジタル

    火災が起きたノートルダム大聖堂の内部には、貴重な美術品や文化財が数多く保管されていた。AFP通信によると、中でも重要な「いばらの冠」と「チュニック」は無事に運び出された。 最初に現場に到着した消防隊員らは「できるだけ多くの遺産を守ること」を優先事項の一つとして、内部に保管されていた文化財を運び出した。また、15日から始まった改修工事のため、事前に運び出されて難を逃れた品もあったという。ただ、無事に保護できた文化財の数は明らかになっていない。 収蔵品はカトリック信者にとって崇拝の対象。いばらの冠とチュニックは、13世紀にフランスを治めた国王ルイ9世にまつわる。炎が広がる前に大聖堂の内部から持ち出されたという。 いばらの冠は1239年にコンスタンティノープルから持ち帰ったとされる。ゴルゴタの丘で十字架にかけられたキリストが頭にかぶせられたものとされ、受難の象徴としての意味がある。毎月第1金曜日

    ノートルダム、文化財守った消防隊 「いばらの冠」救出:朝日新聞デジタル
  • 「文化財は無事」報道 ノートルダムにキリストの釘など:朝日新聞デジタル

    15日(現地時間)に大規模な火災が発生したノートルダム大聖堂は、セーヌ川にはさまれたシテ島に立ち、奥行き約130メートル、幅40メートルの規模を誇る。 内部には多数の貴重な文化財もある。AFP通信は大部分が無事だとする当局の話を伝えた。 初期ゴシック様式を代表する建築で、1163年に建造が始まり、改修や増築を繰り返した。1991年には周辺の歴史的建築物などとともにユネスコの世界文化遺産に登録された。年間1200万人が訪れるパリ屈指の世界的観光名所として知られ、日人観光客も多く訪れる。 内部には、磔刑(たっけい)前のキリストがかぶっていたと信じられている冠や、はりつけに使われた釘などの聖遺物も保存されている。 フランス革命(1789年)…

    「文化財は無事」報道 ノートルダムにキリストの釘など:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/04/16
    「内部には、磔刑前のキリストがかぶっていたと信じられている冠や、はりつけに使われた釘などの聖遺物も保存されている」。この由縁語りを真に受ける人がどれほどいるのかと思う。個人的には無論信じがたいのだが。
  • 3Dプリンターで心臓製作に成功 血管の再現は世界初:朝日新聞デジタル

    ヒトの細胞を使った心臓を3Dプリンターで製作することに成功したと、イスラエルの研究チームが15日、科学誌に発表した。血管まで備えた心臓の製作に成功したのは世界初という。「10年後には患者に移植できるようにしたい」としている。 発表したのは、テルアビブ大学のタル・デビール教授(生命工学)らのチーム。教授らは心臓血管に疾病を持つ患者の脂肪細胞を使い、あらゆる細胞に分化できる幹細胞を作製。細胞の塊などでできた「バイオインク」を作製し、3Dプリンターで心臓の形に積み重ねていった。プリンターは自動制御で細胞を組み立て、3~4時間で完成させる。 完成した心臓は、大きさ1センチほど。心臓の周囲には主要な血管も再現されている。今後は培養で組織の成熟を促し、電気信号を与えて拍動させることが目標。その後、動物実験で実際の心臓移植を目指すという。 心臓移植をめぐってはドナー…

    3Dプリンターで心臓製作に成功 血管の再現は世界初:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/04/16
    この話は手放しで賞賛する気にはなれない。そもそも生命「工学」への違和感は大きいが、これで仮に心臓が動いて移植ができれば、その延長で人間は生命を作れるのか。そしてそういうことは倫理的に良いのかどうか。
  • 批判殺到の「げんしりょくむら」、経産相も「不適切」:朝日新聞デジタル

    電力会社や原発メーカーなどでつくる日原子力産業協会が若者向けに開設したウェブサイトについて、世耕弘成経済産業相は16日の閣議後会見で「『げんしりょくむら』という表現など、福島事故当時に問題になった表現を使い、事故の反省を踏まえた内容だとはとうてい言えない不適切なもので、誠に遺憾だ」と批判した。 このウェブサイトは原子力に関わる若者を応援する目的で、「あつまれ!げんしりょくむら」の名称で8日に開設された。「いまだに避難している人がたくさんいるのに」「ふざけすぎだ」「開き直った」といった批判がSNS上で殺到したため、同協会が12日、謝罪のうえ閉鎖していた。 世耕氏は「原子力に関する情報発信は非常に重要だが、情報発信にあたっては、それがどのように受け取られるのか十分注意をしながら適切な形で行うことが重要だ」とも述べた。 原子力の広報をめぐっては、東京電力が昨年10月にツイッターの公式アカウント

    批判殺到の「げんしりょくむら」、経産相も「不適切」:朝日新聞デジタル
  • 業界HP「げんしりょくむら」閉鎖 「ふざけすぎ」批判:朝日新聞デジタル

    電力会社や原発メーカーなどでつくる日原子力産業協会が開設した、若者向けの「あつまれ!げんしりょくむら」というウェブサイトに、「ふざけすぎだ」といった批判がSNS上で殺到し、閉鎖を12日決めた。 2011年の東京電力福島第一原発事故のあと、原発に関連する産業界などを揶揄(やゆ)する言葉として「原子力村」が多用されるようになったが、業界が自ら「げんしりょくむら」と名乗ったため、SNSでは「開き直った」などと驚く声が上がった。 昔の日の町並みをコミカルに描いたトップページから「kurofune(黒船)」というメニューを開くと、米国人らが「原発を再稼働してくれてありがとう」などと原発礼賛のメッセージを寄せる画面も。SNS上では「当にひどい。いまだに避難している人がたくさんいるのに」などと批判が続いた。 協会の担当者によると開設は8日。「逆境の中でも原子力に関わる若者を応援したい」などとねらい

    業界HP「げんしりょくむら」閉鎖 「ふざけすぎ」批判:朝日新聞デジタル
  • (社説)WTO敗訴 安全性の説明を丁寧に:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発事故の被災地など8県の水産物の輸入を韓国が全面的に禁じていることについて、世界貿易機関(WTO)の上級委員会が容認する報告書をまとめた。 一審にあたる紛争処理小委員会は日の主張をほぼ認め、韓国の禁輸は必要以上に厳しく差別的で、WTO協定に違反するとしていた。二審にあたる上級委は、小委の審議は不十分として、判断を取り消した。 WTOの紛争処理は二審制で、日の逆転敗訴が確定する。極めて残念だ。 上級委でも日の主張の一部が認められたことから、菅官房長官は「敗訴との指摘は当たらない」という。しかし、対抗措置も視野に入れて紛争解決機関に判断をゆだね、主張の根幹が否定された以上、結果は素直に受け止めるべきだ。 小委が認めた日品の安全性については、上級委も異を唱えなかった。だが、放射性物質に対する「安全」と「安心」の判断は、人により違う。各国も国際ルールを尊重しながら、自

    (社説)WTO敗訴 安全性の説明を丁寧に:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/04/16
    「放射性物質に対する「安全」と「安心」の判断は人により違う。各国も、自国民の「安全」をどう守るのか、それぞれ判断して決める。上級委は裁量の幅を広めに認めたと言える」。
  • ノートルダム大聖堂で火災 96mの塔が焼け落ちる:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ノートルダム大聖堂で火災 96mの塔が焼け落ちる:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/04/16
    「大気汚染で汚れた聖堂をきれいにするための改修工事が数カ月前から行われており、屋根に取り付けられた足場部分から燃え広がった可能性があるという」。失火の原因は作業員の喫煙か、作業自体から出た火花か。
  • 女性を刺殺容疑、米兵は自殺の可能性 知事は抗議 沖縄:朝日新聞デジタル

    沖縄県北谷(ちゃたん)町のアパートで13日朝、住人の日人女性(44)と米海軍兵(32)の遺体が見つかった事件で、県警は、2人の死因が失血死だったと発表した。傷の状況などから、米兵が女性を刺し殺した後、自殺した可能性が高いとして、県警は米兵を殺人容疑で書類送検する。玉城デニー知事は15日、米軍に抗議した。 県警は15日、女性は職業不詳ハイデマン珠江さん(44)、米兵はガブリエル・アルフォード・オリベーロ3等兵(32)と公表した。女性は首や両手に抵抗した跡とみられる複数の傷があった。米兵は両股に傷があり、自傷行為によるものとみられる。 県警によると、2人について米軍の憲兵隊から1月下旬、トラブルがあると連絡があった。県警が事情を聴くと、女性は「別れる、別れないの話をしている。わいせつな行為をされた」などと言ったが「被害申告はしない」とも告げた。3月下旬に電話すると「トラブルはない」と答えたと

    女性を刺殺容疑、米兵は自殺の可能性 知事は抗議 沖縄:朝日新聞デジタル