タグ

2020年10月24日のブックマーク (18件)

  • 北海道で60人の感染確認 2日連続で過去最多を更新:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北海道で60人の感染確認 2日連続で過去最多を更新:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    北海道(特に札幌か)の人間は自主外出抑制をしたほうが良いかも。北海道に限らないが、どういう場所で感染が拡大しているかが報じられない以上、自ら外出を控えることで自衛するほかない。
  • カートリッジ会社がキヤノン提訴へ 「仕様変更は違法」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カートリッジ会社がキヤノン提訴へ 「仕様変更は違法」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    インクカートリッジが話題になるのなら、この際、どの会社のプリンターであれ、使わないのにインク(特にカラーインク)がどんどんなくなるインチキは是正されるべきだ。消費者を馬鹿にした話で、詐欺と断じてよい。
  • 海王星に猛毒青酸ガスの帯 赤道付近の上空 東大研究チームなど発見 | 毎日新聞

    1989年に探査機ボイジャー2号が撮影した海王星(左)と、今回の研究で得られたシアン化水素の分布を示したイメージ画像=東京大提供 太陽系で最も遠くに位置する海王星の赤道付近の上空に、猛毒の青酸ガスとして知られる「シアン化水素」が帯状に分布していることを東京大などの研究チームが発見し、米科学誌「アストロフィジカル・ジャーナル・レターズ」に発表した。 電波を観測する南米チリのアルマ望遠鏡を用いて、太陽から約45億キロ離れた天体の大気のごく微量の成分を捉えた成果で、チームはこの手法が惑星の大気環境の解明につながるとしている。 約164年かけて太陽の周りを1周している海王星は地球から遠く、探査機による観測の機会が少ない。直径は地球と比べて約4倍、質量は約17倍。これまで大気中にシアン化水素の存在は確認されていたが、どう分布しているか分かっていなかった。

    海王星に猛毒青酸ガスの帯 赤道付近の上空 東大研究チームなど発見 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    「太陽系で最も遠くに位置する海王星の赤道付近の上空に、猛毒の青酸ガスとして知られる「シアン化水素」が帯状に分布していることを東京大などの研究チームが発見」。太陽系の他の星々はどうなのだろうかと思う。
  • 新型コロナ感染で免疫はつくの? 国内外で再感染報告 ワクチン「慎重に」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスに一度感染した人が、しばらくして再び感染するケースが、国内外で相次いで報告されている。今月には沖縄県で女性2人の「再感染」が報告された。ひとたび感染すればウイルスを撃退する免疫がつくはずなのに、なぜ再感染が起こるのか。急ピッチで開発が進むワクチンにも一抹の不安がつきまとう。 「新型コロナに再感染した初めての事例を報告する」――。香港のチームは8月、米国感染症学会誌にこんな論文を掲載した。 香港在住の健康な33歳の男性は、せきや発熱などの症状が出て、3月下旬に新型コロナの検査で陽性と判定された。症状は悪化せず、4月中旬に陰性となった。だが8月中旬、男性は再び陽性と判定される。英国経由でスペインから帰国し、香港の空港で受けた検査の結果だった。無症状で、男性から検出されたウイルスのゲノム(全遺伝情報)を構成する塩基の配列を調べたところ、1回目と2回目の感染では、異なる由来のウイ

    新型コロナ感染で免疫はつくの? 国内外で再感染報告 ワクチン「慎重に」 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    早期にワクチンが開発されることを期待するなかれ、と。結局話はここに帰ってくるようだ。
  • 河井克行・案里夫妻に感じる「夫人が議員」となる違和感 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」

    「もし夫婦でなければ、彼はあそこまでやったかなあ?」と結婚している友人らに聞くと、「やるわけがない」と切って捨てられた。2019年の参院選をめぐって、元法相の河井克行衆院議員との案里参院議員が地元議長や首長らにカネをばらまき、公職選挙法の買収の罪に問われている件。 両被告のテレビニュースでよく流れるのが、初当選した案里被告がにこやかに、安倍晋三前首相の側近である克行被告とともに官邸に入ってくる映像だ。まさにパワーカップル。案里被告が当選した時、「こーゆー形で女性が国会議員になる手があったのか」と驚いた記憶がよみがえる。 「社長になるか社長夫人になるか」 文芸評論家の斎藤美奈子さんは著書「モダンガール論」(マガジンハウス)で、女の子の出世には「社長」になるか「社長夫人」になるか二つの道があると書いた。案里被告、「or」ではなく「and」だ。 政治家になった後に職場結婚をした国会議員カップル

    河井克行・案里夫妻に感じる「夫人が議員」となる違和感 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    男性の著者が書けば問題となるだろう内容だが、男女雇用機会均等法第一世代の頃(正確にはその少し前)に就職したであろう著者氏としては、自力で掴み取れ(また、それが可能な社会になれ)と言いたいのではないか。
  • 医師が必要と判断した人のPCR検査もできず…鈴木前医務技監「頭を下げるしかない」 | 毎日新聞

    政府の新型コロナウイルス感染症対策を最前線で指揮し、8月7日付で厚生労働省を退官した鈴木康裕・前医務技監が、毎日新聞のインタビューに応じた。医務技監は医療政策や感染症対策を指揮する事務次官級のポストで、いわば現場の最高責任者。これまでの政府の一連の対応を振り返る中で、春先に関心を集めたPCR検査の態勢について、「医師が必要と判断した人も検査できなかった。頭を下げるしかない。申し訳ない」と述べた。【聞き手・阿部亮介】 待たせた間に症状が進んでしまったこと、大いに反省 ――春先の流行期には、PCR検査が受けられないことが国民の大きな関心事となりました。当時の安倍晋三首相は2月に、医師が必要と判断すれば全ての患者が検査を受けられるようにすると宣言していたこともあり、厚労省に批判が集まりました。 ◆医師が必要と判断した患者は全て検査できるようにする、というのは正論だが、そうした場合にも検査ができな

    医師が必要と判断した人のPCR検査もできず…鈴木前医務技監「頭を下げるしかない」 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    「37・5度以上の発熱が4日以上続く」という誤った基準を流布させた厚労省の責任者の、公務員退官にあたっての弁解記事か。「PCR検査は完全ではないということは言っておきたい」などと、今なおたわ言を言っている。
  • 特権を問う:寺島実郎氏「根底に保護領意識ある米国」 中国との対立は危険 地位協定改定し、日本は主権取り戻せ | 毎日新聞

    首都圏などの空の一部が米軍の管理下に置かれ、自由に使えない問題が続いている。この状況をどうみるか。日米問題に詳しい日総合研究所会長の寺島実郎さん(73)に聞いた。 自国の空に他国の空域、あり得ない話 アメリカ人と議論すると、彼らがごく自然に、日を「保護領」と表現することがある。ここに音がにじみ出ている。日はいまだ占領地で在日米軍は進駐軍という意識があるということだ。 たとえば、在日米軍基地の7割は沖縄にあるのに、米軍専用のゴルフ場が首都・東京に二つもある。維持費は日政府の思いやり予算から出る。不条理極まりない。日の首都上空の空域を管理下に置き、手放さないのも、この「保護領」という意識が根底にあるからだ。 自国の空域を自由に使えないことのリスクは大きい。民間機が米軍管理の空域を迂回(うかい)させられ、市街地での低空飛行を強いられる。経済的コストが生じ、事故の可能性すら高める。自分

    特権を問う:寺島実郎氏「根底に保護領意識ある米国」 中国との対立は危険 地位協定改定し、日本は主権取り戻せ | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    寺島氏の主張は全くもっともだが、外交を担当する外務省が対米ケツ舐めをやめない限り、日本の外交は改まらない。id:nyuji1611 日米安保条約を変えずとも地位協定は変えられる。他国の例を知らないのか?
  • 羽生九段、タイトル100期へ前進 竜王戦第2局に勝利:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    羽生九段、タイトル100期へ前進 竜王戦第2局に勝利:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    「第3局は11月7、8日、京都市右京区の「総本山仁和寺」で行われる」。因みに第4局は11月12、13日(木、金)「穴原温泉 吉川屋」(福島県福島市飯坂町)で行なわれるとのこと。極めてタイトな日程。
  • 終局直後

    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    日ごろ羽生九段の将棋を難じることが多いが(言うまでもなく、強くあれという期待の裏返し)、この将棋での羽生九段の攻めの鋭さは見事と言うほかない。これなら次回藤井二冠と戦っても勝てるかも。
  • イスラエルとスーダンが国交正常化に合意 米仲介 トランプ氏、外交実績アピール | 毎日新聞

    イスラエルとの国交正常化合意を前にポンペオ米国務長官(左)と会談したスーダンのブルハン統治評議会議長=2020年8月25日、スーダンの首都ハルツームで、APile) トランプ米大統領は23日、米国の仲介でイスラエルとスーダンが国交正常化に合意したと発表した。1948年のイスラエル建国以来、対立してきたアラブ諸国でイスラエルとの国交正常化に踏み切るのはこれで5カ国目。トランプ氏はこれに先立つ22日、スーダンのテロ支援国家指定を解除する意向を議会に通告した。11月3日の米大統領選を前に、トランプ氏は「仲介者」としての外交実績をアピールする考えだ。 トランプ氏とイスラエルのネタニヤフ首相、スーダンを共同統治する文民のハムドク首相と軍部のブルハン統治評議会議長が23日の電話協議で合意に達した。両国はまず農業技術協力などから徐々に関係を深める。正式な国交樹立はスーダンの議会の承認後となる。

    イスラエルとスーダンが国交正常化に合意 米仲介 トランプ氏、外交実績アピール | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    「米国の仲介を受けてイスラエルとスーダンが関係正常化に合意と発表」「トランプ氏とネタニヤフ首相、スーダンを共同統治する文民のハムドク首相、軍部のブルハン統治評議会議長が23日の電話協議で合意」。
  • #排除する政治~学術会議問題を考える:学術会議は問題あるが…それでも小林節氏が首相を糾弾する理由 | 毎日新聞

    学術会議の一件を巡り、かつて自民党の憲法改正論議をリードしてきた大物学者が激怒していた。小林節・慶応大名誉教授である。学術会議を「左翼の巣窟のようだ」と批判し、かつてはその長老学者とけんかをしたこともある武闘派だが、それでも「任命拒否は許せない」と菅義偉首相を激しく糾弾するのだ。どういうことか?【吉井理記/統合デジタル取材センター】 学術会議に問題はあるが、任命拒否は別問題 ――若い頃、日学術会議の会員の選び方について、学術会議の顔役の学者たちとけんかしたそうですね。 ◆30年前のことだね。慶応大教授になった翌年の1990年、41歳だったかな。憲法学者の世界は8割が左翼、2割が右翼でね。所属する学会も、左は日公法学会、右は憲法学会などと分かれていて。左は「改憲」はタブーだったし、右は右で、天皇を絶対視して「明治憲法復元」を唱えるような学者も少なくなかったね。僕は両方に所属していたが

    #排除する政治~学術会議問題を考える:学術会議は問題あるが…それでも小林節氏が首相を糾弾する理由 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    小林節氏「当時の学術会議ではほぼすべてが左で独占されていた」「あれ以来、僕は学術会議とは関わっていない。ただ、あり方の問題と、菅政権による任命拒否は全く別の次元。任命拒否は違憲で、許してはならない」。
  • 学術会議 任命拒否の6人が初めて共に訴えた菅首相への「胸の内」 | 毎日新聞

    菅義偉首相が任命しなかった日学術会議の会員候補6人のうち4人が23日、東京都千代田区の日外国特派員協会で記者会見し、「明らかな違法行為で、菅首相は任命義務を果たすべきだ」などと抗議するとともに、学問の自由や学術会議の独立性を脅かすことにつながると訴えた。参加しなかった2人も首相を批判するメッセージを寄せた。 6人が一緒に意見を表明するのは今回が初めて。岡田正則・早稲田大教授(行政法)と松宮孝明・立命館大法務研究科教授(刑法)が出席し、芦名定道・京都大教授(キリスト教学)と小沢隆一・東京慈恵会医科大教授(憲法)はオンラインで参加。東大の宇野重規教授(政治)と加藤陽子教授(日近代史)は所感を文書にまとめた。詳報は以下の通り。【科学環境部 信田真由美、岩崎歩、柳楽未来】 会員の高山教授「首相には会員を自分で選ぶ権限はない 任命拒否は明らかな違法行為」 高山佳奈子・京都大大学院法学研究科教授

    学術会議 任命拒否の6人が初めて共に訴えた菅首相への「胸の内」 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    松宮氏の指摘どおり、憲法15条があるから任命拒否が可能だなどという菅首相側の理屈は究極の暴論。憲法を踏まえて学術会議法など法律が既にある以上、当然その法律に拠るべきだ。暴論は断じて撤回されねばならない。
  • 飲食店、会食、運動施設、医療機関…クラスターの共通点は? コロナ分科会が分析 | 毎日新聞

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は23日、各地で発生したクラスター(感染者集団)の要因や対策を分析した調査結果を公表した。今後、国がクラスターについての情報収集を続けるため、都道府県から効果的に集約する仕組みを検討する。 新型コロナウイルス感染症のクラスターは12日現在、全国で1601件に上る。分析するに当たり、クラスターの発生場所ごとに分類。最も力点を置いたのが、「接待を伴う飲店」だった。客が複数の店舗を利用し、一緒に居た友人や店舗従業員、他の客を中心に感染が拡大した。要因として、テーブルで水割りなどを作る従業員から感染が広がったり、カラオケの利用やマスクなしでの接待、保健所による積極的疫学調査に協力しなかったりしたことなどが影響。対面せず斜めに座る▽人との距離を空ける▽箸の共有をやめる▽繁華街にPCR検査の検査場を設置する――ことの重要性を再確認した。 「会」でもクラスター

    飲食店、会食、運動施設、医療機関…クラスターの共通点は? コロナ分科会が分析 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    情報のURLを記事に載せてほしい。「接待を伴う飲食店」「会食」「運動施設」「学校」「福祉施設・在宅サービス」「医療機関」ごとに感染事例を分析。逆の分析(感染例を1例も出していない所の成功要因)も知りたい。
  • 日高線廃止合意文書に調印 7町とJR:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    日高線廃止合意文書に調印 7町とJR:北海道新聞 どうしん電子版
  • 三菱重、スペースジェット事業化困難に 開発費また削減:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    三菱重、スペースジェット事業化困難に 開発費また削減:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    「三菱重工業は、国産初のジェット旅客機(旧MRJ)の開発費をさらに減らす方針を固めた」「来年度以降に目指していた事業化は当面、困難な状況に陥った」。違うなあ。この大きさの旅客機は今後むしろ売れると思うが。
  • (取材考記)安倍前首相の地元・山口県が公費で制作 最長を祝う庁舎の横断幕に違和感 伊藤宏樹:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (取材考記)安倍前首相の地元・山口県が公費で制作 最長を祝う庁舎の横断幕に違和感 伊藤宏樹:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    公費で制作するのなら、安倍晋三の前の山口県出身の首相は菅直人であり、当然菅直人も顕彰するべきだ。もちろん、安倍晋三の隣で。
  • 加藤陽子氏「従順でない人々を予め切る」 6人意見表明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    加藤陽子氏「従順でない人々を予め切る」 6人意見表明:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    加藤陽子氏「日本の現状は、科学力の低下を受け、「人文・社会科学の知も融合した総合知」を掲げざるをえない緊急事態にあり、政府に従順でない人々を予め切っておく事態が進行した」。学問を全く理解しない政府。
  • 任命拒否の6人「条文の拡大解釈」 会見で菅首相を批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    任命拒否の6人「条文の拡大解釈」 会見で菅首相を批判:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/24
    「政府は任命拒否について「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」とする憲法15条を根拠にしている。松宮氏は、菅首相が拡大解釈していると批判した」。自らの学問を背景とした批判。