タグ

2013年6月8日のブックマーク (6件)

  • 鉄道将棋という提案 タノウエタカヒログ

    兵庫県南部の街、人、音、自然、文化などについてのブログ、だったはずですが、ただの日記になりつつあります 将棋の戦法に「地下鉄飛車」というのがある。 これは上図のように飛車が一番下の段を左右に動いて、さらにタイミングを見て香車などと共に端を突破するという戦法だ。 下段を動く飛車を地下鉄に見立ててなかなかお洒落なネーミングである。 ここで当然浮かぶ疑問が「これは地下鉄の何線なのか?」ということ。ここを考えてモヤモヤしていると将棋に負けてしまう。 そしてこの疑問を解決するには、飛車がどの駅に停車するか決める必要がある。あるのだ。 そこで私が作成したのがこの鉄道将棋盤。大阪の路線図を載せてみたものだ。 鉄道ファン&将棋ファン歓喜のコラボレーション。 大阪の路線図は碁盤の目に近いと前々から思っていたので、想像通りの出来栄えに満足している。 ただ、将棋盤のマスに合わせるために一部の駅は泣く泣く省略して

  • IBM対スルガ銀行事件判決評釈(東京地判平成24年3月29日第一法規判例体系) - アホヲタ元法学部生の日常

    巨象も踊る 作者: ルイス・V・ガースナー,山岡洋一,高遠裕子出版社/メーカー: 日経済新聞社発売日: 2002/12/02メディア: 単行購入: 22人 クリック: 313回この商品を含むブログ (94件) を見る 1.はじめに ITクラスタに多大な衝撃を与えた、IBM対スルガ銀行事件判決。判決直後の「4月1日」に、その時点で明らかになっていた情報から憶測して、以下のネタ記事を書いたことは記憶に新しい。 判例評釈速報:IBM/スルガ銀行システム開発事件〜東京地判平成24年3月29日判例集未登載(控訴) - アニメキャラが行列を作る法律相談所withアホヲタ元法学部生の日常 判決直後には、IBM側の申立てにより開示されなかった*1判決文が、平成24年5月16日、第一法規判例体系に掲載された。同業他社のデータベースを確認したところ、現時点の掲載はないとのことであるので、第一法規の「スク

    IBM対スルガ銀行事件判決評釈(東京地判平成24年3月29日第一法規判例体系) - アホヲタ元法学部生の日常
  • 民事訴訟マニュアル書式集

    第1編 第1審通常民事訴訟 第1章 総論 第1節 基事項 1 民事訴訟における計算 2 責問権の喪失・放棄 3 異議 異議申立書 w0101010301.doc i0101010301.jtd t0101010301.txt 異議申立書(簡略型) w0101010302.doc i0101010302.jtd t0101010302.txt 4 訴訟手続の中断・受継 訴訟手続受継申立書(承継人による申立て) w0101010401.doc i0101010401.jtd t0101010401.txt 訴訟手続受継申立書(相手方による申立て) w0101010402.doc i0101010402.jtd t0101010402.txt 承継却下決定 w0101010403.doc i0101010403.jtd t0101010403.txt 受継決定(承継人に対するもの) w0101

    voyage46
    voyage46 2013/06/08
  • 法律用語辞書の詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    「法律関係」カテゴリーの人気ランキング 保全決定自動作成 民事保全の決定を自動作成するマクロ(ユーザー評価:0) 裁判用利息単発計算 利息計算を行う(ユーザー評価:0) 裁判用利息充当計算 裁判所の事件用の利息充当計算ソフト(ユーザー評価:0) 内容証明書用紙 フリーソフト版 内容証明郵便に使える用紙 フリーソフト版 内容証明テンプレート(ユーザー評価:4.5) 損害賠償計算 人身損害の場合の損害賠償計算ソフト(ユーザー評価:0)

    voyage46
    voyage46 2013/06/08
    []
  • IT企業法務部員の仕事〜おおまかなスケッチ - アホヲタ元法学部生の日常

    ユーザを成功に導くシステム開発契約―クラウドを見据えて 作者: 西強出版社/メーカー: 商事法務発売日: 2011/05メディア: 単行購入: 1人 クリック: 31回この商品を含むブログ (4件) を見る注:以下は全て一般論です。個別具体的な事情により大きく変わります。他社事例は同業者等からチラホラお聞きしてはいますが、「ズレ」が生じている可能性があります。具体例は、ronnorの個人的経験ではなく、法務部員orインハウスによくある例を使っております。け、決して、仕事のグチじゃ、な、ないんだからねっ!? 1.初めに IT企業法務部の業務。これは意外と奥深い。 主に、他業種の法務から転職される方*1や、ロースクールを出て就職される方、インハウス・ローヤーとして入られる方向けに簡単にご説明いたします*2。 なお、IT企業の中でも情報システムのコンサル、開発、保守、運用等を中心とする、Bt

    IT企業法務部員の仕事〜おおまかなスケッチ - アホヲタ元法学部生の日常
  • 書籍紹介:トンデモ"IT契約"に騙されるな - Footprints

    著者の上山先生のイメージとは異なるキャッチーなタイトルのの紹介。 トンデモ“IT契約"に騙されるな 作者: 上山浩,日経コンピュータ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/05/16メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る 上山弁護士は,富士通,野村総研を経て弁護士になられた方。今では「元SEの弁護士です」というような人も珍しくなくなったが,長期の実務経験もあり,この分野においては著名な先生である。最近では,スルガ銀行vs日IBM事件のスルガ銀行側の代理人を務めたということでも有名だ(現在控訴審係属中)。 2011年から2012年にかけて,日経BPの「日経コンピュータ」誌にITサービス契約(開発,運用保守など)に関する連載を書かれていたのは読んでいたが,書は,その連載を再編集したものである。特徴は,開発だけでなく,運用保守契約にも焦点を当てているところにある

    書籍紹介:トンデモ"IT契約"に騙されるな - Footprints