タグ

2018年4月17日のブックマーク (11件)

  • 🏭工場実習日記 ふりかえり #技術書典 - みずぴー日記

    技術書典で工場実習日記というを頒布する。印刷所にすでに発注したの在庫が残ると困る。販促がてら執筆のふりかえりを公開する。 追記: 電子版をbooth.pmに置いた。 参加者 @mzp。書こうといい出した人。比較的楽な工場だったが、繰り返し作業が苦手すぎて3日で音を上げた。い15にいる。 @no_maddo。書くといいですよ、と煽った人。今回の執筆陣の中では唯一の非自動車系の工場。か02にいる。 @keita44_f4。配属先の事情で、いくつかの現場で実習をした。 一番闇が深い章を書いた。 @momocus。実習が決まった直後にウイスキーを買った人。後半にいくほど酒量が増える章を書いた。 @smogami。お酒も飲まず、処方薬も飲まずに、淡々と実習をこなしていた。 ただし実習先はすごい田舎。 きっかけ みなさん、脱稿おつかれさまです おつかれさまですー まずは書くことになったきっかけから話

    🏭工場実習日記 ふりかえり #技術書典 - みずぴー日記
    vvakame
    vvakame 2018/04/17
    このスタイルの宣伝すごいいいな
  • 技術書典4: 進捗大陸03が出ます - type t (* void *)

    御駱駝愛好会はサークル抽選に落ちましたので、進捗大陸に拾って頂きました。 でるよーでるよー。 進捗大陸 今回はぶんちょうさんが過去に「何の内容かタイトルからわからん」と言われたのをすごく根に持っているらしく、 メインタイトルと言語処理系のススメとして全員が全員言語処理系の話をします。 表紙裏話 私にとっては今回も@alt_apさんに描いて頂きました。素晴らしいでしょ? ログを見直すと私が「進捗大陸っぽい感じにしたい」「ゼルダっぽく」みたいな無茶苦茶な事を言っています :) 個人的に、同人誌は表紙をお願いすると、表紙を見てモチベーションが保てるという副次効果があるきがします! 内容 Raspberry PiのGPUを使う@わたくし ラズパイにはGPUがありまして、それでGPGPUするアセンブリプログラミング入門と、製作中のそれ向けコンパイラの紹介です。 アセンブラで並列プログラミングを書く気

    技術書典4: 進捗大陸03が出ます - type t (* void *)
  • 技術書典4にサークル参加します! - りまりまだんの本拠地

    りまりま団のもふもふです。 4/22(日)の技術書典4にサークル参加しますので、新刊の宣伝をします! 既刊の宣伝はそのうち追加するかも…とはいえもう今週末なんですけどね。 お品書きはサークルページにありますので、そちらも合わせて参照してください。 techbookfest.org 新刊その1 Introduction of Elastic Stack6 112ページ、1500円 「なんとかプログラマー」的なの表紙にしてみました。 ElasticsearchのAPIGo言語から呼び出す方法・Filebeat Modulesのチュートリアルなど、Elastic Stack6の新機能や発展的な内容を取り扱っています。 入門的な内容も記載されています。同人誌の進捗を可視化するやつとかね! Elastic Stack5(商業)と合わせて購入すると、初学者向けの内容も網羅できるぞ!(ステマ)

    技術書典4にサークル参加します! - りまりまだんの本拠地
  • 技術書典4にて、KUGIBAKOとしてサークル参加します! - アナログ金木犀

    技術書典4とは 言わずもがなと思いますが、技術書オンリーの一大イベントです techbookfest.org Androidの設計の話をまとめました Androidの設計にした理由は下記です いろいろ設計方面の話を多めにしてきた割に、やっぱりLTや話すだけでは足りないなと感じていた いろんなチームを外から支援する立場が多くなったときに、すっと差出せるまとまったものがほしかった できたのか...? 一応、できました。 当はもっともっと書きたいことが山積みなんですが、時間の都合もあって削らざるを得ない状況になりました。 それでも、一番重要なことたちは詰め込むことができました。 これらの経緯もあって、今回は 「~pocket~」というサブタイトルみたいなものが、タイトルの後ろにひっそりついています。 書きたかったけど書けなかったことは、別冊ではなくこのに継ぎ足してつつ、また常に最新情報に改訂

    技術書典4にて、KUGIBAKOとしてサークル参加します! - アナログ金木犀
  • ソニー、ペン入力対応の世界最薄/最軽量10.3型電子ペーパー端末

    ソニー、ペン入力対応の世界最薄/最軽量10.3型電子ペーパー端末
    vvakame
    vvakame 2018/04/17
    OS何ゾ?
  • RFC7662: OAuth 2.0 Token Introspectionでアクセストークンの検証を行う - Qiita

    はじめに API認証にOAuth2を使う場合、認可サーバでアクセストークンを発行して、リソースサーバ(APIサーバ)にアクセストークン付きでリソースをリクエストするわけですが、認可サーバとリソースサーバが分かれてる場合、アクセストークンをリソースサーバで受け取ったあとに、このトークンは正しいのか?どのようなスコープが許可されているのか?どうやって確認すればよいんだろうかという疑問が湧いてきます。 OAuth2そのものの「RFC6749: The OAuth 2.0 Authorization Framework」では仕様の範囲外として記載されていませんが、調べたところ、OAuth2の拡張仕様で、以下の選択肢があるようです。 RFC7662: OAuth 2.0 Token Introspection RFC7662は認可サーバのトークン確認用エンドポイントにリクエストを送信し、レスポンスと

    RFC7662: OAuth 2.0 Token Introspectionでアクセストークンの検証を行う - Qiita
    vvakame
    vvakame 2018/04/17
    Introspection Request 聞き慣れなかった…
  • ZTEに致命的打撃、Snapdragonを7年間使用不能に。 - すまほん!!

    米中の貿易摩擦がZTEによって新たな段階へと進みそうです。 米国はイランや北朝鮮への制裁措置を課していますが、中国メーカーZTEがこれを無視して違法に通信機器を輸出、さらに米政府に虚偽報告を繰り返したとして、米商務省は米企業によるZTEへの製品販売を7年間禁止すると発表したと、ロイター通信が報じました。ZTEの米国における廃業の危機とも伝えられています。 この米企業のZTEへの販売禁止製品としてはチップセットなどが含まれており、QualcommやIntelの製品も含まれ、直ちに直接的、間接的にZTEへの輸入が禁止されます。スマートフォンに搭載されている主流のチップセットSnapdragonシリーズはQualcommが製造開発していることから、これらも7年間ZTEは使用できません。 ZTEも多くの機種にSnapdragonを採用しています。日国内でもSIMフリーのBladeやAXON、キャ

    ZTEに致命的打撃、Snapdragonを7年間使用不能に。 - すまほん!!
    vvakame
    vvakame 2018/04/17
    ZTE終わる奴では…
  • 技術書典4に出します! + Node-RED UG勉強会で話します! - Androidのメモとか

    やっていき! 技術書典4(け40) Nefry BTというマイコンに関するを出します! techbookfest.org 100ページ超えのボリュームで、初心者でもNefry BTでIoTができるような簡単な内容になっています! IoTやってみたいけどキッカケがなぁ・・・ Nefry BT触ってみたいけど知識がなぁ・・・ みたいな人にはおすすめの1冊。もちろん、普段マイコンを使ってる人でも「Nefry BTならこんなことができるのか!」といった発見があるかもしれません! 買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ頼む買ってくれ! https://t.co/E7CKHDgZ

    技術書典4に出します! + Node-RED UG勉強会で話します! - Androidのメモとか
  • VR向け3Dアバター新フォーマット「VRM」発表、ドキュメントひととおり読んでみた話 - ReDo

    dwangoが、VR向け3Dアバター新フォーマットの「VRM」を発表しました。 ドキュメントを一通り読んでUnityでセットアップして手元のモデルをニコニ立体へのアップロードまで試してみたので、つらつらとその内容、読み取ったことを述べたいと思います。 VRM - dwango on GitHub https://dwango.github.io/vrm/ ・VRMでニコニ立体にアップロードしておくと、VRライブ・コミュニケーションサービスであるバーチャルキャストで自分のアバターとして使えます。 「VRM形式の投稿」「バーチャルキャスト連携許可」に対応しました - ニコニ立体お知らせブログ http://blog.nicovideo.jp/3d/2018/04/vrm.htmlVRイベントルームサービスであるcluster.もVRMでの独自アバターに対応を発表しています。 cluster

    VR向け3Dアバター新フォーマット「VRM」発表、ドキュメントひととおり読んでみた話 - ReDo
    vvakame
    vvakame 2018/04/17
    いい話っぽい
  • 4/22技術書典Kaggle本 タイタニックチュートリアルのコンペページ翻訳を公開します。(その1) - カレーちゃんブログ

    4/22の技術書典で販売するKaggleの一部を公開します。今回は、タイタニックコンペのページの翻訳です。Kaggleでは今回翻訳したもの(単純に翻訳したもの)だけではわかりにくいところを解説しており、その部分についてはその2で公開します。 の詳細については、次のリンクから確認ください。 技術書典4のkaggleのサポートサイト - kaggleを全力でやります Overview (概要) Description (説明) ここから始めよう もし、データサイエンスや機械学習に慣れていない、あるいは、Kaggleのコンペの簡単な説明を探しているのであればこのコンペから始めよう。 コンペの説明 タイタニック号の沈没は、歴史上最も悪名高い船の事故の1つです。 タイタニック号は初めての航海中の1912年4月15日に氷山に衝突して沈み、2224人の乗客と乗組員のうち1502人が死亡しました。

    4/22技術書典Kaggle本 タイタニックチュートリアルのコンペページ翻訳を公開します。(その1) - カレーちゃんブログ
  • 技術書典の進捗こんな感じ - 水面下の夢