タグ

ビジネスに関するwaccherのブックマーク (23)

  • スモールビジネスを興して成功するための9条件 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年06月02日 18:24 カテゴリ起業 スモールビジネスを興して成功するための9条件 Posted by fukuidayo Tweet 今日は、毎週参加している定例の経営会議に参加しました。 参加者の一人は今年から事業を始めた若き経営者。もう一人の参加者は、以前ブログでも触れたEC事業に取り組む若者(関連:となりの起業家と、爆発したい俺)です。 EC事業に取り組む彼は順調に業績を伸ばし、現在は月商150万。粗利が75万。3月から事業をはじめ、5月にこの状態に持ってきたわけですからスゴイです。今は、配送・問い合わせ対応を外部に委託し、ほとんど自分の時間を使う必要もなくなりました。月50万以上の不労収入を得ている計算になります。 もう一人の彼は、先月は少し苦しんでいたのですが、いろいろと助けてくれる仲間や先輩が現れたり、新規の事業アイディアが生まれたりして、急速に売上が拡大していま

    waccher
    waccher 2010/06/03
    なんとなく「儲かる商売をすると成功する」と単にいわれているような気がします。
  • http://www.yomugakachi.com/article/151877506.html

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration yomugakachi.com is coming soon

    http://www.yomugakachi.com/article/151877506.html
  • グリーが東証1部に

    東京証券取引所は6月1日、マザーズ上場中のグリーを市場第1部に変更すると発表した。変更は8日付け。 同社は2008年12月17日にマザーズで新規公開。約1年半で1部への指定替えとなった。 この日、金融機関の投資判断引き上げもあって同社株式は年初来高値を更新。終値は前日比310円高(+5.5%)の6450円だった。終値ベースの時価総額は2917億円と、マザーズ上場初日(1070億円)の3倍に迫っている。 関連記事 グリー田中社長が語る、GREEの変化 GREEオープンから6年。サイトは大きく姿を変えた。今のGREEは「必ずしも自分が使いたいものとして作っているわけではない」が、より多くの人に使ってもらえるサービスを目指していると、田中社長は話す。 グリー上場 時価総額、ミクシィ超えマザーズ1位に グリーの初値は公開価格の1.5倍となる5000円。終値ベースの時価総額は1070億円とミクシィを

    グリーが東証1部に
    waccher
    waccher 2010/06/02
    gree絶好調だな
  • 新しいことは1つも始めない方がいい。作業は集約した方がいい。|ホットココア社長日記

    1点集中が大事!?サイトURL短縮君がなぜか継続して人気!量産でサービス作るのってどうか考える。 http://blog.livedoor.jp/ikiradio/archives/51476798.html でも書いたのですが、最近師匠に言われた言葉で、 「作業は集約した方がいい」 と言われました。 この言葉が会社経営をしているなかでも、1番のテーマだったりしたので、今日はまとめてみます。 儲け話はたくさん落ちている最近、自分の中で物事を判断するときに、「作業集約」を凄く意識しています。 例えば儲け話が10個あったとします。 ■今までの判断基準 「どれが1番儲かるかな」 と言う、案件ごとの単発的な考え方でした。 ■作業集約的な考え方 「どれが1番、今までのノウハウを生かせて、今やってる事業とのシナジー効果が高いか」 と言う、判断基準だったりします。 もっと言う

    waccher
    waccher 2010/05/30
    なにか一つにしぼって3年間は続ける、というのは結構難しいことですね。割と決意や理念が必要になってくるのではないでしょうか。この話は、割と初期段階を終えた後の話なのかなと思いました。
  • クリエイターをいかに食わせるか : 池田信夫 blog

    2010年05月28日23:20 カテゴリITメディア クリエイターをいかにわせるか きょうiPadが発売された。それに合わせてアゴラブックスも営業開始する予定だったのだが、システムトラブルで来週の月曜に延期せざるをえなくなった。申し訳ありません。その代わりといってはなんだが、Ustreamで湯川鶴章さんと田代真人さん(アゴラブックス取締役)とやった鼎談の評判がよかったので、紹介しておこう(画像をクリックすると再生)。 2000年代は、コンテンツ産業の「失われた10年」だった。1999年に登場したNapsterに恐れをなした音楽産業が「著作権」をふりかざし、訴訟や警察によって消費者を脅かして既得権を守ろうとした。その後の大混乱によってもうかったのは弁護士だけで、訴訟によって音楽産業の衰退を止めることはできず、RIAAやJASRACは「利権団体」として批判を浴び、コンテンツ産業は萎縮してし

    クリエイターをいかに食わせるか : 池田信夫 blog
    waccher
    waccher 2010/05/29
    何かをクリエイトするにはかなりエネルギーが必要ですからね。報われるような仕組みができるといいですね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    waccher
    waccher 2010/05/27
    理念を明確にして、ストイックにそれに向かって行動する必要がありますね。
  • 「今のゲームは高すぎる。2600円で4~5時間で終わるゲームを」-ナムコバンダイパートナーのVPが提言 | インサイド

    「今のゲームは高すぎる。2600円で4~5時間で終わるゲームを」-ナムコバンダイパートナーのVPが提言 | インサイド
    waccher
    waccher 2010/05/26
    これからゲームに求められる進化は「ネットワーク対応」「コミュニケーション」「ポータビリティ」な気がします。
  • むかつく人のこと - レジデント初期研修用資料

    自分の人間性に問題があると言われれば、これはもうそのとおりとしか言いようがないんだけれど、 いろんな人と喋ったり、何かをお願いする機会があって、「この人は使える」なんて感じる人と、 話していてもなんだか暑苦しいというか、「この人は使えないな」なんて感じる人とが明らかにいる。 誰かの評判が、医局で話題になることは滅多にないんだけれど、その人の使える、使えないという感覚は、 他の先生がたを見ていても、ある程度共通しているように思えて、その感覚は一応、 個人的な好き嫌いとは、異なっている気がする。 恐らくはたぶん、その人の「使える度」というものは、仕事の成果だとか、成功率なんかとは、事実上無関係なのだと思う。 どうしたってバイアスがかかる 当直をするときには、いろんな職種の人と一緒に泊まることになる。ものすごく気がつく人もいれば、 何かをお願いして、けっこうな確率でそれを忘れてしまう人もいる。

    waccher
    waccher 2010/05/25
    やはりコミュニケーションがうまく言っている人と仕事したいですよね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    waccher
    waccher 2010/05/25
    本質を見れば何からでもアイディアに生かせるようになりますね。自分の業種とは違う業種のものに触れたときにも、本質を見ていれば生かせるものを見つけられるようになると思います。
  • テクノロジー : 日経電子版

    日経 xTECH(クロステック)分解班による2018年度版iPhone全機種分解もいよいよ大詰め。18年10月26日に発売された米アップルの「iPhone XR(テンアール)」(以…続き iPhoneXRの増産中止 Apple、委託先に要請 [有料会員限定] iPhone開けてびっくり、XSとXS Maxの電池が違う [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    waccher
    waccher 2010/05/24
    昔は、ゲームの進化を楽しんでいた感もある。3Dの進化やゲームの自由度が増していくことにわくわくしていました。現在は、そういうのが皆無だからなぁ。それも一因だと思います。
  • マサオさん「絵描きを仕事にする上での色々」

    河野(kouno) @ma_sa_o そういえば、ゲームラボの取材で『サイトにお仕事履歴のページは無いんですか?』と言われた。 なんだかんだ言って絵の仕事もそこそこやったので履歴ページを作る事は出来るのだけど、どうも私程度が作ってもなあ・・・という感じがあるので作っていない。

    マサオさん「絵描きを仕事にする上での色々」
    waccher
    waccher 2010/05/24
    「「自分のやりたい事」「自分がやってきたこと」を書くのは重要」これらを知ってもらうとずいぶん違うみたいですね。
  • 安い値段で仕事を頼むという事 島国大和のド畜生

    ■【39】ソーシャルアプリのゲームについて 『例えば、「pixiv」と言うイラストサイトをご存じでしょうか。ここでゲームイラストを描いてもらう学生を見つけると、驚くほど安い値段でゲームを制作できたりします。』 この話題には触れようか触れまいか迷った。 絵の値段というのは、有って無きが如しで、上手いが安い人もいれば、下手だが高い人もいる。 この件で気になるのは、例えば一度安く働いてもらった後、能力を買って、次からは高く働いてもらうという選択肢を考えているか。と言う部分。考えているなら100歩譲れる。 物を知らない素人を騙して、安く働かせよう。というのが根っこになるなら、焼き畑農業的に物を知らない素人を次々に探して発注をかけまくるのだろう。 こういう商売は、winwinの関係とかはハナから気にせず、相手をい物にしようとしているわけだから、非難されて当然だろう。 実際の所「名前を売る為に安く

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    waccher
    waccher 2010/05/22
    CDも駄目、DLも駄目なら、カラオケで歌いやすくて面白い曲を売っていくしか道はなさそうですね。
  • 電子出版で「本のコスト」はタダになるか ? 磯崎 哲也

    今朝のテレビのニュースで、講談社が京極夏彦氏の新刊をiPad向けに電子出版し、配信開始から2週間は紙の書籍の定価1700円の半額以下の700円で発売されると報じられていた。 「電子出版では紙や印刷のコスト、流通経費が不要になるので、その分安くできる」とのコメント付きである。 世間を見渡しても、 「電子出版は紙が無い分、安くなるはずだ。」 「紙代や流通コストがかからないんだから、その分安くしろ。」 という考えの人は多いようだ。 さらに、経済学をちょっと知ってる人は 「供給される価格は長期的にはコストと同じになるはず。電子出版だと”コスト”はゼロだから、長期的には販売価格も限りなくゼロに近づくはずだ。音楽市場を見るとまさにそれがあてはまっているではないか。」 といったことをおっしゃっていたりする。 こうした考え方の人は、もしかすると、「コスト(原価)」とは何か、「市場の競争構造がどうなっている

    電子出版で「本のコスト」はタダになるか ? 磯崎 哲也
    waccher
    waccher 2010/05/22
    著者に入るお金が増えて、その上で価格が安くなれば良いなと思います。
  • Google の理念 - 10 の事実

    We first wrote these “10 things” when Google was just a few years old. From time to time we revisit this list to see if it still holds true. We hope it does—and you can hold us to that. 1. Focus on the user and all else will follow. Since the beginning, we’ve focused on providing the best user experience possible. Whether we’re designing a new internet browser or a new tweak to the look of the hom

    waccher
    waccher 2010/05/21
    何度見ても良い理念です。常識にとらわれない、本質を考えた理念だと思います。
  • https://jp.techcrunch.com/2010/05/20/20100519chrome-web-store/

    https://jp.techcrunch.com/2010/05/20/20100519chrome-web-store/
    waccher
    waccher 2010/05/21
    chromeがもうただのブラウザじゃなくなってきましたね。すでにIDEとしても使えますし。
  • 日本の競争力、27位に急落 中韓台下回る スイスの有力ビジネススクールまとめ - 日本経済新聞

    スイスの有力ビジネススクールのIMD(経営開発国際研究所)が19日発表した「2010年世界競争力年鑑」で、日の総合順位は58カ国・地域で27位で、前年の17位から急低下した。中国韓国台湾などに抜かれ、02年以来8年ぶりの低位に沈んだ。金融・経済危機で打撃を受けたうえ、少子高齢化や財政の厳しさが評価を一段と悪化させた。IMDは主要国・地域の「経済状況」「政府の効率性」「ビジネスの効率性」「

    日本の競争力、27位に急落 中韓台下回る スイスの有力ビジネススクールまとめ - 日本経済新聞
    waccher
    waccher 2010/05/21
    やはり一番の問題は政府の効率性でしょうね。国の問題解決の行動ができていないように思われます。
  • 現役社長に聞いた、時間の作り方7原則 | TuiTui

    関連する記事:5件 これでバレたらあきらめろ! エロの隠し方まとめ【保存版】(2010年05月18日|佐藤ゲルニカ) 消臭剤はもういらない。今すぐできる7つの消臭テクニック(2010年05月12日|凱旋門 昇) 泊まりがけツーリングに持って行くべき10個のアイテム(2010年04月10日|凱旋門 昇) 一人暮らし必見! 器洗いを楽にするコツまとめ(2010年04月08日|西 康三) ガム53種類べ比べ。最も味が長続きするガムはこれだ!(2010年04月07日|凱旋門 昇)

    waccher
    waccher 2010/05/20
    一番良いのは、「やらない」と「集中する」かと思いました。他は考えているうちに時間がたってしまいそうです。
  • オープンソースでお金を稼ぐ方法いろいろ。

    オープンソースソフトウェア(以下OSS)が広く使われるようになって久しい。ご存じの通りOSSは無償で入手できるものばかりであるため、多くの人が疑問に思うことがひとつある。それは、「OSS開発者はどこから収入を得ているのか?」ということだ。収入源の実体がよく分からないために「霞をって生きているのか?」などと揶揄されることもある。実際OSS開発者は「どうやって収入を得るか?」ということについて色々と悩んでいる場合も多かったりするのだが、実はOSSには様々なビジネスモデルも存在する。そんなわけで、今日はOSSを活用して収入を得る様々な方法について詳解しよう。OSS開発者になることに躊躇している人の背中を後押しすることが出来れば幸いである。 プロプラエタリソフトウェアのビジネスモデルまずはおさらいである。OSSのビジネスモデルについて考える前に、プロプラエタリソフトウェアのビジネスモデル(特にラ

    オープンソースでお金を稼ぐ方法いろいろ。
  • 月間 150,000人が利用する「無料SEOツール」の効果的な活用法

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    月間 150,000人が利用する「無料SEOツール」の効果的な活用法