ブックマーク / hatenanews.com (17)

  • ライフネット生命PR担当者に聞いた “ネットユーザーに伝えたいこと” - はてなニュース

    8月に、ネット専業の生命保険会社、ライフネット生命のPR対談記事がこのはてなブックマークニュース上で公開されました。ネットユーザーにライフネットの理念を知って欲しいという思いで行われたこの対談には、おかげさまでたくさんのご意見が寄せられました。そこで、対談にもご同席いただいたマーケティング部の松岡洋平さんにそれに対する感想やコメントをもらうことに。また、人力検索はてな上で行われたアンケート結果や、はてなブックマーク数から見るライフネット生命の注目記事なども紹介します。 出口社長対談記事の感想 ライフネット生命 マーケティング部の松岡洋平さん 第一弾として公開されたライフネット生命のPR記事の中では、ライフネット生命の出口社長に、株式会社はてなの、創業時からのスタッフ近藤令子が「保険って何? 当に必要なの?」という疑問をぶつけました。 [PR]「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ラ

    ライフネット生命PR担当者に聞いた “ネットユーザーに伝えたいこと” - はてなニュース
  • 半額・アウトレット・わけあり商品も!ネットでお得に買い物する方法 - はてなブックマークニュース

    ネットで買い物をする時、できるだけ安い商品を探したくなりますよね。今回はそんな時にきっと役立つ、はてなブックマークでも人気の「お買い得サイト」をまとめてみました。 効率よくお得な情報を手に入れたい! みなさんはネットショッピングの際、お得な情報をどこから手に入れますか?商品検索でキーワードや値段設定を工夫する、ショップのメルマガを購読する、サイトに貼られたバナーをチェックするなど、様々な方法があると思います。まずは大手のショッピングサイトから、お得な商品やキャンペーンの情報だけに絞って効率良く探せるサイトをご紹介します。 半額以下.com - 激安の商品検索 楽天Yahoo!ショッピング、Amazonなどの商品から、半額以下のものだけを検索できるこちらのサイト。カテゴリからの検索はもちろん、「タイムセール」や「在庫処分」など、安くなっている理由別に商品を検索することもできます。また、90

    半額・アウトレット・わけあり商品も!ネットでお得に買い物する方法 - はてなブックマークニュース
  • 「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース

    みなさんは、ライフネット生命という会社を知っていますか?保険の原価を公表したり、インターネットを使い手数料を大幅にカットするなど既存の業界に対する挑戦で支持を受けている生命保険会社です。「保険業界が今の体質のままでは、若い人が安心して暮らせない!」……熱血直球タイプの出口治明社長の熱い思いでこの会社を立ち上げたそう。一方、若い世代には保険というもの全体に対して懐疑的な風潮があるのもまた事実。「来の保険の意味や目的が見失われている」と危惧する出口社長。そこでもっと多くの人にライフネット生命の理念を伝えたい!と、はてなユーザーと音でぶつかっていただきました! Twitterも! インターネットって面白い 今回お話をしていただくのは、近藤令子(id:reikon)さん。株式会社はてなの社長夫人であり、はてなのマーケティングスタッフとして、また一児の母としても精力的に活躍されています。 ブログ

    「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース
  • その発想はなかった! 4つのGoogleを同時に検索できるサイト - はてなニュース

    4つのGoogleを使って、複数の単語を同時に検索できるサイトが登場しました。その名も「GoogleGoogleGoogleGoogle」。 GoogleGoogleGoogleGoogle このサイトの構成はとてもシンプル。その名の通り、Googleのトップページが4つ表示されており、そこに調べたいキーワードをいつものように打ち込むだけで、4つのGoogleを使っての検索ができます。たとえばテレビを見ているときに出てきた芸能人の名前と番組名、さらに今晩のおかずや明日の天気までも同時に調べることが可能です。 要はフレーム内にGoogleのトップページを並べただけですが、斬新な発想にはてなブックマークのコメントでは「この発想はなかった」との声も。検索する時間を少しでも節約したいという方は、試してみてはいかがでしょうか。 Google誕生 —ガレージで生まれたサーチ・モンスター 作者:デビッド

    その発想はなかった! 4つのGoogleを同時に検索できるサイト - はてなニュース
  • 撮影した写真から英単語を翻訳してくれる無料iPhoneアプリが登場 - はてなニュース

    国内での発売から早くも2週間が経過しようとしている「iPhone 3GS」。カメラの高画素・高機能化、動作速度の改善などが功を奏し、販売台数も好調のようです。このiPhoneのカメラ機能を利用して、撮影した写真に含まれる英単語を自動で読み取り、しかも翻訳してくれるiPhoneアプリが登場しました。 iPhoneアプリ「翻訳ルーペ」 (Yahoo! JAPAN Tech Blog) 「翻訳ルーペ」をリリースしたのは、Yahoo!JAPAN地図チームの吉田一星さん。社内の開発合宿「Hack Day」で開発・優勝したものをブラッシュアップし、今回リリースしたとのことです。この「翻訳ルーペ」を使うと、iPhoneのカメラで撮影した写真の中から英数字をOCRで認識し、「英和辞書を引く」「WEBで検索をする」「メモをする」といったことが可能になります。上記エントリーで紹介されている動画では、実際に動作

    撮影した写真から英単語を翻訳してくれる無料iPhoneアプリが登場 - はてなニュース
  • 今、Twitterで何が起きているのか? - はてなニュース

    オバマ大統領の選挙や広報活動への利用、元ライブドア社長の堀江貴文氏によるアカウント開設、イランにおける「民主化運動」での大活躍――Twitterが連日のようにインターネットを賑わしている。 爆発的な流行を始めたTwitter ネットレイティングス株式会社-プレスリリース 先月末にネットレイティングスが発表したレポートでは、米国における月間利用者数は、1月から4月にかけての四半期で455万人から1708万人と、約3.7倍に膨れあがっている。日においても今年の1月から4月にかけて利用者数が2.6倍になっており、 ヤフーの検索数も急上昇を始めているようだ。 Twitterがスタートしたのは、2006年7月のことだが、こうした急速な利用者数の増加の中で、Twitterを取り巻く状況も大きく変化し始めている。オノヨーコやヨルダン女王などの海外セレブのアカウント開設は、そうした変化を示す分かりやすい

    今、Twitterで何が起きているのか? - はてなニュース
  • 英語だけじゃない! 通勤・通学に使えるPodcastまとめ - はてなニュース

    英語番組のPodcastが話題になることが多々あります。Podcastとは、ネット上でダウンロードできる音声(あるいは、動画)コンテンツのこと。ラジオ番組のように聴くことができるので、英語の勉強に都合が良いのです。しかし、もったいない。Podcastには英語以外にも面白い番組がたくさんあります。ネット上で人気のPodcastをまとめてみました。 以下に、仕事場に向かうまで、あるいは学校に着くまでの道すがらを有意義に過ごせそうな番組を厳選します。 仕事に活かせる 山田ズーニーの「おとなの進路教室。」 ほぼ日刊イトイ新聞にて2000年より「おとなの小論文教室。」というコラムを執筆し続けている山田ズーニーさん。彼女がメインパーソナリティーを務めるこの番組では、今まさに人生を切り拓こうとしている方がゲストに呼ばれ、ズーニーさんとの会話の中でそれまでの人生の挫折や転機が語られます。就職・転職結婚

    英語だけじゃない! 通勤・通学に使えるPodcastまとめ - はてなニュース
  • はてなブックマーク 週間ランキング(2009/5/30-2009/6/5) - はてなニュース

    今週のはてなブックマークで、話題になったエントリーのランキングをお送りします。(集計期間:2009/5/30-2009/6/5) Webサイトを作ったらまずやるべきこと 「SEO対策」から「サーバーの自動監視ツール」まで、Webサイトを作った後にするべきことを箇条書きにしたチェックリストが話題に。 日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News ITmediaの岡田有花記者による、経営コンサルタント・梅田望夫氏へのインタビュー。その後、ブログ界隈にも議論を巻き起こしました。 USBメモリに入れて持ち歩くと超便利なソフト一覧(メモリ容量別セット) : ライフハッカー[日版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア 部屋に転がっている余ったUSBをどうするか。この記事では、余ったUSBを携帯用ソフトウェアパッケージにする

  • E3二日目―マリオ、ファイナルファンタジー新作発表に沸く - はてなニュース

    昨日から開催されているE3(Electronic Entertainment Expo)。2日目の今日は、ソニーと任天堂のプレスカンファレンスが行われ、スーパーマリオやファイナルファンタジーシリーズの最新作などが次々発表され、大きな盛り上がりを見せました。 まず、ソニー、任天堂のプレスカンファレンスに関する全体的なまとめは、こちらをご覧ください。 SCEA、プレス発表会「SCEA 2009 E3 Press Event」開催+ -GAME Watch E3 09: ソニープレスカンファレンス発表内容ひとまとめ - Game*Spark 4Gamer.net ― [E3 09]任天堂プレスカンファレンスがスタート。公式サイトで日語訳付きLive中継も!(Wii Sports) E3 09: 任天堂プレスカンファレンス発表内容ひとまとめ - Game*Spark ソニー・コンピュータエンタテ

    E3二日目―マリオ、ファイナルファンタジー新作発表に沸く - はてなニュース
    wackies
    wackies 2009/06/04
    お!マリオが昔ながらの水平移動に戻った!?しかも4人"協力"プレイ!ヤバイ、超日本的でいいなー。対するSECはモロにアメリカに受けそうなクオリティ=リアリティだなー!PSPの小型版はどうだろーなー日本で受けるかな
  • 地図上でタイムスリップ! 10年前と今を見比べられる「TOKYO decade」 - はてなニュース

    10年前の1999年を覚えていますか?当時は「だんご3兄弟」が大ヒットし、「ノストラダムスの大予言」が巷で騒がれていました。その頃の東京と、現在の東京との違いが一目瞭然に見比べられるサービスに注目が集まっています。 TOKYO decade - LatLongLab 「TOKYO decade」は1999年と2009年の二つの地図を比較できるサービスです。比較の仕方は「パラレルビュー」と「フュージョンビュー」の2種類があり、「パラレルビュー」では2枚の写真が横に並べられるのに対し、「フュージョンビュー」では2枚の写真が合体されます。はてなブックマーク上では「10年でこんなにも変わるのか」「フュージョンビューが面白い」という「TOKYO decade」で楽しむ声や、「東京だけでなく地方でもやって欲しい」「年代を選べたらもっといい」との要望のコメントが出ています。 上記サイト上にはいくつかの変

    地図上でタイムスリップ! 10年前と今を見比べられる「TOKYO decade」 - はてなニュース
  • 友人同士の動画共有サービスがインターネット文化を変えるまで―2006年当時のYouTube - はてなニュース

    「ホームパーティで撮ったビデオを簡単に交換できるサービスがない」――そんなことを、ディナーパーティの席上で話し合ったことが始まりだった。それから一月後、2005年2月15日にPayPalの同僚、Chad HurleyとSteven Chen、そしてJawed Karimの三人は無料動画共有サービスを立ち上げた。サービス名は、「あなたが作るテレビ」という意味を込めた“YouTube”。その名前は、1年後には世界中に知れ渡り、瞬く間にインターネットの風景を一変させてしまった。 「アングラ」だった、あの頃 現在のYouTubeが公式に始まったのは、2005年12月。それからすぐにアメリカでは、NBCのサタデーナイトライブの動画がアップロードされていることが、ブログを介して多くの若者の間で話題を呼びはじめた。ここ日においても、やはり2006年の春頃に、2ちゃんねるなどでYouTubeの動画紹介ス

    友人同士の動画共有サービスがインターネット文化を変えるまで―2006年当時のYouTube - はてなニュース
    wackies
    wackies 2009/04/16
    ネット文化の象徴、Youtubeの歴史。ドッグイヤーのWeb世界ではこんな最近の出来事の一連の流れをまとめるだけで、歴史のように感じてしまうから不思議。
  • 世界各国で絶賛! 2次元と3次元が融合したコマ撮り動画がすごい - はてなニュース

    YouTubeやニコニコ動画など、ユーザーが投稿した動画を共有して楽しむサービスが登場してから、たくさんのおもしろ動画が発掘されてきました。ホームビデオで撮影した作品やパラパラマンガ、アニメーションなど様々な手法で作成された動画がありますが、2次元と3次元が融合された手法で作成された、まったく新しいタイプの動画作品が人気を集めています。 YouTube - オオカミはブタをべようと思った。Stop motion with wolf and pig おなかを空かせたオオカミが、かわいらしいブタを追いかけることからストーリーは始まります。オオカミとブタの追いかけっこも連続写真を使ったコマ撮り作品なのですが、写真を部屋のあちこちに配置する様子もコマ撮り写真で撮影し作成されたという「2重コマ撮り」作品。2009年4月15日時点での再生回数は387,378回。コメントの数は海外からも含めて2,50

    世界各国で絶賛! 2次元と3次元が融合したコマ撮り動画がすごい - はてなニュース
    wackies
    wackies 2009/04/16
    YouTube これはすごい。
  • 今、ホリエモンに注目が集まる理由 - はてなニュース

    ライブドア事件とともに、長らくメディアから姿を消していた「ホリエモン」こと株式会社ライブドア元社長・堀江貴文氏が、ネットを中心に、いま再び注目を集め始めている。 数年前、「ホリエモン」旋風が日を駆け抜けた時期があった。従来の日企業の慣行に真っ向から挑戦する、企業買収の手法を駆使した彼の経営術や「投資家にとって邪道かどうかは関係ない。ずるいと言われても合法だったら許される」などと言って憚らない彼の挑戦的な言動は、「単なるマネーゲームのプレイヤーにすぎない」などの批判を浴び、論議を巻き起こした。彼が望んでいたかどうかはともかく、この時期メディア上では、堀江氏は日という国に起きつつある変化の「象徴」として扱われ、彼の一挙一動にテレビ局や新聞社は注目し続けていた。 だが、多くの人が知るように、「ライブドア事件」を境に、メディアから堀江氏は姿を消すことになる。そして、米国発のサブプライム・ロー

    今、ホリエモンに注目が集まる理由 - はてなニュース
    wackies
    wackies 2009/03/26
    ホリエモンは出所してからどんどんインターネットを活用して発言力を高めてきているが、そんな感じのことをまとめた記事
  • 佐賀県の職員募集ページが熱すぎる! - はてなニュース

    佐賀県といえば、アンケート結果などで国内でも有数の知名度が低い自治体として知られていますが、その佐賀県の職員募集ページが「熱すぎる」とネットで話題になっています。 佐賀県:2009年職員募集 「汗と涙と熱血魂!!佐賀県職員大募集!!」 ページを開くと、いきなり目に飛び込んでくるのが「型や枠にとらわれない、熱き魂を持った若者達よ佐賀に集え!!」「汗と涙と熱血魂!!佐賀県職員大募集!!」といった、とびきり熱いメッセージ。目に炎を浮かべた劇画チックなイラストとともに、採用への熱いメッセージを届けてくれます。 インパクト勝負だけのサイトかと思いきや、「佐賀をもっと知って!好きになって」という観光・レジャーの案内サイトの紹介や、「魂の20人」という実際に佐賀県で働いている方々への充実したインタビューなど、サイトづくりにも熱い思いを感じられます。 橋下知事を主導で改革を進める大阪府、東国原知事を中心に

    佐賀県の職員募集ページが熱すぎる! - はてなニュース
  • 3/9-3/15の人気エントリーを振り返る - はてなニュース

    先週のはてなブックマークでは、公開間近となっていた実写版「ドラゴンボール」の感想や、はてな匿名ダイアリーの記事に端を発した「初音ミク」による楽曲の是非についての議論が盛り上がっていました。また、麻生太郎首相の名前が、過去の著作がAmazonランキング入りしたり、ホワイトデーのお礼状をマスメディアで公開されたことなどで、しばしば話題にのぼっていたのも印象的でした。それでは、先週のはてなブックマークで、その日に話題になったエントリーをピックアップして紹介します。 3月9日(月) 『論文を書くためのWord利用法 ~文書も頭も構造化する~』 九州大学准教授の上山あゆみ氏による、Microsoft Wordをいかに論文作成に利用するかについて書いた記事が話題になりました。非常に充実した内容に、コメント欄では「Wordで論文を書いてはいけない、と言っていられなくなってきた」との声もありました。 3

    3/9-3/15の人気エントリーを振り返る - はてなニュース
  • NHK BSにも登場 ミニブログ「Twitter」が再燃の兆し - はてなニュース

    「いまなにしてる?」という短い質問に答えるだけの、一言ブログサービス「Twitter」。2006年にアメリカでスタートし、今やヘビーなネットユーザーには欠かせないツールのひとつになっています。ブームが一段落したと思われていた中、Twitterへの注目度が再燃しているようです。 メディア・パブ: Twitterが再噴火、ソーシャル分野ではGoogleを追い抜く勢い BS きょうの世界 | NHK 「メディア・パブ」のエントリーでは、2年前から現在に至るまでのTwitter利用者の盛り上がりが、ユーザー数などの具体的な測定データを元に語られています。最近の出来事では、オバマ大統領の就任式でも各議員によって中継に使われたり、ハドソン川の旅客機墜落事故がどのメディアよりも早く報じられるなど、米国内での存在感は確かに上がりつつあるように思います。 国内ではまだまだ限られたネットユーザーの間だけに使わ

    NHK BSにも登場 ミニブログ「Twitter」が再燃の兆し - はてなニュース
  • テレビが王様だった時代 - はてなニュース

    戦後日の「娯楽の王様」がテレビであったことに、異議を挟む人は少ないのではないでしょうか。一つの媒体が、私たちの会話からその時々の流行まで非常に大きな影響力を持っていたというのは、現在の私たちには、少し不思議に思える話です。しかし、個人が欲しい情報だけを手に入れられるインターネットの登場、世界的な不況によるコスト削減など、さまざまな要因でテレビのあり方自体が問い直され始めています。 広告市場は09年度も大幅減少に! メディアは火だるま(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン 大西 宏のマーケティング・エッセンス:マスコミ不況-日テレにつづき、テレビ東京も赤字へ - livedoor Blog(ブログ) 上の記事の通り、昨年、民放キー局2社が赤字決算を出したことが話題になりました。サブプライムローンでの有価証券の特別損失を計上した影響もあるようですが、やはり目をひ

    テレビが王様だった時代 - はてなニュース
  • 1