お菓子の過剰包装をなくしてほしいとインターネットで署名を集めていた東京都内の私立高校1年の女子生徒(16)が28、29日、亀田製菓(新潟県)とブルボン(同)の東京オフィスを訪れ、集まった1万8737人分の署名を担当者に手渡した。提案に賛同の声が集まる一方で、ネット上には生徒を中傷するコメントやデマが流れた。生徒は「声を上げただけで、汚い言葉でどこまでもののしる人たちがいる。血の通った人間なのに」と心を痛めつつ、「署名を機会にプラごみの削減が進んでほしい」と願った。(井上真典)
豊臣秀吉が、北条氏を攻め滅ぼした後、宇都宮などに出向いて、関東・東北の諸大名に領地替えなどを命じた天正18(1590)年の「宇都宮・会津仕置(しおき)」(「関東・奥羽仕置」とも)から今年で430年。当時、秀吉の通り道となった旧下野国と旧陸奥国の自治体では、夏から秋にかけて記念の展覧会などが相次いで開かれる。 栃木県立博物館(宇都宮市)で開催されるのが「豊臣秀吉の宇都宮仕置」展(23日~8月30日)だ。ロビーを使ったミニ展示だが、伊達政宗の書状や秀吉の朱印状などの貴重な史料4点が公開される。 政宗の自筆書状は、小田原城攻めに遅刻した政宗が、宇都宮仕置の際にも遅刻してしまい、弁解をしている興味深い内容。秀吉の朱印状は宇都宮滞在中に出されたもので、人質として上洛(じょうらく)する常陸の佐竹義重一行への対応を沿道の大名に命じている。 対照的な仕置となった大名についての展示もある。 栃木県さくら市ミ
個人情報保護委員会は、破産者の個人情報をWebサイトに違法に掲載しているとして2事業者に対して停止命令を出したことを発表しました。 個人情報保護委員会の発表 当該のWebサイトは、官報に掲載された破産者の情報を公開。同委員会は、情報の取得にあたって利用目的の通知・公表をしておらず、個人情報をデータベース化した上、第三者に提供することの同意を得ずにWebサイトに掲載しており個人情報保護法に違反するとしています。 同委員会は、当該事業者に、Webサイトを停止し、利用目的の通知・公表や個人データの第三者提供することの同意取得まではサイトを再開してはならないと勧告。しかし期限までに措置が講じられなかったため、命令を行ったとしています。 8月27日の期限までに具体的な対応がなかった場合は刑事告発するとしています。 過去には破産者の情報をGoogleマップで見られるようにしたサイト「破産者マップ」が出
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く