タグ

ライセンスに関するwackyのブックマーク (87)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    wacky
    wacky 2010/09/10
    AppleがiOS開発者規約を改定。3.3.1節などを改訂し、『完成したアプリがコードをダウンロードしない限りにおいて』『iOSアプリの開発にサードパーティのツールが利用』可能に。
  • 受託開発とGPL

    GPLに対する代表的な誤解・・・というかむしろ謎のひとつに、受託開発(SI)におけるライセンスの扱いがある。この点が明確になっていないため、受託開発において無意味にGPLを回避しようとしたり、GPLに対するFUDを流布することに対する原因になっていたりするように思う。フリーソフトウェアおよびオープンソースソフトウェアを愛する者として、そのような状況は断じて見過ごすことができない!!というわけで、今日はGPLを受託開発(SI)において用いる場合の注意事項を説明しよう。 GPLの使いどころ受託開発においてGPL(とその仲間たち=LGPL、AGPL)が登場するのは、第三者、つまり発注側でも受託側でもない者が作成したGPLのソフトウェアを利用する場合である。例えばGPLが適用されたライブラリなどだ。周知の通り、GPLのソフトウェアをリンクしたソフトウェアを再配布する場合は、そのソフトウェア全体に対

    受託開発とGPL
    wacky
    wacky 2010/06/03
    受託開発でのGPLソフト利用時の誤解を解く。受託業者は発注者にのみソースコードを公開する義務がある。発注者はソフトを再頒布しなければソースコードを公開する義務はない。
  • 真の自由とは?フリーソフトウェアにおける究極の選択。CopyleftかPermissiveか。

    オープンソースソフトウェアにとって、ライセンスが何であるかというのは非常に大切なことである。なぜならば、ソフトウェアのライセンスの種類によっては、組み合わせることができるものと、そうでないものがあるからだ。ソフトウェアの利用制限がない「自由なライセンス」として有力なものの中には、Copyleftと呼ばれる種類のものとPermissiveと呼ばれる種類のものがある。いずれも、フリーソフトウェアライセンスとして定義されているライセンス形態であり、Copyleftで代表的なものにはGPL(GNU Public License)、Permissiveの代表格としてはBSDLやMIT Licenseなどが挙げられる。これらは一体全体どちらが真に自由をもたらすソフトウェアライセンスなのであろうか? CopyleftライセンスGPLでは「ソフトウェアの自由」を以下のように定義して、これが守られるようにC

    真の自由とは?フリーソフトウェアにおける究極の選択。CopyleftかPermissiveか。
  • 「オープンソース」の二つの意味 | OSDN Magazine

    最近、「オープンソース」という言葉の意味を巡る論争が再燃したようだ。混乱が生じるのは、「オープンソース」という概念自体に、性格の異なる二つの要素が詰め込まれているからではないだろうか。 法的状態としてのオープンソース ソフトウェア開発の文脈における「オープンソース」という言葉は、あるガイドライン(「オープンソースの定義」)を満たしたライセンスの下で公開されているソフトウェア、という意味である。先行した「フリーソフトウェア」という概念の言い換えとして生まれたものだ。これを、「法的状態としてのオープンソース」と呼ぶことにしよう。 「オープンソースの定義」が試みているのは、ソフトウェアの第三者による利用、特に改変や配布に関して著作権者が課す条件に対し、一定の基準を設けるということである。これにより、法的状態としてのオープンソースが保証されているソフトウェアであれば、個別にはどのようなライセンスが

    「オープンソース」の二つの意味 | OSDN Magazine
    wacky
    wacky 2009/10/13
    「オープンソース」という言葉に含まれる2つの概念について。『法的状態としてのオープンソース』と『開発形態としてのオープンソース』。
  • ファルコム音楽フリー宣言

    ファルコム株式会社(以下、当社)のすべての楽曲を自由にご利用していただくことを目的とした宣言です。 当社は40年以上にわたり多数のゲームミュージックを制作販売し、そのサウンドの多様性、完成度の高さなどから世代を超えた多くのユーザーに支持されてきました。当社が販売している楽曲は5,000曲以上となり、現在も曲数は増え続けています。 これらの楽曲をゲームミュージックファンだけにとどまらず、今まで以上に多くの人々へ届けたいという想いを形にするべく、この度、世界初の試みとして「ファルコム音楽フリー宣言」を実施します。

    ファルコム音楽フリー宣言
    wacky
    wacky 2009/06/05
    ファルコムの販売したすべてのゲーム楽曲が無償で2次利用可能に。使用料無料・手続き不要。ただし有償販売やオリジナルのコピー配布などは禁止。
  • 商業利用もOK! Google Mapsについて知りたいこと

    Googleの担当者にサービスについて話を聞くインタビュー特集。前回のAndroidに続き、Google Maps担当者に話を聞いた。問い合わせの多いライセンスの問題と、エンタープライズ向けのサービスに関してGoogleエンタープライズセールスの横山直人さんにお話を伺った。この2つの話題は実は密接に直結しているのである。 利用規約のFAQ Google Maps APIはシンプルで枯れているので、技術関係の質問は多くない。その代わりに多いのは、ライセンス関係だ。つまり、こういう使い方をしていいのか、という皆がグレーだと思っている領域の質問が多い。 最も多い質問は商用利用していいか、というものである。 これは基的には「よい」。 ただし、1つだけ条件がある。誰でもアクセスできることが、許可される条件である。より具体的にいえば、有料会員制サイトや、イントラネットでの使用、独自アプリケーションで

    商業利用もOK! Google Mapsについて知りたいこと
    wacky
    wacky 2009/05/12
    Google Maps APIの利用規約に関するFAQ。
  • Creative Commons、著作権を主張しないことを宣言する「CC0」をリリース | スラド

    Creative Commonsが「著作権を主張しない」ことを明言するための「CC0」をリリースした(CC0条文)。 Creative Commonsが発表したExpanding the Public Domain: Part Zeroによると、CC0は今まで「パブリックドメイン」と呼ばれていたものに近いもので、著作物やデータベースなどに対して著作権を主張しないと宣言するための手段(ツール)である。 CC0は数年前からその制定に向けて議論が進められており、科学データ共有サイトTrancheや人間の遺伝子情報を解析/公開しているPersonal Genome ProjectなどがすでにCC0を採用しているようだ。 なお、Creative CommonsにはこれまでCopyright-Only Dedication (based on United States law) or Public

    wacky
    wacky 2009/03/18
    Creative Commonsが「パブリックドメイン」に近い「CC0」を発表。『著作物やデータベースなどに対して著作権を主張しないと宣言するための手段』
  • オープンソースをライセンス的に正しくつかうための11のチェックポイント - builder by ZDNet Japan

    「オープンソースカンファレンス2009 Sendai」が1月24日、宮城県仙台市の東北電子専門学校で開催された。公式サイトのタイトルには「来ないとお仕置きだっちゃ☆」との追記が見えるが、アットホームな雰囲気の中で進行するカンファレンスであった。 稿では、NEC OSSプラットフォーム開発部 エキスパートの姉崎章博氏による講演「OSSをライセンス的に正しく使う/プロプラだけの製品とするための11のチェックポイント」を紹介する。なお、特に断りがない限り、全て日の著作権法について説明している。 オープンソースソフトウェアをライセンス的に正しく使うために 姉崎氏が挙げたチェックポイントは次の11点。 その社製プログラム、すべて自社の著作物ですか? 商用プログラムを同梱している場合、必要な手続きはお済みですか? 他人の著作物を使用していないことを確認するためコード検査をしていますか? OSSの

    wacky
    wacky 2009/02/09
    自社製ソフトウェアや自作アプリケーションでOSSを利用するにあたって注意すべき11項目。
  • Qt4.5、LGPLでの利用が可能に | スラド IT

    ストーリー by hylom 2009年01月15日 17時38分 プロプライエタリソフトでの採用が進むのだろうか、 部門より C++によるGUIツールキットであるQtのライセンス形態にLGPLが追加されるとのこと(Nokiaの発表資料、ITpro、家/.)。現在は有償の商用版とGPLライセンスのオープンソース版が提供されているが、2009年3月にリリース予定のQt 4.5からLGPL版も提供されるようになる。 Trolltech時代にはライセンス料が重要な収入源であったが、同社がNokiaに買収された今、ライセンス料よりもNokiaの掲げるQt Everywhereというビジョン(PDF資料)を推し進め、商用利用を広げる方が重要という判断の表れではないかと見られている。 QtがLGPLで提供されるのに伴い、日での代理店SRAはQtのサポート及びサービス体制の強化を打ち出しているとのこ

    wacky
    wacky 2009/01/16
    Qt 4.5 からは有償の商用ライセンスとGPLライセンスに加え、LGPLライセンスも追加。
  • Google Geo API をもっとご利用いただくために - デベロッパー交流会第 7 回レポート

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Geo API をもっとご利用いただくために - デベロッパー交流会第 7 回レポート
    wacky
    wacky 2008/12/25
    Google Maps APIの規約について。商用・非商用に関わらず「誰でも自由にアクセスできるWebページ」での利用はOK、一部の人に限定しての利用はNG。
  • Copy Me Remix Me - Creative Commons

    wacky
    wacky 2008/11/22
    コピーしてもリミックスしても良いCreative Commonsライセンスの音楽が15曲。MP3でダウンロード可能。(→ リミックス版: http://creativecommons.org/extras/copyremixes/
  • The WIRED CD: Rip. Sample. Mash. Share. - Creative Commons

    Creative Commons licenses provide a flexible range of protections and freedoms for authors, artists, and educators.These musicians are saying that true creativity needs to be open, fluid, and alive. When it comes to copyright, they are pro-choice. Here are 16 songs that encourage people to play with their tunes, not just play them. — WIRED magazine, November 2004 issue (CD was included with magaz

    wacky
    wacky 2008/11/22
    著名なアーティスト16組による楽曲をCreative Commonsライセンスで収録した米『WIRED』誌11月号の付録。各曲をMP3でダウンロード可能。
  • 有限会社エア・キャスト

    ABOUT 私たち、エア・キャストは、福岡県福岡市東区で 空調の施工、点検、清掃を中心に行う会社です。 ビルやオフィス、更にご家庭の空調もお任せ下さい。

    wacky
    wacky 2008/11/22
    インディーズ支援サイトl.t.m.の登録アーティストが提供する。音楽素材をCreative Commonsライセンスで配布するサイト。
  • icaster ★音楽配信情報★ -- HOME --

    This domain may be for sale!

    wacky
    wacky 2008/11/22
    自分のブログやポッドキャストで使えるオリジナル楽曲をアーティストから募集して配信するサイト。ライセンスは「個人利用のみ」、「期限・条件付き」、「Creative Commons」の3種類。ブログパーツも提供。
  • Royalty Free Music

    ↓ Skip to Main Content [media player] 0:00 0% played 0:00 Royalty-Free Music Donate Download all of the music on this site at once! Complete incompetech mp3 files - $38 All Tracks Listed by ISRC Number All Tracks Listed Alphbetically Download all of the music on this site at once! Complete incompetech mp3 files - $38 This work is licensed under a Creative Commons License. Additional Licenses avail

    wacky
    wacky 2008/11/22
    Creative Commonsライセンスのロイヤリティフリーな楽曲を配信するサイト。キーワード、ジャンル、雰囲気で検索可能。
  • ニコニコニュース‐ニコニ・コモンズに"手塚治虫"氏の作品が登場!

    ニコニ・コモンズに"手塚治虫"氏の作品が登場! 日11月3日(月)から二次創作活動が行える場所「ニコニ・コモンズ」に、なんと、あの有名マンガ家"手塚治虫"氏の作品が登場! その手塚治虫氏が残した作品「鉄腕アトム」や「ブラック・ジャック」はもちろんの事、「火の鳥」「三つ目がとおる」「ユニコ」を含む、すべての作品を提供していただきました。 こんな事があっていいのでしょうか! 燃え上がれ、ニコニコクリエイター! 詳しくは、 ■手塚治虫×ニコニコ動画 是非、あなたなりの表現方法で、手塚治虫氏の作品の二次創作を楽しんでいただければと思います。 なお、優秀な作品につきましては、サイトで紹介したり新たな企画展開などに取り組んでいきたいと思います。 今後も手塚治虫氏の作品にこめられた想いを広める為に、さまざまな形で手塚治虫氏を紹介していきたいと思います。 ■手塚治虫オフィシャルサイト

    wacky
    wacky 2008/11/03
    ニコニ・コモンズに手塚治虫の全作品が提供されたことで二次創作が可能に。『優秀な作品につきましては、サイトで紹介したり新たな企画展開などに取り組んでいきたい』とのこと。
  • 手塚治虫×ニコニコ動画 Coming Soon!

    そこまでして伝えたかった事とは…、 「手塚治虫」がマンガを通して伝えたかった当の意味を「ニコニコ動画」から多くの人に伝えていきます。 たとえば… 新ストーリー「秋葉原の難事件を救うアトム」や、「江戸時代にブラック・ジャック」、短時間でストーリーが分かる「忙しい人シリーズ」などなど、皆さん独時の新たな発想で作成し公開できる! お鼻が特徴的で笑顔が素敵なお顔。 よくマンガの中の登場人物でお鼻がポッコリしてる人がでてくるのは、その影響だとか。 なんと、これまでに、描かれたマンガは100点以上! 壮大なスケールの描き方やユーモアな考え方は神技です!

    wacky
    wacky 2008/11/03
    ニコニ・コモンズに手塚治虫の全作品を提供。今回は期間限定ではない?
  • ニコニ・コモンズ

    JASRAC許諾番号 9013388002Y30005 JASRAC許諾番号 9013388003Y37019 NexTone許諾番号 ID000007132 NexTone許諾番号 ID000007133

    wacky
    wacky 2008/11/03
    ニコニ・コモンズに手塚治虫作品が登録。「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」などのキャラを二次創作できる。公開先はニコニコ動画かニコニ・コモンズのみ許諾。(→ 発表: http://blog.niconicommons.jp/2008/11/post-8.html
  • SoHaya.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    SoHaya.com is for sale | HugeDomains
    wacky
    wacky 2008/10/02
    iPhone開発者に対して、アップルがリリース後のソフトウェアに限りNDA(秘密保持契約)条項を廃止すると発表。
  • Google Chrome ってオープンソースじゃないよね - 科学と非科学の迷宮

    Google Chrome、速いし軽いし、第一印象はかなり良いのですが、オープンソースじゃないですよね、これ。 各所でオープンソースとして紹介されていますが。 例を挙げると、 そしてこのブラウザプロジェクトがオープンソースなのも見逃せないですよね。安心感があります。 Google Chromeでぐっときたポイントいろいろ | IDEA*IDEA 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGoogle ChromeGoogle製のWebブラウザだ。 開発者なら試すべし!魅惑のGoogleブラウザChromeのベース「Chromium」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ そして家でも。 そして今日、私たち発表するのが、新しいオープンソースブラウザのベータ版である Google Chrome です。 Google Chrome しかし、

    Google Chrome ってオープンソースじゃないよね - 科学と非科学の迷宮
    wacky
    wacky 2008/09/04
    Google Chromeのベースとなる「Chromium」はオープンソースだが、Google Chrome自身はオープンソースではない。