タグ

2005年7月1日のブックマーク (12件)

  • Greasemonkeyは恐ろしい - nazokingのブログ

    Greasemonkeyには GM_xmlhttprequest なる関数が用意されている。 これは XMLHTTPRequest の制限、「同じドメインにしかアクセスできない」という制限をなくした物である。なんと便利なのであろうか! しかし恐ろしいことに、この GM_xmlhttprequest は、デフォルトでアクセスの際にブラウザが保存している各ドメインのCookieを利用するようだ*1 これは、スクリプトの作者が悪意を持てばプライバシーに関わる情報でも取り放題、ということを意味する。 たとえばプログラムが読めないユーザーがいたとする。彼には僕が信用できる人間かどうかわからない。で、僕が先日公開したスクリプト。Grasemonkeyの設定「Include pages」で、はてなダイアリーでしか動かないようになっている。 プログラムが読めないユーザーとしては「まあはてなダイアリー内で保

    Greasemonkeyは恐ろしい - nazokingのブログ
    wacky
    wacky 2005/07/01
    Greasemonkeyの危険性。まだFireofxを使った事がないので把握できていないが、いちおう覚えておこう。
  • AMDのIntel提訴に関する、ライターからの反論 | スラド

    Drager曰く、"6月30日に日AMDがIntelを提訴した件(参考:米AMDがIntelを提訴した際のストーリー)に関する記者発表での提訴要約について、PC雑誌のライター元麻布春男氏が強い調子の反論を「PC雑誌はインテルの圧力に負けたのか」というコラムにて発表している。 氏は、IntelがAMDへの営業妨害として「PC雑誌の編集者に対して圧力をかけ、PC雑誌に掲載が予定されていたAMDCPUに関する記事を削除させ、AMDCPUの性能を評価する記事の内容等を修正させるなどした」とされるAMDの発表内容が、「弊誌を含む不特定の媒体がIntelからの圧力により記事の内容を変えているように受け取られる」と表明している。"(続く…) "しかしながら同氏を代表的な例として、多数のPC雑誌やライターがこれまで、Intel製品とAMD製品の比較において「Intel寄りな記事」を公開してきたと感じ

    wacky
    wacky 2005/07/01
    AMDの訴えに対してPC雑誌のライター元麻布春男氏が反論した件、/.Jにタレコミ。
  • グーグルおよびヤフー、地図サービスのAPIを公開

    GoogleおよびYahooは今週、自社の地図検索/表示サービスを動作させるコードを外部開発者との間で共有し始めた。これにより、プログラマが新たなアプリケーションを開発し、インターネット検索や衛星を利用する地図サービスの幅が広がることを両社は期待しているという。 GoogleYahooの2社が公開したAPIを利用すると、開発者は、結果がマッピングソフトウェアに表示されるような検索プログラムを作成できるようになる。 「Google Maps API」は、開発者が自らのウェブページにJavaScriptを埋め込み、Google Mapsから情報を取得することが可能な、無料のツールキットだ。Googleによると、同APIは、ユーザーが無料で閲覧できる商用/非商用のウェブサイトで、使用することができるという。「地図には、GoogleのロゴとGoogle Mapsへのリンクを配置する予定だ。また将

    グーグルおよびヤフー、地図サービスのAPIを公開
    wacky
    wacky 2005/07/01
    Google、Yahoo、Amazon、Microsoftが急に競いだした地図サービスの分野について。
  • http://developer.yahoo.net/maps/

    wacky
    wacky 2005/07/01
    Yahoo Mapsの開発者向けページ。(→ 新URL: http://developer.yahoo.com/maps/
  • Google Map API で早速遊んでみた

    つい昨日、『私自身、もしLonghornのベータ版で遊ぶか、Googleの新しいウェブ・サービスのベータ版で遊ぶかの選択肢を迫られたら、迷うことなく後者を選ぶ』と書いたばかりだが、偶然とは恐ろしいもので、ちょうど GoogleMap API のベータ版をリリースしたことを発見した。そこで早速、遊んでみた。 会社の近所の地図を表示し、そのまわりの幾つかの場所にマーカーを付け、クリックすると説明が出るようにしたのだ。もちろん、マウスで地図をドラッグしてスクロールさせることも出来るし、Satelite ボタンを押して写真に切り替えることもできる。こんなウェブ・アプリケーションが30分ぐらい遊んだだけで出来てしまうのだから、すばらしい時代が来たものだ。 [追記] 参考までにソースコードを添付。ただし、ソースコード中の "key=..." は、このブログのURL用に取得した専用の Maps A

    wacky
    wacky 2005/07/01
    Google Maps API によりカスタマイズした地図を自分のサイトに掲載するサンプル。
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    2005年6月30日、日AMDは記者発表会を開き、この日の午後1時過ぎに東京高等裁判所ならびに東京地方裁判所に対し、インテル株式会社に対する損害賠償請求訴訟を提起したと発表した。 すでに米国社は27日にデラウェア州ウィルミントン連邦裁判所に米国独占禁止法違反による損害賠償請求訴訟を提起しており、わが国での訴訟もその流れを汲んでのものと思われる。事実、上述した記者発表会において、わが国での訴訟が米国社法務部主導によるものであることを認めている。 この記者発表会で日AMDに対して発せられた要求の1つは、正式な訴状のコピーはもらえないのか、ということだったが、これはできない、ということだった。したがって、この記事も正式な訴状を前提にしたものではないことをお断りしておきたい。 ●PC雑誌の名誉を毀損した日AMD 訴状の代わりに配布されたのが、「訴状の要旨」と題されたA4用紙2枚弱の文書で

    wacky
    wacky 2005/07/01
    確かPC Watch(DOS/V POWER REPORT)って、CPU比較のベンチマークはインテル有利に操作されていたと思うんだが。
  • おーい、「フロ」入ったことあるやついるか? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    wacky
    wacky 2005/07/01
    このシリーズ結構好き。
  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):このゲームのランキングVIPで埋めようぜwwww

    wacky
    wacky 2005/07/01
    Flashゲーム×4。どれもはまってしまう。
  • http://www.tokix.net/txt/000171.html

    wacky
    wacky 2005/07/01
    Sleipnir2が「Firefox以降のブラウザ」であることについて。Sleipnirのプラグイン機能はなかなか優れもののようだ。
  • News Handler[WEBLOG SYSTEM]

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    wacky
    wacky 2005/07/01
    1人で戦ってる姿にちょっと感動。
  • http://kakaku.com/akiba/hayamimi/05/06/hayamimi20050630_input_buffalo.htm

    wacky
    wacky 2005/07/01
    なんとDVD-ROM版の「イースVI -ナピシュテムの匣-」が付いて3,000円弱のPS型ゲームパッド。これはお得かも。
  • オープンソースHTMLエディタNvu 1.0公開 | スラド デベロッパー

    psbz曰く、"Mozillaプロジェクトから派生したオープンソースのHTMLエディタ「Nvu 1.0」が29日、正式に公開された。開発に参画した米Linspireと仏Disruptive Innovations SARLの発表文の中では、Nvuのことを「Microsoft FrontpageやMacromedia Dreamweaverのオープンソース版」であると位置付けている。割と強気(?)で発表してる気がしますが、実際の使用感はどんな感じになるのか。" NoGood 曰く、 "MozillaZine の記事より。Nvu 1.0 がリリースされた(ダウンロードページ)。なお、既に御存知の方も多いと思われるが、Nvu とは Mozilla Composer のコードをベースにしたオープンソースコンポーザである(詳細は FAQ を参照)。"

    wacky
    wacky 2005/07/01
    ついに来た!Mozillaプロジェクト派生のHTMLエディタNvu(エヌビュー)の正式版。