タグ

2006年7月30日のブックマーク (21件)

  • マリオ4ネ申動画

    すげぇwww

    マリオ4ネ申動画
    wacky
    wacky 2006/07/30
    「スーパーマリオワールド」Non-Stopプレイ。こりゃスゴイ。
  • AMDを脅かすIntelの猛攻が始まった

    Intel次世代CPUの尖兵――約13万円の石が売れる理由 今週の木曜日、Intelの次世代CPU「Core 2」シリーズ第一弾となる「Core 2 Extreme X6800」が複数のショップに登場した。価格は12万6000円から13万1000円前後で、在庫は少数。 Core 2 Extreme X6800は、Intelが発表したデスクトップ向けの次世代CPU「Core 2」シリーズ5製品の中で最上位に位置するモデルだ。動作クロックは2.93GHzで、対応するFSBは1066MHz。ソケットはLGA775に対応し、2つのコアが共有する2次キャッシュを4Mバイト搭載している。Pentium Extreme Editionから大幅に消費電力が下げられており、TDP75ワットを実現した。 すでに複数のショップが下位モデルとなる「Core 2 Duo」の発売告知を行っているにも関わらず、Core

    AMDを脅かすIntelの猛攻が始まった
    wacky
    wacky 2006/07/30
    Intel Core 2シリーズ v.s. Athlon 64 X2シリーズ。Core 2 Duo登場前の値下げ競争、Socket 939からAM2への移行。
  • Google Maps Hacks -- Index

    wacky
    wacky 2006/07/30
    オライリージャパン『Google Maps Hacks - 地図検索サービス徹底活用テクニック』のサポートページ。サンプルコードあり。
  • opie-kpacmanをSL-C3100にインストール

    名前:Kenji 一言:Newton日語版の発売を待ってましたが、結局発売されず。その後、ノートパソコンをずっと持ち歩いてました。Linuxユーザだったので、2002年8月に発売された初代LinuxザウルスSL-A300を衝動的に購入。その後、SL-C700、SL-C760も購入。そして、SL-C3100購入。

    opie-kpacmanをSL-C3100にインストール
    wacky
    wacky 2006/07/30
    Zaurus用パックマンの紹介。これはイイ。
  • JavaScript++かも日記 - 1997年からの

    Testnetがアップデートされたのは知ってたけれど、libra-authのデモも動かなくなったのでちょっと調…

    wacky
    wacky 2006/07/30
    XMLHttpRequest.responseXML の Shift_JIS ・ EUC-JP の対応度について、ブラウザのバージョン毎に検証。ブラウザ分岐サンプルコードあり。
  • AjaxでShift_JISやEUC-JPは使えるのか?-1- responseText編

    Testnetがアップデートされたのは知ってたけれど、libra-authのデモも動かなくなったのでちょっと調…

    wacky
    wacky 2006/07/30
    XMLHttpRequest.responseText の Shift_JIS ・ EUC-JP の対応度について、ブラウザのバージョン毎に検証。ブラウザ分岐サンプルコードあり。
  • Online XSLT 2.0 Service

    Online XSLT 2.0 ServiceはW3Cが提供するXSLTってくれるサービス。Amazon Web ServicesのXSLT機能の汎用版といった感じ。これをJavaScriptで叩けば、XMLHttpRequestとか使わずにいろいろゴニョゴニョできそう、というかできるとかなんとか。 要するに、用意したXSLファイルのURLとか変換元になるXMLのURLなんかをURLエンコードして連結するとかそれくらいのグダグダなアプローチで、XMLをJSONに出来るということ(はしょりすぎ)。で、「フィードはあるけどJSONはないなー」とかいうサービス(90%以上のサービスで提供してないけど)でも、JavaScriptから気軽にダイナミックにデータを参照できたりとか。 洒落でMSN SearchのRSSフィードを利用したサイト内検索とか作ってみたけど、想像よりもサクサク動いてこのサイトに

    Online XSLT 2.0 Service
    wacky
    wacky 2006/07/30
    W3C提供のXSL変換サービス「Online XSLT 2.0 Service」に、JSON変換用XSLTとXMLを食わせてJavaScriptで受け取る活用法。
  • YouTube - THE END OF CHOCO RANG TANG ISLAND - Trailer 1 Spoo/スプー

    "MOTHER IS FIRST OTHERS - the Movie" THE END OF CHOCO RANG TANG ISLAND - Trailer 1 【予告編】 『母上様と一緒』劇場版 ~spoo/えかきうたを、君に

    wacky
    wacky 2006/07/30
    「スプーのえかきうた」のエヴァンゲリオン・パロディ。最後まで隙を見せないクオリティに脱帽。
  • 『源泉を涸らしかけても止められない、バンダイナムコが抱える問題点』

    「一年戦争」の発売直後、勢いに任せて書いたはいいものの 冷静になって読み返してみるとあまりにも辛辣だったために 結局お蔵入りにした記事がある。 「公開」ボタンを押されないまま、今も眠り続ける記事のタイトルは、 「源泉を涸らしかけたバンダイの今後」であった。 2006年3月31日にバンダイナムコゲームスが誕生した頃、 業界関係者に配布された資料がある。 わたしたち株式会社バンダイナムコゲームスは、 人々が喜び、楽しみ、満足するゲームを常に提供し続ける 世界一のエクセレントゲームメーカーを目指します。 そう書かれた資料を開くと 2005年度にバンダイ、ナムコの両社が発売したタイトルの 販売数ベスト20が一覧として載っていた。 このランキングには、両社の持つ問題点が 統合以前より鮮明に表われているように私には思えた。 【バンダイ】 01位:NDS:たまごっちのプチプチおみせっち(784,537

    『源泉を涸らしかけても止められない、バンダイナムコが抱える問題点』
    wacky
    wacky 2006/07/30
    人気シリーズ・キャラクターへの依存度が高く、シリーズ物を乱発し過ぎるバンダイナムコの体質について。
  • 無敵看板娘

    wacky
    wacky 2006/07/30
    アニメ「無敵看板娘」を毎週2話分を1週間限定で無料配信。
  • マウスで指すだけ。瞬時に辞書引き。 ワンタッチ辞書訳しマウス!シリーズ:フリー&シェアソフト

    訳しマウスとは? 『訳しマウス!』は、文字にマウスを指すだけで即座に辞書引きできるワンタッチ辞書引きソフトです。 インターネットブラウザやメールソフト、ワープロソフトなど、ご使用のソフトに関係なく全てマウスカーソルを合わせるだけで辞書引きでき、また、マウスカーソルでのポップアップ検索だけではなく、直接入力した単語を変化形から原型に戻して検索(”took”を”take”に戻すなど)できる機能も搭載しています。 シリーズ一覧はこちら フリー版公開開始! 無料で使える「訳しマウス!フリー版」では、「英和」「和英」「国語」のオリジナル辞書を作成して辞書引きを行うことができます。登録できる単語数は無制限!CSV、TXTファイルを一括して取り込むことも可能です。 ※製品には、単語を収録した辞書は搭載されておりません。 辞書が搭載された訳しマウスのご利用をご希望の方は、 シェアウェア版の訳しマウスシリ

    wacky
    wacky 2006/07/30
    フリー版が公開された「訳しマウス!」の公式ページ。CSVやテキストファイルの辞書データを別途用意する必要がある。
  • オリジナル辞書を登録できる辞書引きソフト「訳しマウス!フリー版」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    wacky
    wacky 2006/07/30
    マウスポインタを合わせるだけで辞書引きできるソフト「訳しマウス!」のフリー版が公開されたとのこと。辞書は付属しておらず、すべて自分で用意する。
  • HDDレコーダ購入で「視聴時間が増えた」は55%

    インターネット調査会社の株式会社マクロミルは27日、HDDレコーダのユーザーを対象とした視聴スタイルの実態調査を発表した。HDDレコーダの購入によってテレビの視聴時間(録画視聴を含む)が増えたという回答が55%となったほか、63%が「とりあえず録画しておく番組が増えた」と答えた。 調査は、HDDレコーダを所有する20〜59歳の男女会員が、インターネット調査で回答した416サンプルのデータを集計したもの。調査期間は7月19日〜20日。 テレビの視聴時間に関する質問では、HDDレコーダ購入後、録画番組を含むテレビの視聴が増えたという回答は18%、「やや増えた」は36.8%で合わせて54.8%。「変わらない」は40%だった。 「テレビ視聴のスタイルが変化した」と回答した人は46%に上り、特に男性では30代、女性では40代が変化を感じた人が多いという結果になった。また、「とりあえず録画してお

    wacky
    wacky 2006/07/30
    HDDレコーダのユーザーを対象とした視聴スタイルの実態調査。テレビの視聴時間の増加傾向や、録画する番組の種類、HDDレコーダの人気機種など。
  • 【ハウツー】祝2歳!! Ruby on Rails 1.1 + MySQL Administratorで日記システムを作ろう | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Ruby on Rails David Heinemeier Hansson氏は6月26日(米国時間)、Ruby on Rrails 1.1を公開、27日にはセキュリティフィックスリリースとして1.1.3、30日にはエラッタリリースとして1.1.4を公開した。RoRはRubyで作成されたフルスタックのWebアプリケーションフレームワーク。スクリプト言語Rubyの特性を活かして開発されたフルスタックフレームワークで、Webアプリケーション開発の負荷を軽減するものとして高い人気を誇る。 そして7月25日(米国時間)には最初にリリースされた0.5.0から数えて2歳の誕生日をむかえた。ここでいったんRoRを振り返るとともに、ぜひとも実際に試してみてほしいとおもう。簡単な日記システムを作る方法を紹介するので、参考にしていただきたい。 RoR 1.1 インストール RoR 1.1をインストールするには

    wacky
    wacky 2006/07/30
    Ruby on Railsで簡単な日記システムを作成するチュートリアル。
  • W3C XSLT Servlet

    Online XSLT 2.0 Service Important: W3C runs this service for its own use. The service,runs on Jigsaw, is based on Saxon and supports XSLT 2.0, is available publicly, but usage is subject to the conditions set forth below. Status of this Service This Saxon-based service replaces the XT based service W3C has been using since June 2000. It should be fully backwards compatible. All transformation link

    wacky
    wacky 2006/07/30
    W3C提供のオンラインのXSL変換ツール。XSLT 2.0に対応。パラメータをURLで指定できるので、XSL変換Web APIとしても使えてしまう。
  • 'あら'の花火スクリーンセーバー

    wacky
    wacky 2006/07/30
    きれいな花火を打ち上げるスクリーンセーバ。花火の色や大きさ、消えるまでの長さなど細かいパラメータ指定が可能。
  • Tiny Program Square - 作れる!花火セーバー

    <BODY> <P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    wacky
    wacky 2006/07/30
    デスクトップに花火を打ち上げるスクリーンセーバ。花火6種類 + 文字花火からモード選択可能。
  • ちょっとしたメモ - application/jsonがRFC4627に

    3月末にアナウンスされていたJSON仕様のRFCが、RFC 4627 The application/json Media Type for JavaScript Object Notation (JSON)として公開された。メディアタイプは表題の通りapplication/jsonで、標準ファイル拡張子は.jsonとなっている(拡張子の話は前回書き忘れた)。一部のミス修正以外は最終I-Dとほぼ同じ内容でRFCとなった。 XMLHttpRequestでの処理にはメディアタイプはあまり関係ないが、ブラウザで直接ファイルを開こうとするとapplication/jsonの場合はダウンロードが始まってしまう(Opera9では「XMLの解析に失敗しました」となる…??)。実用には支障ないものの、手軽にデータを確認できないのは残念なところ。.jsonにapplication/jsonをマッピングするか

    wacky
    wacky 2006/07/30
    JSONがRFC4627として公開。MIMEタイプは「application/json」、拡張子は「*.json」。
  • JSmartyとは? - Thousand Years

    概要 JSmartyはPHPのSmartyを模したJavaScriptで動くテンプレートエンジンです。テンプレートAPI部分についてはSmartyを準拠しており、それ以外にも文字列処理が便利になるようにAPIを提供します。 デモ http://www.starmsg.net/samples/JSmarty/plugin.html ダウンロード http://code.google.com/p/jsmarty/downloads/list Hello World!! <script src="JSmarty.js"></script> <script src="JSmarty/Compiler.js"></script> var smarty = new JSmarty(); smarty.assign("foo", "Hello World!!"); smarty.display("str

    JSmartyとは? - Thousand Years
    wacky
    wacky 2006/07/30
    JavaScriptによるSmartyクローン。Smartyとほぼ同じ仕様のテンプレートエンジン。
  • DOMを利用した外部js動的ロード関数 - Thousand Years

    別ドメインのファイルも読み込めるから便利かもなと。(注)load.loaded=[]をload.loaded={}に変更 function load(script) { var loaded = load.loaded; if(loaded[script]) return; var elm = document.createElement('script'); elm.type = 'text/javascript'; elm.src = script; loaded[script] = true; document.getElementsByTagName('head').item(0).appendChild(elm); }; load.loaded = {};

    DOMを利用した外部js動的ロード関数 - Thousand Years
    wacky
    wacky 2006/07/30
    動的にscript要素を追加して外部jsをロードする処理を関数化。コードスニペット。
  • JScriptでGmailの未読メール数を取得

    タスクトレイに鎮座しているGoogle Talkのアイコンにカーソルを合わせてGmailの未読数を確認するのが面倒になったので、テキトウにでっち上げてみようと試みる。GmailのAtomフィードにはfullcountとかいう要素があったりしたので簡単っぽい。 こういう場合はAtomフィードをパースしてうんたらかんたらとか考えるとバカになりそうなので、JScriptでサクッとXSLT。 JScriptのコードは、 var url = "http://username:password@mail.google.com/mail/feed/atom"; var xml = new ActiveXObject("Microsoft.XMLDOM"); xml.async = false; xml.load(url); var xsl = new ActiveXObject("Microsoft.X

    JScriptでGmailの未読メール数を取得
    wacky
    wacky 2006/07/30
    Gmailの未読数を表示するWSH用スクリプト。JScript + XSLTを利用。