タグ

ブックマーク / www.ne.jp (10)

  • TAMAKI’s Little Treasure

    2022/12/16 スマホで見やすそうなサイトデザインに変更し、 内部構造をシンプルにしましたよ

    wacky
    wacky 2009/03/05
    アニメやゲームのフィギュアを使った合成写真を展示するサイト。日常に溶け込んだ写真や、原作を再現した写真など。
  • そふとなへや ソフトウェア

    Susie Plug-in対応の画像閲覧ソフトです。 圧縮ファイル、ブックマーク、ファイル検索、サムネイル表示、見開きモードなど様々な機能を快適に扱えます。 数年前の作りかけのソースが見つかり、なんとか形になりました。

    wacky
    wacky 2008/02/11
    マルチペイン型の多機能画像ビューア「GRViewer3」の配布サイト。先読みキャッシュや漫画の見開き表示に対応。Vista風アドレスバー、お気に入り、検索などでファイルへアクセスしやすい。要.NET Framework 2.0/Susie Plug-in。
  • ECMAScript for XML (E4X) 仕様邦訳

    この文書は ECMA-357 ECMAScript for XML (E4X) Specification 2nd edition を訳者 (nanto_vi) が私的に訳したものであり、Ecma International またはその他の関連団体・個人とは一切関係ありません。 この文書は正規の仕様ではありません。正規の仕様に関しては Ecma International から PDF で公開されています。 翻訳の内容については保障しません。この文書の利用によって発生したいかなる損害についても訳者は責任を負いません。 翻訳上の誤りなどがあれば訳者 (ブログまたはメール <nanto (at) moon.email.ne.jp>) までご連絡ください。 Standard ECMA-357 2nd Edition / December 2005 序文 2002 年 6 月 13 日、BEA S

    wacky
    wacky 2006/09/21
    『ECMA-357 ECMAScript for XML (E4X) Specification 2nd edition』の和訳。
  • オープンギャラリー:OS博物館

    はじめに ここはMacOS ,Windows 等 20世紀のインターネット時代に使用された主なパソコンOS環境をビジュアルに紹介しているOS博物館です(1994年~2000年)。 画面ショットを豊富に取り入れている点が大きな特徴で絵をながめるような軽い気持ちでご覧下さい。 「OS博物館」開設によせて... コーナ一覧 |プラットフォームコーナ|お気に入りコーナ|クイズコーナ|テクニカルコーナ|お試しコーナ|変遷コーナ|ニュースコーナ| プラットフォームコーナでは組込みOSとして幅広く使用されているQNXについても触れています。 またテクニカルコーナではいろんなプラットフォーム間でのピアツーピア接続方法についても紹介しています。

    wacky
    wacky 2006/05/02
    インターネット時代に使用された主なパソコンOS環境をビジュアルに紹介。スクリーンショットが多く見てて楽しい。
  • digital bs tuners

    wacky
    wacky 2006/04/03
    「メカ娘」の島田フミカネ氏のサイト。
  • 月姫AA保管庫

    ■ 2006/11/14 『第十六回顔文字選手権』開催に向けて準備中。 → 第十六回顔文字選手権準備スレッド テーマは 『 学校 』 投稿期間:12/25日(月)0:00-1/7(日)24:00 投票期間:1/8(月)0:00-1/14(日)24:00  (予定) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r-----:┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;

    wacky
    wacky 2006/03/20
    TYPE-MOON作品のAAを保管するサイト。月姫もFateもやったことないが一応。
  • 完成原稿速報050825

    「チルドレン」単行の発売が決定しました。どーんと1・2巻同時発売です。予定では10月なかば売りなのですが…何かひとつでもマチガイが起きたらもうダメというスケジュールなんで、一応、いやあくまでも一応念のため、万一、ちょっと遅れちゃうみたいな事態も絶対にないというわけではないこともないんじゃないかなー…みたいな? まーそんなつもりでお待ち下さい(どうしろと)。 さて、仕事場に少年シリウスの10月号見が届きました。田中ほさなくんの新連載「乱飛乱外(らっぴらんがい)」の載ってるやつね。いや、面白かったよ。エロいけど品があって。忠実で強くてエロくて俺のことが好きで巨乳にホクロのある美少女くのいち…男の夢だな(笑)。そんなわけでゼヒ読んでやってください。

    wacky
    wacky 2005/08/27
    椎名高志「絶対可憐チルドレン」は1、2巻同時発売。10月なかば予定。久々に買いたい少年誌コミックス。
  • 悩める青少年に朗報!読書感想文は1行読めば書ける!

    2 読書感想文は1行読めば書ける! 1行読むだけで読書感想文を書くために 読書感想文を書くための3つの鉄則 [実践1] 川端康成『雪国』 デフォルトのイメージを大切にする [実践2] カフカ『変身』 もっともらしいことを勝手に述べる [実践3] 森鴎外『舞姫』 単語の持つイメージにこだわる [実践4]夏目漱石『吾輩はである』 現代社会について述べる [実践5]トルストイ『アンナ・カレーニナ』 自分のことを書く [実践6]沢木耕太郎『深夜特急』 好きな人のことを書く [実践7]島崎藤村『夜明け前』 言葉遊びを使う [実践8]片山恭一『世界の中心で、愛をさけぶ』 悪口を書く [実践9]松尾芭蕉『おくのほそ道』 旅に出てみる 番外[実践10]『蕪村俳句集』 NEW 俳句で書いてみる back

    wacky
    wacky 2005/05/17
    読書感想文なんて最初の1行を読めば、原稿用紙の2枚や3枚書けるよ!というページ。
  • 凶悪カツ丼:千葉:やよい食堂

    以前から噂に聞いていた大盛りで有名な「やよい堂」に行ってきました。タマタマ前日、公式ツーリングが雨で順延した為友人をお誘いしての挑戦?です。場所は千葉県・野田市。当初バイクで行く予定でしたが出かける寸前に雨がパラパラと落ちてきたので急遽車での工程(のちに車で良かったということになりました)になりました。 途中、HAZEさんとゆうか氏を拾い、現地で下道殿ファミリーとの合流で堂に突入。 私は「チャーハン大盛り(¥550)」、HAZEさんは「天丼大盛り(¥750」、ゆうか氏「カツ丼(¥580)」 下道殿「カレーライス(¥530)」のオーダー!最初に私のチャーハンが到着、次にカレーライス、天丼、カツ丼と出てきまして、出て来る度に写真撮影でした。しかも天丼、カツ丼は店員が持ってくる時に蓋を押さえて持ってくる程の盛りようでした(下記の写真参照)。悪戦苦闘すること約30分全員完となりま

    wacky
    wacky 2005/05/14
    ぐぉ!もう大盛りなんてレベルじゃない。
  • SP2適用カスタマイズCDを作る

    WindowsXP SP2 の適用と軽量化 〜 カスタマイズCDを作ってみる? 〜 written in Sep. 2004 Windows®のサービスパックを統合してインストール(ブート可能な)CD を作成する方法等は、インターネット上でも多数紹介されています。 私もそれらのサイトを参考に、これまでも数回作ってきました。 ところが、2004年9月2日に正式公開された WindowsXP SP2 を私の所有している製品版CD(WindowsXP Professional SP1a)に適用したところ、出来上がったISOファイルはなんと 700MB を超えていたのです。もちろん、長時間メディアを使うとか、ソフト側で "ワザ" を使うとかすれば焼けないことはないのですが…。 で、この際だからいらない部分を削って軽量化、ついでにちょこっとカスタマイズ(悪戯?)してみる事にしました。(^^; SP2

  • 1