タグ

ActionScriptとプレゼンに関するwackyのブックマーク (8)

  • Shibuya.js in KyotoでLTをして来ました - 最速チュパカブラ研究会

    いつも通りスライドをslideshareにアップロードしました …が、たぶんこれだけ見ても訳がわからないと思いますので、デモの補足説明をします。 今回のLTで行ったデモは、ASCSSというWebKitCSS処理系をAS3に移植したもののデモです。以下のURLで実際に動かすことができます: http://svn.coderepos.org/share/lang/actionscript/ascss/src/KyotoDemo.swf 左に適当なXML(整形式であればHTMLでなくてもOK)を入れて、右にCSSを書くと、どのセレクタがどの要素にマッチしたか青い線で表示します。一つの要素に複数のセレクタがマッチした場合、詳細度が低い方から順に青い線が光ります(この順番でルールを適用すると、詳細度の高いルールが後から上書きされるため、詳細度の低いルールより「強い」ことになります) おまけ機能とし

    Shibuya.js in KyotoでLTをして来ました - 最速チュパカブラ研究会
    wacky
    wacky 2008/07/20
    「Shibuya.JS in Kyoto」でのgyuque氏の発表資料とデモFlash。ASCSSというWebKitのCSS処理系をAS3に移植したもの。CSSを書くとセレクタにマッチするXML要素と線で結ばれる。リアルタイムで動いてかっこいい。
  • 2008-07-19 - 川o・-・)<2nd life Uffy externalinterface external interface

    日の OSC Kansaia 2008 で開かれた Shibuya.js in Kyoto で、JavaScript と ActionScript の連携について話しました。関西のカンファレンスでの発表は初めてでしたが、楽しかったです。スピーカの皆さん、参加された皆さん、どうもありがとうございましたー。 以下発表資料です。 JS <-> AS JavaScript と ActionScript の連携 自己紹介 はてなエンジニア 舘野 祐一 (id:secondlife) http://tako3.com/http://rails2u.com/ Ruby, ActionScript3, JavaScript JS と AS JS だけでよくない? AS だけでよくない? 相互に補完しあえる関係 両方使えると、様々なメリットが JavaScript -> ActionScript cros

    2008-07-19 - 川o・-・)<2nd life Uffy externalinterface external interface
    wacky
    wacky 2008/07/19
    「Shibuya.js in Kyoto」でのsecondlife氏の発表資料。JavaScriptとActionScriptの相互連携のうまみ、注意すべき点、JSからAS/ASからJSの呼び出し・利用を簡単にするライブラリの紹介など。
  • un-q.net

    This domain may be for sale!

    wacky
    wacky 2008/02/10
    ActionScript用の物理演算ライブラリ「Box2DFlashAS3」を使用したサンプルコードいろいろ。
  • ActionScript for JavaScript(er).

    Self Introduction こんにちは! amachang です 久し振りの Shibuya.JS うれしい! >< 楽しんでいってください!

    wacky
    wacky 2007/12/07
    『JavaScript使いのためのActionScript3』。Shibuya.js Technical Talk #3 - Shibuya.esでのid:amachang氏の発表資料。
  • Flex Internals1 〜MXML 再入門〜 発表資料 - てっく煮ブログ

    flexFlex2勉強会第20回@大阪工業大学 で発表してきました。発表資料はこちらです。Flex Internals 1 〜MXML 再入門〜ソースコード (156KB)MXML の裏側がどうなっているかを掘り下げています。もっとマニアックに行く予定だったのですが、作っているうちに、結局初心者向けになってしまいました。注目してほしいのは後半に出てくる「インスペクタ」。今年のお正月に作ったまま放置してたものを、この機会に発掘してみました。ソースコードの中にインスペクタのソースも入っているので、興味がある人は見てください。あまり Flex を理解していない時代の作品なので、Flex っぽくないソースになってますが…。第2回はどうしようかと色々悩んだのですが、次回はてら子と共催ということで、レイアウトネタにしてみようかな、と構想中です。以下、スライド作りの苦労話今回は、Flex 勉強会というこ

    wacky
    wacky 2007/08/01
    Flex2勉強会での発表資料。初心者のためのMXML解説。
  • てっく煮ブログ - ActionScript for Flasher(1) 資料公開

    as大阪での Flash 勉強会(寺子屋(仮)第3回)で発表しました。資料を公開しておきます。プレゼン資料:ActionScript for Flasher(1)サンプルファイル:sample.fla (166KB) [要Flash MX以上]タイムライン vs ActionScript という Flash 界の永遠の課題(?)に切り込んでみたつもりです。サンプル用に作った関数は、文字のセンタリングに対応するために泥臭くなっていますが、もうちょっと汎用化してみたいかな。

    wacky
    wacky 2007/05/20
    id:nitoyon氏による大阪でのFlash勉強会の資料。タイムライン v.s. ActionScript。両方の良いとこ取り。
  • BeInteractive! [技術勉強会行ってきた]

    今日は(日付変わってるから昨日か)、Twitter発(らしい)技術勉強会にふらりと参加してきました。レポートは誰かに期待。いやいや濃かったですよ。 俺も「バイトコードと戯れる」という謎の発表をしてきたので資料おいて置きますね。 http://lab.libspark.org/svn/misc/slide/20070519-Bytecode.pdf また機会があれば是非。ちなみに、TAKESAKOさんとは仲良くなれそうです。

    wacky
    wacky 2007/05/20
    ActionScriptでSWFに直接バイトコードを埋め込む__bytecode__について。バイトコードを知れば最適化にも役立つ。
  • IT戦記 - ActionScript の勉強会で話してキタ!

    この勉強会でしゃべってきました! http://www.wcan.jp/index.php?ID=92 名古屋ということで、ちょっと遠かったですが行って良かったです。めっちゃ楽しかった ^^ 資料を置いておきます。 ※左右キーでページ送りできます。一気にページ送りをしたいときは、スクロールバーでしてください。 ※印刷スタイルがものすごい中途半端です。(発表までに間に合わずorz)すみません。 http://usrb.in/amachang/static/wcan200701/ 今回の趣旨 まだ ActionScript 始めたばっかりで、とにかく勉強会に参加したかった。というのと、東京以外でのコミュニティってどんなものなのかなあと思って参加してみました。 名古屋の人はやさしいなあと思いました。 参考 http://un-q.net/2007/01/actionscript_2.html

    IT戦記 - ActionScript の勉強会で話してキタ!
    wacky
    wacky 2007/01/31
    ActionScriptのススメ。CUI環境 + ActoinScripot 3.0によるFlash開発や.exe実行ファイルの作成、言語の話など。興味深い。
  • 1