タグ

Thunderbirdとpluginに関するwackyのブックマーク (10)

  • Lightning - プロジェクト ホーム

    Lightning 0.9 Lightning は Sunbird カレンダーを人気の電子メールクライアント Mozilla Thunderbird に実装します。Lightning は拡張機能ですので、緊密に Thunderbird と連携し、電子メールが関係するカレンダータスクを簡単に管理できます。 ライセンス Lightning には MPL/GPL/LGPL トリプルライセンスが付与されており、ファイルは Mozilla Public License、GNU General Public License、 あるいは GNU Lesser General Public License のいずれかで使用できます。 ゲット! ダウンロードページ にはプラットフォームごとのビルドが用意されています。すべてのローカライゼーションがひとつの .xpi ファイルにまとめられており

    wacky
    wacky 2008/08/21
    Sunbirdベースのカレンダー/タスク管理機能を統合するThunderbirdアドオン。Mozilla公式プロジェクト。(→ レビュー: http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/08/20/lightning/index.html
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Tunderbird」でmbox形式のメールをインポート・エクスポート「MboxImport」

    「Thunderbird」でUNIX mbox形式のメールをインポート・エクスポートできる拡張機能「MboxImport」v0.5.6 日語版が、9月29日に公開された。「Thunderbird」上で動作するフリーソフトで、編集部にて「Thunderbird」v1.5.0.7で動作確認した。現在、日語版作者のホームページからダウンロードできる。 「MboxImport」は、「Thunderbird」内の指定メールフォルダをUNIX mbox形式でエクスポートしたり、「Thunderbird」にUNIX mbox形式のメールデータをインポートできる拡張機能。メールをエクスポートする機能をもたない「Thunderbird」でも、メールを手軽にバックアップできて便利。 インストールすると、「Thunderbird」のメールフォルダの右クリックメニューに[インポート・エクスポート]項目が追加さ

    wacky
    wacky 2006/11/07
    ThunderbirdのメールをUNIX mbox形式でエクスポート/インポートするための拡張「MboxImport」の紹介。
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Thunderbird」でスケジュール管理できるMozilla製拡張機能「Lightning」v0.3

    米Mozilla Foundationは11日(現地時間)、メールソフト「Thunderbird」にスケジュール管理機能を追加できる拡張機能「Lightning」v0.3を公開した。「Thunderbird」に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、編集部にて「Thunderbird 日語版」v1.5.0.7上で動作確認した。現在Mozilla Foundationのホームページからダウンロードできる。 「Lightning」は、予定やToDoを管理するスケジュール機能を「Thunderbird」に追加できる拡張機能。同団体が開発しているスケジュール管理ソフト「Sunbird」をベースにしており、WebDAVサーバーを介してスケジュールデータを同期できるのが特長。また、「Sunbird」も同日にv0.3へバージョンアップし、スキンや拡張機能に対応した。 「Lightning」をインストールする

    wacky
    wacky 2006/10/15
    Thunderbirdにスケジュール管理機能を追加する拡張「Lightning」の紹介。SunbirdをベースにしたMozillaの公式拡張。
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    wacky
    wacky 2006/05/06
    送信元メールソフトに合わせたアイコンを表示するThunderbird拡張。400以上のメールソフトに対応。
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! - preston-net リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    wacky
    wacky 2005/09/08
    窓の杜で紹介された拡張「External Editor」のより詳しい説明。スクリーンショット入りで分かりやすい。
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Thunderbird」で外部エディターによるメール編集を可能にするプラグイン

    メールソフト「Thunderbird」のメール作成時に、任意の外部テキストエディターによる編集を可能にするプラグイン「External Editor」v0.7.0が、8月30日に公開された。Windows XP上の「Thunderbird」で動作するフリーソフト。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 プラグインのインストール後は、設定画面でメール編集に使う外部エディターをパス指定し、メール作成画面のツールバーにプラグインのボタンを追加すれば、外部エディターが使用可能になる。この状態でメール作成画面を開きプラグインのボタンをクリックすると、指定した外部エディターが起動し、外部エディター側でメールを書いて終了すると、その内容が「Thunderbird」のメール作成画面に反映されるという仕組み。 外部エディターの起動時、「Thunderbird」のメール作成画面に入力済みの内容

    wacky
    wacky 2005/09/08
    本文とヘッダの一部を自分の好きなエディタで編集できるようにする拡張。マクロ組んでる人にはいいかな?
  • 窓の杜 - 【NEWS】“変数”利用で文字列を自動入力できる定型文機能を「Thunderbird」に追加

    「Thunderbird」の送信メール作成時に、“変数”を利用してアドレス帳内の文字 列などを自動入力できる定型文挿入機能を追加するプラグイン「QuickText」v0.9.6.5が、公開された。編集部で試用したところWindows XP上の「Thunderbird 日語版」v1.0.2で動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「QuickText」は、「Thunderbird」の送信メール作成時に定型文の挿入機能を追加するプラグイン。複数の定型文をカテゴリーで管理できるため、挨拶文や署名を切り替える際に便利。さらにToアドレスをもとにして「Thunderbird」のアドレス帳から文字列を自動取得し、送信相手のフルネームや差出人の電話番号などの文字列を定型文挿入時に自動入力する“変数”機能を備えている。これらの機能を利用すれば、定型文挿入としてだけでなく

    wacky
    wacky 2005/07/27
    定型文挿入やメールテンプレートに使える便利な拡張。Toアドレスに対応する文字列を取得する機能も。
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Thunderbird」フォルダダブルクリック時の新規ウィンドウ化を防止

    「Thunderbird」のメールフォルダをダブルクリックした際に新しいウィンドウが開く機能を無効化できるプラグイン「No New Window on Double Click」v0.2.3が、26日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部で試用したところWindows XP上の「Thunderbird 日語版」v1.0.2で動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Thunderbird」は、メールフォルダをダブルクリックすると、二重起動したようにもう1つのメインウィンドウが開く仕様になっている。「No New Window on Double Click」は、この新規ウィンドウが開く機能を無効化するため、ノートパソコンのタッチパネルでの誤操作などで、うっかり新しいウィンドウが開いてしまうことを防止できる。 設定画面などはなく、イン

    wacky
    wacky 2005/07/03
    誤操作などで新規ウインドウを開くことを防止する。
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」「Thunderbird」のメニューを非表示・並び替えできるソフトMenu Editor

    「Firefox」「Thunderbird」のメニューを非表示にしたり、項目の並び替えなどができる「Menu Editor」v1.2が、11日に公開された。編集部にて試用したところ、Windows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.4、「Thunderbird 日語版」v1.0.2で動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Menu Editor」は、任意のメニュー項目の表示・非表示を切り替えたり、メニューの並び順を自由に変更できる「Firefox」「Thunderbird」用プラグイン。対象となるメニューは、右クリックメニュー、メニューバーに加え、ユーザーが追加した各プラグイン独自のメニュー項目などメニューと呼ばれるものすべて。 各メニュー項目を編集するには、プラグインをインストールして、“拡張機能”画面からプラグインの設定画面を開く。

    wacky
    wacky 2005/06/02
    FirefoxやThunderbirdのメニュー編集ソフト。
  • Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ

    ■ ■ ■ ■ はじめに ■ ■ ■ ■ Firefox というブラウザの特徴は何かと聞かれれば自分が使いたいように自分がいつも使うのに見ていて愉しいようにカスタマイズ出来るということです.Web 2.0 という言葉が流行っているようにコンピューターで一番重要なツールは何かと言えばそれは間違いなくブラウザでしょう.現在 Web 2.0 の時代では多くの事がインターネット上で出来ます.それに必要なのがブラウザです.そのブラウザが自分の使いたいように変更出来ると言うことは素晴らしいことです. 尚、ブラウザとはあなたが今インターネットでこのページを見ているわけですがそのページを表示したり他のページを表示するソフトウェアー、多くの Windows ユーザーは始は Windows に標準で搭載されている Internet Explorer (IE)を使っていますがそれは当たり前のことではなくもっと他

    wacky
    wacky 2005/05/30
    Firefoxインストール時には、ここを参考に拡張を入れていきたい。
  • 1