2010年5月20日のブックマーク (8件)

  • 茂木健一郎 クオリア日記:  自分の身体性の有限を引き受ける覚悟さえあれば、確率は私たちを解放してくれる。

    たとえば、あなたが、ガンの告知を受け、「五年後生存している確率は、10%です」と言われたとしよう。 科学的に扱うことのできる「統計的真理」としては、それ以上のデータは得られないかもしれない。量子力学の「ダブル・スリット」の実験において、電子が二つのスリットのうちどちらを通過するか、確率的な記述が与えられることのすべてであるように、多くの場合、私たちは「統計的真理」以外の知識を得られない。 しかし、患者人にとっては、5年後に「10%生きていて、90%死んでいる」という状態はあり得ない。5年後には「生きている」か「死んでいる」かのどちらである。「10%生存している」というのは、たくさんの患者を集めてきた時の「アンサンブル」の性質に過ぎない。 統計的手法には致命的な限界があるが、一方で、生の行く末が「確率」で表されるということの中には、私たちを救済する側面もある。 早い話が、確率が100%でな

    wackyhope
    wackyhope 2010/05/20
    つまり、「あきらめたらそこで試合終了だよ」ってことを小難しく言おうとしてるだけ?
  • 事業仕分け 教本32億円…運転免許利権にメス(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    公益法人などを対象にした政府の「事業仕分け第2弾」後半戦が始まった20日、財団法人「全日交通安全協会」が実施している運転免許更新時講習の“利権”が取り上げられた。講習の資料は毎年約1500万人のドライバーが利用する協会の準独占事業。仕分け人側は「協会の独占を廃して、講習料を引き下げることができるはずだ」と指摘している。 [フォト] 事業仕分け“幸運の女神”にもメス 安全協会には平成20年度まで、国から毎年約1千万円の補助金が支出されていた。常勤役員5人のすべてが、元官僚。常勤職員29人のうち3人も警察庁からの天下りだ。 運転免許を更新する際に講習を受けることは法律で義務づけられている。講習時間は、5年間違反行為のない優良運転者は30分、一般運転者は1時間。講習手数料は700円から1700円で、別途更新手数料を2550円払わなければならない。 講習時に毎回資料が配られるが、平成20

    wackyhope
    wackyhope 2010/05/20
    これは利権の温床だという「噂」は前々から見聞きしてたので、それらを明らかにするためにもGJと思う。ぜひガンガン進めて欲しい。
  • 「テレビ局とwin-win」 Ustreamの「謙虚」な戦略、CEOが語る

    「謙虚はわれわれのDNA。既存メディアとwin-winで繁栄したい」――来日した米Ustreamのジョン・ハムCEOはこう繰り返す。 Ustreamは2007年2月のスタート以来急成長し、現在の月間ユニーク視聴者数は1億人以上。成長のドライバーとなったのは、テレビ局など大手メディアによる活用や、有名人が出演する番組だ。既存メディアと対立するのではなく、謙虚な姿勢で対応し、共存共栄を目指してきたという。 ライブ動画配信サイトとして米国ナンバーワンの地位を揺るぎないものにし、世界展開に踏み出した。第一歩は日。ソフトバンク子会社のTVバンクと合弁で、新会社・Ustream Asiaを設立。日でも謙虚な姿勢でテレビ局などと協業し、アジア市場でナンバーワンの地位を手に入れたいという。 「海外派兵の兵士のために」 UstreamのハムCEOとブラッド・ハスタンブル社長は、陸軍士官学校(米ニューヨー

    「テレビ局とwin-win」 Ustreamの「謙虚」な戦略、CEOが語る
    wackyhope
    wackyhope 2010/05/20
    「既存メディアを破壊するようなベンチャーもあるが、われわれは謙虚なDNAを持っており、既存メディアを尊重/win-winで共存共栄することが、長い目で見れば一番大きなチャンス」
  • クリエイターの職人気質に苦労する広報営業の話

    あまの めぐみ @meguamano @ramy_bluesky コンテンツ業界ってマーケティング(売るための販売マーケじゃなくて製品自身のセグメントや方向性・ポジショニングの確認作業)ってほとんどしてないじゃないですか。 2010-05-18 15:45:27 Bye Bye @ramy_bluesky してるところもありますが殆ど無いですね。RT @meguamano: @ramy_bluesky コンテンツ業界ってマーケティング(売るための販売マーケじゃなくて製品自身のセグメントや方向性・ポジショニングの確認作業)ってほとんどしてないじゃないですか。 2010-05-18 19:05:07

    クリエイターの職人気質に苦労する広報営業の話
    wackyhope
    wackyhope 2010/05/20
    メーカー社員のクリエイターだとマーケティングの企画立案・調査なんかにガンガン同席してビジネス上での自分の考えを磨く一方、さらに社外活動で個展開いたりしてクリエイターとしての自己表現も満たしてる人多い。
  • 【2010年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ 明暗が際立つ三社業績,その要因と今後の展開は?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    【2010年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ 明暗が際立つ三社業績,その要因と今後の展開は? 日三大SNSサービスの2010年1-3月期の四半期決算発表が出揃った。 今回は,「オープン(mixi)」,「クローズ(GREE)」,「ハイブリッド(モバゲー)」 という3社の異なるコンテンツ戦略の結果がはっきりと数値としてあらわれた四半期となった。3社にとって激変期ともいえるこの一年間にフォーカスし,その業績と今後の戦略について分析してみたい。 なお,この分析レポートは,各社が投資家向けに公表している最新の決算報告,および広告代理店・クライアント向けに発行している媒体資料を情報ソースとしている。当社ループスはDeNA社からコンサルティング業務を請け負っているが,そこで知りえた情報は内容に含めていない。また当レポートにおいては,客観的な数値に基づき,できる

    【2010年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ 明暗が際立つ三社業績,その要因と今後の展開は?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    wackyhope
    wackyhope 2010/05/20
    広告媒体力ではmixiが他社を圧倒/会員一人あたり売上;独走していたGREEを押さえモバゲーがトップ/今後の戦略;二大テーマは端末多様化とソーシャルグラフ獲得
  • 「新聞の未来をつくる」第2回 新聞がなくなったら困ること - ガ島通信

    東京大学のi.school人間中心イノベーション・ワークショップ「新聞の未来をつくる」の第2回目は、課題の共有とビジネスエスノグラフィの説明でした。課題は 自分や自分の身近な人にとって「新聞」とはなにかを考える。新聞がなくなったら困ること、不都合を少なくとも5個リストアップし、自分にとっての重要度順に並べる というもの。各チームからは「信頼できる情報が得られない」「有識者の意見を聞けなくなる」「朝の楽しみがなくなる」「チラシや地域の情報が得られなくなる」「斜め読みで複数の記事を読むことがなくなると情報の偏になる」「テレビ欄がなくなって困る」「習字の下敷きや掃除、ゴキブリをつぶすときに使えるものがなくなる」などの意見が出ました。 どちらかというと一般的で、予想の範囲内のものが多くありましたが、「知っておかなければならない共通の話題が失われて安心感がなくなる(社会人になるための)」「自分の載

    「新聞の未来をつくる」第2回 新聞がなくなったら困ること - ガ島通信
    wackyhope
    wackyhope 2010/05/20
    「ビジネスエスノグラフィの説明とガイド/生活者の理解を通じて新しいビジネス領域を探る、人間中心のイノベーションを起こす/人間の行動や習慣、価値観に変化をもたらすもの」
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    wackyhope
    wackyhope 2010/05/20
    「企業側の論理ではなく、できるだけユーザー側に歩み寄ってユーザーを徹底的に観察し理解することが基本/少数でも深い理解が求められて来ている」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    wackyhope
    wackyhope 2010/05/20
    「指定した相手だけが見ることができる/Twitter IDでログインしないと見れないメッセージ」