2019年8月31日のブックマーク (4件)

  • 外国籍は通常の2倍 特別支援学級在籍率 日本語できず知的障害と判断か | 毎日新聞

    外国人が多く住む25市町の公立小中学校に通う外国籍の子どもの5・37%が、知的障害がある子らが学ぶ「特別支援学級」に在籍していたことが、文部科学省への情報公開請求などで判明した。25市町の全児童生徒のうち特別支援学級に在籍しているのは2・54%で、外国籍の子どもの在籍率は2倍超に達していた。専門家は「日語が理解できないため知能指数(IQ)検査の結果が低く、知的障害などと判断された可能性がある」と指摘している。

    外国籍は通常の2倍 特別支援学級在籍率 日本語できず知的障害と判断か | 毎日新聞
    wakabaroom
    wakabaroom 2019/08/31
    “25市町の全児童生徒のうち特別支援学級に在籍しているのは2・54%で、外国籍の子どもの在籍率は2倍超に達していた。”
  • 浮世絵にスカイツリー!? 歌川国芳っていったい何者?代表作や人生まとめ | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

    江戸時代の浮世絵に東京スカイツリーらしきものが描かれていると近年話題になりました。作者は天才絵師・歌川国芳。今最も注目すべき画家のひとりです。まずはその破天荒な人生をダイジェストでお届け! 記事後半では、国芳のスゴさがわかる作品や、浮世絵ファンが熱狂する人気作のまとめもご紹介します。これを読めば、歌川国芳のすべてがわかるといっても過言ではありません! 江戸のアバンギャルド画家・歌川国芳 国芳は、12歳で父親の友人だった人気浮世絵師・豊国に才能を認められ弟子にはなったものの、素行が悪くて目をかけてもらえず、20代は仕事にありつけずにいました。そんなとき、兄弟子の国貞(くにさだ)は役者絵や美人絵がうけて、羽振りもよく、芸者筋からも大モテ。それを目の当たりにした国芳は発奮し、以来、画法研究に打ち込むようになりました。 まず国芳が目をつけたのは、葛飾北斎が描いて大評判をとった滝沢馬琴(ばきん)の読

  • 動物の「不思議な力」を感じた瞬間 9選

    動物の「不思議な力」を感じた瞬間をご紹介します。生きもののスゴさが分かるツイート、不思議なエピソードをお届け〜。 1. 北照高校が校長先生に許可取ってネコチャンを寮で飼い始めてから負け無し、最初に餌をあげたピッチャーの急速が爆上がり、ネコチャンという共通の話題でチームの結束が高まったっていうネコチャンによる全体強化バフのニュースやっててネコチャンは野球にも効果があるんか…ってなった — ( (@xxxmilkxxx) August 10, 2019 2. 先日から会社の玄関に、カマキリや、芋虫の死骸が置かれる異変がつづいていました。何かの嫌がらせなのかと思っていたら、理由が今朝判明。虫の死骸置き去り犯人は、社員が来る前に社長が助けた足を怪我した近所の地域さんでした……。いや、そのお礼はもう……お気持ちだけで。 — おたくま経済新聞 (@otakumatch) July 29, 2019

    動物の「不思議な力」を感じた瞬間 9選
  • プロも意外に知らない「耐震パネルと湿気」の関係 - 子育て世代の家設計室

    今回は 耐震パネルについて 解説をさせていただきます。 まず「耐震パネル」を 知らない方もおられるかも しれませんので説明します。 簡単に言うと、 家の壁の外側に 耐震性を高めるために貼るのが 耐震パネルというものです。 今はほとんどの会社さんが 耐震パネルを張っていると 思います。 建売住宅さんでも ほとんど張っています。 個人でやってる大工さんは、 耐震パネルを張らないで 筋交い工法といって 壁の中に筋交いを入れて 家の耐震性を高めている 場合もあると思います。 さてこの耐震パネルですが、 実は色んなものがあります。 例えば木を固めた木質系のもの。 あとは外壁のサイディングの ようにセメント系というのかな。 セメントみたいなものを 固めて作ったものもあります。 それから壁の中に張る プラスターボードといって ちょっと粉っぽいもの。 耐火ホード系ですね。 それを圧縮して作るような 耐震パ