タグ

2012年8月20日のブックマーク (20件)

  • FuelPHPのクエリビルダを表にまとめた - BTT's blog

    ※Ver1.2の情報なので最新バージョンと合わない部分があるかもしれません... タイトルそのまま。FuelPHP1.2のクエリビルダ関連を表にまとめました。 SELECT // SELECT * FROM... \DB::select() // SELECT `hoge`, `fuga` FROM... \DB::select(column1, column2...) \DB::select_array(array(column1, column2...)) // SELECT `hoge` AS `h`, `fuga` AS `f` FROM... \DB::select(array(column1, alias), array(column2, alias)...) \DB::select_array(array(column1, alias), array(column2, ali

    FuelPHPのクエリビルダを表にまとめた - BTT's blog
  • Pythonで二次元配列の初期化 - クリエイター見習いの落書きノート

    2024/07 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/09 Pythonでプログラミングするにあたり、 二次元配列の初期化と、その後の代入で間違いやすい所をメモしておきます。 (というか、以前メモしていたブログを閉鎖してしまったので再掲です。) Pythonのリストの要素は値の入れ物ではなく、ポインタとして働くので、 以下のソースのArray1みたいな配列らしきものを作ると 一箇所書き換えただけで、それを参照する部分が全部変わってしまいます。 したがって、Array2のように書くのが正解です。 # m*n2次元配列の初期化 m = 3 n = 5 Array1 = n*[m*[0]] print Array1 # 出力結果 [[0, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0,

  • Vimで動くゲーム

    最近、Vim scriptで書かれたゲームが登場し始めています。今日はその中でも有名な物をご紹介します。 TeTrIs.vim : A tetris game in pure vim ご存知テトリス。「ピュアVim scriptだけでどこまでやれるのか系」プラグイン。レベル高いです。 sokoban.vim : Sokoban Game for Vim! こちらも有名な倉庫番。90面ものゲームデータが付属しています。 Mines : Play Mines with vim マインスイーパー。遊べますが、空きを自動で広げてくれる機能がありません。 vim game of life: Game of Life in VIM. 見るだけなのでゲームではないかもしれませんが、ライフゲーム。 Mastermind board game : The board game マスターマインド。こちらも有名

    Vimで動くゲーム
  • Big Sky :: Vimで動くゲーム作った

    最近Vim界隈で色々出来事がありまして、その色々を起こした数名の内の1人です。 vim-jp » Vimのユーザと開発者を結ぶコミュニティサイト vim-jpはVimと日・日語に関わるあらゆるリソースを集中させることを目的としたコミュニティサイトです。vi は、おそらく全てのUNIX系 OS 上で使えるテキストエディタです。世界には、さまざ... http://vim-jp.org/ 開発者やユーザによっては良い出来事だと信じています。 そのサイトでご紹介した記事 vim-jp » Vimで動くゲーム 最近、Vim scriptで書かれたゲームが登場し始めています。今日はその中でも有名な物をご紹介します。TeTrIs.vim : A tetris game in pure vim ご存知テトリス。「ピ... http://vim-jp.org/blog/2011/09/20/games

    Big Sky :: Vimで動くゲーム作った
  • 特産の「もっさみな」 第40回「8/15以降でもAndroid版FlashPlayerはインストールできます」の巻

    2012年8月15日以降、Android版 の FlashPlayerが Google Playストアからダウンロード&インストールが できなくなりました。(AndroidのOS問わず) 8月16日以降の方で新規にFlashPlayer(※1)を ダウンロード&インストールを行いたい場合、 以下のサイトからダウンロード&インストールが可能です。(9/2現在) Google Playストアから… Android端末で以下のURLにアクセス。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.flashplayer&hl=ja あとはいつもの通りにダウンロード。 9/2現在のバージョンは11.1.111.16です。(Android 2.x, 3.x の場合) 開発者向けテスト用のアーカイブ版から… Flash Player Help

  • Twitter APIの利用ルールが変更となりリクエスト回数が基本毎時60回以内に

    Twitterを使用している人の中には、ブラウザから直にツイートするのではなくサードパーティー製のクライアント経由で利用しているという人も多いと思いますが、そういったアプリケーションで使用するTwitter APIの利用ルールが変更となります。かなり大きな変更なので、開発者だけではなく、ユーザへの影響も大きくなりそう。 Changes coming in Version 1.1 of the Twitter API | Twitter Developers Twitterブログ: Twitter API v1.1でのAPI利用ルールの変更について 現在、Twitter APIのバージョンは「1.0」ですが、数週間以内にバージョン1.1の提供が始まる予定で、1.0と1.1の間での大きな変更点は以下の3点です。 ・すべてのAPIエンドポイントの承認 ・エンドポイントごとのレートリミット方式を採

    Twitter APIの利用ルールが変更となりリクエスト回数が基本毎時60回以内に
  • GoogleがSafariの設定を迂回してトラッキングしていたとされる件について(2) - 最速転職研究会

    http://d.hatena.ne.jp/mala/20120220/1329751480 の続き。書くべきことは大体既に書いてあったので、補足だけ書く。 Googleは制裁金2250万ドルを支払うことでFTCと和解した http://jp.techcrunch.com/archives/20120809google-settles-with-ftc-agrees-to-pay-22-5m-penalty-for-bypassing-safari-privacy-settings/ まさか(まともに調査されれば)こんなことになるとは思わなかったので驚いた。異常な事態である。そしてGoogle側の主張を掲載しているメディアが殆ど無いのも異常な事態である。 2250万ドルもの制裁金(和解金)が課せられるのは、2009年に書かれたヘルプの記述が原因だという。 問題の記述 http://obam

    GoogleがSafariの設定を迂回してトラッキングしていたとされる件について(2) - 最速転職研究会
  • Tポイントツールバーを導入するとSSL通信の履歴までもが盗聴可能になる

    twitterなどでTポイントツールバーの利用規約が話題になっています。このエントリでは、Tポイントツールバーを実際に導入して気づいた点を報告します。結論として、当該ツールバーを導入すると、利用者のアクセス履歴(SSL含む)が平文で送信され、盗聴可能な状態になります。 追記(2012/08/10 20:10) たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます。一部に誤解があるようですが、ツールバーが送信している内容はURLだけで、Cookieやレスポンスまでも送信しているわけではありません。URLを送信するだけでも、以下に示す危険性があるということです。 追記終わり 追記(2012/08/13 23:50) ポイントツールバーにバージョンアップがあり、WEB閲覧履歴の送信がSSL通信に変更されました。従って、WEB閲覧履歴が盗聴可能な状況は回避されました。日22:50頃確認しました。

    Tポイントツールバーを導入するとSSL通信の履歴までもが盗聴可能になる
  • _level0 | Kayac Interactive Designer's Blog

    KAYAC Front End Engineer チームによるHTML5 iOS Android ActionScript Flash イベント デザイン ニュースのブログ

    _level0 | Kayac Interactive Designer's Blog
  • ギーク向けのEvernoteクライアント·Geeknote MOONGIFT

    GeeknoteはCUIで使えるEvernoteクライアントです。 やぁ、きみはギークかい?そしてEvernoteを使っている?どっちかがNoなら用はないので別な記事をどうぞ。両方Yesの人にはぴったりでお勧めなソフトウェアがある。それがGeeknoteだ! ログインしました。 エディターを登録します。 新規メモの登録です。 ちゃんと登録されました。 検索もできます。まず検索結果が表示されます。 結果の中から選ぶとノートの詳細が確認できます。 Geeknoteはメモの作成時にタイトル、文そしてタグとノートブックを指定して送信する仕組みです。さらにメモの編集や削除、ディレクトリにあるメモを全てEvernoteに転送させることもできます。検索などの結果表示が遅いのが気になりますが、手元のメモを登録したりするのには便利そうです。 GeeknotePython製のソフトウェア(ソースコードは公

    ギーク向けのEvernoteクライアント·Geeknote MOONGIFT
  • 問題が起きる前に。Webサーバセキュリティチェッカー·Websecurify MOONGIFT

    Websecurifyは主立ったWebサーバにおけるセキュリティチェックを自動化してくれるソフトウェアです。 Webサイトを巡るセキュリティ問題は多々あります。自動化されている攻撃ソフトウェアもあり、ちょっとした油断で一気に重要データが引き抜かれたり、逆に破壊されてしまう可能性があります。それを事前に確認すべく使っておきたいソフトウェアがWebsecurifyです。 メイン画面です。 テストを行うURLを入力します。実行前に確認が出ます。 テストの実行中です。 完了しました。 レポート画面でインシデントの詳細が確認できます。 Websecurifyは代表的と言えるセキュリティチェックについて自動で行ってくれます。SQLインジェクション、ローカルファイルの読み込み、クロスサイトスクリプティング、CSRFなど多岐にわたります。サーバの種別を判断した上でやり方を変えるので、より確度が高くなります

    問題が起きる前に。Webサーバセキュリティチェッカー·Websecurify MOONGIFT
  • モトローラ製。HTML5 Webアプリケーションを作るためのオーサリングツール·Ninja MOONGIFT

    NinjaはHTML5 Webアプリケーションを開発するためのオーサリングツールです。 Webのオーサリングツールの代表格と言えばDreamweaver。しかしHTML5、さらに各種フレームワークの登場以降、徐々に状況が変わってきています。そんな中登場したのがNinja、Google Chrome上で動作するHTML5オーサリングツールです。 インストールします。Chromeウェブストアでインストールできます。 インストールしました。 起動するとクラウドサーバのURLが求められます。 サーバになるアプリもダウンロードできます。 ローカルで立てるサーバを使います。 色々な拡張子のファイルが作成できるようです。 こんな感じにドローを描いていきます。 Google Chrome上でのプレビューです。 3Dも作成できます。 タイムラインのデモ CSSを使ったデザイン 3DモデリングNinjaはHT

    モトローラ製。HTML5 Webアプリケーションを作るためのオーサリングツール·Ninja MOONGIFT
  • これでようやく使いやすく。Mac OSX用Google Driveクライアント·Archy MOONGIFT

    ArchyはMac OSX用のGoogle Driveフロントエンドです。 Google Driveがリリースされていますが、使っているでしょうか。Dropboxライクとは言いつつもGoogleドキュメントやスプレッドシートがファイルではなく単なるリンクであるため使い勝手はあまり良くないように思います。そんな不満を抱えた方々に使ってみてほしいのがArchyです。ArchyはMac OSX用のGoogle Driveクライアントになります。 メイン画面です。登録してあるドキュメントと、その共有ユーザが確認できます。 プレビューができます。 編集する場合はWebブラウザを使ったり、コンテクストメニューからローカルソフトウェア(編集後は自動で同期)での編集もできます。 よくシェアしている人たちを確認できます。 シェアの設定をするのも簡単です。 主な機能として、ファイルのアップロードや共有設定が簡

  • php.js - PHP VM with JavaScript

    This library reads PHP code and transforms it into JavaScript code which can be run in the PHP VM in this library, resulting in same results as with PHP. It starts by tokenizing the PHP code into tokens, which it then uses to build an AST tree. Once the tree has been constructed, the script compiles it into JavaScript that can be interpreted by the VM and then executes it. Any additional unconvert

  • 凄い。JavaScript上で動作するLisp·Javathcript MOONGIFT

    JavathcriptはJavaScript上で簡単なLispを実行するプロジェクトです。 最近、Webブラウザ上でJavaScript以外の言語を動かそうとするプロジェクトが熱くなっています。DartやCoffeeScript、RubyPHPなどがありますがそこに新しい仲間の登場です。JavathcriptはJavaScriptで実装されたLispエンジンです。 デモコードです。 実行結果です。 Canvasを使うデモです。 Emacsに慣れ親しんでいる人であればしょっちゅう目にする言語と思われますが、括弧が多く特徴的なので最初はとっつきが悪く感じるかも知れません。関数、スコープ、文字列、数字、オブジェクト、Lisp in Lisp、グラフィックスの描画といった機能があります。 JavathcriptはJavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明

    凄い。JavaScript上で動作するLisp·Javathcript MOONGIFT
  • すごい!CSSだけでHTMLの検証を行う·Holmes MOONGIFT

    Holmesはスタイルシートを使ってHTMLの検証を行うソフトウェアです。 HTMLの検証を行ってくれるソフトウェア、サービスは多数あります。ソースやURLを指定してエラーの行数や場所を返してくれるタイプのものです。しかしそれでは分かりづらい、そう感じていた方はHolmesを使ってみましょう。エラーをその場で赤や黄色の枠で表示してくれます。 テスト画面です。赤または黄色でエラーが表示されます。 マウスオーバーでエラーが表示されます。例えば右側にある黄色の枠はリンクに対してtitle要素がないというエラーです。 黄色は注意、赤は警告メッセージです。 Holmesはエラー部分がカラーリングで表示されるので非常に分かりやすいのが特徴です。さらにマウスオーバーすれば詳細なエラー内容も確認できます。面白いのはこの機能をCSSだけで実現していることでしょう。HolmesでよりValidなHTMLを書け

    すごい!CSSだけでHTMLの検証を行う·Holmes MOONGIFT
  • システム環境設定からhostsファイルを編集·Hosts.prefpane MOONGIFT

    Hosts.prefpaneはhostsファイルの編集をグラフィカルに行うMac OSX用システム環境設定ソフトウェアす。 開発中やテスト時にサーバの接続先を一時的に変更したい場合に使われるのがhostsファイルの編集です。プログラマーであればともかく、一般ユーザにとっては若干敷居が高いかも知れません。そこで使ってみたいのがHosts.prefpaneです。 メイン画面です。 鍵をクリックしたタイミングで管理者としての認証が行われ、その後は自由に項目の追加、削除、編集ができます。 Hosts.prefpaneはシステム環境設定の一つとして動作し、hostsファイルの編集ができるようになります。テキストファイルのままではなく、リストの追加、削除で編集できるのでより分かりやすく使えるでしょう。 Hosts.prefpaneはMac OSX、GPL v3のオープンソース・ソフトウェアです。 MO

  • No more Flash!HTML5を使ったWebカム&顔認識·HTML5 Face Detection MOONGIFT

    HTML5 Face DetectionはHTML5のgetUserMediaを使ってWebカムへアクセスし、リアルタイムに画像解析を加えるソフトウェアです。 HTML5の新しい機能の一つとして注目されているのがWebカムへのアクセスです。これまではFlashを介してのみ行われていましたが、これでさらに一歩FlashからHTML5への流れが促進します。そしてそのWebカム認識を使ったソフトウェアがHTML5 Face Detection、顔認識ソフトウェアです。 Flashは使っていません。HTML5がWebカムへのアクセスを求めています。 接続するとフローティングが表示されます。 顔の上にメガネとつけ鼻が表示されます。もちろん顔を動かすとリアルタイムに追従してきます。 HTML5 Face DetectionはまだgetUserMediaが実装されているWebブラウザのみ動作が可能です。

  • ギーク向けのプロフィールサービス·cui-about.me MOONGIFT

    cui-about.meはターミナルで使うプロフィールサービスです。閲覧、更新全てのCUIで行います。 about.meという個人のプロフィールサイトが知られています。自分が何をしっていて、何をしてきたのか…そうした情報を一元的に集約できるサービスです。しかしギークっぽさは感じられません。そこで作られたのがcui-about.meです。 トップページにアクセス。なんてシンプルなページだ…。 ということでコマンド実行。オプションが返ってきました。 ユーザの一覧を洗い出しますよっと。 個別ユーザのプロフィールも見られます。 cui-about.meはその名の通り、CUIからでないと使えません。新規作成する際にもCUIから行います。殆ど見られるチャンスがないんじゃないだろうか…そんなことは考えてはいけません。ギークは目立たず出しゃばらず、それでいてクールに立振舞うのです。 cui-about.m

    ギーク向けのプロフィールサービス·cui-about.me MOONGIFT
  • Bay 12 Games: Dwarf Fortress

    Now available at Steam and itch.io! DOWNLOAD DWARF FORTRESS CLASSIC 50.12 (March 6, 2024) Windows Linux All Versions Current Development: RSS Feed, Release Feed, @Bay12Games 03/06/2024 Released Dwarf Fortress 50.12 02/23/2024 The forum appears to have crashed badly - I have a support ticket open, no ETA on return. I have several recent backups so it shouldn't be catastrophic. Here's a recent demo

    wakuworks
    wakuworks 2012/08/20
    アスキーアートな RPG