タグ

2017年2月16日のブックマーク (4件)

  • 新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました 先日お伝えした通り、日から新しいはてなブックマークボタンをご利用いただけるようになりました! はてなブックマークボタンはこれまで種類の選択肢が少なく、かつモバイルページでは扱いづらいデザインでした。今回、種類とサイズの柔軟な変更に対応し、スマートフォンでも見やすく使いやすいデザインになりました。 以下のガイドページから、お好きなデザインにカスタマイズしてご利用ください。 ▽ はてなブックマークボタンの作成・設置について - はてなブックマーク ※ 現在すでにページに設置しているタグの貼り替えなどは不要です 新しいボタンを押して、Tシャツとステッカーを当てよう! このリニューアルを記念して、非売品の「はてなブックマークTシャツ」と今回新たに制作した「はてなブックマークボタンステッカー」をセットにして2名様に、さらに「は

    新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ
    waltham70
    waltham70 2017/02/16
    ステッカーは欲しいな。変わった記念にポチっとこ。
  • マズそうなシフォンケーキを「おいしく」してみる――便利な写真編集アプリ「Snapseed」を使ってみよう(その1)

    マズそうなシフォンケーキを「おいしく」してみる――便利な写真編集アプリ「Snapseed」を使ってみよう(その1):荻窪圭のiPhoneカメラ講座 Googleの写真編集アプリ「Snapseed」は、無料であることが信じられないほどに多機能だ。今回のiPhoneカメラ講座では、こいつを使ってシフォンケーキを「おいしく」してみよう。 筆者的に超お勧めな「Snapseed」 まあなんというか、一度は「シャッターを切った瞬間、オレの写真は完成している!」なんて言ってみたいよねえ。無理だけど。腕が立つカメラマンならともかく、私はそんなこと豪語できません。 でも、撮った瞬間に写真が完成されてなくても良いのである。何せ、iPhoneには写真編集アプリがあるのだから。使って撮るのだから。写真を撮った後で一手間かけて完成させる――そういう話を前からしたかったのだ。 その中でも、まずはGoogleの写真編集

    マズそうなシフォンケーキを「おいしく」してみる――便利な写真編集アプリ「Snapseed」を使ってみよう(その1)
    waltham70
    waltham70 2017/02/16
  • 本当に回るネジチョコ 増産しても即完売 「北九州を誇れる土産に」

    ツイッターで話題に 単品64円から 北九州を誇れる土産に チョコレートでできたボルトとナット。見た目も精巧ですが、組み合わせて回すときちんと締まります。「ネジチョコ」と名付けられたこの商品。昨年のバレンタインデー前に発売されて以降、増産を続けていますが、常に品切れが続く人気ぶりです。官営八幡製鉄所の関連施設が世界文化遺産に登録されたのを受けて、「福岡の土産ではなく、北九州の土産を作りたい」と企画した男性に話を聞きました。 ツイッターで話題に 「ちゃんと精度高く加工されていてきちんとネジが締まる。ありそうでなかった」。昨年の大みそか、ツイッターにネジチョコの画像とともに、こんな文言が投稿されました。 すると、「実用的ではないがすごい」「バレンタインは早めに予約したい」「べるのもったいない」といった声が寄せられ、リツイートは1万を超えています。 昨年2月の発売直後にも、ご当地ヒーロー「キタキ

    本当に回るネジチョコ 増産しても即完売 「北九州を誇れる土産に」
    waltham70
    waltham70 2017/02/16
    おもちゃっぽいところが、いい。
  • Medium崩壊の内幕:ジャーナリズムを変えようとした理想主義者はいかにして現実に敗れたか

    2017年が始まって4日後、Mediumの従業員は、出社すると、全従業員の1/3にあたる50名が解雇されると伝えられた。 従業員たちは大きなショックを受けた。彼らは億万長者でCEOTwitterの創業者の1人として知られるエヴァン・ウィリアムズ(Ev Williams)のことを慕っていたし、彼も従業員のことを気にかけているように思えたからなおさらだ。 だが、彼は解雇の事実を従業員に伝える前にブログで公表していたと、元従業員がBusiness Insiderに明かしてくれた。 業界内に広まったその記事を見て、自分の解雇を知った者もいる。 「会社がどれほど機能不全に陥っていたのかの証だ」と、元従業員の1人は我々に語った。かつてのMediumは夢のような職場だったとも。 ブログサービス兼オンラインパブリッシングサイトのMediumは、著名な創業者のおかげで2012年のローンチ後、すぐに有名なサ

    Medium崩壊の内幕:ジャーナリズムを変えようとした理想主義者はいかにして現実に敗れたか
    waltham70
    waltham70 2017/02/16
    良心的かつ良質なメディアの運営って厳しいんだな。。サブスクリプションで知ってる人は知ってるにすると、増えもしなければ減りもしないになりそ。