タグ

ブックマーク / ropross.hateblo.jp (11)

  • 初夏のサロベツに行ったときに撮った写真を貼っていくよ - ロプログはてな支部

    7月の上旬に利尻島と礼文島に行ってきたのですが、島へ向かうフェリーの出る稚内へと向かう途中、サロベツにも寄ってきたので、そのときに撮った写真を貼っていきたいと思います。 苫前グリーンヒルウィンドパーク 留萌から日海沿いの国道232号線をどんどん北上していくと、右手の丘の上に風力発電の風車が立ち並ぶ苫前グリーンヒルウィンドパークが見えてくる。 オトンルイ風力発電所 さらに海沿いの道を北上し、天塩の街を過ぎて天塩川を渡ったあたりから見えてくる、幌延のオトンルイ風力発電所。 28基の巨大な風車が約3kmにも渡って直線に並ぶという、他では見られないような奇観。 うーん、天気悪くなってきちゃって残念。 下サロベツ原野自然探勝路 幌延ビジターセンターから続く下サロベツ原野自然探勝路。 湿原に整備された木道を散策することができる。 7月だというのに気温12度くらいしかなくて寒い・・・ もさもさと生い繁

    初夏のサロベツに行ったときに撮った写真を貼っていくよ - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2016/08/05
    オロロンライン、いいなー。空が広い。
  • 今季2度目、富良野にラベンダーを見に行ったので写真を貼っていくよ - ロプログはてな支部

    以前の記事で、先々週の7月12日に富良野でラベンダーを見たときに撮った写真を貼っていきました。 その時には、早咲きのラベンダーは見頃だったんだけど、遅咲きのラベンダーはまだ咲き始めという状態だったし、午後から周ったため逆光になる場所も多かったので、その翌週の7月21日、今度は午前中から富良野へと出かけることにしました。 ファーム富田 今回もまずは富良野のラベンダー畑の代表格「ファーム富田」へ。 平坦地に4種のラベンダーが栽培されている「倖いの畑」。 前回はまだ花が開ききっておらず色合いも淡かった遅咲きラベンダーの「おかむらさき」が、今は完全に見頃となっていて、鮮やかな紫色が大地を埋め尽くしている。 早咲きの品種「濃紫早咲」。 少しだけ枯れかかった花穂もあるけど、まだまだ色濃く見頃は続いている。 一面に紫色のカーペットが敷き詰められたかのよう。 この光景は何度見に来ても飽きないなぁ。 このフ

    今季2度目、富良野にラベンダーを見に行ったので写真を貼っていくよ - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2016/07/28
    ファーム富田のラベンダーは、つくづくスバラシイ。
  • 横浜港をクルージングしてきたので写真を貼っていくよ - ロプログはてな支部

    6月に横浜を訪れて、横浜スタジアムで交流戦を見たり、「みさきまぐろきっぷ」でマグロべに行ったり、野毛山動物園に行ったり、ベイエリアの夜景を撮ったりしてきたんですが、この横浜旅行の最後に、観光船に乗って横浜港をクルーズしてきたので、撮ってきた写真を貼っていきたいと思います。 港の見える丘公園から山下公園へ この日は5泊6日の横浜旅行の最終日。 お昼過ぎには羽田に向かうバスに乗らなくてはならないので、観光できるのは午前中だけ。 ということで、まずは天気もいいので、山の手の小高い丘に位置する「港の見える丘公園」へ。 階段と坂道をトコトコ登ってたどり着いた公園の展望台。 港湾施設や横浜ベイブリッジを一望する風景が広がっている。 ここからの夜景もキレイだそうなんで、今度横浜に来たときには見てみたい。 ベイブリッジを望遠で。ハープの弦のように真っ直ぐ張ったケーブルが美しい。 港の見える丘公園から階段

    横浜港をクルージングしてきたので写真を貼っていくよ - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2016/07/27
    涼しげで夏らしさ満点。どんな船でも海上から見る景色は別格。
  • 瀬戸内・愛媛旅行で撮ってきた写真を貼っていくよ その4(道後温泉、松山城、小薮温泉) - ロプログはてな支部

    5月に行った瀬戸内・愛媛旅行で撮ってきた写真を貼っていくシリーズの4回目です。 今回の記事では、日最古の温泉地である道後温泉や、現存天守が残る松山城、そして大洲市の山あいに佇む秘湯宿、小薮温泉に行ったときに撮った写真を貼っていきたいと思います。 道後温泉 道後温泉のシンボル、「道後温泉館」。 明治中期から大正にかけて建てられた4つの建築が、国の重要文化財に指定されている。ちなみに現在入浴可能な温泉施設で重要文化財に指定されているのは、ここと箱根湯温泉の「萬翠楼福住」の2ヶ所だけ。 絶え間なく入浴客・観光客が訪れるので、なかなか人を入れずに撮るのは難しい。 まるで壮麗な寺社を思わせるような佇まい。 渋温泉の金具屋や銀山温泉の能登屋など、名建築と言われる温泉宿は何軒も見てきたけど、この道後温泉館は別格。温泉建築のまさに最高峰だなー。 周囲に灯るガス灯も雰囲気を盛り上げる。 2階と3階は

    瀬戸内・愛媛旅行で撮ってきた写真を貼っていくよ その4(道後温泉、松山城、小薮温泉) - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2016/06/30
    道後温泉本館は、やっぱり雰囲気抜群。お城もいいけど小藪温泉の鄙びた写真もいいなぁ。
  • 瀬戸内・愛媛旅行で撮ってきた写真を貼っていくよ その3(伊予灘ものがたり、大洲、内子) - ロプログはてな支部

    5月に瀬戸内・愛媛旅行に行ってきたのですが、そのときに撮ってきた写真のなかから、気に入ったものを数回に分けて貼っています。 今回の記事では、観光列車「伊予灘ものがたり」に乗って「伊予の小京都」と呼ばれる大洲を訪れたり、江戸から明治にかけての街並みが残る内子を散策したときの写真を掲載しています。 伊予灘ものがたり 「伊予灘ものがたり」に乗るためにJRの松山駅へ。 ホームに入るとアンパンマン列車が停車していた。お、これは乗ってみたい。 松山駅と伊予大洲駅/八幡浜駅を結ぶ、観光列車「伊予灘ものがたり」。 今時の観光列車らしく、外観も内装もモダンクラシックな感じ。2両編成のうちの2号車は「黄金の章」と名付けられた、太陽と柑橘の色をイメージしたカラーリング。 伊予灘ものがたりには4つのコースがあるんだけど、今回は野菜を中心としたワンプレートの朝をいただける「大洲編」に乗車。事のクオリティは高く、

    瀬戸内・愛媛旅行で撮ってきた写真を貼っていくよ その3(伊予灘ものがたり、大洲、内子) - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2016/06/29
    古いものがほどよく残ってる街並みがステキ。
  • 愛車とのお別れドライブで美瑛に行ってきた - ロプログはてな支部

    先日、15年乗り続けた愛車を車検に出そうとした。ところが点検して貰ったところ、リアのサスペンションはボッキリ折れてるわ、ブレーキに異常をきたしているわ、車体下部の腐が進んでいるわと、それらの修繕を行い車検を通すだけでも30万近くかかり、さらにはいつ多額の修理費用がかかるような故障が起こるとも限らないという、このまま乗り続けるにはかなり厳しい状況であることがわかった。 そこで急遽新車を購入することに決定。新しい車が納車されるのはまだ先なんだけど、長年連れ添った愛車とは車検の切れる今月でお別れということになってしまった。 車検が切れる2日前の金曜日。最後のお別れドライブに行くことにした。 天気予報は曇だったけど、翌日の予報でも曇だし野球のデーゲームを見なきゃならない、ってことで、この日に出かけることに。 行き先は、私の住んでる旭川から約30分ほどの距離にある「丘のまち」美瑛。 この車を買って

    愛車とのお別れドライブで美瑛に行ってきた - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2016/06/27
    どの写真もきれい。
  • 京都へ桜を見に行ってきたので写真を貼っていこう 後編(清水寺~龍安寺) - ロプログはてな支部

    前の記事では、京都御苑に始まり、京都府立植物園、哲学の道、醍醐寺、東寺、蹴上インクライン、平安神宮など、京都の桜スポットで撮ってきた写真を貼っていきましたが、今回の記事はその後編です。 清水寺 言わずと知れた京都随一と言ってもいい観光名所、清水寺。 ここまで訪れた桜スポットは、どこも想像していたほどの人出ではなく、「お、桜の時期の京都も意外とたいした人じゃないやん」などと思っていたのですが、この清水寺では参道からすでにまともに歩けないほどの人の波で、引き返したくなった。 「清水の舞台」で有名な国宝の堂や朱塗りの三重塔などの伽藍はもちろん素晴らしく、一見の価値があるんだけど、桜の数は特筆するほど多いわけではないんで、わざわざ特別混雑する桜の時期に来るところではないかなぁ、という印象。 桜越しに見る三重塔。 二条城 3日目の夜は二条城のライトアップを見に行った。 チケット売り場には長蛇の列

    京都へ桜を見に行ってきたので写真を貼っていこう 後編(清水寺~龍安寺) - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2016/04/16
    散った桜と椿のコラボ写真、そのままいいちこの広告に使えそう。どの写真もきれい。。
  • 紅葉を見ようと思って東川と美瑛に行ってきた - ロプログはてな支部

    今年は北海道外に旅行に行ったり、クライマックス・シリーズを見に行ったりで、北海道の紅葉を見てないなぁ、と思ったので、近場の東川町と美瑛に行ってみることにしました。 観光地として有名な美瑛と違って、東川って地名は北海道外の人はあんまり聞いたことないかもしれないけど、大雪山の麓に広がる自然豊かで風光明媚な街です。 あ、写真甲子園が毎年開催されているんで、聞いたことある人も多いのかな? その東川町の奥にある忠別湖へ。忠別ダムによりできたダム湖です。 あらら?もうこの辺りは紅葉終わりかけてるな・・・ 湖の向こうに見える北海道の最高峰、旭岳。 もう上半分くらいは雪化粧をまとってる。 忠別ダムは重力式コンクリートダム(手前)とロックフィルダム(奥)の複合式という結構珍しいタイプのダム。 複合式ダムの中では最大級なんだとか。 長さ約900mのダムの上は自由に歩くことができる。 重力式部の真ん中まで来たの

    紅葉を見ようと思って東川と美瑛に行ってきた - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2015/10/21
    モーヴがかった秋の四季彩の丘もきれいだ。
  • 遠軽や網走で、秘境駅やサンゴ草やシマリスを見たときの話 - ロプログはてな支部

    最近、北海道外へ旅行に行くことが多くなり、あんまり北海道内を周ってないね、ってことに気づいたので、9月の下旬に、白滝・遠軽・サロマ湖・網走とオホーツク方面に1泊の小旅行に行ってきました。 白滝シリーズ巡り 旭川と網走を結ぶJR石北線には、名前に「白滝」と付く駅が4つあって、マニアの間では「白滝シリーズ」と呼ばれるんだけど、村の中心駅である白滝駅を除けば、一日の乗降車数がごくわずかといういわゆる秘境駅ばかり。 来年には白滝駅以外の全ての駅、上白滝駅・奥白滝駅・下白滝駅が廃止されるということで、この機会に見に行ってみることに。 すでに廃駅となり、現在は信号所となっている旧・奥白滝駅。 ホームは剥がされているものの、駅舎はそのまま残されていました。 駅の周辺はかつて林業で栄えたらしいけど、民家はおろか何らかの遺構すら見当たらず。 一日に停車する列車は上下1ずつという、究極の過疎駅、上白滝駅。

    遠軽や網走で、秘境駅やサンゴ草やシマリスを見たときの話 - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2015/10/16
    網走のサンゴ草、見たことのない景色で面白そう。メモメモ。
  • 北海道で泊まりたい温泉リスト - ロプログはてな支部

    北海道移住してきて、もうずいぶん長くなる。 その間に、わりと経済的にも余裕ができてきたこともあって、泊まりたいと思っていた憧れの宿にも、数多く宿泊することができた。 そして気付けば、泊まりたいと強く思うような宿は、残り数えるほどになってしまってた。 そこで、北海道内で泊まりたい温泉宿やその他の宿泊施設をメモっておくことにした。 老舗温泉旅館 滝乃家(登別温泉) 「名旅館」と呼ばれる宿が乏しい北海道において、その名に値する数少ない温泉旅館。 銀鱗荘(小樽・平磯温泉北海道で名建築と呼べそうな唯一の宿(多分)。かつては鰊御殿だっという豪壮な建築が気になる。 割烹旅館 若松(函館・湯の川温泉) その名の通り格的な会席料理が頂けるらしい。ミシュランで1つ星を獲得している。 ラグジュアリー系温泉旅館 三余庵(十勝川温泉) 最近は北海道でもラグジュアリー系温泉宿が増えてきたけど、その代表格。希少

    北海道で泊まりたい温泉リスト - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2015/01/26
    TOYA 乃の風リゾートは気になってる。そのうちに。。
  • 「食べマルシェ2014」に行ってきた - ロプログはてな支部

    私の地元、旭川で毎年開催されているのイベント「べマルシェ」に今年も行ってきた。 旭川や近隣市町だけでなく、全道・全国から、さまざまなご当地グルメや特産品が一同に集まる、私のようないしん坊さんにはたまらないイベント。 ちなみに今日は一眼持って行かなかったので、貼ってある写真は全部相方がパナソニックのミラーレス機、LUMIX DMC-GF6で撮ったもの。 旭川市と交流のある北名古屋市から来ていたご当地グルメ?「北名古屋まぜそば」。 太くてもっちりした麺にピリ辛のタレが絡んでかなりの旨さ。 名古屋から来ていた味噌カツ串。 スイーツ類も充実しているんだけど、今回はおしるこをチョイス。 ドライカレーを豚肉で巻いた豚カレー棒。あまりにも惹かれるビジュアルに思わず買ってしまう。もちろん文句なしに旨い。 鮭ザンギと鮭のつみれ汁。 サイコロフレンチトースト。ミルクジャムをかけていただく。 毎年べてい

    「食べマルシェ2014」に行ってきた - ロプログはてな支部
    waltham70
    waltham70 2014/09/15
    食べマルシェ、レベル高い。。
  • 1