タグ

2010年6月7日のブックマーク (4件)

  • 日本のポルノ消費量は世界第3位、ものすごい規模で成長するオンラインポルノ業界をグラフで見る - ライブドアニュース

    by インターネットポルノ産業はいつでもどこでも誰でも見ることができるという手軽さからあっという間に成長してしまい、などということも起こっていますが、そんな超巨大新興産業に関する数字を色々と集めてみました。 詳細は以下。 ウェブ上の全サイトのうち2千464万4千172サイトがポルノ。これは全体の12%にあたります。 毎秒3075ドル64セント(約28万円)分、2万8千258人がポルノを鑑賞しています。 アメリカでは4千万人がポルノサイトを日常的に閲覧しており3人に1人は女性。18歳から24歳の男性のうち7割は月に少なくとも1回ポルノサイトを見ています。 アメリカのオンラインポルノ産業は28億ドル(2600億円)、世界全体では49億ドル(4500億円)を稼ぐ超巨大産業となっています。 1日にやりとりされる全Eメールの8%、実に25億通がポルノを含む物。 検索エンジンンで一日に行なわれるサーチ

    日本のポルノ消費量は世界第3位、ものすごい規模で成長するオンラインポルノ業界をグラフで見る - ライブドアニュース
    waman
    waman 2010/06/07
    1位中国、2位韓国、3位日本・・・アジアどうなってんねん!
  • 最近盛り上がってきた「かんばん」、ソフトウェア開発における「かんばん」(Kanban)とは何か

    ここ数カ月、ソフトウェア開発の話題で「かんばん」(英語でも「Kanban」)という言葉を目にする機会が増えてきました。かんばんとは何で、どのようなものなのでしょうか? 勉強がてら、いくつかのサイトを紹介していきましょう。 ビギナー向けの「Kanban101」 今年3月にかんばんビギナー向けのサイト「Kanban101」が立ち上がりました。このトップページがかんばんの特徴をよく表しています。 ソフトウェア開発におけるかんばんとは普通に日語の「かんばん」のことで、誰でも見えるところに置かれて、ホワイトボードや黒板になっていて、記入したり、この画面のようにポストイットを貼って運用するのが一般的です。 かんばんの効果とは、このかんばんを模した画面に書かれているように「仕事のみえる化」「仕掛かりを減らす」「流れを見えるようにする」ということ。このサイトは英語ですが説明がとても簡潔で分かりやすいもの

    最近盛り上がってきた「かんばん」、ソフトウェア開発における「かんばん」(Kanban)とは何か
    waman
    waman 2010/06/07
    「かんばん」日本語に見えて、他の国の言葉で別の意味があるとか?
  • イルカやネコも『iPad』(動画) | WIRED VISION

    前の記事 木星に天体が衝突、天文ファンが捉えた動画 イルカやネコも『iPad』(動画) 2010年6月 7日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Chris Foresman Jack Kassewitz氏は長年、イルカの行動ならびにコミュニケーションのパターンの研究に取り組んできた。イルカの伝達手段に関する数多くの研究が、イルカが高度な知能を持っていることを示唆している。また、イルカが水中で発する高周波音は、ホログラフィーに似た性質の情報を伝達できると考えられている[文末の動画]。人間は生来、ホログラムを利用して情報伝達を行なわないので、Kassewitz氏は現在、イルカと人間のコミュニケーションに利用できるシンボル言語の開発に取り組んでいる。 Kassewitz氏は2年近くの間、イルカがくちばしで確実に作動できて、なおかつ、イ

    waman
    waman 2010/06/07
    動画の猫、カワイすぎる!!! ただ、画面が爪で傷つきそう。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    waman
    waman 2010/06/07
    電子版の知識体系を作るのって大変そうだけど面白そう。 ただ、大学以降の話の方が面白そうだけど。 高校以下だからって大学以降のことやっていけないわけじゃないし。