タグ

2013年2月13日のブックマーク (17件)

  • 人工DNA入り印刷用インク開発 「模倣ほぼ不可能」で偽札防止に

    理化学研究所発のバイオベンチャーであるタグシクス・バイオと大日印刷は2月12日、人工DNAを含有した印刷用インクを開発したと発表した。第三者による模倣が「ほぼ不可能」で、紙幣や金券などの偽造防止に活用できるとしている。 タグシクス・バイオが開発した人工DNAを活用。DNAの基となる4種の塩基(アデニン、グアニン、シトシン、チミン)に加え、人工的に作り出した塩基対を組み込んでおり、4種の塩基だけを任意に配列した従来の偽造防止技術よりさらに模倣が困難という。 光に強い塩基配列の人工DNAを利用。印刷物表面に人工DNAが露出しないよう保護インクでコーティングすることで、光や温度、湿度などの環境変化による悪影響を受けづらくし、DNAの保存性を改善したという。人が触れたりなど外部からDNAが混入しても人工DNAと区別が付くため、誤認などを防ぎ、高い精度で解析できるとしている。 金券50万枚作る場

    人工DNA入り印刷用インク開発 「模倣ほぼ不可能」で偽札防止に
    waman
    waman 2013/02/13
    偽造はほぼ不可能でも、培養すると自己増殖したりしてw
  • 書評:「統計学が最強の学問である」、データをビジネスに使う人のための知識が凝縮

    「どんな分野の議論においても、データを集めて分析することで最速で最善の答えを出すことができる」。だから統計学が最強の学問である。著者は書でこう断言しています。 統計学が当に最強の学問かどうかは置いておくとしても、以前の記事「次の10年、「統計分析」こそテクノロジー分野でいちばんホットな職業になる」で書いたように、グーグルやマイクロソフトやそのほか多くの企業が統計に着目し優秀な人材を求めていることからも、現代における統計学の重要さは誰もが認めることでしょう。 なぜ統計学はそれほど強力なのか? そして、それをビジネスに活かすにはどうすればいいのか? 書はそれを、統計学の予備知識のないビジネスマンでも分かるように説明してくれます。 データをビジネスに使うための「3つの問い」 書は単に統計学を解説するのではなく、ビジネスの視点から統計学の有用性を説いているところに特徴があります。例えば著者

    書評:「統計学が最強の学問である」、データをビジネスに使う人のための知識が凝縮
    waman
    waman 2013/02/13
  • Opera、レンダリングエンジンにWebkit採用をブログで発表。まずはスマートフォン向け、その後デスクトップ版も

    Operaは今後同社が開発するWebブラウザのレンダリングエンジンにWebKitを採用することをブログで発表しました。最初にWebkitベースになるのはスマートフォン向けの製品で、その後デスクトップ向けやその他の製品にも適用されるとのこと。 ブログ「300 million users and move to WebKit」の冒頭で同社のBruce Lawsonは次のように書いています。 On the same day as announcing that Opera has 300 million users, we're also announcing that for all new products Opera will use WebKit as its rendering engine and V8 as its JavaScript engine. 3億ユーザーに到達した発表と

    Opera、レンダリングエンジンにWebkit採用をブログで発表。まずはスマートフォン向け、その後デスクトップ版も
    waman
    waman 2013/02/13
  • 不自由ソフトウェアのOperaがWebkitに移行

    邪悪な不自由ソフトウェアのOperaがレンダリングエンジンとJavaScriptエンジンの内製をやめて、webkitとV8を使うニュースが流れてきた。 しかし、それは単にUIがちょっと違うだけの不自由版Chromiumに成り下がるだけではないだろうか。 いずれにせよ、これでブラウザーといえば、事実上MozillaとWebkitしかなくなってしまったわけだ。 Anonymous said... ダブルスタンダードですね。 不自由なOperaを認めるのなら不自由なIEも認めるべきですし、不自由なIEを認めない立場なら不自由なOperaがどうだろうと関係ないでしょう。 「いずれにせよ、これでブラウザーといえば、事実上MozillaとWebkitしかなくなってしまったわけだ。」なんてことはありませんよ。 IEは依然としてシェア一位なんですから。 February 13, 2013 at 8:32 

    waman
    waman 2013/02/13
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 日経新聞のあおる「内需拡大」バブル : 池田信夫 blog

    2013年02月13日17:22 カテゴリ経済 日経新聞のあおる「内需拡大」バブル ニューズウィークにも書いたことだが、バブルは金余りだけでは起こらない。「21世紀は日の世紀になる」とか「金融技術ですべてのリスクはヘッジできる」といった物語が出てくることが必要だ。日でそういう物語のお先棒をかつぐのが日経新聞である。きょうの前田昌孝記者の記事は、財界は安倍首相の賃上げ要請に応じろという。 産業界は発想を切り替え、賃上げを起点にして景気の好循環を引き起こすぐらいの戦略性を持ってもいいのではないか。これまでは賃金が下がるから、内需が膨らまない。だから企業は収益を確保するために外需に依存せざるをえず、海外で稼ごうと積極的に動いてきた。[中略] ところが、賃上げから始まれば、一部は貯蓄されても、商品やサービスに対する需要も増える。企業は脱外需依存の余地が生まれるし、懐に余裕ができた消費者は輸入品

    日経新聞のあおる「内需拡大」バブル : 池田信夫 blog
    waman
    waman 2013/02/13
  • Visual Interfaces in ClojureScript

  • 年末恒例 圏論用語集 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    年末恒例はウソッ。今回がはじめて、二度とやりません。順不同。 米田のジレンマ 「何の役に立つか分からないから、やらない」「やらないから、何の役に立つか分からない」を繰り返して前に進めない状態。 デカルト拳 17世紀フランスが発祥の地とされる、必殺暗殺拳。念じる(我思う)だけで相手に致命的ダメージを与えられる。 対象類(class of objects) いつも「オブジェクトとは/オブジェクトなら/オブジェクトでは」などと騒いでいる一群の人々. 看手 よく見られる誤字。正しくは「看守」 直和 人名。「なおかず」と読む。 左随伴 カップルで歩道を歩くとき、男性が左側になるべし、という規範または習慣。地域、時代により右随伴が推奨されることもある。 ファイバー積 西陣織などに使われている伝統的技法。直交する縦糸と横糸の組み合わせにより絵柄を描き出す。 自由圏 なにをやってもいい所。転じて反語的に少

    年末恒例 圏論用語集 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    waman
    waman 2013/02/13
    『米田のジレンマ・・・「何の役に立つか分からないから、やらない」「やらないから、何の役に立つか分からない」を繰り返して前に進めない状態。』
  • 衝撃的なデータベース理論・関手的データモデル 入門 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    デイヴィッド・スピヴァックによる衝撃的なデータベース理論である関手的データモデル。どうしたらうまく説明できるか? と色々と悩んでしまいますが、まー、書けるところから書き始めてしまいましょう。 さー、いらっしゃい、いらっしゃい。関手的データモデルの世界へようこそ。圏論の言葉は出てきますが、圏論の予備知識はほぼゼロでOKですよ。 [追記 date="翌日"]取り急ぎ勢いで書きましたので、不注意と早とちりが混じっていました。追記と取り消し線の形で訂正と注記を足しました。字句レベルの表現の変更は直接編集しています。 あとそれと、圏論の基用語を知りたいときはコチラ、… って、……、ゴメン![/追記] 内容: はじめに の購入のサンプル スキーマのグラフ表現 キーとか計算カラムとか 圏としてのスキーマ 関手としてのデータベース状態 テーブルの変化 自然変換としてのデータ操作 データベースに圏論が使

    衝撃的なデータベース理論・関手的データモデル 入門 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • これからの一つの方向性。「重サービス+高価格」を考えてみよう|More Access! More Fun

    先日の スマホは人間をダメにしたか というエントリーでも少し触れたけれども、Amazonがバーコードを入れると自社の価格が出るようにしたというアプリについては賛否両論ある。私的にはAmazonのやり方はどうよ、と思ったわけだが、逆に「他社よりも1円でも高かったら言ってください」的な売り方をしていた家電量販店にこそ問題があるという見方もあって、これはこれで納得させられた。 いままで他社より1円でも安い、と価格だけを売り物にしてきたのに、価格で負けるAmazonが出てきた瞬間に被害者面はどうよってことだが、非常に説得力ある。街の家電屋さんを壊滅させておいて、いまさら言うようなことでもないと言われればそれまで。 わたしがコンサルする場合、他社で扱わないオリジナリティ高い商品やサービスの開発またはチューニングを必ず行うのだが、家電のような「他で買っても全く同じ」商品の場合はどうなるんだろう・・。と

    これからの一つの方向性。「重サービス+高価格」を考えてみよう|More Access! More Fun
    waman
    waman 2013/02/13
    『ネットショップでも「高額商品を買う人ほど文句を言わない」という明確な傾向値がある。』
  • 「普通のおじいちゃんに戻りたい」 ローマ法王が退位

    ローマ法王庁が11日に発表したローマ法王ベネディクト16世(85)退位の知らせは驚きとともに世界を駆け巡った。約600年ぶりとなる存命中の退位について、現在さまざまな憶測が飛び交っているが、紙では世界で初めて法王人への独占取材に成功した。 今回の取材は、昨年12月、法王人が発信を始めたツイッターのダイレクトメッセージ機能を通じて行った(会話は全てラテン語による)。 ――2005年以来8年間のお勤めでした。 神の前で繰り返し検討したが、この高齢で職務を遂行するのはふさわしくないと思った。 ――退位後の予定は。 祈りを欠かさない、静かな生活を望む。ヴェルタースオリジナルを特別な存在、すなわち神にべさせてあげるような、普通のおじいちゃんに戻りたい。 ――任期中最も印象に残ったことは。 昨年、ツイッターを通じて神の言葉を伝えようとしたところ、日から「人相悪い」「ジジイ」など心ないメッセー

    「普通のおじいちゃんに戻りたい」 ローマ法王が退位
    waman
    waman 2013/02/13
  • テレビとかゲームでよく見かける「背後からの自分撮り」ができちゃうベルト

    ドキュメンタリー映画とかで重宝しそう。 テレビ番組でよくある、レポーターを後ろから追っかけて撮った映像。あと、三人称視点のシューティングゲーム。そんなのを一人で撮影できちゃうカメラマウントが現在kickstarterで資金調達しています。使い方は、マウントにカメラを取り付けてベルトで固定するだけ。実際に撮れる映像はこんな感じ。 スポーツシーンの映像カッコイイ!両手が空くので肩越しのインタヴュー映像なんかにもオススメ。もちろん正面につけても使えますよ~。おひとつ、いかが? [kickstarter] (KITAHAMA Shinya)

    テレビとかゲームでよく見かける「背後からの自分撮り」ができちゃうベルト
    waman
    waman 2013/02/13
    なんというか、そのままな装置だなぁw
  • Googleが開発中のChromebook Pixelはタッチパネル&Retinaディスプレイ搭載(動画あり)

    Googleが開発中のChromebook Pixelはタッチパネル&Retinaディスプレイ搭載(動画あり)2013.02.12 15:00 実際に作動している動画がリークされましたよ〜 Googleが開発中と噂されるオリジナルブランドのChromebook、「Chromebook Pixel」の動画が流出しました。2560×1700ピクセルのタッチスクリーンディスプレイを搭載し、Retinaディスプレイになります。 ビデオを公開したのはSlinky.Meという会社で、同社によるとハッキングにより動画が流出してしまったとのこと。現在はこの件に関し謝罪文を公開しています。 動画を見る限りなかなかステキな感じのノートブックになってそう。期待! [THE VERGE] (KITAHAMA Shinya)

  • 水や油を完全にはじくコーティング剤、話題のCM

    waman
    waman 2013/02/13
  • Erlangの評価は? Bashoに参加した力武健次氏に聞いた

    分散システムの開発に優れているなどの理由で、関数型プログラミング言語に注目が集まっています。Bashoが開発する分散キーバリューストアのRiakや、オブジェクトストアのRiak CSは、関数型言語の1つであるErlang(アーラン)が開発に使われています。 Bashoジャパンのシニアソフトウェアエンジニア 力武健次氏と、Bashoのシニアソフトウェアエンジニア Scott Lystig Fritchie氏 Bashoへのインタビューにあたり、2月から同社に参加しErlangへの造詣も深い力武健次氏と、同社シニアソフトウェアエンジニアのScott Lystig Fritchie氏が同席していました。お二人にErlangへの評価を短く聞きました。 Erlanは視認性が高く簡潔な記述ができる ──── 製品を開発する立場としてErlangをどう評価されますか? 力武氏 例えばCで書くと何千行もか

    Erlangの評価は? Bashoに参加した力武健次氏に聞いた
    waman
    waman 2013/02/13
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    waman
    waman 2013/02/13
    頭、痛なるわ・・・
  • Spring Framework 4.0の計画発表

    VMwareのSpringSourceチームはSpring Frameworkの次のバージョンであるSpring Framework 4.0の計画を発表した。このバージョンにはJava SE 8、Groovy 2、Java EE 7、WebSocketsのサポートが含まれている。この計画は、3.2のリリースについてのウェビナーの最後に詳しく説明されている。 計画されている新しい機能やアップデートは、 Java SE 8ベースのSpringアプリケーションのサポート: lambda式などの言語的特徴、SR-310 Date and TimeのようなAPI Groovy 2を使ったSpringスタイルのアプリケーションの構成と開発: GroovyベースのBean定義。Groovyをアプリケーション開発の言語として利用できる Java EE 7の主要な技術のサポート: JMS 2.0、JPA 2

    Spring Framework 4.0の計画発表
    waman
    waman 2013/02/13
    『Groovy 2を使ったSpringスタイルのアプリケーションの構成と開発』