タグ

2014年8月2日のブックマーク (7件)

  • ひび割れの開閉で噴き出すエンケラドスの間欠泉

    【2014年8月1日 NASA】 土星の衛星エンケラドスでは、氷と水蒸気が噴き出す間欠泉が観測されている。その領域の詳しいデータ分析から、これらの間欠泉が地下深くから噴き出しているものであることが明らかになった。 カッシーニがとらえたエンケラドスの間欠泉。クリックで拡大(提供:NASA/JPL-Caltech/SSI) 地下から間欠泉が噴き出す仕組み。クリックで拡大(提供:NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute) 土星の衛星エンケラドスの南極付近には、「タイガーストライプ(虎縞)」と呼ばれる主に4の100km以上にもわたるひび割れがあり、そこから氷の粒や水蒸気が噴き出して間欠泉となっている。この間欠泉が見られる領域が高温であることなどから、土星の重力で変形を受ける潮汐作用で発生する熱が間欠泉の存在と関連があるらしいことはわかっていた。 だが、ひび

    ひび割れの開閉で噴き出すエンケラドスの間欠泉
  • 任天堂の使っている自由ソフトウェア

    任天堂ホームページ:任天堂製品に関連するオープンソースソフトウェアのソースコード配布ページ 任天堂がひっそりと、自社製品で使っている自由ソフトウェアを公開している。 残念ながら、彼らはオープンソースという誤った用語を使っている。オープンソースというのは誤った運動であり、誤解を招きやすい用語だ。自由ソフトウェアという用語を使うべきである。 WiiU3DSのファイルは相当に大きいので落として確かめていないが、Hacker Newsによれば、改変版Webkitとか、MSVCでコンパイルできるようにしたBluetoothライブラリとかだ。バーチャルコンソールにはMozillaのnanojitが使われているらしい。 WiiUのバーチャルコンソールがサイズも小さいので実際に落として確認してみたところ、nanojitが入っていた。 気になるのは、マリオカート8に使われている、BluetoothのSBC

  • 「ガイア、この水と微生物の共鳴する世界」 | 社会人講座、無料、リカレント教育、生涯学習なら明治大学

    講座趣旨 近代以降、益々鮮明になる科学万能の人間中心主義は、ガイアの全生命が一つ残らず繋がっているという全体性を、私たちから奪ってしまいました。しかし、草も木も、石ころでさえもガイアのいのちを生きており、私たち人間は何ら特権性を有しません。 たとえば神道では、古来水はそれ自体が一つの生命体であり、意識も心も記憶さえももっていると説明 されて来ました。 講座では、独特な波動理論から、生きとし生けるものの体をなす水の質を追究して来られた江勝先生と、EM(有用微生物群)の開発でエントロピーという科学の常識を破壊し、環境汚染や体内汚染に決定的な解決策を呈示してこられた比嘉照夫先生、このお二人の世界的に著名な研究・実践者をお迎えて、地球進化の正しいサイクルを取り戻すことで、崩壊の文明から蘇生の文明への道を探りたいと思います 特記事項 【申込方法】 事前予約制です(全席自由、先着150名) お

    「ガイア、この水と微生物の共鳴する世界」 | 社会人講座、無料、リカレント教育、生涯学習なら明治大学
    waman
    waman 2014/08/02
    マジか、明治大学!? 崩壊の大学。
  • 第30回 Box2Dでたくさんのボールを床に落とし続ける | gihyo.jp

    前回の第29回「Box2Dで落としたボールを床に弾ませる」は、剛体のボールひとつを床に自由落下させた。今回は、ボールの数を増やしてランダムな大きさと位置で落とすとともに、スクリプトの組立ても整えたい。前回書き上げた第29回コード2「自由落下させたボールを静的な床の上で弾ませる」に手を加えてゆこう。 ボールをつくり続ける 第29回コード2には、ボールをつくる関数(addBall())が定められている。そして、素材画像を読込み終えたリスナー関数(loadFinished())から呼び出した。だが、ボールをいくつもつくるため、このリスナーに替えて、Ticker.tickイベントのリスナー関数(tick())から呼び出すことにする。 もっとも、Ticker.tickイベントのたびにボールを増やしたのでは、間隔が短すぎる。そこで、イベント間の経過時間をイベントオブジェクトのdeltaプロパティで調べ

    第30回 Box2Dでたくさんのボールを床に落とし続ける | gihyo.jp
  • グレープシティ、Javaシステムにチャート生成機能を提供する「WebCharts3D 5.4J」を発表 | gihyo.jp

    グレープシティ、Javaシステムにチャート生成機能を提供する「WebCharts3D 5.4J」を発表 グレープシティ(⁠株⁠)は2014年7月30日(水⁠)⁠、Javaシステムにチャート生成機能を提供するソリューション「WebCharts3D 5.4J」を2014年8月20日(水)より発売すると発表した。 WebCharts3Dは2004年の発売以来、公共、金融、建設、製造、通信の各方面における業務システムや顧客向けシステムに長年に渡って採用されている。バージョン間での互換性も高い。 今回の新バージョンでは、環境対応に加えて新チャート「ファンネルチャート」「⁠スプレッドチャート」を追加した。 ファンネルチャートは、データの構成比率をファンネル(漏斗)形で表現する。 スプレッドチャートは、性別および年齢別の人口を示す人口ピラミッドを代表例とする、中央に配置される共通のX軸と上下または左右に

    グレープシティ、Javaシステムにチャート生成機能を提供する「WebCharts3D 5.4J」を発表 | gihyo.jp
  • “原爆投下、正しかったが…” エノラ・ゲイ最後の乗組員死去 晩年に語った複雑な思い

    28日、広島に原爆を投下した米軍のB-29爆撃機「エノラ・ゲイ」の航空士だったセオドア・ヴァン・カーク氏が、その93年の生涯を閉じた。海外各紙は、「エノラ・ゲイ最後の生存者」だった同氏の生前のコメントをもとに、戦争と原爆投下を振り返っている。 【秘密の任務】 ヴァン・カーク氏は1941年に米陸軍航空隊の士官候補生となり、第2次世界大戦では、原爆投下訓練のため召集された第509混成部隊に加わった。入隊時、部隊を率いる上官からは、「今は言えないが、うまくいけば、戦争を終結させる、または著しく短縮させることができる何かをやる」と聞かされていたという。 1945年8月6日の夜明け前、ヴァン・カーク氏は、他の11人のクルーとともに、エノラ・ゲイでマリアナ諸島のテニアンを出発。同機は、マンハッタン計画のもと極秘に製造された、原子爆弾を搭載していた ヴァン・カーク氏の任務は、設定した標的の上空に機体を正

    “原爆投下、正しかったが…” エノラ・ゲイ最後の乗組員死去 晩年に語った複雑な思い
    waman
    waman 2014/08/02
  • わかりやすいREADME.mdを書く

    GitHubなどに自分のツールやライブラリを公開するとき,README.mdは重要な役割を担っている.レポジトリを訪れたユーザが自分のツールを使ってくれるか否かの第一歩はREADME.mdにかかっている,と言っても過言ではない.実際自分が使う側になったときも,まずREADME.mdを読んで判断していると思う. 成功しているプロジェクトを参考にしつつ,自分が実践していることをまとめておく.ここに書いていることはあくまで(自分の中で)最低限的なものである.プロジェクトが成長していくにつれてREADMEはあるべき姿に成長していくべきだと思う. READMEの役割 README.mdには大きく2つの役割がある. プロジェクト,ツールの使い方,インストール方法 プロジェクト,ツールの宣伝 元々READMEは前者の役割しかなかったが,GitHubの仕組み上,後者の役割も徐々に重要になっている. さらに