タグ

2015年6月22日のブックマーク (9件)

  • アーケードゲームの筐体まで売る、豪気な米Amazon

    のあり方を変えるかも。読まれたページ数による支払いをアマゾンが検討中2015.06.22 17:30 Haruka Mukai この夏、アマゾンが試験的に開始する仕組みがの世界を変えるかもしれません。 その仕組みの対象となるのはアマゾンのKDP(Kindleダイレクト・パブリッシング)セレクトに登録されている電子書籍。現在のシステムでは、Kindle UnlimitedとKindleオーナーライブラリーで貸し出された数によってお金が支払われていました。しかし、アマゾンが新しく提案したシステムはまったく違う指標、読まれたページ数によって支払い額が変化します。購入後はじめて読む際に、ユーザーが目を通すのに十分だと思われる時間スクリーンに表示されていたページの数に応じて支払われる仕組みだそうです。 つまり、ページをめくる手が止まらないようなであるほど、高いお金が支払われるわけです。The

    アーケードゲームの筐体まで売る、豪気な米Amazon
  • 「労・労対立」を生み出す正社員保護主義

    先日のトヨタの「従業員は子供」という社長会見には、違和感を覚えた人が多かったようだ。33万人を雇用するグローバル企業にも、まだ「一家」意識が生きているらしい。 日では資家がほとんど経営に介入しないので、「労資対立」ではなく「労使対立」があった。この使用者もサラリーマン経営者なので、日企業は一家のもうけから長期的な投資を差し引いて労働者に分配する労働者管理企業だったが、経済が成熟して業績が低迷すると一家は維持できなくなり、インサイダーとアウトサイダーの労・労対立が起こる。 それを生み出す厚労省と労組の論理が、今回の派遣法騒動で出てきた常用代替の防止だ。これは「正社員の仕事を非正社員に奪われないように規制する」という意味である。これは著者の表現でいうと、労働生産性の低い中高年の正社員を守るために、生産性の高い非正社員を労働市場から閉め出す保護主義だ。 国際経済学でよく知られているように、

    「労・労対立」を生み出す正社員保護主義
    waman
    waman 2015/06/22
    『これは著者の表現でいうと、労働生産性の低い中高年の正社員を守るために、生産性の高い非正社員を市場から閉め出す保護主義である。』
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。日経済新聞 会員登録 記事を表示できません 以下の手順を順番にお試しください。 再読み込み キャッシュクリア パソコン版へ移動する PC表示 | 規約 | よくある質問 © Nikkei Inc. All rights reserved.

    waman
    waman 2015/06/22
    『放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論』
  • 妊娠中にしてはイケないこと「コーヒーを10杯以上飲む」など - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 妊娠中にしてはいけないことについて、まとめている コーヒーを10杯以上飲む、生肉をべる、たばこを吸うなど アルコール摂取は、胎児性アルコール症候群に関連があるとされているとも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    妊娠中にしてはイケないこと「コーヒーを10杯以上飲む」など - ライブドアニュース
    waman
    waman 2015/06/22
    『妊娠初期に葉酸を摂取することにより赤ちゃんの脳神経系の発達を促すということが知られており、妊娠が分かれば葉酸のサプリメントを摂取することを促しております。』
  • 3Dプリントされた楽器でしか出せない音があるらしい

    今までにない音楽を聴かせてくれそうです。 オーストラリアのウーロンゴン大学のTerumi Narushimaさん達によって作られたこの縦笛(end-blown flute)。管楽器から音が出る仕組みを示す数理モデルをもとに、直径や長さ、穴の位置まで計算して制作されました。彼女によると「微分音」という半音よりも細かい音程を表現することが可能なんだとか。今回の3Dモデルさえあれば、今後もこの縦笛は量産していくことができます。 3Dプリントした楽器のいいところは、値段とユニークなデザインだけだと思われてきました。しかし、3Dプリントされた楽器でしか出ない音があるとすれば音楽家も放ってはおかないでしょう。さらにソフトウェアを使って作成されるため、パーフェクトな音が出るよう間違いなく設計できるというメリットも。曲に合わせて3Dプリント楽器と普通の楽器を使い分ける。そんなことが当たり前になる世の中がや

    3Dプリントされた楽器でしか出せない音があるらしい
  • オスの存在理由、実験で証明される

  • 次世代セックス・ドール用の「人工知能ヘッド」が開発中(動画あり) « WIRED.jp

  • まるで魔法だ!空中に絵を描ける「3Dペン」が登場

    1: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/06/17(水) 16:10:51.34 ID:4v/Re4NE0.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/ii.gif 空中に絵を描ける「3Dペン」がMoMAデザインストアに - 実際に体験できるワークショップも 空中に絵を描けるペン「3Doodler」の最新モデル「3Doodler2.0」がMoMAデザインストアに登場。2015年6月17日(水)より発売される。 世界初の空中に3Dが描けるペンとして、クラウドファンディングサービスWEBサイト「Kickstarter」で約2億4千万円もの資金を集めた「3Doodler」。その最新モデルである「3Doodler2.0」は、ペン先からプラスチックフィラメントを押し出して、空中に自由な形を描ける機能はそのままに、従来品と比

    まるで魔法だ!空中に絵を描ける「3Dペン」が登場
    waman
    waman 2015/06/22
  • 憲法第9条を削除せよ : 池田信夫 - アゴラ - ライブドアブログ

    書のもとになったインタビューは『戦後リベラルの終焉』が出た直後の今年5月に行なわれ、冒頭では朝日新聞の誤報問題が論じられるが、私に反論しているわけではない。朝日のような偽善が葬られるのは当然で、もはや日で「リベラル」は時代遅れのきれいごとを並べる人々だと批判した上で、著者はリベラリズム(自由主義)を擁護する。 おもしろいのは、いま話題の憲法第9条についての話だ。彼は「専守防衛の範囲なら自衛隊と安保は九条に違反しない」という長谷部恭男氏の立場を「修正主義的護憲派」と呼んで、こう批判する。 この解釈は結局、旧来の内閣法制局見解と同じですね。[この見解は]すでに解釈改憲ですよ。だから、護憲派が一時期、安倍政権による解釈改憲から内閣法制局が憲法を守ったなんて言っていたけど、これはウソで、新しい解釈改憲から古い解釈改憲を守ったにすぎない。(pp.48~9) さらに悪質なのは、「非武装中立」とか「

    憲法第9条を削除せよ : 池田信夫 - アゴラ - ライブドアブログ
    waman
    waman 2015/06/22
    『『自分の考える正しい政策を、憲法にまぎれこませて、民主的討議で容易に変更されないようにするのは、アンフェアだ。安全保障の問題も、通常の民主的討議の場で争われるべきです。』』