タグ

2013年2月20日のブックマーク (2件)

  • 第17回 Webアプリケーションのパフォーマンス改善(3) | gihyo.jp

    (1)はこちら、(⁠2)はこちらから。 改善、確認のためのベンチマーク 特定できたボトルネックに対して修正した結果、当に速くなっているのかどうかを確認しなくてはなりません。ここではそのためのベンチマーク手法について紹介していきます。 Benchmark.pm Benchmark.pmPerlの標準モジュールです。サブルーチンリファレンスなどで与えたコードを指定した回数(0を指定するとCPU時間で3秒間消費するまで)繰り返し実行し、それぞれの実行時間を計測、比較して表示します。 リスト9はDateTimeのインスタンス生成時に、タイムゾーン情報としてDateTime::TimeZoneオブジェクトを渡す場合と、文字列を渡す場合でどの程度処理速度が異なるのかを計測するベンチマークの例です(図6⁠)⁠。 リスト9 DateTimeインスタンス生成のベンチマーク use Benchmark q

    第17回 Webアプリケーションのパフォーマンス改善(3) | gihyo.jp
    waniji
    waniji 2013/02/20
  • Vagrant - naoyaのはてなダイアリー

    先日 Vagrant を触ってみたら便利すぎて鼻血が出ました。しばらく見ないうちに色々進んでるもんですねえ、いやはや参っちゃいました。 Vagrant は仮想マシンの VirtualBox のフロントエンドに相当する、ruby で書かれたツールです。vagrant コマンドなどを使ってコマンドラインから簡単に新しい VM を作れる。 % gem install vagrant % vagrant box add centos http://developer.nrel.gov/downloads/vagrant-boxes/CentOS-6.3-x86_64-v20130101.box % vagrant init centos % vagrant upこれだけで CentOS の Linux box をローカルマシン内に立ち上げることができる。*1 *2 なにこれすごい。 % vagra

    Vagrant - naoyaのはてなダイアリー