タグ

2018年9月3日のブックマーク (4件)

  • Basics_of_DNS_that_application_engineers_should_know - Speaker Deck

    「アプリケーションエンジニアが知るべきDNSの基」というタイトルで、builderscon tokyo 2018 で登壇するスライドです

    Basics_of_DNS_that_application_engineers_should_know - Speaker Deck
  • ASTER-ASTER 技術セミナー

    特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会では、「ASTERセミナー標準テキスト」を、2018年9月1日に公開しました。 「ASTERセミナー標準テキスト」は、ソフトウェアテストの教育時に活用いただけるプレゼンテキストです。PowerPointファイル形式で提供しますので、人材育成に活用ただければ幸いです。ただし、有償のセミナーでご活用いただく場合は、活用後、どこでどのような活用がされたかの情報をNPO法人ASTER(query@aster.or.jp)へご連絡ください。無償の勉強会や社内勉強会などでの利用は自由ですし事後報告も不要です。 特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)は、初心者向けのテストエンジニア研修のテキストを2018年9月1日に公開しました。テキストは、利用ライセンスに基づいて頂ければ、無償でオープンな勉強会のみならず、社内のクローズドな

  • EU委員長 サマータイム廃止目指す方針 廃止求める声多数 | NHKニュース

    夏に生活時間を早める「サマータイム」について、EU=ヨーロッパ連合が実施した意見公募で廃止を求める声が多数を占めたことを受けて、EUのユンケル委員長はサマータイムの廃止を目指す方針を示しました。ただ加盟各国の間で考え方に違いがあり、今後の議論が注目されます。 EUの執行機関にあたるヨーロッパ委員会は先月中旬まで1か月余りにわたって域内の市民から意見を公募し、EUによりますと、460万人が回答し、このうち84%がサマータイムの廃止を支持したということです。 EUのユンケル委員長は31日、ドイツの公共放送ZDFに対し、「市民に意見を聞いたのなら市民が望むことをせねばならないとヨーロッパ委員会に提案する」と述べ、公募で集まった意見を尊重し、サマータイムの廃止を目指す方針を示しました。 このあと加盟各国やヨーロッパ議会で議論されることになりますが、加盟国の間で考え方に違いがあり、今後の議論が注目さ

    EU委員長 サマータイム廃止目指す方針 廃止求める声多数 | NHKニュース
  • サマータイムのシステム対応が到底間に合わない理由 ITインフラへの影響を議論するシンポジウムで問題提起 | JBpress (ジェイビープレス)

    このところ、サマータイム導入論が再燃している。場合によっては2019年夏から実施されるという可能性もある。だが、それに対してIT業界や専門家から、「そのような短い期間ではITインフラや情報システムの対応が到底間に合わない」「実施すると、IT関連で広範囲に大きな問題が起こりかねない」という意見が出ている。 2018年9月2日、サマータイム導入に関して科学技術の立場から問題を提起する「サマータイム導入におけるITインフラへの影響に関するシンポジウム」(情報法制研究所、JILIS主催)が開催された。立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授と、国際大学GLOCOMの楠正憲氏が講演を行ったあと、モデレーター/パネリスト5人によるパネルディスカッションが行われた。 以下では、その中から「なぜシステム対応が2019年や2020年には間に合わないと考えられるか」に関連する部分を中心に紹介する。 ITインフラ

    サマータイムのシステム対応が到底間に合わない理由 ITインフラへの影響を議論するシンポジウムで問題提起 | JBpress (ジェイビープレス)