ログの収集をscribeでやりたいぜ! と思ったがREADMEに書いてある通りにやろうとしてもうまくいかず七転八倒し、しかもその上hdfsに書き込もうとしたらHadoopまわりで更に苦悶の日々を送るという苦難の道のりをようやく完走したので、それについて書いてみる。 正直に言ってかなりテキトーにやっつけたが、動くバイナリができているから多分大丈夫だろう。細かい問題については、知らん。 (1/24追記 CentOS 5.5 でもビルドできたので何箇所かに追記しました) なお今回は Fedora 13 で実行しました。(01/24追記)CentOS 5 だとboostが古いので、そこを自分でどうにかする必要がある(素のCentOS 5.5だとscribeのビルド時にboostのバージョン 1.36 以降を要求されて失敗する)。Ubuntu や Debian だと割といけそうな話は多いが、試してな