タグ

ユニクロとブラックに関するwasaiのブックマーク (4)

  • Yahoo!ニュース - ユニクロの敗訴確定=「過酷労働」記事めぐり―最高裁 (時事通信)

    カジュアル衣料品店「ユニクロ」の店長らは過酷な労働環境にあるとで書かれ名誉を傷つけられたとして、同社側が発行元の文芸春秋に出版差し止めや損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(大橋正春裁判長)は9日付で、ユニクロ側の上告を受理しない決定をした。「重要部分は真実と認められる」などとして訴えを退けた一、二審判決が確定した。 一、二審判決によると、問題となったのは2011年出版の「ユニクロ帝国の光と影」など。ユニクロの店長について、サービス残業で労働時間は月300時間を超え、会社側も黙認していると指摘した。

  • 協力依頼:ユニクロ、ワタミの現役社員・元社員の方々へ

    ユニクロやワタミに代表される小売・外産業は、競争環境が厳しいなかで無理やり企業利益を増やすために現場社員が疲弊をきわめており、過労死・過労自殺、パワハラうつ、長時間の避けられないサービス残業、3年で5割に上る高離職率など、異常な労働実態が進行しつつあることが、これまでの取材でもわかってきております。 来、マスメディアがこうしたテーマを積極的に取り上げ、問題提起することで改革の糸口とすべきですが、この問題は典型的なスポンサータブー(利害相反)であるため、大手メディアのなかで手掛けられる可能性があるのは、大企業(つまりユニクロやワタミ)から直接お金を貰って売上を立てていないNHK(国民からの受信料)と、共同通信(加盟社からの加盟料)だけです。 そこで、雇用・労働問題において圧倒的に最前線の報道をリードしてきたMyNewsJapanは、共同通信・特別報道室からの依頼に応じて、取材協力を呼び

    協力依頼:ユニクロ、ワタミの現役社員・元社員の方々へ
    wasai
    wasai 2013/06/05
    対象の現役社員向けは経営者から警告が出て握りつぶされそうな気がする
  • http://openblog.meblog.biz/article/15760682.html

    wasai
    wasai 2013/04/23
    たしかに『「焼き畑経営」である。あるいは「人材の使い捨て」』。デフレでなくなったら、社員も集まらなくなるでしょうな
  • 「柳井正は人として終わってる」を読んで

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 あー、俺です。 なんか最近UNIQLOって超ブラックなんだぜ?っていう記事を読んだので、元UNIQLO社員の俺がしゃべります。 長いエントリーになりそうなので先に謝ります。 まず俺のことなんですけど、UNIQLO辞めたのは2年以内のどっかです。在職期間は5年以上10年以内で、中途採用でした。 在籍部署はあんま言いたくないんですけど、商品系のどっかです。 生産部とか、R&D部(デザイナー、パタンナー等)とか、MD部とか、そういうモノ作り系です。 そいでまぁ、一言で言うと確かにUNIQLOはすっげーブラックだとは思います。 ネットで読んだ記事はIDが無いので最後まで読めなかったんですけど、だいたい書いてあることはわかります。 ただ部と店舗だとまた違うとこもあると思うので、その辺のことを書けたらと思います。 できる

    「柳井正は人として終わってる」を読んで
  • 1